JPH0689244B2 - 熱可塑性成形材料及び同材料の製造方法 - Google Patents

熱可塑性成形材料及び同材料の製造方法

Info

Publication number
JPH0689244B2
JPH0689244B2 JP1289856A JP28985689A JPH0689244B2 JP H0689244 B2 JPH0689244 B2 JP H0689244B2 JP 1289856 A JP1289856 A JP 1289856A JP 28985689 A JP28985689 A JP 28985689A JP H0689244 B2 JPH0689244 B2 JP H0689244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoplastic molding
copolymer
molding material
aromatic
carbon monoxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1289856A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02182754A (ja
Inventor
ハニ・ファラー
チャイ・ジン・チョー
ドン・アール・ローデン・ジュニアー
Original Assignee
ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー filed Critical ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー
Publication of JPH02182754A publication Critical patent/JPH02182754A/ja
Publication of JPH0689244B2 publication Critical patent/JPH0689244B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L73/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing oxygen or oxygen and carbon in the main chain, not provided for in groups C08L59/00 - C08L71/00; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般に、ポリカーボネート含有熱可塑性成形組
成物に関し、さらに詳しくは、ポリカーボネート、ポリ
エステル及びエチレンと一酸化炭素とのコポリマーを含
む耐環境応力破壊性及び耐衝撃性ポリマーブレンドに関
する。
ポリカーボネートは多様な用途を有する周知の市販樹脂
状材料である。ポリカーボネートは触媒の存在下でのジ
ヒドロキシ化合物と例えばホスゲンのよなカーボネート
先駆物質との反応によって典型的に製造される。ポリカ
ーボネート製造のための直接ホスゲン化方法、界面縮合
方法、トランスエステル化方法は「ザ ケミストリー
アンド フィジックス オブ ポリカーボネートス(The
Chemistry and Physics of Polycarbonates)」エッ
チ.シュネル(H.Schnell)著、ジョンウイリー社(John W
iley & Co.)(ニューヨーク)(1964)に詳述されてい
る。
ポリカーボネートは特に1種類以上の芳香族ジオールか
ら製造した場合に、良好な熱的及び機械的性質の組合せ
を有する耐熱性高性能エンジニアリングサーモプラスチ
ックである。ホモポリマーのポリカーボネートの1種類
以上の性質を改善するために、例えば他の熱可塑性樹脂
及びコポリマーゴム化合物のような付加的化合物をポリ
カーボネートにブレンドすることが一般に行われる。
ホモポリカーボネート及びポリカーボネートと他の熱可
塑性樹脂化合物とのブレンドのエンジニアリング材料と
しての用途は、これらが一般に重度な環境応力破壊を示
すために、限定されている。環境応力破壊とは、例えば
ポリカーボネートまたはポリカーボネートブレンドから
製造した応力部品の洗浄または脱脂に溶剤を用いた場合
に生ずるような、応力下での有機溶剤との接触から生ず
る成形品の表面ひび割れまたはき裂または壊変を意味す
る。
米国特許第3,431,224号は、ホモポリカーボネートの耐
環境応力破壊性を改良するためのポリカーボネートと例
えばポリエチレンのようなポリオレフィンまたは例えば
エチレン/プロピレンコポリマーのようなオレフィンコ
ポリマーとのブレンドを開示している。米国特許第4,18
0,494号は、ポリカーボネートとポリエステル樹脂との
ブレンドの耐環境応力破壊性を改良するためのブタジエ
ンを主成分とするコアーシェルコポリマーの使用を開示
している。
ポリカーボネート/ポリエステルブレンドの性質を改良
するために、他の種々な添加剤が技術上開示されてい
る;米国特許第4,476,274号は耐衝撃性を改良するため
のポリエチレンとガラス繊維を開示しており、米国特許
第3,780,139号と第4,271,063号はエチレン、一酸化炭素
及び例えば酢酸ビニルのような第3成分から成る、強度
を改良するためのターポリマー(terpolymer)を開示して
おり;米国特許第4,639,481号は耐衝撃性を改良するた
めのポリエチレンまたはポリオレフィンコポリマーを開
示している。
本発明は芳香族ポリカーボネート、芳香族ポリエステ
ル、及びエチレンと一酸化炭素とのコポリマー(実質上
第3モノマーの使用を除外する)を含む新規なポリマー
ブレンドに関する。このブレンドは意外にも高度に耐衝
撃性であり、環境応力破壊に対しても同様に耐性であ
る。
本発明のポリマーブレンドは高い耐衝撃性、耐薬品性、
耐熱性及び良好な熱可塑性工学的性質を有し、これらの
性質がこのブレンドを自動車及び電気製品ハウジング製
造産業の成形プラスチック要素の製造に特に適したもの
にしている。
本発明への使用に適した芳香族ポリカーボネートは、ポ
リカーボネート製造の技術上周知の慣習的方法のいずれ
かによって製造される。一般に、芳香族ポリカーボネー
トは芳香族2価フェノールと例えばホスゲン、ハロホル
メートまたはカーボネートエステルのようなカーボネー
ト先駆物質との反応によって製造される。
本発明への使用に適した芳香族ポリカーボネートの好ま
しい製造方法は、カーボネート先駆物質としての例えば
ホスゲンのようなカルボニルハリドの使用を含む。この
方法は活性化2価フェノールまたは非活性化2価フェノ
ールと例えばビリジン、ジメチルアニリン及びキノリン
のような酸アクセプター(acid acceptor)とを含む反応
混合物中にホスゲンガスを通すことを含む。酸アクセプ
ターは希釈せずに用いることも、または例えば塩化メチ
レン、クロロベンゼンもしくは1,2−ジクロロエタンの
ような不活性有機溶剤で希釈して用いることもできる。
第3アミンはこの反応中の良好な溶剤かつ酸アクセプタ
ーであるので、有利である。
カルボニルハリド反応が進行する温度は0℃未満から10
0℃までの範囲である。この反応は室温から50℃までの
温度において充分に進行する。ホスゲンの必要量は一般
に、存在する2価フェノールの量に依存する。一般的に
述べると、ホスゲン1モルは2価フェノール1モルと反
応して、ポリカーボネートとHCl2モルを形成する。HCl
は次に酸フクセプターによって吸収される。
本発明に有用な芳香族ポリカーボネートの他の製造方法
は、2価フェノールのアルカリ性水性懸濁液にホスゲン
を加えることを含む。この方法は例えば塩化メチレン及
び1,2−ジクロロエタンのような不活性溶剤の存在下で
好ましく実施される。反応に触媒作用を及ぼすために、
第4アンモニウム化合物を用いることもできる。
このような芳香族ポリカーボネートの他の製造方法は、
例えばベンゼン、クロロベンゼンまたはトルエンのよう
な非水性媒質中でのアリールジオールの無水アルカリ塩
の攪拌した懸濁液のホスゲン化を含む。この反応は例え
ばクロロベンゼンのような不活性ポリマー溶剤中での例
えばビスフェノールAのナトリウム塩のスラリーにホス
ゲンを加えることによって説明される。
一般的に述べると、上記方法のいずれにおいても例えば
ビスフェノールAのビス−ハロホルメートのようなハロ
ホルメートを、カーボネート先駆物質としてホスゲンの
代りに用いることができる。
ポリカーボネート形成反応にカーボネート先駆物質とし
てカーボネートエステルを用いる場合には、反応物質を
100℃を超える温度において1〜15時間の範囲内の時間
反応させる。このような条件下でカーボネートエステル
と用いた2価フェノールとの間にエステル交換が生ず
る。エステル交換は好ましくは窒素またはアルゴンのよ
うな不活性雰囲気中で水銀柱10〜100mm(1.3〜13Pa)の
オーダーの減圧下で有利に完成される。
ポリマー形成反応は触媒の不存在下で実施されるが、望
ましい場合には、例えば金属のリチウム、カリウム、カ
ルシウムまたはマグネシウムのような典型的なエステル
交換触媒を用いることができる。
このような触媒を用いる場合に使用量は通常少量であ
り、2価フェノール使用重量を基準にして0.001%から
0.1%までの範囲である。
溶液製造方法では、酸アクセプターとして塩基水溶液か
またはピリジンのいずれを用いるかに依存して、真正溶
液または疑似溶液のいずれかとして芳香族ポリカーボネ
ートが反応から発生する。例えばヘプタンまたはイソプ
ロパノールのような、ポリマー非溶剤を加えることによ
って、溶液からコポリマーが沈澱する。この代りに、ポ
リマー溶液を典型的に減圧下で加熱して、溶剤を蒸発さ
せることができる。
好ましい芳香族ポリカーボネートは一般式: 〔式中、Xは2価のC1〜C15炭化水素ラジカル、単結
合、−O−,−S−,−S2−,−SO−,−SO2−または
−CO−である〕 に対応する反復単位を特徴とする。各芳香環は付加的
に、例えばC1〜C4アルキル炭化水素ラジカルまたはハロ
ラジカルのような、1個または2個の置換基を含むこと
もある。最も好ましい芳香族ポリカーボネートは2,2−
ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−プロパン(ビスフ
ェノールA)から製造される。
上記の芳香族ポリカーボネート製造方法は米国特許第2,
999,846号、第3,028,365号、第3,148,172号、第3,153,0
08号、第3,248,414号、第3,271,367号及び第4,452,968
号にさらに詳しく述べられている。
芳香族ポリカーボネートなる用語には、米国特許第3,16
9,121号、第4,105,633号、第4,260,731号、第4,287,787
号に述べられている種類のポリカーボネート/ポリエス
テルコポリマーならびにポリカーボネートとポリカーボ
ネート/ポリエステルコポリマーとの混合物をも含む。
本発明による使用に適した芳香族ポリエステルは一般
に、芳香族ジカルボン酸とジオールとの縮合によってま
たはアルコールもしくはフェノールとカルボン酸の両方
を含む先駆物質の縮合によって製造される。適当な芳香
族ジカルボン酸には、例えばテレフタル酸、イソフタル
酸、ナフタレンジカルボン酸、ジフェニルエーテルジカ
ルボン酸、ジフェニルジカルボン酸、ジフェニルスルホ
ンジカルボン酸及びジフェノキシエタンジカルボン酸が
ある。適当な芳香族ジオールの例は、ヒドロキノン、レ
ゾルシノール、2,2−ビス−(4−ヒドロキシフェニ
ル)−プロパン、ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−
メタン、4,4′−チオジフェノール、ビス−(4−ヒド
ロキシフェニル)−スルホン、4,4′−オキシジフェニ
ル、4,4′−ジヒドロキシビフェニル、及びジヒドロキ
シナフタレンである。芳香族ポリエステルの製造に適し
た脂肪族ジオールには、例えばエチレングリコール、、
1,3−プロピレングリコール、1,4−ブタンジオール、1,
5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール及びシク
ロヘキサンジメチロールがある。アルコールとカルボン
酸の両方を含む先駆物質の例は、4−ヒドロキシ安息香
酸と2−ヒドロキシ−6−ナフトエ酸である。
ポリエステルは例えば塩基の存在下でのカルボン酸の酸
塩化物とアルコールまたはフェノールとの反応;物理的
または化学的手段による酸とアルコールまたはフェノー
ルとの脱水;カルボン酸のエステル誘導体(例えばメチ
ルエステルまたはエチルエステメ)とアルコールまたは
フェノールとの反応;またはカルボン酸とアルコールま
たはフェノールの誘導体(例えば酢酸エステル)との反
応によるような、幾つかの周知方法のいずれかによって
製造することができる。
同じ扱いやすさと有用性を有する同等とみなされるポリ
エステルは例えば次のような反応単位を含む: 本発明に用いるポリエステルなる用語は、1種類以上の
芳香族ジカルボン酸と1種類以上のジオールとの共縮合
によって製造されるコポリエステルをも意味する。4−
ヒドロキシ安息香酸と2−ヒドロキシ−6−ナフトエ酸
との混合物;またはテレフタル酸と4−ヒドロキシ安息
香酸とエチレングリコールとの混合物;またはテレフタ
ル酸と4−ヒドロキシ安息香酸と4,4′−ジヒドロキシ
ビフェニルとの混合物から誘導される液晶ポリエステル
も含まれる。
好ましいポリエステルは一般式: 〔式中、nは2から6までの数から選択する〕 に対応する反復単位を特徴とする。最も好ましい芳香族
ポリエステルはポリエチレンテレフタレートである。
芳香族ポリエステルとコポリエステルの特別な製造方法
は米国特許第2,465,319号と第3,047,539号にさらに詳し
く述べられている。
本発明のオレフィン/一酸化炭素コポリマーは例えばペ
ルオキシ化合物またはアゾ化合物のような触媒の存在
下、昇温及び昇圧下においてエチレンと一酸化炭素とを
共重合させることによって製造される。これらのコポリ
マーの特別な製造方法は、米国特許第2,495,285号、第
2,541,987号、第4,024,325号、及び第4,024,326号にさ
らに詳しく述べられている。コポリマー中の一酸化炭素
量はコポリマーの全重量を基準にして0.1〜50%であ
る。2〜15重量%であることが好ましい。
本発明のポリマーブレンドは芳香族ポリカーボネート5
〜95%、好ましくは40〜85%;芳香族ポリエステル60〜
2%、好ましくは40〜3%;及びエチレン/一酸化炭素
コポリマー0.1〜40%、好ましくは1〜25%、特に好ま
しくは2〜15%を含有する。上記%値は樹脂ブレンドの
全重量を基準にしたものである。これらの成分は通常の
混合装置を用いて如何なる順序においても混合すること
ができる。
ポリカーボネートとポリエステルとスチレン/一酸化炭
素コポリマーのポリマーブレンドは、例えばアクリロニ
トリル−ブタジエン−スチレンコポリマー(ABSコポリ
マー)、メチルメタクリレート−ブタジエン−スチレン
コポリマー(MBSゴム)、水素化スチレン−ブタジエン
−コポリマー、官能性化EPDMコポリマー、アクリルラテ
ックス、ポリブタジエン、ポリイソプレン及びポリブテ
ンのような、付加的なエラストマーの耐衝撃性改良剤を
含みうることは明らかである。これらの耐衝撃性改良剤
は、例えばポリエチレンのような公知のポリオレフィン
を含む同様なポリカーボネート/ポリエステルブレンド
に対するよりも、エチレン/一酸化炭素コポリマーを含
むポリカーボネート/ポリエステルブレンドに対して意
外にも良好な強化剤であった。
本発明のポリマーブレンドはさらに例えば充てん剤、熱
安定剤、染料、難燃剤、強化剤、柔軟剤、離型剤、種形
成剤(seed forming agent)、顔料、可塑剤、帯電防止
剤、紫外線吸収剤及び滑沢剤のような熱可塑性ポリマー
添加剤を一般に全重量の50%を超えない通常量で含むこ
とができる。
本発明を典型的に表す特定の実施態様を参照することに
よって、本発明がさらに理解しやすくなる。しかし、こ
れらの特定の実施態様が本発明を説明し理解しやすくす
るためのみのものであり、本発明が特に説明し、述べた
以外に本発明の精神と範囲から逸脱することなく実施可
能であることを理解しなければならない。
実施例1〜8 ポリカーボネートとポリエステル樹脂とエチレン/一酸
化炭素コポリマーから成る乾燥ブレンドを第1表に述べ
た割合で製造して(比較組成物も同様に)、共回転二軸
スクリュー押出機(corotating twin screw extruder)中
で溶融混合した。生成したポリマーブレンド ストラン
ドを急冷し、ベレット化し、ペレットを第II表と第III
表に機械的性質を示した試験片に射出成形した。
エチレン/一酸化炭素コポリマー含有ポリマー組成物の
破断点伸び率値は、ポリエチレンを用いた対応組成物の
値よりも良好であった。合成ガソリン中で処理した後の
性質の保持はポリエステル含量15%まで良好であった。
エチレ/一酸化炭素コポリマー含有ブレンドに比べて、
ポリエチレン含有ブレンドでは多くの剥離が観察され
た。さらに、ノッチ付きアイゾット衝撃試験と落槍衝撃
試験の結果が実証するように、耐衝撃性改良剤はポリエ
チレン含有ブレンドに対するよりもエチレン/一酸化炭
素コポリマー含有ブレンドに対して予想外に良好な強化
剤であった。
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 //(C08L 69/00 67:02 73:00) (72)発明者 ドン・アール・ローデン・ジュニアー アメリカ合衆国テキサス州77563,ヒッチ コック,マーリン 851 (56)参考文献 特開 昭60−144360(JP,A)

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】次の成分: (A)芳香族ポリカーボネート; (B)芳香族ポリエステル;及び (C)エチレンと一酸化炭素とのコポリマー(実質上第
    3モノマーの使用を除外する)を含む熱可塑性成形材
    料。
  2. 【請求項2】芳香族ポリカーボネートが一般式: 〔式中Xは2価のC1〜C15炭化水素ラジカル、単結合、
    −O−,−S−,−S2−,−SO−,−SO2−または−CO
    −であり、各芳香族は任意に1または2個のC1〜C4アル
    キル炭化水素ラジカルまたはハロラジカル置換基を含
    む〕 に対応する反復単位を特徴とする請求項1記載の熱可塑
    性成形材料。
  3. 【請求項3】芳香族ポリカーボネートをビスフェノール
    Aから製造する請求項2記載の熱可塑性成形材料。
  4. 【請求項4】芳香族ポリエステルが一般式: 〔式中nは2から6までの数から選択する〕 に対応する反復単位を特徴とする請求項1記載の熱可塑
    性成形材料。
  5. 【請求項5】芳香族ポリエステルがポリエチレンテレフ
    タレートである請求項4記載の熱可塑性成形材料。
  6. 【請求項6】エチレンと一酸化炭素とのコポリマーが0.
