JPH0685501A - マイクロ波回路 - Google Patents

マイクロ波回路

Info

Publication number
JPH0685501A
JPH0685501A JP4236978A JP23697892A JPH0685501A JP H0685501 A JPH0685501 A JP H0685501A JP 4236978 A JP4236978 A JP 4236978A JP 23697892 A JP23697892 A JP 23697892A JP H0685501 A JPH0685501 A JP H0685501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
input
microstrip line
dielectric substrate
output microstrip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4236978A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Matsuo
浩一 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4236978A priority Critical patent/JPH0685501A/ja
Publication of JPH0685501A publication Critical patent/JPH0685501A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Waveguide Connection Structure (AREA)
  • Waveguides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 デバイスを導体シャーシに収納する際に、そ
の収納される空間の寸法に起因した共振の防止、及び各
デバイス間の空間のアイソレーションの確保が十分で、
かつ各デバイス間の接続部が小型・簡略化され、更に高
調波等の不要波が抑圧されたマイクロ波回路を得る。 【構成】 導体隔壁2を隔てて導体シャーシ1内に収納
された2つのデバイスの接続する際、接続部が使用する
周波数帯を通過帯域とするような低域通過フィルタとな
るよう導体リボン10で接続した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、レーダや通信機など
に用いられるマイクロ波回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図8(a)は従来のマイクロ波回路を示
す平面透視図、図8(b)は図8(a)のX8視図、図
8(c)は図8(a)のY8−Z8断面図である。図に
おいて1は導体シャーシ、2は導体隔壁、3はスリッ
ト、4は導体カバー、5は第一のキャリア、6は第一の
誘電体基板、7は第二のキャリア、8は第二の誘電体基
板、17は第三のキャリア、18は第三の誘電体基板、
9は第一の誘電体基板及び第二の誘電体基板の入出力マ
イクロストリップ線路、19は第三の誘電体基板のマイ
クロストリップ伝送線路、10は導体リボンである。
【0003】従来のマイクロ波回路では、第一のキャリ
ア5と第一の誘電体基板6で構成される第一のデバイ
ス、第二のキャリア7と第二の誘電体基板8で構成され
る第二のデバイスを導体シャーシ1に収納する際に導体
シャーシ1と導体カバー4による空間の寸法に起因する
共振の防止、及び各デバイス間の空間的なアイソレーシ
ョンの確保が必要な場合には、各デバイスを収納する空
間を出来るだけ小さくし、かつデバイス間の接続に必要
な隙間を出来るだけ小さくするために、導体シャーシ1
内に導体隔壁2及びスリット3を設け、第三のキャリア
17と第三の誘電体基板18からなる接続用マイクロス
トリップ線路をスリット3に通し、特性インピーダンス
の等しい第一の誘電体基板6の入出力マイクロストリッ
プ線路9と第二の誘電体基板8の入出力マイクロストリ
ップ線路9と第三の誘電体基板18のマイクロストリッ
プ伝送線路19を導体リボン10により接続していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図8のようなマイクロ
波回路においては、各デバイス間の接続に誘電体基板と
キャリアからなる接続用マイクロストリップ線路が必要
で、導体リボンによる接続箇所も多くなり、部品点数が
多くなる、寸法が大きくなる、コストが高くなり、また
信号に重畳された高調波などの不要波も伝わってしまう
という課題があった。
【0005】この発明は、このような課題を解決するた
めになされたものであり、マイクロ波回路におけるデバ
イス間の接続部を小型・簡略化し、更に信号に重畳され
た高調波などの不要波を抑圧することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係るマイクロ
波回路は、シャーシ内隔壁のスリットを介し2つのデバ
イスをそのデバイスの入出力マイクロストリップ線路の
