JPH0686230A - 映像信号記録再生装置 - Google Patents
映像信号記録再生装置Info
- Publication number
- JPH0686230A JPH0686230A JP4263211A JP26321192A JPH0686230A JP H0686230 A JPH0686230 A JP H0686230A JP 4263211 A JP4263211 A JP 4263211A JP 26321192 A JP26321192 A JP 26321192A JP H0686230 A JPH0686230 A JP H0686230A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- period
- burst
- video signal
- recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 映像信号の記録時あるいは再生時に、ディス
ク駆動装置にジッタが発生しても、忠実に記録時の映像
信号を再生することのできる映像信号記録再生装置の提
供。 【構成】 同期信号を含む映像信号に、前記同期信号に
対応して、所定の周波数の基準信号を付加する信号付加
手段と、前記映像信号の期間に対応して、前記基準信号
が付加される期間を設定する期間設定手段と、前記基準
信号が付加された映像信号を記録媒体に記録する記録手
段とを有する。さらに、記録媒体に記録された、基準信
号が付加された映像信号を読み取る読み取り手段と、読
み取った映像信号から基準信号のみを分離する分離手段
と、分離手段によって分離された基準信号に基づいて、
映像信号を記憶手段に書込む書込み手段と、記憶手段に
書込まれた映像信号を所定のタイミングで読み出す読み
出し手段と、を有するよう構成し、記録時の映像信号を
忠実に再生するよう構成されている。
ク駆動装置にジッタが発生しても、忠実に記録時の映像
信号を再生することのできる映像信号記録再生装置の提
供。 【構成】 同期信号を含む映像信号に、前記同期信号に
対応して、所定の周波数の基準信号を付加する信号付加
手段と、前記映像信号の期間に対応して、前記基準信号
が付加される期間を設定する期間設定手段と、前記基準
信号が付加された映像信号を記録媒体に記録する記録手
段とを有する。さらに、記録媒体に記録された、基準信
号が付加された映像信号を読み取る読み取り手段と、読
み取った映像信号から基準信号のみを分離する分離手段
と、分離手段によって分離された基準信号に基づいて、
映像信号を記憶手段に書込む書込み手段と、記憶手段に
書込まれた映像信号を所定のタイミングで読み出す読み
出し手段と、を有するよう構成し、記録時の映像信号を
忠実に再生するよう構成されている。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、映像信号の記録再生
装置に関し、さらに詳しくは、映像信号を磁気ディスク
等の記録媒体に記録し、あるいは記録された映像信号を
再生する映像信号記録再生装置に関する。
装置に関し、さらに詳しくは、映像信号を磁気ディスク
等の記録媒体に記録し、あるいは記録された映像信号を
再生する映像信号記録再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、映像信号を磁気ディスク等の
記録媒体に記録し、また、記録媒体に記録された映像信
号を再生する、映像信号記録再生装置が知られている。
磁気ディスク等を用いる記録再生装置においては、輝度
信号(同期信号を含む)、色差信号に対しFM変調等の
処理を施したものが磁気ディスクに記録されるようにな
っている。
記録媒体に記録し、また、記録媒体に記録された映像信
号を再生する、映像信号記録再生装置が知られている。
磁気ディスク等を用いる記録再生装置においては、輝度
信号(同期信号を含む)、色差信号に対しFM変調等の
処理を施したものが磁気ディスクに記録されるようにな
っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の様に、磁気ディ
スク等の記録媒体に映像信号を記録・再生するものにお
いて、ディスクを回転駆動する駆動装置にはジッタ(ゆ
らぎ)が生ずる場合がある。このゆらぎは信号の記録
時、再生時のいずれの場合にも発生し得るものであり、
このために、記録時の信号が忠実に再生されないという
問題がある。すなわち、再生された映像に揺らぎが生ず
る、あるいは画像がちらつくという問題がある。
スク等の記録媒体に映像信号を記録・再生するものにお
いて、ディスクを回転駆動する駆動装置にはジッタ(ゆ
らぎ)が生ずる場合がある。このゆらぎは信号の記録
時、再生時のいずれの場合にも発生し得るものであり、
このために、記録時の信号が忠実に再生されないという
問題がある。すなわち、再生された映像に揺らぎが生ず
る、あるいは画像がちらつくという問題がある。
【0004】上記事情に鑑み、本発明は、映像信号の記
録時あるいは再生時に、ディスク駆動装置にジッタが発
生しても、忠実に記録時の映像信号を再生することので
きる映像信号記録再生装置の提供を目的としている。
録時あるいは再生時に、ディスク駆動装置にジッタが発
生しても、忠実に記録時の映像信号を再生することので
きる映像信号記録再生装置の提供を目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の映像信号記録再生装置においては、同期信
号を含む映像信号に、前記同期信号に対応して、所定の
周波数の基準信号を付加する信号付加手段と、前記映像
信号の期間に対応して、前記基準信号が付加される期
間、垂直帰線期間における付加期間を、他の期間での付
加期間より長くなるよう設定する期間設定手段と、前記
基準信号が付加された映像信号を記録媒体に記録する記
録手段とを有することを特徴としている。
め、本発明の映像信号記録再生装置においては、同期信
号を含む映像信号に、前記同期信号に対応して、所定の
周波数の基準信号を付加する信号付加手段と、前記映像
信号の期間に対応して、前記基準信号が付加される期
間、垂直帰線期間における付加期間を、他の期間での付
加期間より長くなるよう設定する期間設定手段と、前記
基準信号が付加された映像信号を記録媒体に記録する記
録手段とを有することを特徴としている。
【0006】さらに、記録媒体に記録された、基準信号
が付加された映像信号を読み取る読み取り手段と、読み
取った映像信号から基準信号のみを分離する分離手段
と、分離手段によって分離された基準信号に基づいて、
映像信号を記憶手段に書込む書込み手段と、記憶手段に
書込まれた映像信号を所定のタイミングで読み出す読み
出し手段と、を有するよう構成し、記録時の映像信号を
忠実に再生するよう構成されている。
が付加された映像信号を読み取る読み取り手段と、読み
取った映像信号から基準信号のみを分離する分離手段
と、分離手段によって分離された基準信号に基づいて、
映像信号を記憶手段に書込む書込み手段と、記憶手段に
書込まれた映像信号を所定のタイミングで読み出す読み
出し手段と、を有するよう構成し、記録時の映像信号を
忠実に再生するよう構成されている。
【0007】また、基準信号は、映像信号の垂直同期パ
ルス期間および等価パルス期間を除く全期間に渡って付
加されることを特徴としており、期間設定手段は、垂直
帰線期間における基準信号の付加期間を、他の期間での
基準信号の付加期間より長く設定することを特徴として
いる。
ルス期間および等価パルス期間を除く全期間に渡って付
加されることを特徴としており、期間設定手段は、垂直
帰線期間における基準信号の付加期間を、他の期間での
基準信号の付加期間より長く設定することを特徴として
いる。
【0008】
【実施例】以下、図示の実施例に基づいて本発明を説明
する。図1は、本発明を適用した、映像信号記録・再生
装置200の概略のブロック図である。
する。図1は、本発明を適用した、映像信号記録・再生
装置200の概略のブロック図である。
【0009】本発明の映像信号記録・再生装置200に
おいては、輝度信号Y、および、色差信号R−Y、B−
Yが信号記録処理回路50を介して磁気ディスク70に
記録される。信号記録処理回路50からの出力が磁気ヘ
ッド60に印加され、駆動装置としてのスピンドルモー
タ80によって回転駆動される磁気ディスク70に記録
される。尚、図1では、例として輝度信号Yに同期信号
Sを加えたY+S信号が記録される場合について示して
いる。
