JPH0686213U - 照明器具 - Google Patents

照明器具

Info

Publication number
JPH0686213U
JPH0686213U JP2770493U JP2770493U JPH0686213U JP H0686213 U JPH0686213 U JP H0686213U JP 2770493 U JP2770493 U JP 2770493U JP 2770493 U JP2770493 U JP 2770493U JP H0686213 U JPH0686213 U JP H0686213U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latch
main body
lighting fixture
luminaire
long hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2770493U
Other languages
English (en)
Inventor
健治 小嶋
幸利 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2770493U priority Critical patent/JPH0686213U/ja
Publication of JPH0686213U publication Critical patent/JPH0686213U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 反射板等の照明器具本体への取り付け作業性
が向上できる照明器具を提供する。 【構成】 下方に開口部を有する照明器具本体1の開口
部に対向する面に長孔が設けられ、この長孔にラッチ部
4結合される。そして、ラッチ部4が反射板3に設けら
れた長孔5に挿入され、ラッチ部4を所定の角度に回転
させることにより照明器具本体1に反射板3が結合され
る。前記反射板3の下方に蛍光灯等のランプ2が装着さ
れる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、照明器具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の一般天井や、天井構造材(Tバ−等)に取り付けて成る天井埋込型の照 明器具においては、図4に示すように照明器具本体1に設けられた切り欠き10 2と、この切り欠き102にスライド挿入される反射板(図示せず)を取り付け るためのラッチ部40とが設けられていた。
【0003】 切り欠き102は、照明器具本体1にU字状に設けられ、ラッチ部40を照明 器具本体1の横から切り欠き102に沿ってスライド(図示するA方向)させて 装着している。そして、ラッチ部40が三日月ダボ102を乗り越えると逆方向 (図示するA方向の逆)の移動はできなくなり、ラッチ部40が切り欠き102 からの抜けを防止している。
【0004】 また、照明器具本体1には凸部101が設けられており、ラッチ取付座403 には照明器具本体1に接する面側に凹部405が設けられており、ラッチ部40 を所定の角度に回転させると凸部101と凹部405とが勘合し、ラッチ部40 の位置決めが確実にできる。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案の解決しようとする問題点は、従来のような照明器具本体に反射板を取 り付ける構成では、三日月ダボ等のような抜け止め防止手段があるために、ラッ チ部の取り付けが行いにくく、作業性が悪いという点にあり、本考案の目的とす るところは、反射板等の照明器具本体への取り付けの作業性を向上することにあ る。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、開口部を有する照明器具本体と、この照明器具本体に取り付けられ るランプと、このランプの光を前記照明器具本体の開口部より反射する反射板と を含んで成る照明器具において、前記照明器具本体の開口部に対向する面に長孔 を設け、この長孔に一端がバネ状に形成される細長片が嵌合され、前記反射板に 設けられた長孔に細長片と一体に成形されるラッチ成形部が挿入され、ラッチ成 形部を回転させることにより、前記照明器具本体に前記反射板を取り付けたこと を特徴とするものである。
【0007】
【作用】
本考案は、開口部を有する照明器具本体と、この照明器具本体に取り付けられ るランプと、このランプの光を前記照明器具本体の開口部より反射する反射板と を含んで成る照明器具において、前記照明器具本体の開口部に対向する面に長孔 を設け、この長孔に一端がバネ状に形成される細長片が嵌合され、前記反射板に 設けられた長孔に細長片と一体に成形されるラッチ成形部が挿入され、ラッチ成 形部を回転させることにより、前記照明器具本体に前記反射板を取り付けたこと を特徴とするものであるので、照明器具本体に細長片とラッチ成形部とが一体に 形成されており、反射板の取り付けが容易になるとともに、組立自動化がしやす く安価に構成できるという効果を奏する。
【0008】
【実施例】
図1乃至図3は、本考案の一の実施例を示している。下方に開口部を有する照 明器具本体1の開口部に対向する面に長孔10が設けられ、この長孔10に一端 がバネ状に形成される細長片41が嵌合されてラッチ部4が照明器具本体1に結 合される。そして、ラッチ部4の細長片41と一体に成形されるラッチ成形部4 2が、反射板3に設けられた長孔5に挿入され、ラッチ成形部42を所定の角度 に回転させることにより照明器具本体1に反射板3が結合される。前記反射板3 の下方に蛍光灯等のランプ2が装着される。先の説明と同一構成には同一符号を 付して重複する説明を省略する。
【0009】 ここで、照明器具本体1は、ランプ2を点灯させるための点灯装置6とランプ 2に電力を供給するソケット8とラッチ部6とを含んで構成されている。反射板 3は、ランプ2を支持するランプ支持バネ7と、ラッチ部4のラッチ成形部42 が挿入される長孔5とを含んで構成されている。ラッチ部4は、インサート板金 44とこの周囲に一体成形される細長片41とラッチ成形部42とラッチ取付座 43とから構成され、ラッチ取付座43の照明器具本体1に対面する側には、凹 部45が設けられている。
【0010】 このように構成することにより、反射板3の長孔5に一端がバネ状に形成され る細長片41を挿入すれば、バネ状に形成されている両端が挿入後に開き、抜け が防止されると共に、細長片41のバネ力によりラッチ取付座43と細長片41 との間に照明器具本体1を強く挟持することができる。そして、ラッチ成形部4 2を所定の角度に移動させると、照明器具本体1には凸部11が設けられており 、ラッチ取付座43には照明器具本体1に接する面側に凹部45が設けられてお り、凸部11と凹部45とが勘合し、ラッチ部4の位置決めが確実にできる。
【0011】 また、細長片41、ラッチ成形部42、ラッチ取付座43等の一体成形されて いるラッチ部4が万一破損しても、中心に位置する断面エ字状のインサート板金 44により、照明器具本体1から反射板3が脱落しないような安全構造になって いる。
【0012】
【考案の効果】
本考案は、開口部を有する照明器具本体と、この照明器具本体に取り付けられ るランプと、このランプの光を前記照明器具本体の開口部より反射する反射板と を含んで成る照明器具において、前記照明器具本体の開口部に対向する面に長孔 を設け、この長孔に一端がバネ状に形成される細長片が嵌合され、前記反射板に 設けられた長孔に細長片と一体に成形されるラッチ成形部が挿入され、ラッチ成 形部を回転させることにより、前記照明器具本体に前記反射板を取り付けたこと を特徴とするものであるので、照明器具本体に細長片とラッチ成形部とが一体に 形成されており、反射板の取り付けが容易になるとともに、組立自動化がしやす く安価に構成できるという顕著な効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す構成図である。
【図2】本考案の一実施例を示す構成図である。
【図3】本考案の一実施例を示す部分断面図である。
【図4】本考案の従来例を示す構成図である。
【符号の説明】
1 照明器具本体 2 ランプ 3 反射板 5 長孔 10 長孔 41 細長片 42 ラッチ成形部

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開口部を有する照明器具本体と、この照
    明器具本体に取り付けられるランプと、このランプの光
    を前記照明器具本体の開口部より反射する反射板とを含
    んで成る照明器具において、前記照明器具本体の開口部
    に対向する面に長孔を設け、この長孔に一端がバネ状に
    形成される細長片が嵌合され、前記反射板に設けられた
    長孔に細長片と一体に成形されるラッチ成形部が挿入さ
    れ、ラッチ成形部を回転させることにより、前記照明器
    具本体に前記反射板を取り付けたことを特徴とする照明
    器具。
  2. 【請求項2】 前記細長片とラッチ成形部との間にラッ
    チ取付座を設け、このラッチ取付座に凹若しく凸部を設
    け、前記照明器具本体のラッチ取付座面に凸若しく凹部
    を設け、ラッチ取付座と照明器具本体とを前記凹凸部に
    て位置合わせして結合されることを特徴とする請求項1
    記載の照明器具。
JP2770493U 1993-05-26 1993-05-26 照明器具 Pending JPH0686213U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2770493U JPH0686213U (ja) 1993-05-26 1993-05-26 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2770493U JPH0686213U (ja) 1993-05-26 1993-05-26 照明器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0686213U true JPH0686213U (ja) 1994-12-13

Family

ID=12228380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2770493U Pending JPH0686213U (ja) 1993-05-26 1993-05-26 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0686213U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0686213U (ja) 照明器具
JPH0587732U (ja) 照明器具
JP3642066B2 (ja) 天井バーの構造
JP2520722Y2 (ja) 照明器具
JP2569193Y2 (ja) 照明器具
JP2580078Y2 (ja) 1灯用の天井埋込型照明器具
JP3791564B2 (ja) ランプソケット取付金具および照明器具
JPH0753214Y2 (ja) 照明器具
JP3804162B2 (ja) 照明器具
JPH088484Y2 (ja) 照明器具
JPS5921447Y2 (ja) 照明器具
JPH0562911U (ja) 照明器具用反射板
JPH0338890Y2 (ja)
JPS6346975Y2 (ja)
JPS6142247Y2 (ja)
JPH0735219Y2 (ja) 埋込型照明器具
JPH1125733A (ja) 照明器具
JPS6245375Y2 (ja)
JPH071508U (ja) 照明器具
JPH0621114U (ja) 懸吊器具取付ガイド
JPH0553033U (ja) 埋込型照明器具
JPH01146408U (ja)
JPS63168904U (ja)
JPH0553187U (ja) 照明装置
JPH09320330A (ja) 照明装置