線路幅より広い導体リボンにより接続し、接続部におい
て入出力マイクロストリップ線路と導体リボンが重複す
る部分においては入出力マイクロストリップ線路と並列
なキャパシタンスとなり、スリットを通過する部分にお
いてはマイクロストリップラインモードで信号が伝搬
し、かつ入出力マイクロストリップ線路と直列なインダ
クタンスとして働くようにし低域通過フィルタを構成す
ることにより、接続するデバイスの入出力線路とのイン
ピーダンス整合を保ちつつ接続部を小型・簡略化すると
共に、低域通過フィルタの通過帯域外の高調波等の不要
波を抑圧したものである。
【0007】また、この発明は導体リボンとスリットの
下面の間に誘電体シートを挿入することにより、接続す
るデバイスの入出力マイクロストリップ線路とのインピ
ーダンス整合を保ちつつ接続部を小型・簡略化し、更に
接続部の再現性を良くし、スリット部で導体リボンが短
絡しないよう改善したものである。
【0008】さらにこの発明は導体リボンとスリットの
下面の間に誘電体ポッティング剤を充填することによ
り、接続するデバイスの入出力マイクロストリップ線路
とのインピーダンス整合を保ちつつ接続部を小型・簡略
化し、更に誘電体ポッティング剤で導体リボンを固定す
ることにより、接続部の信頼性をいっそう高めたもので
ある。
【0009】また、この発明はスリットを矩形の穴とす
ることにより、導体リボンが矩形の穴を通過する部分に
おいてはトリプレートモードで信号が伝搬し、かつ入出
力マイクロストリップ線路と直列なインダクタンスとし
て働くようにすることにより、接続するデバイスの入出
力マイクロストリップ線路とのインピーダンス整合を保
ちつつ接続部を小型・簡略化し、更に接続するデバイス
間の空間のアイソレーションをいっそう大きくしたもの
である。
【0010】また、この発明は、矩形の穴を通る導体リ
ボンの上下に誘電体シートを挿入することにより、接続
するデバイスの入出力マイクロストリップ線路とのイン
ピーダンス整合を保ちつつ接続部を小型・簡略化し、加
えて接続するデバイス間の空間のアイソレーションをい
っそう大きくし、更には接続部の再現性を良くし、矩形
の穴部で導体リボンが短絡しないように改善したもので
ある。
【0011】さらに、この発明は、矩形の穴を通る導体
リボンの上下に誘電体ポッティング剤を充填することに
より、接続するデバイスの入出力マイクロストリップ線
路とのインピーダンス整合を保ちつつ接続部を小型・簡
略化し、加えて接続するデバイス間の空間のアイソレー
ションをいっそう大きくし、更には誘電体ポッティング
剤で導体リボンを固定することにより、接続部の信頼性
をいっそう高めたものである。
【0012】
【作用】この発明におけるマイクロ波回路は、シャーシ
内の隔壁を隔てて収納されている2つのデバイスの入出
力マイクロストリップ線路の接続を入出力マイクロスト
リップ線路の幅より広い導体リボンにより行い、接続部
を使用する周波数が通過帯域となるような低域通過フィ
ルタとすることにより、接続するデバイスの入出力マイ
クロストリップ線路とのインピーダンス整合を保ちつつ
接続部を小型・簡略化できる。
【0013】
【実施例】実施例1.図1(a)はこの発明の一実施例
を示す平面透視図、図1(b)は図1(a)のX1視
図、図1(c)は図1(a)のY1−Z1断面図であ
る。図において1は導体シャーシ、2は導体隔壁、3は
スリット、4は導体カバー、5は第一のキャリア、6は
第一の誘電体基板、7は第二のキャリア、8は第二の誘
電体基板、9は入出力マイクロストリップ線路、10は
導体リボンである。
【0014】この発明におけるマイクロ波回路は、導体
シャーシ1内の導体隔壁2を隔てて第一のキャリア5と
第一の誘電体基板6からなる第一のデバイスと第二のキ
ャリア7と第二の誘電体基板8からなる第二のデバイス
を有し、第一の誘電体基板6の入出力マイクロストリッ
プ線路9と第二の誘電体基板8の入出力マイクロストリ
ップ線路9を導体隔壁2に設けられたスリット3を介し
て導体リボン10で接続している。
【0015】ここで、導体リボン10は入出力マイクロ
ストリップ線路9の線路幅より広くなっており、導体リ
ボン10と入出力マイクロストリップ線路9が重複する
部分においては、入出力マイクロストリップ線路9より
幅の広いマイクロストリップ線路となり、入出力マイク
ロストリップ線路9と並列なキャパシタンスCとなる。
【0016】また、導体リボン10がスリット3を通過
する部分においては、入出力マイクロストリップ線路9
よりインピーダンスの高いマイクロストリップ線路とな
り、入出力マイクロストリップ線路9と直列なインダク
タンスLとなる。
【0017】従って、この発明におけるマイクロ波回路
においては、導体シャーシ1内の導体隔壁2を隔てて収
納された2つのデバイスの接続部の等価回路は図7のよ
うになり低域通過フィルタとなるので、使用する周波数
帯がこの低域通過フィルタの通過帯域となるようにL、
Cの値を設定することにより、接続するデバイスの入出
力マイクロストリップ線路9とのインピーダンス整合を
保ちつつ接続部を小型・簡略化でき、更には低域通過フ
ィルタの通過帯域外の高調波等の不要波を抑圧できる。