おいては、輝度信号Y、および、色差信号R−Y、B−
Yが信号記録処理回路50を介して磁気ディスク70に
記録される。信号記録処理回路50からの出力が磁気ヘ
ッド60に印加され、駆動装置としてのスピンドルモー
タ80によって回転駆動される磁気ディスク70に記録
される。尚、図1では、例として輝度信号Yに同期信号
Sを加えたY+S信号が記録される場合について示して
いる。
【0010】まず、図示しないカメラ部から同期信号分
離回路10にY+S信号が入力される。同期信号分離回
路10は、Y+S信号から水平同期信号を分離する。バ
ーストゲートパルス発生回路20は、分離された水平同
期信号からある時間遅れた所定のタイミングで、基準信
号の書込みに必要な所定幅のパルス(バーストゲートパ
ルス)を出力する。また、同期信号分離回路10から
は、クロック発生回路40にも同期信号が出力される。
クロック発生回路40では、この同期信号に同期してク
ロックのタイミングを取り直している。バーストゲート
回路30には、クロック発生回路40から出力される、
ジッタ補正の為の基準信号(バースト信号)と、上記の
バーストゲートパルスが入力される。尚、バースト信号
としては、例えば水平同期信号の周波数の455/2倍
の周波数の正弦波が用いられる。バーストゲート回路3
0は、バーストゲートパルスがONとなっている期間の
み信号を通過させる回路であり、したがって、バースト
ゲートパルスがONとなっている期間のみ前記の基準信
号(バースト信号)が加算器35に入力される。加算器
35により、基準信号(バースト信号)がY+S信号に
加算される。加算器35からの出力が、Y信号記録処理
回路50によりFM変調等の処理を施されて、磁気ヘッ
ド60により磁気ディスク70に記録される。
離回路10にY+S信号が入力される。同期信号分離回
路10は、Y+S信号から水平同期信号を分離する。バ
ーストゲートパルス発生回路20は、分離された水平同
期信号からある時間遅れた所定のタイミングで、基準信
号の書込みに必要な所定幅のパルス(バーストゲートパ
ルス)を出力する。また、同期信号分離回路10から
は、クロック発生回路40にも同期信号が出力される。
クロック発生回路40では、この同期信号に同期してク
ロックのタイミングを取り直している。バーストゲート
回路30には、クロック発生回路40から出力される、
ジッタ補正の為の基準信号(バースト信号)と、上記の
バーストゲートパルスが入力される。尚、バースト信号
としては、例えば水平同期信号の周波数の455/2倍
の周波数の正弦波が用いられる。バーストゲート回路3
0は、バーストゲートパルスがONとなっている期間の
み信号を通過させる回路であり、したがって、バースト
ゲートパルスがONとなっている期間のみ前記の基準信
号(バースト信号)が加算器35に入力される。加算器
35により、基準信号(バースト信号)がY+S信号に
加算される。加算器35からの出力が、Y信号記録処理
回路50によりFM変調等の処理を施されて、磁気ヘッ
ド60により磁気ディスク70に記録される。
【0011】磁気ディスク70に記録された映像信号を
再生する場合には、磁気ヘッド60により記録されてい
る信号が読みとられ、Y信号再生処理回路90によって
復調されて、A/Dコンバータ130、同期信号分離回
路100およびクロック再生PLL回路120に送られ
る。同期信号分離回路100は入力されたY+S信号か
ら水平同期信号を分離する。バーストゲートパルス発生
回路110は、分離された水平同期信号からある時間遅
れて、バースト信号を抽出するために必要な所定時間O
Nとなるバーストゲートパルスを出力する。クロック再
生PLL回路120は、ディスク70に記録されたY+
S信号とバーストゲートパルスに基づいて、Y+S信号
からバースト信号を抽出し、バーストクロック周波数を
バーストに同期させることによりクロックを生成する。
ここで生成されるクロックは、記録・再生時のジッタの
影響を受けた状態のクロックで、一定の周波数ではな
く、読みとられた映像信号に同期して揺らいでいるクロ
ックである。言い換えるなら、このクロックはジッタの
情報を含んでいるものである。
再生する場合には、磁気ヘッド60により記録されてい
る信号が読みとられ、Y信号再生処理回路90によって
