JPH0686566A - インバータ回路の単体試験装置 - Google Patents

インバータ回路の単体試験装置

Info

Publication number
JPH0686566A
JPH0686566A JP4233187A JP23318792A JPH0686566A JP H0686566 A JPH0686566 A JP H0686566A JP 4233187 A JP4233187 A JP 4233187A JP 23318792 A JP23318792 A JP 23318792A JP H0686566 A JPH0686566 A JP H0686566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
switching
circuit
inverter circuit
load reactor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4233187A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3275382B2 (ja
Inventor
Takashi Sugiyama
孝 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP23318792A priority Critical patent/JP3275382B2/ja
Publication of JPH0686566A publication Critical patent/JPH0686566A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3275382B2 publication Critical patent/JP3275382B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Conversion In General (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 インバータ回路の単体試験を行なう際に、イ
ンバータ回路への誤接続がなく短時間にて試験準備の作
業ができるインバータ回路の単体試験装置を得る。 【構成】 インバータ回路単体の入出力端子にそれぞれ
コンタクトを設置して、単体試験を行なう際に試験装置
との接続を行なうと共に試験用負荷リアクトルとゲート
ドライブ用のパルス発振器とを連動して切換える切換器
を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インバータ回路の単体
試験装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、無停電電源装置におけるインバ
ータ回路ユニット(単体)は、通常、図1に示すよう
に、直流入力端子P,Nを有し、その直流入力端子P−
N間に直列接続されその中間接続点を交流出力端子AC
とした一対のスイッチング素子5,5’から構成されて
いる。このインバータ回路単体を試験する際は、図1に
示すように、直流入力端子P−N間に試験用直流電源装
置1と電解コンデンサ2、及び直流入力端子Pと交流出
力端子ACとの間あるいは交流出力端子ACと直流入力
端子Nとの間に負荷用リアクトル6を接続し、ゲートド
ライブ用パルス発生器3を接続してドライブ回路4ある
いは4’によりスイッチ素子5あるいは5’を動作させ
ることにより、負荷用リアクトル6に電流を流してスイ
ッチング素子5,5’及びその付属回路の責務を測定し
て試験を行なうものである。
【0003】すなわち、直流入力端子P側のスイチング
素子5及びその付属回路(例えば、ドライブ回路4)を
試験する場合は、図示のごとく、負荷用リアクトル6を
交流出力端子ACと直流入力端子Nとの間に接続し、パ
ルス発生器3をドライブ回路4側に接続して、スイッチ
ング素子5をスイッチング動作させて負荷用リアクトル
6に電流を流すことにより試験を行ない、また直流入力
端子N側のスイッチング素子5’及びその付属回路を試
験する場合は、負荷リアクトル6を直流入力端子Pと交
流出力端子ACとの間に接続換えをし、パルス発生器3
をドライブ回路4’側に切換えて、スイッチング素子
5’をスイッチング動作させて負荷用リアクトル6に電
流を流すことにより試験を行なう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】普通、インバ−タ回路
単体におけるスイッチング素子5,5’を含むインバー
タ主回路の接続はブスバーを用いて行なっており、また
インバータ回路単体は無停電々源装置本体などとの接続
のため直流入力用及び交流出力用のバーを有している。
したがって、従来の単体試験装置においては、試験をす
る際、前記入出力用バーに試験用直流電源装置1,電解
コンデンサ2及び負荷用リアクトル6からの電線などを
ネジ止めして接続しなければならず、スイッチング素子
5の試験からスイッチング素子5’の試験への切換時
や、被試験インバータ回路単体が多い場合には、その都
度接続し直す必要があり、準備に多大な時間を要してい
る。更に、スイッチング素子5,5’の切換時には、ド
ライブ回路4,4’も必ず接続換えをしなければならな
いが、これらの切換えは連動されていないため接続の間
違いを起こす危険がある。
【0005】本発明は、以上の点に鑑みなされたもの
で、インバータ回路単体の試験を行なう際に、インバー
タ回路単体への誤接続がなく短時間にて試験準備の作業
ができるインバータ回路の単体試験装置を提供するもの
である。
【0006】
【課題を解決するための手段・作用】インバータ回路単
体の直流入力端子(P,N)、及び交流出力端子(A
C)のそれぞれにコンタクト11を設置して、試験用直
流電源装置1,電解コンデンサ2,及び負荷用リアクト
ル6からの電線が同時に着脱できるようになし、一方、
前記負荷用リアクトル6の一方の端子を直流入力端子P
側あるいは直流入力端子N側に切換える負荷リアクトル
切換器8、及びパルス発生器3をドライブ回路4側ある
いはドライブ回路4’側に切換えるドライブ回路切換器
7を配置して、同時に両切換器7,8の切換動作を行な
う。
【0007】
【実施例】以下、図2に示す本発明の実施例である回路
図をもって説明する。
【0008】図2において、1は試験用直流電源装置で
あってスイッチング素子5,5’の作動時に負荷用リア
クトル6へ電流を流すためのものであり、2は電解コン
デンサであって前記直流電源装置1の電源電圧を安定に
するものである。3はスイッチング素子5,5’のゲー
トドライブ用のパルス発生器であって、その出力は被試
験素子であるスイッチング素子5,5’の切換時にドラ
イブ回路切換器7によってドライブ回路4あるいは4’
に切換えられる。また、8は前記負荷用リアクトル6を
直流入力端子P側あるいは直流入力端子N側に切換える
ための負荷用リアクトル切換器である。更に、9は前記
ドライブ回路切換器7と負荷用リアクトル切換器8とを
操作スイッチ10の操作により同時に切り換えるために
各切換器7,8の動作コイルを付勢するための切換器操
作用電源である。そして、11はスイッチング素子5,
5’からなるインバータ回路単体の直流入力用バー
(P,N)、及び交流出力用バー(AC)にそれぞれ設
けられたコンタクトであって、単体試験回路の前記試験
用直流電源装置1及び負荷用リアクトル6からの電線を
同時に着脱できるようにしたものである。
【0009】なお、コンタクト11は、入出力用バーに
設けられ接続される各電線が同時に着脱できるものであ
ればよく、その形状構造に係わりはないことはもちろん
である。
【0010】次に、試験動作を説明すると、いまインバ
ータ回路の単体試験を行なう際、インバ−タ回路単体の
入出力用バー(P,N,AC)に設けられたコンタクト
11に、単体試験回路における試験用直流電源装置1及
び負荷用リアクトル6からの電線を装着するとともに、
ドライブ回路4,4’に単体試験回路におけるドライブ
回路用切換器7の出力側を接続する。まず、インバータ
主回路を構成する一方のスイッチング素子5及びその付
属回路(例えば、ドライブ回路4)の試験を行なうと
き、図示の状態でパルス発生器3を付勢してドライブ回
路4からのトリガーパルスをスイッチング素子5に与
え、該スイッチング素子5を動作させて負荷用リアクト
ル6に電流を流してスイッチ素子5及びその付属回路の
責務を測定する。次に、他方のスイッチング素子5’及
びその付属回路(例えばドライブ回路4’)の試験を行
なうときは、切換器操作スイッチ10を閉じることによ
り、ドライブ回路切換器7及び負荷用リアクトル切換器
8が同時に付勢され、パルス発生器3をドライブ回路
4’側に、負荷用リアクトル6を直流入力端子P側にそ
れぞれ同時に切換え、ドライブ回路4’からのトリガー
パルスがスイッチング素子5’に与えられ、該スイッチ
ング素子5’は動作し負荷用リアクトル6に電流を流し
てスイッチング素子5’及びその付属回路の責務を測定
する。
【0011】以上のような試験動作をインバータ回路単
体毎に行ないインバータ回路の単体試験を行なう。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、以下のような作用効果
を奏する。
【0013】(1).インバータ回路単体への接続をコン
タクトを用いて複数個所の接続を同時に行なうことがで
きるので、多くのインバータ回路単体を試験するときの
交換作業を短時間で行なうことができ、また誤接続を防
止することができる。
【0014】(2).同一単体内における被試験スイッチ
ング素子の切換時に、負荷用リアクトルの切換えと、ス
イッチング素子のドライブ回路へのパルス発生器の切換
えを、同時かつ瞬時に行なうことができるので、誤接続
を防止できると共に一回の操作で簡単かつ短時間で確実
に切換えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 インバータ回路単体への従来の単体試験装置
の接続図
【図2】 インバータ回路単体への本発明の単体試験装
置の接続図
【符号の説明】
「インバータ回路単体側」 P,N ‥直流入力端子 AC ‥交流入力端子 4, 4'‥ドライブ回路 5,5'‥スイッチング素子(G-TR,IGBTなど) 「単体試験装置側」 1‥試験用直流電源装置 2‥電解コンデンサ 3‥試験用トリガーパルス発生器 6‥負荷用リアクトル 7‥ドライブ回路切換器 8‥負荷用リアクトル切換器 9‥切換器操作電源 10‥切換器操作スイッチ 11‥試験装置接続用コンタクト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】直流入力端子及び交流出力端子を有し、前
    記直流入力端子間に直列接続されその接続中点が前記交
    流出力端子に接続された一対のスイッチング素子と、該
    スイッチング素子を駆動する一対のドライブ回路とから
    なるインバータ回路の単体試験装置において、 試験用直流電源と、負荷用リアクトルと、前記スイッチ
    ング素子用ゲートパルス発生器と、該ゲートパルス発生
    器の出力パルスを一対の前記スイッチング素子用ドライ
    ブ回路に選択的に切換えるドライブ回路切換器と、前記
    負荷用リアクトルの一方の端子を前記試験用直流電源の
    一方の極側から他方の極側に切り換える負荷用リアクト
    ル切換器と、前記ドライブ回路切換器と前記負荷用リア
    クトル切換器とを同時に切換動作させる切換操作スイッ
    チと、前記試験用直流電源端子及び前記負荷用リアクル
    の他方の端子からの導体をインバータ回路単体の前記入
    出力端子に同時に着脱できるコンタクトからなことを特
    徴とするインバータ回路の単体試験装置。
JP23318792A 1992-09-01 1992-09-01 インバータ回路の単体試験装置 Expired - Fee Related JP3275382B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23318792A JP3275382B2 (ja) 1992-09-01 1992-09-01 インバータ回路の単体試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23318792A JP3275382B2 (ja) 1992-09-01 1992-09-01 インバータ回路の単体試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0686566A true JPH0686566A (ja) 1994-03-25
JP3275382B2 JP3275382B2 (ja) 2002-04-15

Family

ID=16951107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23318792A Expired - Fee Related JP3275382B2 (ja) 1992-09-01 1992-09-01 インバータ回路の単体試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3275382B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007202280A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Toyota Motor Corp インバータモジュールの検査方法及び検査装置
CN110707718A (zh) * 2019-08-09 2020-01-17 国网浙江省电力有限公司杭州供电公司 用于背靠背功率阀组对冲测试的控制方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007202280A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Toyota Motor Corp インバータモジュールの検査方法及び検査装置
CN110707718A (zh) * 2019-08-09 2020-01-17 国网浙江省电力有限公司杭州供电公司 用于背靠背功率阀组对冲测试的控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3275382B2 (ja) 2002-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7187091B2 (en) Safety switching module and method for testing the switching-off ability of a switching element in a safety switching module
US7268558B2 (en) Circuit breaker tester including a pulse width modulation circuit
US20120013284A1 (en) Parallel motor drive disable verification system and method
JPH1023795A (ja) モータのインバータ駆動制御装置における異常診断方法
US20170033721A1 (en) Circuit with current sharing alternately switched parallel transistors
US11881702B2 (en) Switching module
JP3275382B2 (ja) インバータ回路の単体試験装置
JP2004236427A (ja) 無停電電源装置
US11910554B2 (en) Modular and pluggable PDU to power tray/shelf device
RU2751647C1 (ru) Аналоговый коммутатор источников-измерителей с тестируемыми полупроводниковыми приборами
JP3239864B2 (ja) 電源/gnd端子導通試験用テストボード
HU0002871D0 (en) Controller for safety current wire of a heat equipment
CN217360100U (zh) 直流偏置测试装置
JPS592355B2 (ja) 集積回路試験装置における被試験集積回路のピン接続確認方式
JPH04204068A (ja) 開閉器試験装置
SU1001473A1 (ru) Ключ переменного тока
JP4291069B2 (ja) 回路切換装置およびその制御方法
SU1167051A1 (ru) Устройство дл управлени поездом
JPH1019972A (ja) Ic試験装置
JP2567850Y2 (ja) 試験信号発生装置
JP5170006B2 (ja) 絶縁検査装置
JPS59202080A (ja) 論理回路試験装置
JPH03230768A (ja) 電圧形インバータ用主回路モジュール
JP2003270282A (ja) 主回路検相試験装置および主回路検相試験方法
JPH02188136A (ja) 単一ラインのマルチ電圧出力回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees