JPH0688284A - 合金鍍金用電極 - Google Patents

合金鍍金用電極

Info

Publication number
JPH0688284A
JPH0688284A JP26558892A JP26558892A JPH0688284A JP H0688284 A JPH0688284 A JP H0688284A JP 26558892 A JP26558892 A JP 26558892A JP 26558892 A JP26558892 A JP 26558892A JP H0688284 A JPH0688284 A JP H0688284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow
strip
electrode
jet
plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26558892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3211407B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Tsujihara
利之 辻原
Tatsuro Anami
達郎 阿南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP26558892A priority Critical patent/JP3211407B2/ja
Publication of JPH0688284A publication Critical patent/JPH0688284A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3211407B2 publication Critical patent/JP3211407B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ストリップと電極間に流すべき噴流の流速を
該電極長手方向で均一化させて合金電気鍍金を行なえる
ようにし、それによって得られた鍍金層深さ方向の合金
組成を均一化しようとするものである。 【構成】 噴流吐出口1a、1bを電極2a、2bに設けると共
に、噴流がストリップXの流れに対し対向流となる様に
その吐出口1a、1bの向きを設定する。これによってスト
リップ電極間の噴流の流れを整流化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ストリップ表面に合
金鍍金を施す際に使用される合金鍍金用電極に関する。
【0002】
【従来の技術】ストリップ表面に合金鍍金を施す場合
は、図5に示される様に、コンダクタロール3と接触し
鍍金浴中を通過するストリップXに対し、その表面近傍
に電極2a、2bを配して電気鍍金により鍍金を行なう。そ
の際、電極2a、2bの入側又は出側に噴流ヘッダ10a、10b
(図面上は出側にのみ設けられている)を設け、ストリ
ップXと電極2a、2b間に噴流を送り込み(この時、スト
リップXの流れに沿うものは順流、その流れと反対のも
のは対向流とする)、この噴流とストリップXとの相対
的な流速のコントロールにより合金組成を制御してい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の構成で
はストリップXと電極2a、2bの間の流速分布について
は、噴流ヘッダ10a、10b側とその反対側で、図6に示す
ような違いを生ずることになり、その結果、鍍金皮膜中
の合金組成は、図7に示される様に鍍金層深さ方向で不
均一となり、鍍金性能上好ましくない。
【0004】その防止対策として特開昭62−2113
99号では、図8に示すように、ストリップX及び電極
2a、2b間に整流板20a、20bを配する構成を提案してい
る。しかしこの構成では、ストリップXと電極2a、2b間
の距離の増大を招き、鍍金電圧が高くなるという欠点を
生ずることとなる。
【0005】本発明は従来技術の以上の様な問題に鑑み
創案されたもので、ストリップ電極間における電極長手
方向の流速分布が均一化できる構成を提供し、以って鍍
金皮膜の深さ方向の合金組成の均一化を図らんとするも
のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】そのため本発明の構成
は、電極の構造に改良を加えたもので、噴流の吐出口を
該電極自身に設けることとし、その吐出口の向きにつ
き、噴流がストリップの流れに対し順流及び/又は対向
流になる様に設置することを基本的特徴としている。
【0007】以上の様な構成は、従来技術の上記問題点
の発生原因の解明に基づいて創案されたものであり、以
下その解明された原因について詳述する。
【0008】図5に示すような噴流ヘッダ10a、10bでス
トリップX表面に噴流を与えた場合、該噴流はヘッダノ
ズル先端から噴出された分のみならず、該ノズル先端周
りの鍍金液を巻き込んで送り込むことになり、そのため
渦流等を含んだ非整流状態でストリップXと電極2a、2b
間をその反対方向に向けて流れることになる。従って、
その渦流等が抵抗となって次第に流速が低下することに
なる。
【0009】その際、噴流ヘッダ10a、10bのノズル先端
のスリット幅に対し、ストリップXと電極2a、2b間の距
離の差が大きければ大きい程、周囲の鍍金液の巻き込み
量が多くなって、その傾向は顕著となる。
【0010】従って上記の様な整流板20a、20bにより噴
流を渦流等のない整流状態とすることも有効であるが、
それでは先にも述べた様にストリップXと電極2a、2b間
の距離が大きくなって鍍金電圧が高くなる新たな問題を
生ずることになる。
【0011】本発明者等は、その様な整流板の構成を用
いずに、ストリップXと電極2a、2b間の噴流の流れを整
流化できる構成について検討を加えたところ、電極側に
噴流吐出口を設けた時に、ある条件のもとでは、その噴
流の流れが整流状態になることを見い出し、上記本発明
の構成の創案に到った。
【0012】本発明はこの噴流吐出口の向きをその構成
として特定したもので、ストリップの流れに対して噴流
が順流及び/又は対向流になる様に該吐出口を設けるこ
とで同伴流の発生を抑えるようにした。これによって電
極長手方向の流速分布が均一化できるようになる。
【0013】又後述する実験結果から、この吐出口のス
リット幅は、ストリップ及び電極間距離の2/3〜1倍
とすることが、その流速分布の均一化に著しい効果のあ
ることが判明した。
【0014】同様に、電極表面に対する吐出口傾斜角度
としては、30℃以下にすることが望ましいことも同時
に明らかとなった。
【0015】
【実施例】以下本発明の具体的実施例につき、詳述す
る。
【0016】図1はストリップXの合金電気鍍金槽内に
設けられた本発明の電極2a、2bの一実施例構造を示す説
明図である。図中3はコンダクタロール、4aと4bは後述
する噴流吐出口1a及び1bに鍍金液を供給するヘッダを示
している。
【0017】同図に示される様に、ストリップXの上下
面にこれと平行に配された長さ1mの電極2a、2bの夫々
の電極面につき、ストリップXの流れ後方側に、噴流吐
出口1a、1bが設けられ、前記ヘッダ4a、4bから供給され
る鍍金液をストリップXの流れに対向する様に噴出せし
めている。
【0018】以上の構成でストリップXと両電極1a及び
1bまでの夫々の距離は共に15mmに設定され、又吐出口1
a、1bの各電極面に対する設定角度及びそのスリット幅
は、当初夫々30゜及び10mmに設定されていた。
【0019】この時得られた鍍金層の深さ方向の合金組
成は図2に示される様に略一定の値で安定している。
【0020】次に本発明者等は、噴流吐出口1a、1bのス
リット幅を3mm及び15mmに変更し、その他の条件を変え
ないで鍍金処理を実施した。図3はその時の該吐出口1
a、1bから各電極2a、2bの入口方向にかけての流速分布
を示している。この図の中で1/5、2/3、1/1は
スリット幅/電極・ストリップ間距離を表わしている
(即ち、1/5はスリット幅が3mmの場合、2/3は同
10mmの場合、1/1は同15mmの場合である)。同図から
明らかな様に、吐出口1a、1bのスリット幅を電極・スト
リップ間距離の2/3〜1倍にした場合、ストリップX
と電極2a、2b間の流速分布が略一定となっていることが
わかる。
【0021】一方、上記スリット幅を再び10mmとし、そ
の代り、吐出口1a、1bの設定角度を10゜〜90゜の間で変
え、鍍金処理を実施した。図4はその時の各設定角度に
対する電極・ストリップ間流量/吐出口流量の比を示し
ている。同図から明らかな様に、その設定角度を30゜以
下に設定した場合、吐出口1a、1bから噴出した鍍金液の
大部分がそのまま電極・ストリップ間に流れることにな
り、その部分の流れは整流化された状態となっているこ
とがわかる。
【0022】
【発明の効果】以上詳述した本発明の電極構成によれ
ば、噴流吐出口を電極自身に設けたために余計な出張り
がなくなって該電極・ストリップ間の距離を小さくで
き、電圧を上げて鍍金する必要がなくなる。又、その噴
流がストリップの流れに対し順流及び/又は対向流とな
る様にその吐出口の向きを設定することで電極・ストリ
ップ間の流れは整流化された状態に保たれるため、製品
の鍍金層深さ方向の合金組成が均一化し、品質の良好な
製品を製造することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ストリップの合金電気鍍金槽内に設けられた本
発明電極の一実施例構成を示す説明図である。
【図2】本実施例構成で得られた製品の鍍金層深さ方向
の合金組成を示すグラフである。
【図3】本実施例構成で吐出口のスリット幅を変更した
時の電極長手方向における流速分布を示すグラフであ
る。
【図4】本実施例構成で吐出口の傾斜角度設定を変えた
時の噴流の流量に対する電極・ストリップ間流量の比を
示すグラフである。
【図5】ストリップ表面に合金鍍金を施す場合の従来装
置構成を示す説明図である。
【図6】従来構成により合金鍍金を実施した時の電極・
ストリップ間に流れる噴流の流速分布を示すグラフであ
る。
【図7】この従来構成で得られた製品の鍍金層の深さ方
向の合金組成を示すグラフである。
【図8】整流板により噴流の流速分布を均一化させた従
来構成の説明図である。
【符号の説明】
1a、1b 吐出口 2a、2b 電極 3 コンダクタロール 4a、4b ヘッダ X ストリップ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 噴流吐出口を内蔵する合金鍍金用電極に
    おいて、噴流がストリップの流れに対し順流及び/又は
    対向流になる様に該吐出口を設けたことを特徴とする合
    金鍍金用電極。
  2. 【請求項2】 請求項第1項記載の合金鍍金用電極にお
    いて、前記吐出口のスリット幅を、該電極とストリップ
    の間の距離の2/3〜1になるようにしたことを特徴と
    する請求項第1項記載の合金鍍金用電極。
JP26558892A 1992-09-09 1992-09-09 合金鍍金用電極 Expired - Fee Related JP3211407B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26558892A JP3211407B2 (ja) 1992-09-09 1992-09-09 合金鍍金用電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26558892A JP3211407B2 (ja) 1992-09-09 1992-09-09 合金鍍金用電極