復調されて、A/Dコンバータ130、同期信号分離回
路100およびクロック再生PLL回路120に送られ
る。同期信号分離回路100は入力されたY+S信号か
ら水平同期信号を分離する。バーストゲートパルス発生
回路110は、分離された水平同期信号からある時間遅
れて、バースト信号を抽出するために必要な所定時間O
Nとなるバーストゲートパルスを出力する。クロック再
生PLL回路120は、ディスク70に記録されたY+
S信号とバーストゲートパルスに基づいて、Y+S信号
からバースト信号を抽出し、バーストクロック周波数を
バーストに同期させることによりクロックを生成する。
ここで生成されるクロックは、記録・再生時のジッタの
影響を受けた状態のクロックで、一定の周波数ではな
く、読みとられた映像信号に同期して揺らいでいるクロ
ックである。言い換えるなら、このクロックはジッタの
情報を含んでいるものである。
【0012】読み取られた映像信号は、この、ジッタ情
報を含んだクロックに基づいて、A/Dコンバータ13
0によりA/D変換されて、メモリ140に記録され
る。従って、映像信号の揺らぎに同期したクロックに基
づいて映像信号をメモリ140に書込むことになり、ジ
ッタの影響はメモリ書込み時に吸収される事になる。
報を含んだクロックに基づいて、A/Dコンバータ13
0によりA/D変換されて、メモリ140に記録され
る。従って、映像信号の揺らぎに同期したクロックに基
づいて映像信号をメモリ140に書込むことになり、ジ
ッタの影響はメモリ書込み時に吸収される事になる。
【0013】一旦メモリ140に記憶されたデータは、
クロック発生回路160から出力される一定の周波数を
クロックとして、メモリ140から読み出され、D/A
コンバータ150でアナログ信号に変換されて、同様に
クロック発生回路160から出力されるクロックに基づ
いて同期信号発生回路170により生成される同期信号
と合成され、図示しないディスプレイ装置等に出力され
る。
クロック発生回路160から出力される一定の周波数を
クロックとして、メモリ140から読み出され、D/A
コンバータ150でアナログ信号に変換されて、同様に
クロック発生回路160から出力されるクロックに基づ
いて同期信号発生回路170により生成される同期信号
と合成され、図示しないディスプレイ装置等に出力され
る。
【0014】図2はバーストゲートパルス発生回路20
の構成を示すブロック図である。同期信号分離回路10
によって分離された水平同期信号H−SYNCが、バー
ストゲートパルス発生回路20に入力されると、図3に
示されるように、水平同期信号H−SYNCの立上がり
をトリガとして、モノマルチバイブレータMM1からパ
ルス幅τ1 のパルスが出力される。次に、モノマルチバ
イブレータMM1から出力されたパルスの立ち下がりを
トリガとしてモノマルチバイブレータMM2からパルス
幅τ2 のパルスが出力される(図3)。
の構成を示すブロック図である。同期信号分離回路10
によって分離された水平同期信号H−SYNCが、バー
ストゲートパルス発生回路20に入力されると、図3に
示されるように、水平同期信号H−SYNCの立上がり
をトリガとして、モノマルチバイブレータMM1からパ
ルス幅τ1 のパルスが出力される。次に、モノマルチバ
イブレータMM1から出力されたパルスの立ち下がりを
トリガとしてモノマルチバイブレータMM2からパルス
幅τ2 のパルスが出力される(図3)。
【0015】一方、同期信号分離回路10によって分離
された垂直同期信号V−SYNCの反転信号がマルチバ
イブレータMM3に入力される。マルチバイブレータM
M3は、図4に示すように、V−SYNCの反転信号の
立上がりをトリガとして、幅τ3 のパルスを出力する。
マルチバイブレータMM1とMM3の出力をANDゲー
ト300を介してマルチバイブレータMM4に入力す
る。すなわち、τ3 の期間だけマルチバイブレータMM
1の出力がマルチバイブレータMM4に入力されること
になる。マルチバイブレータMM4は、τ3 の期間に限
って、マルチバイブレータMM1の立ち下がりをトリガ
として、幅τ4 のパルスを出力する。マルチバイブレー
タMM4とMM2の出力波形がORゲート310に入力
される。これにより、マルチバイブレータMM2とMM
4の出力パルスのうち、パルス幅の広い方がORゲート
310から出力されることになる。垂直同期パルス期間
とその前後の等価パルス期間の、9Hの期間を示すV−
BLK信号の反転信号と、ORゲート310の出力信号
がANDゲート320に入力される。ANDゲート32
0の出力波形は、図4に示されるように、垂直同期パル
ス期間および等価パルス期間の合計9Hの期間はパルス
出力がなく、それに続く21Hまでの期間は幅τ4 のパ
ルス、それ以外の期間は幅τ2 のパルスが出力される。
このANDゲート320の出力が、本実施例におけるバ
ーストゲートパルスとなる。このバーストゲートパルス
に基づいて、バーストゲート回路30により、クロック
発生回路40からの出力が加算器35に入力され、バー
スト信号とY+S信号とが合成される。
された垂直同期信号V−SYNCの反転信号がマルチバ
イブレータMM3に入力される。マルチバイブレータM
M3は、図4に示すように、V−SYNCの反転信号の
立上がりをトリガとして、幅τ3 のパルスを出力する。
マルチバイブレータMM1とMM3の出力をANDゲー
ト300を介してマルチバイブレータMM4に入力す
る。すなわち、τ3 の期間だけマルチバイブレータMM
1の出力がマルチバイブレータMM4に入力されること
になる。マルチバイブレータMM4は、τ3 の期間に限
って、マルチバイブレータMM1の立ち下がりをトリガ
として、幅τ4 のパルスを出力する。マルチバイブレー
タMM4とMM2の出力波形がORゲート310に入力
される。これにより、マルチバイブレータMM2とMM
4の出力パルスのうち、パルス幅の広い方がORゲート
310から出力されることになる。垂直同期パルス期間
とその前後の等価パルス期間の、9Hの期間を示すV−
BLK信号の反転信号と、ORゲート310の出力信号
がANDゲート320に入力される。ANDゲート32
0の出力波形は、図4に示されるように、垂直同期パル
ス期間および等価パルス期間の合計9Hの期間はパルス
出力がなく、それに続く21Hまでの期間は幅τ4 のパ
ルス、それ以外の期間は幅τ2 のパルスが出力される。
このANDゲート320の出力が、本実施例におけるバ
ーストゲートパルスとなる。このバーストゲートパルス
に基づいて、バーストゲート回路30により、クロック
発生回路40からの出力が加算器35に入力され、バー
スト信号とY+S信号とが合成される。
【0016】図5は、バースト信号が付加されたY+S
信号とバーストゲートパルスとの関係を示すタイミング
チャートである。バーストゲートパルスの幅は、上述の
様に、バースト信号が付加されるタイミングによってτ
2 またはτ4 の何れかの値をとる。また、信号を再生す
る際にも、同様のタイミングでバーストゲートパルスを
発生し、バースト信号を抽出している(後述)。
信号とバーストゲートパルスとの関係を示すタイミング
チャートである。バーストゲートパルスの幅は、上述の
様に、バースト信号が付加されるタイミングによってτ
2 またはτ4 の何れかの値をとる。また、信号を再生す
る際にも、同様のタイミングでバーストゲートパルスを
発生し、バースト信号を抽出している(後述)。
【0017】図6は、バーストゲートパルス発生回路を
用いた、映像信号記録・再生装置により記録・再生され
る映像信号の波形の例を示している。映像信号の垂直同
期パルス期間および等価パルス期間の9Hの期間はバー
スト信号はY+S信号には付加されず、等価パルス期間
後の21Hまでの期間は幅τ4 のバースト信号が付加さ
れる。垂直帰線消去期間以外の映像信号の有効期間中
は、画像情報に影響を与えない、幅τ2 のバースト信号
が付加される。尚、バースト信号は何れの期間でも、水
平同期信号の立上がりから所定の時間間隔をおいた位置
に挿入される。
用いた、映像信号記録・再生装置により記録・再生され
る映像信号の波形の例を示している。映像信号の垂直同
期パルス期間および等価パルス期間の9Hの期間はバー
スト信号はY+S信号には付加されず、等価パルス期間
後の21Hまでの期間は幅τ4 のバースト信号が付加さ
れる。垂直帰線消去期間以外の映像信号の有効期間中
は、画像情報に影響を与えない、幅τ2 のバースト信号
が付加される。尚、バースト信号は何れの期間でも、水
平同期信号の立上がりから所定の時間間隔をおいた位置
に挿入される。
【0018】図7は、クロック再生PLL回路120の
ブロック図である。PLL回路120には、ディスク7
0から読み取られたY+S信号と、バーストゲートパル
スが入力される。前述の記録時のバーストゲートパルス
(同期信号分離回路10及びバーストゲートパルス発生
回路20による)の発生の場合と同様にして、Y+S信
号中の同期信号Sを同期信号分離回路100によって分
離し、バーストゲートパルス発生回路110により、同
期信号に基づいて、バーストゲートパルスを発生する。
ここで発生されるバーストゲートパルスのタイミング
は、図4に示す記録時のバーストゲートパルスのものと
同様である。
ブロック図である。PLL回路120には、ディスク7
0から読み取られたY+S信号と、バーストゲートパル
スが入力される。前述の記録時のバーストゲートパルス
(同期信号分離回路10及びバーストゲートパルス発生
回路20による)の発生の場合と同様にして、Y+S信
号中の同期信号Sを同期信号分離回路100によって分
離し、バーストゲートパルス発生回路110により、同
期信号に基づいて、バーストゲートパルスを発生する。
ここで発生されるバーストゲートパルスのタイミング
は、図4に示す記録時のバーストゲートパルスのものと
同様である。
【0019】バーストゲートパルスに基づいて、バース
ト抽出回路121により、Y+S信号からバースト成分
が抽出される。位相比較器122に、このバースト成分
と、電圧制御発信器(VCO)124の出力を分周器1
25により1/Nに分周した信号とを入力する事によ
り、位相比較器122、ローパスフィルタ123、VC
O124、N分周器125からなるPLLループ(位相
同期ループ)によって、バースト信号にロックした再生
クロック周波数出力が得られる。なお、バースト抽出回
路からのバースト信号出力が無い場合に、位相比較器1
22による位相の比較が行われると、クロックが大きく
ずれてしまう。このため、本発明においては、位相比較
器122にもバーストゲートパルスを入力し、バースト
抽出時のみ位相の比較が行われるようになっている。
ト抽出回路121により、Y+S信号からバースト成分
が抽出される。位相比較器122に、このバースト成分
と、電圧制御発信器(VCO)124の出力を分周器1
25により1/Nに分周した信号とを入力する事によ
り、位相比較器122、ローパスフィルタ123、VC
O124、N分周器125からなるPLLループ(位相
同期ループ)によって、バースト信号にロックした再生
クロック周波数出力が得られる。なお、バースト抽出回
路からのバースト信号出力が無い場合に、位相比較器1
22による位相の比較が行われると、クロックが大きく
ずれてしまう。このため、本発明においては、位相比較
器122にもバーストゲートパルスを入力し、バースト
抽出時のみ位相の比較が行われるようになっている。
【0020】図6に示される様に、垂直同期パルス期間
および等価パルス期間の9Hの期間中はバースト信号が
付加されていないため、この間の、スピンドルモータ8
0のジッタによってロックが外れてしまう可能性がある
が、それに続く垂直帰線消去期間内のバーストは付加期
間を長くしてあるため、垂直帰線消去期間内にロックイ
ンすることが可能となっている。
および等価パルス期間の9Hの期間中はバースト信号が
付加されていないため、この間の、スピンドルモータ8
0のジッタによってロックが外れてしまう可能性がある
が、それに続く垂直帰線消去期間内のバーストは付加期
間を長くしてあるため、垂直帰線消去期間内にロックイ
ンすることが可能となっている。
【0021】垂直同期パルス期間および等価パルス期間
においてもバースト信号を付加する構成も可能である
が、本実施例では、垂直帰線消去期間はバースト信号の
付加期間を長くしているため、これによって信号のピー
ク値が高くなるのを防ぐために、上記の期間でのバース
ト信号の付加を禁止している。
においてもバースト信号を付加する構成も可能である
が、本実施例では、垂直帰線消去期間はバースト信号の
付加期間を長くしているため、これによって信号のピー
ク値が高くなるのを防ぐために、上記の期間でのバース
ト信号の付加を禁止している。
【0022】このようにして、バースト信号にロックし
た再生クロックに基づいて、メモリ140への書込みが
行われるため、メモリ140には、記録時の映像信号を
忠実に再生した信号が記憶される事になる。
た再生クロックに基づいて、メモリ140への書込みが
行われるため、メモリ140には、記録時の映像信号を
忠実に再生した信号が記憶される事になる。
【0023】
【発明の効果】以上の様に、本発明によれば、垂直同期
パルス期間および等価パルス期間に続く垂直帰線消去期
間内の映像信号の期間は、十分にPLL回路のロックイ
ンが可能となるよう長い期間バースト信号を付加し、ま
た、それ以外の映像信号の期間においても映像情報に影
響を与えない範囲でバースト信号を付加しているため、
映像信号のゆらぎに対応したクロックに基づいて信号を
メモリに書込むことが可能となり、記録時の映像信号を
忠実に再現する事が可能となった。
パルス期間および等価パルス期間に続く垂直帰線消去期
間内の映像信号の期間は、十分にPLL回路のロックイ
ンが可能となるよう長い期間バースト信号を付加し、ま
た、それ以外の映像信号の期間においても映像情報に影
響を与えない範囲でバースト信号を付加しているため、
映像信号のゆらぎに対応したクロックに基づいて信号を
メモリに書込むことが可能となり、記録時の映像信号を
忠実に再現する事が可能となった。
【図1】本発明の映像信号記録再生装置の信号処理を説
明するブロック図である。
明するブロック図である。
【図2】本発明のバーストゲートパルス発生回路のブロ
ック図である。
ック図である。
【図3】バーストゲートパルス発生回路の動作を示すタ
イミングチャートである。
イミングチャートである。
【図4】バーストゲートパルス発生回路の動作を示すタ
イミングチャートである。
イミングチャートである。
【図5】バーストゲートパルスとY+S信号に付加され
たバースト信号の関係を示すタイミングチャートであ
る。
たバースト信号の関係を示すタイミングチャートであ
る。
【図6】バーストの挿入された映像信号の波形である。
【図7】クロック再生PLL回路のブロック図である。
20 バーストゲートパルス発生回路 110 バーストゲートパルス発生回路 120 クロック再生PLL回路 160 クロック発生回路
Claims (3)
- 【請求項1】 同期信号を含む映像信号に、前記同期信
号に対応して、所定の周波数の基準信号を付加する信号
付加手段と、 前記映像信号の期間に対応して、前記基準信号が付加さ
れる期間を、垂直帰線期間における付加期間を、他の期
間での付加期間より長くなるよう設定する期間設定手段
と、 前記基準信号が付加された映像信号を記録媒体に記録す
る記録手段と、 を有する、映像信号記録再生装置。 - 【請求項2】前記記録媒体に記録された、前記基準信号
が付加された映像信号を読み取る読み取り手段と、 前記基準信号が付加された映像信号から前記基準信号の
みを分離する分離手段と、 前記分離手段によって分離された基準信号に基づいて、
前記映像信号を記憶手段に書込む書込み手段と、 前記記憶手段に書込まれた映像信号を所定のタイミング
で読み出す読み出し手段と、 を有する、請求項1の映像信号記録再生装置。 - 【請求項3】 前記基準信号は、前記映像信号の垂直同
期パルス期間および等価パルス期間を除く全期間に渡っ
て付加されることを特徴とする、請求項1の映像信号記
録再生装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4263211A JPH0686230A (ja) | 1992-09-04 | 1992-09-04 | 映像信号記録再生装置 |
DE19934329840 DE4329840A1 (de) | 1992-09-04 | 1993-09-03 | Einrichtung zum Aufzeichnen und zur Wiedergabe eines Videosignals |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4263211A JPH0686230A (ja) | 1992-09-04 | 1992-09-04 | 映像信号記録再生装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0686230A true JPH0686230A (ja) | 1994-03-25 |
Family
ID=17386328
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4263211A Pending JPH0686230A (ja) | 1992-09-04 | 1992-09-04 | 映像信号記録再生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0686230A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7523951B2 (en) | 2005-07-19 | 2009-04-28 | Kawasaki Jukogyo Kaisha | Wheel suspension arm mounting structure of vehicle |
US10711923B2 (en) | 2012-09-21 | 2020-07-14 | Lake Products Limited | Sealing gland |
-
1992
- 1992-09-04 JP JP4263211A patent/JPH0686230A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7523951B2 (en) | 2005-07-19 | 2009-04-28 | Kawasaki Jukogyo Kaisha | Wheel suspension arm mounting structure of vehicle |
US10711923B2 (en) | 2012-09-21 | 2020-07-14 | Lake Products Limited | Sealing gland |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6110379A (ja) | スキユ−歪除去装置 | |
JPH0686230A (ja) | 映像信号記録再生装置 | |
US5594553A (en) | Video signal recording and reproducing apparatus using signal modification to remove jitter | |
JPH05130568A (ja) | ビデオ信号処理装置 | |
JPH06105287A (ja) | 映像信号記録再生装置 | |
JP3260172B2 (ja) | 映像信号記録再生装置 | |
KR930004219B1 (ko) | 시간축 오차보정용 기준신호 기록 및 재생회로 | |
EP0460964A2 (en) | Time base correcting apparatus | |
KR970010138B1 (ko) | 디스크재생시스템에서의 디지탈정지화상기억장치 | |
JP2799704B2 (ja) | 画像記録再生装置 | |
JP3263887B2 (ja) | Tbcシステムにおける書込みクロック生成装置 | |
JP2699692B2 (ja) | Pll回路 | |
JPS61228787A (ja) | 映像信号の記録方法 | |
JPS5833379A (ja) | 静止画記録装置 | |
JPS6148170A (ja) | デ−タ再生装置 | |
JPH0440780A (ja) | 画像信号記録再生システム | |
JPH09107285A (ja) | 位相情報検出回路 | |
JPH0440778A (ja) | 画像信号記録再生システム | |
JPS62281578A (ja) | 時間軸誤差補正方式 | |
JPH0666104B2 (ja) | 時間軸補正装置 | |
JPH0553117B2 (ja) | ||
JPH02294178A (ja) | 時間軸誤差補正装置 | |
JPH03184485A (ja) | 再生信号処理回路 | |
JPS60151877A (ja) | デ−タ再生装置 | |
JPH03154492A (ja) | 画像信号記録再生システム |