JPH0684242U - 空気清浄器兼用換気扇 - Google Patents

空気清浄器兼用換気扇

Info

Publication number
JPH0684242U
JPH0684242U JP3192493U JP3192493U JPH0684242U JP H0684242 U JPH0684242 U JP H0684242U JP 3192493 U JP3192493 U JP 3192493U JP 3192493 U JP3192493 U JP 3192493U JP H0684242 U JPH0684242 U JP H0684242U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
ventilation fan
intake
heat exchange
room
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3192493U
Other languages
English (en)
Inventor
哲司 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP3192493U priority Critical patent/JPH0684242U/ja
Publication of JPH0684242U publication Critical patent/JPH0684242U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 遊休時の全熱交換型換気扇を空気清浄器とし
て利用する。 【構成】 複数枚の四辺形のシートを一定間隔で平行に
配設し、室内からの排気と室外からの吸気をそれぞれ上
記シート間の空間に一つおきに通して、シートを介して
熱交換させるようにした換気扇において、少なくとも吸
気用のシート間空間に空気浄化用フィルタ材を配設する
と共に、室外への出入口を遮蔽する手段と、上記遮蔽時
に排気出口と吸気入口を連通させるバイパス通路を設け
た。 【効果】 全熱交換型換気扇に簡単な改良を加えるのみ
で、室内の空気を浄化する空気清浄器として利用でき、
特にファンヒータ等の開放型暖房機を使用している場合
に発生するNOxやCO2 を吸収し、室内の空気を清浄
に保つと共に、空気の循環により室内の温度分布を均一
にして暖房時の熱効率を向上し得る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、空気清浄器を兼用した全熱交換型換気扇に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年室内からの排気と室外からの吸気との間で熱交換を行わせて、換気による 暖房効率の低下を防止するようにした所謂全熱交換型換気扇が開発されている。 図3はその構造を示したもので、換気扇本体9が仕切壁10により後部の吸気通 路Aと前部の排気通路Bとに区画されると共に、両通路A,Bが熱交換ブロック Cで交差しており、仕切壁10にはファンモータ11が装着されて、両通路A, Bに突出したモータ軸により羽根12a,12bが回転駆動されて、それぞれ吸 気及び排気を熱交換ブロックCに送り込むようになっている。熱交換ブロックC は図4に示すように、複数枚の四辺形のシート1を一定間隔で平行に配設し、室 内からの排気と室外からの吸気をそれぞれシート1間の間隔2a,2bに一つお きに且つ互いに交差するように通して、シート1を介して排気と吸気との熱交換 を行わせるようになっており、平板状のシート1同士を連結固定している波板状 の保形材3は、シート1の材料として和紙や金属箔等の薄い材料を使用しても、 十分強度を保ち得るようにしたものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし上述のような全熱交換型換気扇は、通常1〜2時間おきに2〜3分程度 運転されるのみで、ほとんどの時間は遊んでおり、一方室内の空気を常時清浄に 保つためには、別途空気清浄器を設置する必要がある。そこで本考案は、換気を 行っていない遊休時の全熱交換型換気扇を室内空気の浄化に利用することができ るような空気清浄器兼用全熱交換型換気扇を提供することを目的とするものであ る。
【0004】
【課題を解決するための手段】 本考案による空気清浄器兼用換気扇は、図1に示すように、複数枚の四辺形の シート1を一定間隔で平行に配設し、室内からの排気と室外からの吸気をそれぞ れ上記シート1間の空間2a,2bに一つおきに通して、シート1を介して熱交 換させるようにした換気扇において、少なくとも吸気用のシート間空間2aに空 気浄化用フィルタ材4を配設すると共に、室外への出入口を遮蔽する手段5と、 上記遮蔽時に排気出口6と吸気入口7を連通させるバイパス通路8を設けたもの である。
【0005】
【作用】
上述の構成において、遮蔽板5a,5bを図1の破線の位置まで回動し、外気 を導入して室内の換気を行う場合には、室内からの排気と室外からの吸気との間 で熱交換が行われ、室外から導入される新しい空気は、暖房中の排気によって暖 められると同時に空気浄化フィルタ4によって浄化される。また遮蔽板5を実線 の位置まで回動し、室外への出入口を遮蔽してバイパス通路8を開通させると、 室内の空気は図1に実線の矢印で示したように、ファン12bにより吸引されて 熱交換ブロックCを通り、バイパス通路8を経て、再び熱交換ブロックCを通る 際に空気浄化フィルタ4で浄化され、室内に吐出される。このようにして換気扇 として使用していない時は、室内空気を浄化する空気清浄器として使用すること ができるのである。
【0006】
【実施例】
図1は本考案の一実施例を示したもので、換気扇本体9は仕切壁10により後 部の吸気通路Aと前部の排気通路Bとに区画され、両通路A,Bは熱交換ブロッ クCで交差している。仕切壁10にはファンモータ11が装着され、両通路A, Bに突出したモータ軸により羽根12a,12bが回転駆動されて、それぞれ吸 気及び排気を熱交換ブロックCに圧送している。熱交換ブロックCは図2に示す ように、複数枚の四辺形の和紙あるいは金属箔よりなるシート1を一定間隔で平 行に配設すると共に、同じくシート1と同じ材料の波板状の保形材3によってシ ート1同士を間隔を保って接着固定したもので、一つおきのシート間空間2a, 2bが互いに交差するように、相対する二辺間で導通している。シート間空間2 a,2bのうち少なくとも吸気用空間2aの一部に、活性炭よりなる多孔質のフ ィルタ材4が配設されており、このフィルタ材4に塵埃や自動車の排気ガスなど を吸着させて清浄な空気を室内へ導入するようになっている。
【0007】 遮蔽板5が、図1に破線で示したように、室外への出入口を開きバイパス通路 8を閉塞している状態では、室内からの排気と室外からの吸気がそれぞれ上記シ ート1間の空間2a,2bに一つおきに通って、シート1を介して互いに熱交換 するようになっており、この状態から遮蔽板5が図の二重矢印で示したように回 動して、室外への出入口を遮蔽すると共にバイパス通路8を開通させると、室内 の空気は実線の矢印で示すように、ファン12bにより吸引されて熱交換ブロッ クCの排気用空間2bを通り、バイパス通路8を経て、再び熱交換ブロックCの 吸気用空間2aを通る際に空気浄化フィルタ4によって浄化され、室内に吐出さ れる。
【0008】
【考案の効果】
本考案によれば上述のように、換気の際に吸気と排気との熱交換を行って暖房 効率の低下を防止するための全熱交換型換気扇に、遮蔽板5とバイパス通路8と を設けるというきわめて簡単な改良により、換気扇の遊休時間を有効利用して、 常時室内の空気浄化を行うことができるので、特にファンヒータ等の開放型暖房 機を使用している場合に発生するNOxやCO2 を吸収し、室内の空気を清浄に 保つと共に、空気の循環により室内の温度分布を均一にして暖房時の熱効率を向 上し得るという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の横断面図。
【図2】同上の用いる熱交換ブロックの斜視図。
【図3】従来例の横断面図。
【図4】同上に用いる熱交換ブロックの斜視図。
【符号の説明】
1 シート 2a シート間空間(吸気用) 2b シート間空間(排気用) 3 波板状保形材 4 空気浄化用フィルタ材 5 遮蔽手段又は遮蔽板 6 排気出口 7 吸気入口 8 バイパス通路 9 本体 10 仕切壁 11 ファンモータ 12a,12b 羽根 A 吸気用通路 B 排気用通路 C 熱交換ブロック

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数枚の四辺形のシートを一定間隔で平
    行に配設し、室内からの排気と室外からの吸気をそれぞ
    れ上記シート間の空間に一つおきに通して、シートを介
    して熱交換させるようにした換気扇において、少なくと
    も吸気用のシート間空間に空気浄化用フィルタ材を配設
    すると共に、室外への出入口を遮蔽する手段と、上記遮
    蔽時に排気出口と吸気入口を連通させるバイパス通路を
    設けて成る空気清浄器兼用換気扇。
JP3192493U 1993-05-20 1993-05-20 空気清浄器兼用換気扇 Pending JPH0684242U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3192493U JPH0684242U (ja) 1993-05-20 1993-05-20 空気清浄器兼用換気扇

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3192493U JPH0684242U (ja) 1993-05-20 1993-05-20 空気清浄器兼用換気扇

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0684242U true JPH0684242U (ja) 1994-12-02

Family

ID=12344527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3192493U Pending JPH0684242U (ja) 1993-05-20 1993-05-20 空気清浄器兼用換気扇

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0684242U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002039590A (ja) * 2000-07-24 2002-02-06 Mitsubishi Electric Corp 換気装置
KR100566804B1 (ko) * 2004-01-17 2006-04-03 삼성전자주식회사 환기장치
KR101645693B1 (ko) * 2015-02-26 2016-08-04 주식회사 파온테크 가상 격자무늬를 이용한 골프 퍼팅 시뮬레이션 장치 및 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002039590A (ja) * 2000-07-24 2002-02-06 Mitsubishi Electric Corp 換気装置
KR100566804B1 (ko) * 2004-01-17 2006-04-03 삼성전자주식회사 환기장치
KR101645693B1 (ko) * 2015-02-26 2016-08-04 주식회사 파온테크 가상 격자무늬를 이용한 골프 퍼팅 시뮬레이션 장치 및 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6949131B2 (en) Ventilator or ventilating apparatus with thermal exchanger and air filter
KR100617079B1 (ko) 공기청정겸용 환기시스템
JPH0684242U (ja) 空気清浄器兼用換気扇
JP3979218B2 (ja) 建物用換気装置
JPS62293032A (ja) 天井取付形空気調和装置
JPH0634175A (ja) 空気清浄化空調換気装置
JPS6174620A (ja) フイルタユニツト
CN213020130U (zh) 一种洁净室除湿新风系统
CN214249805U (zh) 空调器
JPS6223540Y2 (ja)
JPS61114040A (ja) ダクト用空調換気扇
JPH033871Y2 (ja)
JP3165013B2 (ja) 熱交換形換気扇
JPS58179743A (ja) 空調換気扇
JPS6317329A (ja) 空調換気ユニット
JPH0328636A (ja) 換気空調ユニット
JP2005009727A (ja) 除湿空調装置
JPH0733069Y2 (ja) 空気調和機
JPS55150444A (en) Ventilating fan for air conditioning
JPH07104005B2 (ja) 空調用床置形換気ユニット
JPS6310419Y2 (ja)
JP3162221B2 (ja) 外気処理機能付き天井面取付形全熱交換器の取付短管
JP2001241776A (ja) 空気集熱装置
JPH04125126U (ja) 超薄型空気調和機
JPS58179746A (ja) 空調換気扇