【0018】実施例2.図2(a)は上記実施例1にお
いてスリット3の下面と導体リボン10の間に誘電体シ
ート11を挿入した場合の実施例を示す平面透視図、図
2(b)は図2(a)のX2視図、図2(c)は図2
(a)のY2−Z2断面図である。
【0019】この場合にも、上記実施例1と同様に2つ
のデバイスの入出力マイクロストリップ線路9を導体リ
ボン10で接続した接続部の等価回路は図7のようにな
り、低域通過フィルタとなるので、接続するデバイスの
入出力マイクロストリップ線路9とのインピーダンス整
合を保ちつつ接続部を小型・簡略化できる。
【0020】更に、誘電体シート11により導体リボン
10とスリット3の下面との距離が常に一定に保たれる
ため接続部の特性の再現性が良くなり、また導体リボン
10がスリット3の下面に接触し短絡する危険性もなく
なる。
【0021】実施例3.図3(a)は上記実施例1にお
いてスリット3の下面と導体リボン10の間に誘電体ポ
ッティング剤12を充填した場合の実施例を示す平面透
視図、図3(b)は図3(a)のX3視図、図3(c)
は図3(a)のY3−Z3断面図である。
【0022】この場合にも、上記実施例1と同様に2つ
のデバイスの入出力マイクロストリップ線路9を導体リ
ボン10で接続した接続部の等価回路は図7のようにな
り、低域通過フィルタとなるので、接続するデバイスの
入出力マイクロストリップ線路9とのインピーダンス整
合を保ちつつ接続部を小型・簡略化できる。
【0023】更に、誘電体ポッティング剤12により導
体リボン10が固定されるので、接続部の耐環境性が良
くなり、信頼性が向上する。
【0024】実施例4.図4(a)は上記実施例1にお
いてスリット3を矩形の穴13とした場合の実施例を示
す平面透視図、図4(b)は図4(a)のX4視図、図
4(c)は図4(a)のY4−Z4断面図である。
【0025】この場合は、導体リボン10が矩形の穴1
3を通る部分はトリプレート線路となるが、入出力マイ
クロストリップ線路9より高いインピーダンスとなり入
出力マイクロストリップ線路9と直列のインダクタンス
Lとなる。
【0026】従って、2つのデバイスの入出力マイクロ
ストリップ線路9を導体リボン10で接続した接続部の
等価回路は図7のようになり、低域通過フィルタとなる
ので、上記実施例1と同様に接続するデバイスの入出力
マイクロストリップ線路9とのインピーダンス整合を保
ちつつ接続部を小型・簡略化できる。
【0027】更に、スリット3を矩形の穴13としたこ
とにより、導体隔壁2にできる窓が小さくなるので、デ
バイス間の空間のアイソレーションをより大きくするこ
とができる。
【0028】実施例5.図5(a)は上記実施例4にお
いて導体リボン10が矩形の穴13を通過する部分で導
体リボン10の上下に誘電体シート11を挿入した場合
の実施例を示す平面透視図、図5(b)は図5(a)の
X5視図、図5(c)は図5(a)のY5−Z5断面図
である。
【0029】この場合にも、上記実施例4と同様に2つ
のデバイスの入出力マイクロストリップ線路9を導体リ
ボン10で接続した接続部の等価回路は図7のようにな
り、低域通過フィルタとなるので、接続するデバイスの
入出力マイクロストリップ線路9とのインピーダンス整
合を保ちつつ接続部を小型・簡略化でき、かつ、デバイ
ス間の空間のアイソレーションをより大きくすることが
できる。
【0030】更に、誘電体シート11により導体リボン
10との矩形の穴13の上面及び下面との距離が常に一
定に保たれるため接続部の特性の再現性が良くなり、ま
た導体リボン10が矩形の穴13で接触し短絡する危険
性もなくなる。
【0031】実施例6.図6(a)は上記実施例4にお
いて導体リボン10が矩形の穴13を通過する部分で導
体リボン10の上下に誘電体ポッティング剤12を充填
した場合の実施例を示す平面透視図、図6(b)は図6
(a)のX6視図、図6(c)は図6(a)のY6−Z
6断面図である。
【0032】この場合にも、上記実施例4と同様に2つ
のデバイスの入出力マイクロストリップ線路9を導体リ
ボン10で接続した接続部の等価回路は図7のようにな
り、低域通過フィルタとなるので、接続するデバイスの
入出力マイクロストリップ線路9とのインピーダンス整
合を保ちつつ接続部を小型・簡略化でき、かつ、デバイ
ス間の空間のアイソレーションをより大きくすることが
できる。
【0033】更に、誘電体ポッティング剤12により導
体リボン10が固定されるので、接続部の耐環境性が良
くなり、信頼性が向上する。
【0034】
【発明の効果】以上のようにこの発明によるマイクロ波
回路は、導体隔壁を隔てて導体シャーシの中に収納され
ている2つのデバイスを導体リボンで接続し、その接続
部を使用する周波数帯を通過帯域とする低域通過フィル
タとすることにより、導体隔壁を隔てた2つのデバイス
の接続部を小型・簡略化するとともに、低域通過フィル
タの通過帯域外の高調波等の不要波を抑圧することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるマイクロ波回路の実施例1を示
す図である。
【図2】この発明によるマイクロ波回路の実施例2を示
す図である。
【図3】この発明によるマイクロ波回路の実施例3を示
す図である。
【図4】この発明によるマイクロ波回路の実施例4を示
す図である。
【図5】この発明によるマイクロ波回路の実施例5を示
す図である。
【図6】この発明によるマイクロ波回路の実施例6を示
す図である。
【図7】この発明によるマイクロ波回路におけるデバイ
ス接続部の等価回路を示す図である。
【図8】従来のマイクロ波回路を示す図である。
【符号の説明】
1 導体シャーシ 2 導体隔壁 3 スリット 4 導体カバー 5 第一のキャリア 6 第一の誘電体基板 7 第二のキャリア 8 第二の誘電体基板 9 入出力マイクロストリップ線路 10 導体リボン 11 誘電体シート 12 誘電体ポッティング剤 13 矩形の穴 14 入出力マイクロストリップ線路の特性インピーダ
ンス 15 キャパシタンス 16 インダクタンス 17 第三のキャリア 18 第三の誘電体基板 19 マイクロストリップ伝送線路

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導体シャーシと、上記導体シャーシを仕
    切るための導体隔壁と、上記導体隔壁に設けられたスリ
    ットと、導体カバーと、第一のデバイスを構成し上記導
    体シャーシ内に収められた第一のキャリア及び第一の誘
    電体基板と、第二のデバイスを構成し上記第一のデバイ
    スと上記隔壁を隔てて上記導体シャーシ内に収められた
    第二のキャリア及び第二の誘電体基板と、上記第一の誘
    電体基板の入出力マイクロストリップ線路と上記第二の
    誘電体基板の入出力マイクロストリップ線路を上記スリ
    ットを介して接続し上記第一の誘電体基板の入出力マイ
    クロストリップ線路及び上記第二の誘電体基板の入出力
    マイクロストリップ線路の線路幅より幅の広い導体リボ
    ンとを具備し、上記導体リボンが上記第一の誘電体基板
    の入出力マイクロストリップ線路及び上記第二の誘電体
    基板の入出力マイクロストリップ線路と重複する部分に
    おいては上記入出力マイクロストリップ線路と並列なキ
    ャパシタンスとして作用し、上記導体リボンが上記スリ
    ットを通過する部分においてはマイクロストリップライ
    ンモードで信号が伝搬し、かつ上記入出力マイクロスト
    リップ線路と直列なインダクタンスとして作用すること
    により、上記導体リボンによる接続部が低域通過フィル
    タを形成することを特徴とするマイクロ波回路。
  2. 【請求項2】 上記導体リボンと上記スリットの下面の
    間に挿入された誘電体シートを設けたことを特徴とする
    請求項第1項記載のマイクロ波回路。
  3. 【請求項3】 上記導体リボンと上記スリットの下面の
    間に充填された誘電体ポッティング剤を設けたことを特
    徴とする請求項第1項記載のマイクロ波回路。
  4. 【請求項4】 導体シャーシと、上記導体シャーシを仕
    切るための導体隔壁と、上記導体隔壁に設けられた矩形
    の穴と、導体カバーと、第一のデバイスを構成し上記導
    体シャーシ内に収められた第一のキャリア及び第一の誘
    電体基板と、第二のデバイスを構成し上記第一のデバイ
    スと上記隔壁を隔てて上記導体シャーシ内に収められた
    第二のキャリア及び第二の誘電体基板と、上記第一の誘
    電体基板の入出力マイクロストリップ線路と上記第二の
    誘電体基板の入出力マイクロストリップ線路を上記矩形
    の穴を介して接続し上記第一の誘電体基板の入出力マイ
    クロストリップ線路及び上記第二の誘電体基板の入出力
    マイクロストリップ線路の線路幅より幅の広い導体リボ
    ンとを具備し、上記導体リボンが上記第一の誘電体基板
    の入出力マイクロストリップ線路及び上記第二の誘電体
    基板の入出力マイクロストリップ線路と重複する部分に
    おいては上記入出力マイクロストリップ線路と並列なキ
    ャパシタンスとして作用し、上記導体リボンが上記矩形
    の穴を通過する部分においてはトリプレートモードで信
    号が伝搬し、かつ上記入出力マイクロストリップ線路と
    直列なインダクタンスとして作用することにより、上記
    導体リボンによる接続部が低域通過フィルタを形成する
    ことを特徴とするマイクロ波回路。
  5. 【請求項5】 上記矩形の穴において、上記導体リボン
    の上下に挿入された誘電体シートを設けたことを特徴と
    する請求項第4項記載のマイクロ波回路。
  6. 【請求項6】 上記矩形の穴において、上記導体リボン
    の上下に充填された誘電体ポッティング剤を設けたこと
    を特徴とする請求項第4項記載のマイクロ波回路。
JP4236978A 1992-09-04 1992-09-04 マイクロ波回路 Pending JPH0685501A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4236978A JPH0685501A (ja) 1992-09-04 1992-09-04 マイクロ波回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4236978A JPH0685501A (ja) 1992-09-04 1992-09-04 マイクロ波回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0685501A true JPH0685501A (ja) 1994-03-25

Family

ID=17008584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4236978A Pending JPH0685501A (ja) 1992-09-04 1992-09-04 マイクロ波回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0685501A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003032703A1 (fr) * 2001-10-03 2003-04-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif haute frequence
JP2008227720A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Anritsu Corp 伝送線路接続構造
JP2012089935A (ja) * 2010-10-15 2012-05-10 Nec Engineering Ltd 高周波モジュール接続構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003032703A1 (fr) * 2001-10-03 2003-04-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif haute frequence
JP2003115687A (ja) * 2001-10-03 2003-04-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高周波装置
US7046982B2 (en) 2001-10-03 2006-05-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High frequency device having a frame with segmented compartments for prevented unwanted signal propagation
JP2008227720A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Anritsu Corp 伝送線路接続構造
JP2012089935A (ja) * 2010-10-15 2012-05-10 Nec Engineering Ltd 高周波モジュール接続構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960000137B1 (ko) 자기 차폐하는 윗면과 아랫면이 있는 반파 공진기 유전체 필터
KR940016988A (ko) 동축 케이블의 결합 장치 및 안테나 장치
EP0893839B1 (en) Multilayer filter
KR19980080928A (ko) 유전체 필터, 유전체 듀플렉서 및 이들을 이용한 통신 장치
JP2000252703A (ja) 誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサ、通信機装置
US5132651A (en) Filter apparatus
JP3145186B2 (ja) 弾性表面波分波器
JPH08191230A (ja) 分波器
JPH0685501A (ja) マイクロ波回路
JPS63311801A (ja) 誘電体フィルタ装置
JPH0476541B2 (ja)
JPH05275905A (ja) 分波器の実装構造
US20020097103A1 (en) Nonreciprocal circuit device and communication device
JPH02156702A (ja) マイクロ波デバイス用パッケージ
JP2000114048A (ja) コモンモードフィルタ
JP2002271109A (ja) 積層デュプレクサ素子
US6177851B1 (en) High-frequency electronic device
JPH06204912A (ja) 送受信端回路装置
JPH0230885Y2 (ja)
JPS6272201A (ja) フイルタ装置
KR100321328B1 (ko) 안테나공용기
JPH09270607A (ja) 非可逆回路素子
JPH1168407A (ja) 誘電体フィルタ
JP2002111329A (ja) 誘電体共振器およびフィルタ
JPH0731602Y2 (ja) 誘電体フィルタ