JPH068452B2 - 製鋼用加炭材 - Google Patents

製鋼用加炭材

Info

Publication number
JPH068452B2
JPH068452B2 JP9883688A JP9883688A JPH068452B2 JP H068452 B2 JPH068452 B2 JP H068452B2 JP 9883688 A JP9883688 A JP 9883688A JP 9883688 A JP9883688 A JP 9883688A JP H068452 B2 JPH068452 B2 JP H068452B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steelmaking
carburizing
slag
molten steel
briquette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9883688A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01268814A (ja
Inventor
寿太郎 吉森
光範 遠藤
寿 宇野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Jiryoku Senko Co Ltd
Original Assignee
Nippon Jiryoku Senko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Jiryoku Senko Co Ltd filed Critical Nippon Jiryoku Senko Co Ltd
Priority to JP9883688A priority Critical patent/JPH068452B2/ja
Publication of JPH01268814A publication Critical patent/JPH01268814A/ja
Publication of JPH068452B2 publication Critical patent/JPH068452B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、製鋼補助原料として使用する加炭材に関す
る。
〔従来の技術〕
現在各種の加炭材が製鋼過程において使用されている
が、これらは主として塊状コークス、粉状コークス、成
形コークスからなっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕 ところが、上記従来例に係る加炭材においては、単にコ
ークス粉にバインダーを加えて塊成化したもの、あるい
は仮に50%程度の範囲において粒鉄を加えたものであ
っても、その比重が2.0程度であるので、溶融スラグ
の比重2.6より小さく、この為溶融スラグ上に浮いて
スラグと共に未反応のまま流れてしまい、該加炭材とス
ラグ下にある溶鋼との反応が阻害され、加炭効率が悪い
という問題点があった。
また、スラグの上に乗っている加炭材が、加えられる酸
素等によって燃焼し雰囲気中に熱が逃げ溶鋼の昇温に寄
与せず熱効率が悪いという問題点があった。
更には、コークス粉を主成分としこれに粉粒状銑鉄を6
5%を超えない範囲で混合したものは磁着率が悪くこの
為磁気を利用した搬送装置による運搬が困難であるとい
う問題点があった。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、製
鉄、製鋼過程において発生するスラグから得た粉粒状銑
鉄の有効利用を図り、更には加炭効率及び熱効率を有効
に向上させることができる製鋼用加炭材を提供すること
を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的に沿う本発明に係る製鋼用加炭材は、製鉄、製
鋼過程で発生するスラグから得た粉粒状銑鉄に、10〜
30重量%の炭素粉粒物を混合すると共にバインダーを
混入してブリケット状に成形し、その比重を2.6以上
として構成されている。
〔作用〕
本発明に係る製鋼用加炭材は、製鉄、製鋼過程で発生す
る各種スラグから得た粉粒状銑鉄を主原料に、10〜3
0重量%程度の炭素粉粒物を加えている。従って、製品
となった加炭材は該加炭材を磁石によって一定量吸着す
ることができ、加炭効率の最も良い場所に自由に装入す
ることが可能となる。
また、その比重を2.6以上とするようにしているの
で、溶融スラグから浮き上がることがなく、従って、比
重が6.9程度の溶鋼上に浮くことになり、これによっ
て溶融スラグに巻かれて流出することもなく、溶鋼との
反応が効率的に起こり溶鋼への加炭効率が向上する。
そして、該加炭材には炭素を有しているので酸素と化合
し燃焼するものもあるが、その反応は溶鋼と溶融スラグ
の界面において行われるので、溶鋼の昇温に寄与できる
ことになる。
更には副次的効果として、溶鋼と溶融スラグの界面に加
炭材があるので、スラグ及び溶鋼と還元反応を起こし全
体として酸素の量が減り、これにMn,Si等の合金鉄を入
れた場合、脱酸に寄与するMn,Siの量が少なくて済むの
で、合金成分を有効に溶鋼中に添加できることになる。
〔実施例〕
続いて、本発明の実施例につき説明し、本発明の理解に
供する。
まず、製鉄あるいは製鋼過程において発生するスラグを
処理して内部に含有する粉粒状銑鉄を選別する。ここ
で、選別された粉粒状銑鉄は粒度3mmアンダーのものを
使用する。次に、別にコークスを破砕した炭素粉粒物を
用意し、上記粉粒鉄71%重量部に対して炭素粉粒物2
9%程度の割合で混錬機に入れ、これにバインダーを混
入して混練し、ブリケットマシンにかけて豆炭状に成形
する。
ここで、上記バインダーとしてはポリビニールアルコー
ル、CMC、エポキシ樹脂、アクリル樹脂、澱粉、糖
蜜、セメント、ベントナイト等がある。
このようにして成形したブリケットAの形状は略50mm
×50mm×35mm程度であり、その成分及び比重を第1
表に示す。
このブリケットAと、通常のコークス粉粒体とに、バイ
ンダーを混練し、ブリケットマシンによって豆炭状に成
形したもの(成分及び比重を第1表Bに示す)とを同一
温度に予熱した後、加炭材として使用した場合の実験例
を第2表に示す。
ここで、出鋼歩留(%)、加炭効率(%)、合金歩留
(%)とは次式にて表される。
上記式においてMDCは溶落時のカーボンを示す。ま
た、出鋼歩留の式においてブリケットBの量は分母に加
えない。
第2表から、加炭材Aの比重を高めることによって、加
炭材をスラグ表面下に沈め、これによってスラグに巻き
込まれて流出する割合が少なく、しかも溶鋼と良く接す
るので従来例に係る加炭材Bよりも加炭効率が向上して
いる。また、その加炭材の一部燃焼も溶鋼とスラグの界
面によって行われるので、溶解時間が減少し電力原単位
も減少し、Mnの合金歩留は増加していることが分かる。
次に、該加炭材の磁着性を測定する為に、炭素粉粒物で
あるコークス粉粒体に粉粒状銑鉄を重量比にして50、
60、70%程度混入してブリケット化した物を同一の
電圧によって駆動される磁気リフター(直径2.2m)
に吸引される量を第3表に示す。
従って、コークス粉粒体に70%以上の粉粒状銑鉄を混
入することによって磁気リフターに吸引される量が大き
くなり、これによって実用上振動等によって落下しない
程度の量のブリケット化された製鋼用加炭材を搬送する
ことができることになる。
〔発明の効果〕
本発明に係る製鋼用加炭材は以上の説明からも明らかな
ように、製鉄、製鋼過程で発生する各種スラグから得た
粉粒状銑鉄に10〜30重量%の炭素粉粒物、及びバイ
ンダーを混入してブリケット化しているので、磁気リフ
ターに充分な量吸引し、これによって搬送が容易とな
り、加炭効率の最も良い場所への装入が可能となる。
また、その製品比重を2.6以上としているので、溶融
スラグ上に浮くことがなく、これによって該製鋼用加炭
材が溶鋼とスラグとの界面に位置することになり、溶鋼
との反応が促進されて加炭効率が向上する。
そして、酸素等によって加炭材の一部は燃焼するが、そ
の燃焼も上記界面近傍によって行われるので、溶鋼及び
スラグの温度上昇に貢献し、燃料あるいは電力を節減す
ることができる。
更には、界面付近における還元作用が促進されるので、
これによって脱酸材として使用されるフェロマンガン、
フェロシリコン等が有効に合金成分となることができ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】製鉄、製鋼過程で発生するスラグから得た
    粉粒状銑鉄に、10〜30重量%の炭素粉粒物を混合す
    ると共にバインダーを混入してブリケット状に成形し、
    その比重を2.6以上としたことを特徴とする製鋼用加
    炭材。
JP9883688A 1988-04-20 1988-04-20 製鋼用加炭材 Expired - Lifetime JPH068452B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9883688A JPH068452B2 (ja) 1988-04-20 1988-04-20 製鋼用加炭材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9883688A JPH068452B2 (ja) 1988-04-20 1988-04-20 製鋼用加炭材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01268814A JPH01268814A (ja) 1989-10-26
JPH068452B2 true JPH068452B2 (ja) 1994-02-02

Family

ID=14230354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9883688A Expired - Lifetime JPH068452B2 (ja) 1988-04-20 1988-04-20 製鋼用加炭材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH068452B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0499147A (ja) * 1990-08-03 1992-03-31 Nkk Corp 製鋼用の粉粒状フェロマンガンのブリケット
JP6710564B2 (ja) * 2016-04-05 2020-06-17 Jfe条鋼株式会社 電気炉精錬方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01268814A (ja) 1989-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU744754B2 (en) Method of making iron and steel
US7658782B2 (en) Lime-based additive for steel smelting and the preparation method thereof
RU2005135628A (ru) Состав кондиционера для шлака, способ его получения и способ его применения при получении стали
CN103160643A (zh) 一种增碳剂及其制备方法以及含钒铁水的冶炼方法
CA2241574C (en) Composite briquette for electric furnace charge
KR102410364B1 (ko) 주철 접종제 및 주철 접종제의 생성 방법
JP5998763B2 (ja) 転炉製鋼方法
JPH068452B2 (ja) 製鋼用加炭材
RU2352648C2 (ru) Шихта для изготовления брикетов для металлургического производства
US5698009A (en) Method for agglomerating pre-reduced hot iron ore particles to produce ingot iron
JP2009079257A (ja) 溶鋼の製造方法
US5725631A (en) Composite charge for metallurgical processing
RU2213788C2 (ru) Способ выплавки стали в дуговой электропечи
RU2697129C2 (ru) Способ загрузки шихты в дуговую электропечь для выплавки стали
JP3470523B2 (ja) 鋼の転炉精錬方法
SU1693106A1 (ru) Шихта дл выплавки высокоуглеродистого ферромарганца
CN1142296C (zh) 电炉炼钢用改性铁及其制造方法
RU2033455C1 (ru) Способ производства малофосфористого углеродистого ферромарганца
RU2298584C2 (ru) Брикет для выплавки стали
US3083092A (en) High-carbon ferromanganese process
ZA891843B (en) Solid state reaction of silicon or manganese oxides to carbides and their alloying with ferrous melts
RU2167203C1 (ru) Шихта для выплавки литейного чугуна
RU2059014C1 (ru) Способ производства брикетов для прямого легирования и раскисления стали марганцем
RU2241049C1 (ru) Шихта для изготовления металло-стружечного брикета
CN116770013A (zh) 熔融废钢铁水成分调节剂、制备方法及应用

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090202

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090202