    1〜50重量%または2〜15重量%の一酸化炭素を含む請
    求項1記載の熱可塑性成形材料。
  7. 【請求項7】ポリマーの全重量を基準にして5〜95重量
    %の芳香族ポリカーボネートを含む請求項1記載の熱可
    塑性成形材料。
  8. 【請求項8】ポリマーの全重量を基準にして40%から85
    %までの芳香族ポリカーボネートを含む請求項7記載の
    熱可塑性成形材料。
  9. 【請求項9】ポリマーの全重量を基準にして40%から3
    %までの芳香族ポリエステルと、ポリマーの全重量を基
    準にして0.1%から40%までの、エチレンと一酸化炭素
    とのコポリマーとを含む請求項8記載の熱可塑性成形材
    料。
  10. 【請求項10】アクリロニトリル−ブタジエン−スチレ
    ンコポリマー、メチルメタクリレート−ブタジエン−ス
    チレンコポリマー、水素化スチレン−ブタジエンコポリ
    マー、官能化EPDMコポリマー、アクリルラテックス、ポ
    リブタジエン、ポリイソプレン及びポリブテンから成る
    群から選択したエラストマー耐衝撃性改良剤をさらに含
    む請求項1記載の熱可塑性成形材料。
  11. 【請求項11】次の成分: (A)芳香族ポリカーボネート; (B)芳香族ポリエステル;及び (C)エチレンと一酸化炭素とのコポリマー(実質上第
    3モノマーの使用を除外する)を混和し、次に(A),
    (B),(C)を溶融混合することを含む熱可塑性成形
    材料の製造方法。
JP1289856A 1988-11-07 1989-11-07 熱可塑性成形材料及び同材料の製造方法 Expired - Lifetime JPH0689244B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/268,104 US4859738A (en) 1988-11-07 1988-11-07 Environmental stress failure resistant polycarbonate blend
US268104 1988-11-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02182754A JPH02182754A (ja) 1990-07-17
JPH0689244B2 true JPH0689244B2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=23021496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1289856A Expired - Lifetime JPH0689244B2 (ja) 1988-11-07 1989-11-07 熱可塑性成形材料及び同材料の製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4859738A (ja)
EP (1) EP0368198B1 (ja)
JP (1) JPH0689244B2 (ja)
KR (1) KR900007954A (ja)
AT (1) ATE123514T1 (ja)
AU (1) AU626603B2 (ja)
CA (1) CA2002258A1 (ja)
DE (1) DE68922962T2 (ja)
MX (1) MX165309B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4894423A (en) * 1988-11-07 1990-01-16 The Dow Chemical Company Environmental stress failure resistant polycarbonate
US5242981A (en) * 1989-01-26 1993-09-07 Kawasaki Steel Corporation Resin composition
US5189091A (en) * 1989-05-04 1993-02-23 The Dow Chemical Company Polycarbonate/aromatic polyester blends modified with a grafted olefin copolymer
US5278694A (en) * 1990-01-11 1994-01-11 The Dow Chemical Company Optically dissimilar composition for polymeric reflective bodies
US5369154A (en) * 1990-04-12 1994-11-29 The Dow Chemical Company Polycarbonate/aromatic polyester blends containing an olefinic modifier
US5308894A (en) * 1990-04-12 1994-05-03 The Dow Chemical Company Polycarbonate/aromatic polyester blends containing an olefinic modifier
US5132360A (en) * 1990-05-29 1992-07-21 Shell Oil Company Polyketone polymer blends
US5082890A (en) * 1990-08-21 1992-01-21 The Dow Chemical Company Filled thermoplastic molding compositions
US5124402A (en) * 1990-08-21 1992-06-23 The Dow Chemical Company Thermoplastic molding compositions with improved solvent resistance and impact strength, and methods for preparation thereof
US5300350A (en) * 1993-02-22 1994-04-05 The Dow Chemical Company Black-colored, laser-writable blends of carbonate polymer and polyester
KR100553535B1 (ko) * 2004-10-27 2006-02-21 제일모직주식회사 내화학성이 우수한 폴리카보네이트계 수지 조성물

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3248359A (en) * 1961-04-27 1966-04-26 Du Pont Polyolefin compositions
IT699711A (ja) * 1962-07-11
AT293013B (de) * 1968-04-25 1971-09-27 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Segmentcopolymerisaten aus 1,3-Dienen und vinylaromatischen Verbindungen
US4076911A (en) * 1975-11-05 1978-02-28 Union Oil Company Of California Ethylene-carbon monoxide copolymers
US4180494A (en) * 1977-08-15 1979-12-25 Rohm And Haas Company Thermoplastic polyesters
US4271063A (en) * 1978-12-26 1981-06-02 General Electric Company Thermoplastic molding compositions
DE3002662A1 (de) * 1980-01-25 1981-07-30 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Flammwidrige thermoplastische formmassen aus polycarbonaten und abs-polymerisaten
US4639481A (en) * 1982-09-27 1987-01-27 General Electric Company Modified thermoplastic polyester molding compositions and articles molded therefrom
US4520164A (en) * 1982-12-22 1985-05-28 General Electric Company Blends of aromatic polycarbonate resins, polyolefins and olefin copolymers, and acrylate interpolymer resins
US4476274A (en) * 1983-01-03 1984-10-09 General Electric Company Linear low density polyethylene impact modifier for thermoplastic polyesters
US4536542A (en) * 1983-11-18 1985-08-20 General Electric Company Method for altering the surface of thermoplastic polymers
US4894423A (en) * 1988-11-07 1990-01-16 The Dow Chemical Company Environmental stress failure resistant polycarbonate

Also Published As

Publication number Publication date
AU626603B2 (en) 1992-08-06
EP0368198B1 (en) 1995-06-07
CA2002258A1 (en) 1990-05-07
US4859738A (en) 1989-08-22
EP0368198A3 (en) 1991-07-10
KR900007954A (ko) 1990-06-02
JPH02182754A (ja) 1990-07-17
EP0368198A2 (en) 1990-05-16
ATE123514T1 (de) 1995-06-15
AU4445489A (en) 1990-05-10
MX165309B (es) 1992-11-04
DE68922962T2 (de) 1995-10-19
DE68922962D1 (de) 1995-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4188314A (en) Shaped article obtained from a carbonate-polyester composition
US4786692A (en) High strength, reduced heat distortion temperature thermoplastic composition
EP0111810A2 (en) High strength, reduced heat distortion temperature thermoplastic composition
JPH06500144A (ja) 改善された溶媒抵抗性及び衝撃強さを有する熱可塑性成形組成物並びにその用途
JPH0689244B2 (ja) 熱可塑性成形材料及び同材料の製造方法
JP3030097B2 (ja) 熱安定性ポリカーボネート成形用組成物
JPS62156126A (ja) 改良された耐衝撃性を示すポリカ−ボネ−ト
US5106907A (en) Engineering thermoplastic with improved processability and performance
JPH0689245B2 (ja) 熱可塑性成形材料及び同材料の製造方法
WO1992014787A1 (en) Blends of thermoplastic molding compositions containing epoxy resins
US4665122A (en) Polycarbonate blends
JPH02283755A (ja) ポリカーボネート配合物及びその製造法
US5414046A (en) Flame retardant polymer compositions comprising thermally stable resins
US4563503A (en) Polycarbonate compositions having improved impact performance
JPS61241318A (ja) 3−メチル−4−ヒドロキシ安息香酸をベ−スとするポリ(エステル−カ−ボネ−ト)およびブレンド
JPS63227663A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
EP0496876A1 (en) Filled thermoplastic molding compositions
CA2015143A1 (en) Impact and chemical resistant polycarbonate blend
WO1984004104A1 (en) Improved polycarbonate blends
JP2597668B2 (ja) 難燃性ポリエステル組成物
CA1131837A (en) Composition of a polycarbonate resin and a selectively hydrogenated block copolymer of a vinyl aromatic compound and an olefinic elastomer
JPH0726012B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS636050A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS61168656A (ja) ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物
JPS61185558A (ja) ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物