JPH0684925U - 正球面体のブラシ歯を固定配置した頭皮お よび毛髪用ブラシ - Google Patents

正球面体のブラシ歯を固定配置した頭皮お よび毛髪用ブラシ

Info

Publication number
JPH0684925U
JPH0684925U JP3508793U JP3508793U JPH0684925U JP H0684925 U JPH0684925 U JP H0684925U JP 3508793 U JP3508793 U JP 3508793U JP 3508793 U JP3508793 U JP 3508793U JP H0684925 U JPH0684925 U JP H0684925U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
hair
scalp
teeth
bending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3508793U
Other languages
English (en)
Inventor
昌雄 千房
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3508793U priority Critical patent/JPH0684925U/ja
Publication of JPH0684925U publication Critical patent/JPH0684925U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シンプルで大量生産が可能な頭部用ブラシ
を提供することにより、毛髪の健康に寄与する。また、
新しいタイプのヘアーブラシを開発することにより、時
代の要請に応えることを目的としている。 【構成】 本頭部用ブラシは、ブラシ本体、取っ手
部、ブラシ歯等が、一体成型されたものである。ブラッ
シングするブラシ歯の先端部分は、硬質(曲がりやしな
りが一切ない)の正球面体形状になっており、頭皮およ
び毛髪を傷めない配慮がなされている。可動部分がない
ため、堅牢であるばかりでなく、衛生面での管理がたい
へん容易である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、正球面体で固定された硬質のブラシ歯を使用して 、安全で衛生的に頭皮および毛髪をブラッシングすることに関 するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、整髪用としての先端を丸形加工(正球面ではない)した 軟質または可動するヘアーブラシがあった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来品との違いは下記の通りである。 (イ)従来品は、ブラシ歯の先端部が正球面でなく、ばらつき のあるいびつな球面であるため、頭皮および毛髪への引 っ掛かりがあり、双方を傷つける恐れがあった。 (ロ)ブラシ本体およびブラシ歯部が、一体成型でなく(可動 したり、隙間部分があったため)、簡単に水洗いや煮沸 消毒がしにくく、衛生面でもやや問題があった。 本考案は、これらの課題を解決するため、正球面体の硬質(曲 がりやしなりが一切ない)ブラシ歯を固定して配置することに より、頭皮および毛髪を安全で衛生的にブラッシングすること を目的としてなされたものである。
【0004】
【問題を解決するための手段】
ブラシ本体(1)の下面に、本体と一体成型することにより、 どこにも引っ掛かる箇所のない球面体のブラシ歯(2)を連続 して配置する。ブラシ歯は,硬質(曲がりやしなりが一切なく 直径5ミリ程度)のものを固定し、頭皮および毛髪に適度の刺 激を与えるものとする。 本考案は、以上のような手段により、問題を解決する頭皮およ び毛髪用ブラシである。
【0005】
【作用】
ブラシ取っ手部(3)および本体(1)を手で握り、ブラシ歯 (2)で頭部を自由に擦ることでブラッシングすることができ る。
【0006】
【実施例】
以下、本案の実施例について説明する。 (イ)ブラシ本体(1)の下面に先端が正球面体の硬質のブラ シ歯(2)を一体成型で、連続配置する(配置の一例は 図3参照)。 (ロ)取っ手部も一体成型加工とする。 (ハ)ブラシ本体(1)およびブラシ歯(2)は、人間の頭部 にピッタリするよう、ゆるやかな凹曲面形状とする(図 2参照) (ニ)ブラシ本体およびブラシ歯の材質は、特に限定しないが 摩擦が少なく、加工しやすいセラミック等の新素材も考 えられる。
【0007】
【考案の効果】
本案は、以上のような構造で、これを使用するときは、ブラシ 取っ手部(3)および本体(1)を握り、球体面の硬質ブラシ 歯(2)を頭部あて、適度の強さで上下、左右に動かすことに より、必要なブラッシングができる。 なお、図4に示すようにブラシ本体(1)の内部に、扱いやす い重量バランスを作ることや、ブラッシングの効果を向上させ ることを目的とした補足素材を充填することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の斜視図である。
【図2】 本考案の側面図である。
【図3】 本考案の下面平面図である。
【図4】 図5のA線断面図である。
【図5】 図4の断面位置表示図である。
【符号の説明】
1 ブラシ本体 2 正球面体硬質ブラシ歯 3 ブラシ取っ手部 4 補足素材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブラシ本体(1)の下面に先端が正球面
    体となった一切可動部分のない硬質のブラシ歯(2)を
    一体成型で連続配置した頭皮および毛髪用ブラシ。
JP3508793U 1993-05-24 1993-05-24 正球面体のブラシ歯を固定配置した頭皮お よび毛髪用ブラシ Pending JPH0684925U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3508793U JPH0684925U (ja) 1993-05-24 1993-05-24 正球面体のブラシ歯を固定配置した頭皮お よび毛髪用ブラシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3508793U JPH0684925U (ja) 1993-05-24 1993-05-24 正球面体のブラシ歯を固定配置した頭皮お よび毛髪用ブラシ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0684925U true JPH0684925U (ja) 1994-12-06

Family

ID=12432187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3508793U Pending JPH0684925U (ja) 1993-05-24 1993-05-24 正球面体のブラシ歯を固定配置した頭皮お よび毛髪用ブラシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0684925U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2166272C2 (ru) Зубная щетка
US5213428A (en) Biodegradable toothbrush
US3100309A (en) Toothbrush
TW200403041A (en) Powered toothbrush
JPH05501221A (ja) 歯ブラシ
US1963360A (en) Brush
EP3097820A1 (en) L-shaped toothbrush
JPH0684925U (ja) 正球面体のブラシ歯を固定配置した頭皮お よび毛髪用ブラシ
JP6648380B2 (ja) 口腔ケア装置
US4875496A (en) Oral hygiene tool
CN2174892Y (zh) 多功能指套牙刷
TW202000150A (zh) 兼具牙籤、牙間刷及牙線棒結構之三合一潔牙棒
JP2005151882A (ja) 犬用歯ブラシ
US6308364B1 (en) Denture toothbrush
JPH03286708A (ja) 歯ブラシ
JP6776476B1 (ja) 舌上清掃具
US11363881B1 (en) Toothbrush with contoured neck and back fin
CN209075405U (zh) 一种硅胶按摩梳
JP2000125937A (ja) 歯ブラシ
WO1995030353A1 (en) Device with brush for the reduction of hair loss in hair hygiene
JP3009029U (ja) 歯ブラシ
JPH0647296Y2 (ja) 泡状整髪料用ヘアブラシ
KR20230155667A (ko) 설태 제거부를 갖는 칫솔
JP3008263U (ja) 出血しない歯ブラシ
JPH0141306Y2 (ja)