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0688284A true JPH0688284A (ja) 1994-03-29
JP3211407B2 JP3211407B2 (ja) 2001-09-25

Family

ID=17419210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26558892A Expired - Fee Related JP3211407B2 (ja) 1992-09-09 1992-09-09 合金鍍金用電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3211407B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2318588A (en) * 1996-10-24 1998-04-29 Honda Motor Co Ltd Composite plating apparatus using jetted liquid
US6221230B1 (en) * 1997-05-15 2001-04-24 Hiromitsu Takeuchi Plating method and apparatus
JP2011225923A (ja) * 2010-04-16 2011-11-10 Nippon Steel Engineering Co Ltd 水平型流体支持めっき装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2318588A (en) * 1996-10-24 1998-04-29 Honda Motor Co Ltd Composite plating apparatus using jetted liquid
US6086731A (en) * 1996-10-24 2000-07-11 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Composite plating apparatus
GB2318588B (en) * 1996-10-24 2001-02-07 Honda Motor Co Ltd Composite plating apparatus
US6221230B1 (en) * 1997-05-15 2001-04-24 Hiromitsu Takeuchi Plating method and apparatus
JP2011225923A (ja) * 2010-04-16 2011-11-10 Nippon Steel Engineering Co Ltd 水平型流体支持めっき装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3211407B2 (ja) 2001-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4830872A (en) Electrostatic coating blade and method of applying a thin layer of liquid therewith onto an object
US2395437A (en) Apparatus for the electrolytic treatment of moving strips of metal
DE3108615C2 (de) Vorrichtung und Verfahren zum elektrolytischen Behandeln eines Metallbandes
DE2052092A1 (de) Thermodruckkopf
JP3374159B2 (ja) 電気メッキ装置
JPH0688284A (ja) 合金鍍金用電極
US4376683A (en) Method and device for the partial galvanization of surfaces which are conducting or have been made conducting
US5584984A (en) Method and apparatus for electrolytic treatment of a surface
JPH03191090A (ja) 水平型電気めっき装置
JPS58136796A (ja) ストリツプの水平型流体支持電解槽
JP7098220B1 (ja) めっき装置およびめっき方法
JPS584322A (ja) 電気加工における加工液供給装置
JP2545850B2 (ja) 電気メツキ装置
JP3258572B2 (ja) 電気めっき装置
JPH06256991A (ja) 鋼ストリップの連続電気メッキ装置
JPH01228728A (ja) ワイヤカット放電加工用ワイヤ電極
JPS6280293A (ja) 高電流密度電解用めつきセルに供せられるノズルヘツダ−
JPS5985890A (ja) 金属ストリツプの水平型流体支持電解処理方法及び装置
JP3015651B2 (ja) 連続式電気めっき方法
JPS5996294A (ja) ストリツプの電解表面処理方法
JPH07278878A (ja) 電気めっき装置
JPS60238499A (ja) 電気めつき装置
JPS58161791A (ja) 電気メツキ装置
JPH037401Y2 (ja)
JPH06264288A (ja) 電解液噴流を用いる金属ストリップ用電気めっき装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010619

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees