JPH0685502B2 - 衛星放送の受信装置 - Google Patents
衛星放送の受信装置Info
- Publication number
- JPH0685502B2 JPH0685502B2 JP60019653A JP1965385A JPH0685502B2 JP H0685502 B2 JPH0685502 B2 JP H0685502B2 JP 60019653 A JP60019653 A JP 60019653A JP 1965385 A JP1965385 A JP 1965385A JP H0685502 B2 JPH0685502 B2 JP H0685502B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- polarization
- data
- channel
- reception
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
- Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、衛星放送の受信装置に関するもので、特に
アンテナの向き及び受信偏波面設定に係る。
アンテナの向き及び受信偏波面設定に係る。
この発明は、衛星放送の受信装置において、受信チャン
ネルに応じたアンテナの向き及び受信偏波を予めメモリ
ーに記憶しておくことにより、設定された受信チャンネ
ルに対応して、アンテナの向き及び受信偏波を最適に設
定するようにしたものである。
ネルに応じたアンテナの向き及び受信偏波を予めメモリ
ーに記憶しておくことにより、設定された受信チャンネ
ルに対応して、アンテナの向き及び受信偏波を最適に設
定するようにしたものである。
衛星放送の受信アンテナとしては、パラポラアンテナが
用いられている。パラボラアンテナは、鋭い指向性を有
している。このため、受信アンテナは、常に、人工衛星
に向けて正確な方向に設定する必要がある。
用いられている。パラボラアンテナは、鋭い指向性を有
している。このため、受信アンテナは、常に、人工衛星
に向けて正確な方向に設定する必要がある。
従来の衛星放送の受信装置では、受信アンテナの方向を
正しく設定するために、例えば受信信号の電界強度をバ
ーグラフでモニター画面上に表示し、このバーグラフに
よる表示を見ながらアンテナの方向を変え、入力レベル
が最大となる位置にアンテナを固定することがなされて
いた。
正しく設定するために、例えば受信信号の電界強度をバ
ーグラフでモニター画面上に表示し、このバーグラフに
よる表示を見ながらアンテナの方向を変え、入力レベル
が最大となる位置にアンテナを固定することがなされて
いた。
衛星放送を行う人工衛星が複数あり、チャンネル毎に別
々の人工衛星から電波が送信されている場合がある。従
来の衛星放送の受信装置では、このようにチャンネル毎
に別々の人工衛星から送信されている電波を受信する場
合、各チャンネルを設定する毎に、アンテナの方向を正
しく設定し直す必要がある。各チャンネル毎に予め最良
な方向に設定されたアンテナを複数設置し、受信チャン
ネル毎にアンテナを切り換えるようにすれば、アンテナ
の方向を設定し直す必要はなくなるが、このように複数
のアンテナを用意することは、多大なコストアップにつ
ながる。
々の人工衛星から電波が送信されている場合がある。従
来の衛星放送の受信装置では、このようにチャンネル毎
に別々の人工衛星から送信されている電波を受信する場
合、各チャンネルを設定する毎に、アンテナの方向を正
しく設定し直す必要がある。各チャンネル毎に予め最良
な方向に設定されたアンテナを複数設置し、受信チャン
ネル毎にアンテナを切り換えるようにすれば、アンテナ
の方向を設定し直す必要はなくなるが、このように複数
のアンテナを用意することは、多大なコストアップにつ
ながる。
従って、この発明の目的は、受信チャンネル毎にアンテ
ナの方向が最良な位置に設定される衛星放送の受信装置
を提供することにある。
ナの方向が最良な位置に設定される衛星放送の受信装置
を提供することにある。
人工衛星から送信される電波は、右旋偏波、左旋偏波或
いは水平偏波、垂直偏波など、チャンネル毎に偏波が異
なっている場合がある。従来の衛星放送の受信装置にお
ける受信アンテナは、受信偏波が特定されていた。この
ため、チャンネル毎に偏波が異なっている場合、チャン
ネル毎に受信偏波に対応したアンテナに切り換える必要
があった。
いは水平偏波、垂直偏波など、チャンネル毎に偏波が異
なっている場合がある。従来の衛星放送の受信装置にお
ける受信アンテナは、受信偏波が特定されていた。この
ため、チャンネル毎に偏波が異なっている場合、チャン
ネル毎に受信偏波に対応したアンテナに切り換える必要
があった。
従ってこの発明の他の目的は、受信チャンネル毎に受信
電波に対応してアンテナの受信偏波が設定される衛星放
送の受信装置を提供することにある。
電波に対応してアンテナの受信偏波が設定される衛星放
送の受信装置を提供することにある。
この発明は、受信用のアンテナの向きを可変する第1の
手段と、受信用のアンテナの受信偏波を切り換える第2
の手段と、受信チャンネルに応じて向きを制御するため
の第1の制御データ及び受信偏波を切り換えるための第
2の制御データを記憶するメモリー21と、設定された受
信チャンネルに応じてメモリー21より第1及び第2の制
御データを読出し、アンテナの第1及び第2の手段を制
御する回路とを備えたことを特徴とする衛星放送の受信
装置である。
手段と、受信用のアンテナの受信偏波を切り換える第2
の手段と、受信チャンネルに応じて向きを制御するため
の第1の制御データ及び受信偏波を切り換えるための第
2の制御データを記憶するメモリー21と、設定された受
信チャンネルに応じてメモリー21より第1及び第2の制
御データを読出し、アンテナの第1及び第2の手段を制
御する回路とを備えたことを特徴とする衛星放送の受信
装置である。
受信チャンネルに応じて受信チャンネルの最適な方向及
び受信偏波を示すデータが予めメモリに記憶される。1
つのチャンネルを設定すると、これに対応した最適な方
向及び受信偏波のデータがメモリから読出され、このメ
モリの出力によりアンテナの方向及び受信偏波が制御さ
れる。
び受信偏波を示すデータが予めメモリに記憶される。1
つのチャンネルを設定すると、これに対応した最適な方
向及び受信偏波のデータがメモリから読出され、このメ
モリの出力によりアンテナの方向及び受信偏波が制御さ
れる。
以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
する。
第1図は、この発明の一実施例の全体の構成を示すもの
である。第1図において、1がチューナー、2がモニタ
ーである。チューナー1のフロントパネルには、チャン
ネルセレクトボタン3、スキップボタン4、アンテナ角
度コントロールボタン5、ファンクションボタン6、ポ
ール切り換えボタン7が配されている。チューナー1と
モニター2とは、経線8A,8B,により結ばれている。これ
らのチューナー1及びモニター2は、室内に設置され
る。
である。第1図において、1がチューナー、2がモニタ
ーである。チューナー1のフロントパネルには、チャン
ネルセレクトボタン3、スキップボタン4、アンテナ角
度コントロールボタン5、ファンクションボタン6、ポ
ール切り換えボタン7が配されている。チューナー1と
モニター2とは、経線8A,8B,により結ばれている。これ
らのチューナー1及びモニター2は、室内に設置され
る。
9がパラボラ状の反射鏡、10がコンバータである。コン
バータ10の先端には、一次放射器11及び導波管12が取り
付けられている。
バータ10の先端には、一次放射器11及び導波管12が取り
付けられている。
円偏波の電波を受信する装置では、第2図に示すよう
に、この導波管12の内部に誘電体板13が直線偏波の偏波
面に対し45度傾けて挿入されている。この導波管12の角
度は、偏波に応じて回転自在とされている。例えば右旋
偏波から左旋偏波に切り換えられる場合、導波管12の角
度が切り換えられ、誘電体板13が90度可変される。直線
偏波の電波を受信する装置では、水平偏波受信時には導
波管12の角度を第3図Aに示す状態とし、垂直偏波受信
時には導波管12の角度を第3図Bに示す状態とすること
により、偏波が切り換えられる。なお、19はピックアッ
プである。
に、この導波管12の内部に誘電体板13が直線偏波の偏波
面に対し45度傾けて挿入されている。この導波管12の角
度は、偏波に応じて回転自在とされている。例えば右旋
偏波から左旋偏波に切り換えられる場合、導波管12の角
度が切り換えられ、誘電体板13が90度可変される。直線
偏波の電波を受信する装置では、水平偏波受信時には導
波管12の角度を第3図Aに示す状態とし、垂直偏波受信
時には導波管12の角度を第3図Bに示す状態とすること
により、偏波が切り換えられる。なお、19はピックアッ
プである。
これらの受信アンテナ及びコンバータ10は、屋外に設置
される。支柱14にモーターユニット15が取り付けられ、
支柱14及びモーターユニット15によりこれらの受信アン
テナ及びコンバータ10が固定される。受信アンテナの仰
角及び方位角は、このモーターユニット15により、傾動
自在とされている。
される。支柱14にモーターユニット15が取り付けられ、
支柱14及びモーターユニット15によりこれらの受信アン
テナ及びコンバータ10が固定される。受信アンテナの仰
角及び方位角は、このモーターユニット15により、傾動
自在とされている。
人工衛星からの電波は、パラボラ状の反射鏡9により反
射され、一次放射器11から導波管12を介してコンバータ
10に供給される。導波管12の誘電体板13により、人工衛
星からの円偏波の電波が直線偏波の電波に変換される。
コンバータ10により、人工衛星から送られる例えば12GH
z帯の電波が例えば1GHz帯の第1中間周波数の電波に変
換される。
射され、一次放射器11から導波管12を介してコンバータ
10に供給される。導波管12の誘電体板13により、人工衛
星からの円偏波の電波が直線偏波の電波に変換される。
コンバータ10により、人工衛星から送られる例えば12GH
z帯の電波が例えば1GHz帯の第1中間周波数の電波に変
換される。
コンバータ10とチューナー1とは、ケーブル16により結
ばれている。コンバータ10の出力がケーブル16を介して
チューナー1に供給される。チューナー1のフロントパ
ネルには、チャンネルセレクトボタン3が配されてい
る。このチャンネルセレクトボタン3により、希望する
チャンネルが選択される。チューナー1により、希望す
るチャンネルの映像信号及び音声信号が取り出され、こ
の映像信号及び音声信号が結線8A及び8Bを介してモニタ
ー2に供給され、人工衛星からの画像がモニター2に映
しだされる。
ばれている。コンバータ10の出力がケーブル16を介して
チューナー1に供給される。チューナー1のフロントパ
ネルには、チャンネルセレクトボタン3が配されてい
る。このチャンネルセレクトボタン3により、希望する
チャンネルが選択される。チューナー1により、希望す
るチャンネルの映像信号及び音声信号が取り出され、こ
の映像信号及び音声信号が結線8A及び8Bを介してモニタ
ー2に供給され、人工衛星からの画像がモニター2に映
しだされる。
チューナー1とモーターユニット15とは、結線17A及び1
7Bにより結ばれている。また、チューナー1と導波管7
の角度可変手段とが結線18により結ばれている。チャン
ネルセレクトボタン3により希望する1つのチャンネル
を設定すると、このチャンネルに対応するアンテナの最
適な仰角及び方位角を設定する制御信号が結線17Aを介
してチューナー1からモーターユニット15に供給され
る。この制御信号により、モーターユニット15が回動さ
れ、受信アンテナの仰角及び方位角がこのアンテナの半
値角の1/2以内の精度、例えば0.5度スラップで可変され
る。モーターユニット15の回動からアンテナの仰角及び
方位角が検出され、この検出信号が結線17Bを介してチ
ューナー1に供給される。
7Bにより結ばれている。また、チューナー1と導波管7
の角度可変手段とが結線18により結ばれている。チャン
ネルセレクトボタン3により希望する1つのチャンネル
を設定すると、このチャンネルに対応するアンテナの最
適な仰角及び方位角を設定する制御信号が結線17Aを介
してチューナー1からモーターユニット15に供給され
る。この制御信号により、モーターユニット15が回動さ
れ、受信アンテナの仰角及び方位角がこのアンテナの半
値角の1/2以内の精度、例えば0.5度スラップで可変され
る。モーターユニット15の回動からアンテナの仰角及び
方位角が検出され、この検出信号が結線17Bを介してチ
ューナー1に供給される。
各チャンネルに対応する受信アンテナの最適な仰角及び
方位角は、予め以下のように設定される。
方位角は、予め以下のように設定される。
まず、ファンクションボタン6をアンテナ設定モードに
設定する。アンテナ設定モードに設定すると、受信信号
の電界強度がモニター2の画面上にバーグラフで表示さ
れる。チャンネルセレクトボタン3により、1つのチャ
ンネルを設定する。アンテナ角度コントロールボタン5
を押し、モーターユニット15を回動させ、受信アンテナ
の方向を可変させる。モニター2の画面上のバーグラフ
の表示を見ながら、電界強度が最大となる位置でアンテ
ナの角度を停止させ、この時のアンテナの方向を設定す
る。同様の操作を他のチャンネルについても行い、各チ
ャンネル毎に最適な受信アンテナの方向を設定する。放
送の始まっていないチャンネルについては、スキップボ
タン7を押してアンテナ角度コントロールボタン5を押
す。これにより、そのチャンネルについては、アンテナ
の動きが停止される。
設定する。アンテナ設定モードに設定すると、受信信号
の電界強度がモニター2の画面上にバーグラフで表示さ
れる。チャンネルセレクトボタン3により、1つのチャ
ンネルを設定する。アンテナ角度コントロールボタン5
を押し、モーターユニット15を回動させ、受信アンテナ
の方向を可変させる。モニター2の画面上のバーグラフ
の表示を見ながら、電界強度が最大となる位置でアンテ
ナの角度を停止させ、この時のアンテナの方向を設定す
る。同様の操作を他のチャンネルについても行い、各チ
ャンネル毎に最適な受信アンテナの方向を設定する。放
送の始まっていないチャンネルについては、スキップボ
タン7を押してアンテナ角度コントロールボタン5を押
す。これにより、そのチャンネルについては、アンテナ
の動きが停止される。
また、チャンネルセレクトボタン3により希望するチャ
ンネルを設定すると、このチャンネルで送られる電波の
偏波に対応してステータス信号が結線18を介してチュー
ナー1から導波管11の角度可変手段に供給される。この
ステータス信号により、導波管11の角度が右旋偏波、左
旋偏波或いは水平偏波、垂直偏波等、偏波面に応じて回
転され、偏波が切り換えられる。
ンネルを設定すると、このチャンネルで送られる電波の
偏波に対応してステータス信号が結線18を介してチュー
ナー1から導波管11の角度可変手段に供給される。この
ステータス信号により、導波管11の角度が右旋偏波、左
旋偏波或いは水平偏波、垂直偏波等、偏波面に応じて回
転され、偏波が切り換えられる。
各チャンネルに対応する偏波の設定は、各チャンネル毎
に対応した偏波をポール切り換えボタン7により設定
し、誘電体板13の角度を可変することによりなされてい
る。
に対応した偏波をポール切り換えボタン7により設定
し、誘電体板13の角度を可変することによりなされてい
る。
受信アンテナの方向及び偏波の制御回路について説明す
る。
る。
第4図において、20がマイクロコンピュータである。こ
のマイクロコンピュータ20には、メモリ21が接続されて
いる。マイクロコンピュータ20から受信アンテナの方位
角及び仰角の位置制御信号CTA及びCTEが出力され、この
位置制御信号CTA及びCTEが端子22及び23からモーターユ
ニット15に供給される。モーターユニット15の回動から
受信アンテナの位置が検出され、この方位角の位置検出
信号IDA及び仰角の位置検出信号IDEが端子24及び25から
マイクロコンピュータ20に供給される。偏波を切り換え
るステータス信号が端子26から出力さ、このステータス
信号により導波管12の角度が可変される。
のマイクロコンピュータ20には、メモリ21が接続されて
いる。マイクロコンピュータ20から受信アンテナの方位
角及び仰角の位置制御信号CTA及びCTEが出力され、この
位置制御信号CTA及びCTEが端子22及び23からモーターユ
ニット15に供給される。モーターユニット15の回動から
受信アンテナの位置が検出され、この方位角の位置検出
信号IDA及び仰角の位置検出信号IDEが端子24及び25から
マイクロコンピュータ20に供給される。偏波を切り換え
るステータス信号が端子26から出力さ、このステータス
信号により導波管12の角度が可変される。
マイクロコンピュータ20には、キーマトリクス27が接続
されている。このキーマトリクス27は、チューナー1の
フロントパネルに配されたチャンネルセレクトボタン
3、スキップボタン4、アンテナ角度コントロールボタ
ン5、ファンクションボタン6、ポール切り換えボタン
7を構成している。
されている。このキーマトリクス27は、チューナー1の
フロントパネルに配されたチャンネルセレクトボタン
3、スキップボタン4、アンテナ角度コントロールボタ
ン5、ファンクションボタン6、ポール切り換えボタン
7を構成している。
メモリ21には、各チャンネルに対応した最適な受信アン
テナの方向を示すデータ及び偏波のデータが書き込まれ
ている。このデータに基づいて、第5図にフローチャー
トで示すように、受信アンテナの方向及び偏波が設定さ
れる。
テナの方向を示すデータ及び偏波のデータが書き込まれ
ている。このデータに基づいて、第5図にフローチャー
トで示すように、受信アンテナの方向及び偏波が設定さ
れる。
つまり、キーマストリクス27により受信チャンネルを設
定する(ステップ)。受信チャンネルの番号に対応す
るアドレスが指定される(ステップ)。このアドレス
から最適な方向に受信アンテナを制御する位置制御信号
CTA及びCTEがメモリ21から出力されると共に、偏波を切
り換えるステータス信号が出力される。この位置制御信
号CTA及びCTEに基づいてモーターユニット15が所定量回
動してアンテナの方向が設定されると共に、ステータス
信号に基づいて偏波が切り換えられる(ステップ)。
この状態でもって端子28から供給されるAGC電圧により
受信信号が得られるかどうかが判断される(ステップ
)。受信可能な場合には、ステップに進む。受信可
能でない場合には、偏波を右旋偏波若しくは左旋偏波か
ら左旋偏波若しくは右旋偏波に、又は、水平偏波若しく
は垂直偏波から垂直偏波若しくは水平偏波に切り換え
(ステップ)、ステップに進む。
定する(ステップ)。受信チャンネルの番号に対応す
るアドレスが指定される(ステップ)。このアドレス
から最適な方向に受信アンテナを制御する位置制御信号
CTA及びCTEがメモリ21から出力されると共に、偏波を切
り換えるステータス信号が出力される。この位置制御信
号CTA及びCTEに基づいてモーターユニット15が所定量回
動してアンテナの方向が設定されると共に、ステータス
信号に基づいて偏波が切り換えられる(ステップ)。
この状態でもって端子28から供給されるAGC電圧により
受信信号が得られるかどうかが判断される(ステップ
)。受信可能な場合には、ステップに進む。受信可
能でない場合には、偏波を右旋偏波若しくは左旋偏波か
ら左旋偏波若しくは右旋偏波に、又は、水平偏波若しく
は垂直偏波から垂直偏波若しくは水平偏波に切り換え
(ステップ)、ステップに進む。
ステップで、ポール切り換えボタン7がおされている
かどうかが判断される。メモリ21に書き込まれていた偏
波データが正しくない場合には、このポールの切り換え
ボタン7が押される。ポール切り換えボタン7が押され
ている場合には、最後に押された偏波がそのチャンネル
に対応する偏波としてメモリ21に書き込まれる(ステッ
プ)。書き込まれた偏波データが出力される(ステッ
プ)。
かどうかが判断される。メモリ21に書き込まれていた偏
波データが正しくない場合には、このポールの切り換え
ボタン7が押される。ポール切り換えボタン7が押され
ている場合には、最後に押された偏波がそのチャンネル
に対応する偏波としてメモリ21に書き込まれる(ステッ
プ)。書き込まれた偏波データが出力される(ステッ
プ)。
なお、各チャンネル毎の偏波がすでに決まっていて、変
更されることがない場合には、各チャンネルに対応する
偏波を予めメモリ21に記憶させ、チャンネルに対応した
ステータス信号STを発生させるようにしても良い。
更されることがない場合には、各チャンネルに対応する
偏波を予めメモリ21に記憶させ、チャンネルに対応した
ステータス信号STを発生させるようにしても良い。
メモリ21に予め記憶される各チャンネルに対応した最適
な受信アンテナの方向を示すデータは、以下のように得
られる。
な受信アンテナの方向を示すデータは、以下のように得
られる。
受信信号の電界強度は、チューナー1のAGC電圧から知
ることができる。AGC電圧は、第4図における端子28か
ちAGCアンプ29を介してA/Dコンバータ30に供給され、デ
ィジタル化され、マイクロコンピュータ20に供給され
る。このAGC電圧から得られる電界強度を示すデータ
は、キャラクタジェネレータ31を介して端子32から取り
出される。端子32は、モニタ2に接続されていて、電界
強度を示すデータがモニタ2に表示される。
ることができる。AGC電圧は、第4図における端子28か
ちAGCアンプ29を介してA/Dコンバータ30に供給され、デ
ィジタル化され、マイクロコンピュータ20に供給され
る。このAGC電圧から得られる電界強度を示すデータ
は、キャラクタジェネレータ31を介して端子32から取り
出される。端子32は、モニタ2に接続されていて、電界
強度を示すデータがモニタ2に表示される。
キーマトリクス27の操作により、一つのチャンネルを指
定し、モニタ2に表示される電界強度を見ながら受信ア
ンテナの向きを可変させる。電界強度が最大となった所
で受信アンテナを停止させ、この時の受信アンテナの向
きをモーターユニット15から検出される位置検出信号ID
A及びIDEをメモリ21に記憶する。同様の操作を他のチャ
ンネルについても行う。これにより、最適な方向を示す
データがメモリ21に記憶される。
定し、モニタ2に表示される電界強度を見ながら受信ア
ンテナの向きを可変させる。電界強度が最大となった所
で受信アンテナを停止させ、この時の受信アンテナの向
きをモーターユニット15から検出される位置検出信号ID
A及びIDEをメモリ21に記憶する。同様の操作を他のチャ
ンネルについても行う。これにより、最適な方向を示す
データがメモリ21に記憶される。
この発明によれば、受信チャンネルに応じたアンテナの
向き及び受信偏波を予め記憶するメモリが設けられ、こ
のメモリ出力により受信アンテナの向き及び受信偏波を
制御するものであるから、チャンネル毎に別々の場所か
ら送信される電波を受信する場合や受信偏波が異なって
いる場合でも、アンテナの方向や受信偏波を設定し直す
必要がない。
向き及び受信偏波を予め記憶するメモリが設けられ、こ
のメモリ出力により受信アンテナの向き及び受信偏波を
制御するものであるから、チャンネル毎に別々の場所か
ら送信される電波を受信する場合や受信偏波が異なって
いる場合でも、アンテナの方向や受信偏波を設定し直す
必要がない。
第1図は、この発明の一実施例の斜視図、第2図はこの
発明の一実施例における導波管の斜視図、第3図は偏波
切換の説明に用いる側面図、第4図はこの発明の一実施
例のブロック図、第5図はこの発明の一実施例の説明に
用いるフローチャートである。 図面における主要な符号の説明 1:チューナー、2:モニター、 9:反射鏡、11:一次放射鏡、 12:導波管、15:モーターユニット、 20:マイクロコンピュータ、 21:メモリ
発明の一実施例における導波管の斜視図、第3図は偏波
切換の説明に用いる側面図、第4図はこの発明の一実施
例のブロック図、第5図はこの発明の一実施例の説明に
用いるフローチャートである。 図面における主要な符号の説明 1:チューナー、2:モニター、 9:反射鏡、11:一次放射鏡、 12:導波管、15:モーターユニット、 20:マイクロコンピュータ、 21:メモリ
Claims (1)
- 【請求項1】人工衛星から到来する電波を受信する超指
向性のアンテナと、 上記超指向性のアンテナの方位角を動かす第1のアンテ
ナ駆動手段と、 上記超指向性アンテナの仰角を動かす第2のアンテナ方
向駆動手段と、 上記超指向性アンテナの受信偏波を切り替える偏波切り
替え手段と、 上記第1のアンテナ駆動手段、上記第2のアンテナ駆動
手段、及び上記偏波切り替え手段を制御する制御手段
と、 上記超指向性アンテナで受信された電波の電界強度を検
出する電界強度検出手段とを備え、 上記制御手段は、受信チャンネルに対応して、上記超指
向性アンテナの方向を設定するための方向データ、上記
超指向性アンテナの仰角を設定するための仰角データ、
及び受信偏波を切り替えるための偏波データを記憶する
メモリを有しており、 上記超指向性アンテナで受信された電波の電界強度を検
出して、受信チャンネルに対応する最適な方向データ、
仰角データ、及び偏波データを上記メモリに記憶させて
おき、 受信チャンネルを設定すると、上記受信チャンネルに対
応する最適な方向データ、仰角データ、及び偏波データ
が上記メモリから読み出され、上記方向データ、仰角デ
ータ、及び偏波データにより上記超指向性アンテナの方
位、仰角、及び受信偏波が設定されるようにした衛星放
送の受信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60019653A JPH0685502B2 (ja) | 1985-02-04 | 1985-02-04 | 衛星放送の受信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60019653A JPH0685502B2 (ja) | 1985-02-04 | 1985-02-04 | 衛星放送の受信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61179625A JPS61179625A (ja) | 1986-08-12 |
JPH0685502B2 true JPH0685502B2 (ja) | 1994-10-26 |
Family
ID=12005204
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60019653A Expired - Lifetime JPH0685502B2 (ja) | 1985-02-04 | 1985-02-04 | 衛星放送の受信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0685502B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4907003A (en) * | 1986-12-22 | 1990-03-06 | Microdyne Corporation | Satellite receiver and acquisiton system |
US4888592A (en) * | 1988-09-28 | 1989-12-19 | General Instrument Corporation | Satellite antenna alignment system |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5442961A (en) * | 1977-09-09 | 1979-04-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Receiver |
-
1985
- 1985-02-04 JP JP60019653A patent/JPH0685502B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5442961A (en) * | 1977-09-09 | 1979-04-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Receiver |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61179625A (ja) | 1986-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4796032A (en) | Satellite broadcasting receiving system | |
US7610010B2 (en) | Broadcast receiver with selectively storing channel and antenna information | |
US20060125708A1 (en) | Television broadcast receiver | |
EP1212807A1 (en) | Presentation of information on a screen | |
US7813449B2 (en) | Remotely controlled antenna and method | |
US20060003690A1 (en) | Broadcast receiver | |
US20120127321A1 (en) | Wall plate digital television antenna signal meter and method | |
JP4534618B2 (ja) | 放送受信機 | |
JPH0685502B2 (ja) | 衛星放送の受信装置 | |
JP3306999B2 (ja) | テレビジョン受像機 | |
CN101047275B (zh) | 天线装置以及天线系统 | |
JP4353004B2 (ja) | 放送受信機 | |
JP4033178B2 (ja) | テレビジョン放送受信システム及びテレビジョン放送受信装置 | |
JPH08250920A (ja) | テレビアンテナ自動方向変換装置 | |
JPH0548315A (ja) | 衛星受信装置 | |
JPS61218230A (ja) | 衛星放送受信システム | |
JPH07131723A (ja) | 衛星放送受信予約装置 | |
JPH06105880B2 (ja) | 衛星放送受信システム | |
JP2629219B2 (ja) | 衛星放送用のダイバシティ受信装置 | |
JP3050346B2 (ja) | 衛星放送受信機 | |
JPH0640625B2 (ja) | 衛星放送受信システム | |
JPS62287732A (ja) | 衛星放送受信システムのプリセツト方法 | |
JP4433955B2 (ja) | ディジタルテレビジョン放送信号受信装置 | |
JPS62285501A (ja) | 衛星放送受信システムのプリセツト装置 | |
KR200215714Y1 (ko) | 지상파 텔레비전 수신기용 지향성 섹터 어레이 안테나와자동 선택 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |