JPH0683281A - 蛍光表示装置 - Google Patents

蛍光表示装置

Info

Publication number
JPH0683281A
JPH0683281A JP23320892A JP23320892A JPH0683281A JP H0683281 A JPH0683281 A JP H0683281A JP 23320892 A JP23320892 A JP 23320892A JP 23320892 A JP23320892 A JP 23320892A JP H0683281 A JPH0683281 A JP H0683281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
level
filament
voltage
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23320892A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Sonobe
智 園部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP23320892A priority Critical patent/JPH0683281A/ja
Publication of JPH0683281A publication Critical patent/JPH0683281A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ブランク表示において、フィラメントに供給す
る電圧を遮断し低消費電力化するとともに、ブランク表
示から点灯表示に切換わるときに起る表示の見ずらさを
軽減する。 【構成】1フレーム期間中に表示データがHレベルとな
ることがあるかどうかを検出するDフリップフロップと
ORゲートからなり、1フレーム期間中に全ての表示デ
ータがLレベルである場合に、次のフレーム期間内にフ
ィラメントに供給される電圧を遮断する機能を有し、且
ブランク表示から点灯表示に表示が切換った時にフィラ
メントに定格よりも過大な電圧を印加する機能を有し表
示品位を改善した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、蛍光表示装置に関し、
特に蛍光表示装置の低消費電力化に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の蛍光表示装置の一例を図4に示
す。電源電圧Vccが供給されると発振回路3が動作し
発振パルス16が得られる。次にこの発振パルス16が
分周回路4を経由してある適正な周波数(数十KHz〜
数百KHz)の駆動パルス17に分周されFET6のゲ
ートに入力される。従って、FET6は分周パルス17
の周波数でON,OFFを繰返しトランス7の1次側に
交流電流が流れるため2次側出力20,21にはトラン
ス7の巻数で決定される起電力が発生する。よって、ト
ランス7の2次側出力20,21には交流の電圧が発生
し、これが蛍光表示管1のフィラメント2に供給され
る。
【0003】一方、アドレスデータ22はキャラクタジ
ェネレータ8に入力され表示パターンに対応する表示デ
ータ26がデータクロック23のタイミングでアノード
ドライバ9のシフトレジスタおよびラッチ部に入力され
る。全ての表示データ26が入力された時点でスキャン
データ24がスキャンクロック25のタイミングでグリ
ッドドライバ10のシフトレジスタ部に入力される。こ
の時グリッドドライバ10の出力31は、1つのグリッ
ドを選択的にフィラメント電位よりも高い正の電位にす
ることによってフィラメント2から放出された熱電子が
グリッドにより加速されさらにアノードドライバ9の出
力30によって、フィラメント電位よりも高い正の電位
にさせられたアノードに電子が衝突しアノードに付着し
ている蛍光体が発光することになる。この時、フィラメ
ント電位よりも低い電位のアノードは電子が衝突できな
いため発光しない。このようにして1つのグリッドに対
応してアノードが点灯し順次各グリッドが選択されて所
望の表示パターンが得られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この従来の蛍光表示装
置では、表示データのいかんにかかわらず常時蛍光表示
管のフィラメントに電圧が供給されるため消費電力が大
きいという欠点があった。そこで、この様な欠点を除去
するため全てのアノードが不点灯となるブランク表示の
時はフィラメントに供給する電圧を遮断するような蛍光
表示装置が提案されている。しかしながら、ブランク表
示からアノードが点灯するような通常の表示に切換った
時にフィラメントがフィラメントに供給される電圧によ
って励起され充分な発光輝度が得られるように電子を供
給することができるまでに0.5〜2秒必要である。こ
のため、ブランク表示から通常の点灯表示に表示が切換
った場合表示が見ずらい。特に表示の切換が頻繁に行わ
れる場合に著しい。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、電子を放出す
るフィラメトと電子を加速又は遮断するグリッドと電子
が衝突して発光する蛍光体を付着させたアノードとを有
する蛍光表示管と、前記フィラメント・グリッド・アノ
ードを駆動する電圧を発生・供給する駆動回路とを含む
蛍光表示装置において、前記蛍光表示装置に入力される
表示データが全てのアノードを不点灯とする如きブラン
ク表示である場合にフィラメントに供給する電圧を遮断
し、且前記ブランク表示から点灯表示に表示が切換った
時にフィラメントに供給する電圧を定格電圧よりも過大
な電圧を瞬時的にフィラメントに印加する手段を備えた
ことを特徴とする。
【0006】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の第1の実施例に係る蛍光表示装置の
回路図である。又、図2は本発明の第1の実施例に係る
蛍光表示装置のタイミング図である。この蛍光表示装置
が図4に示した従来のものと異なる点は3つのフリップ
フロップ11,12,13とモノマルチバイブレータ1
4が追加された点である。その他の回路要素は図4と同
一なのでここでは説明を省略する。表示データ26がO
Rゲート15を介してDフリップフロップ11のD入力
27に入力される。表示データ26が第1のスキャンデ
ータの立上り32と第2のスキャンデータの立上り33
の期間のLレベルのままであれば、Q出力28はLレベ
ルを保持し、Dフリップフロップ13のQ出力29は第
2のスキャンデータの立上りでHレベルからLレベルへ
変化する。Dフリップフロップ13のQ出力29がLレ
ベルであればFET6のゲートに入力される駆動パルス
17もLレベルとなり、トランス2次側出力20,21
には起電力が発生せずフィラメント2で消費される電力
は0となる。
【0007】次に第2のスキャンデータの立上り33か
ら第3のスキャンデータの立上り34までの期間で表示
データ26がデータクロック23の立上りのタイミング
でHレベルとなると、D入力27もHレベルとなりデー
タクロック23の立上りのタイミングでDフリップフロ
ップ11のQ出力28がHレベルとなる。第3のスキャ
ンデータの立上り34でDフリップフロップ12のQバ
ー出力がLレベルとなりDフリップフロップ11のQ出
力28もLレベルとなる。又、Dフリップフロップ13
のQ出力29は第3のスキャンデータの立上り34のタ
イミングでHレベルとなり、FET6のゲートに入力さ
れる駆動パルス17にパルスが発生しFET6をON,
OFFさせる。又、Q出力29がHレベルへ変化する
と、マルチバイブレータ14のQ出力18がHレベル,
Qバー出力19がLレベルとなり、スイッチ35がO
N,スイッチ36がOFFとなるためトランス2次側出
力20,21には定格よりも過大な電圧(例えば定格の
1.5倍〜3倍)の電圧をマルチバイブレータ14に接
続されるR,Cの時定数で決定される時間(例えば、
0.1msec〜0.5msec)だけフィラメント2
に印加させることができる。マルチバイブレータ14の
Q出力18がLレベル,Qバー出力19がHレベルにな
ると、スイッチ35がOFF,スイッチ36がONとな
りトランス2次側出力20,21には定格の電圧が印加
される。
【0008】上述したように本蛍光表示装置では表示デ
ータが無いブランク表示の時にはフィラメントに電圧を
供給しないため消費電力化が可能であり、又、ブランク
表示から点灯表示に表示が切換る時にはフィラメントに
定格よりも過大な電圧が瞬時的に印加され、フィラメン
トが熱励起されて充分な発光輝度が得られるように熱電
子を放出可能になるまでの時間が0.2〜0.5秒と短
かくすることが可能となった。従って、ブランク表示か
ら通常の点灯表示に表示が切換る頻度が多くても表示品
位の低下はほとんどない。
【0009】図3は本発明による第2の実施例の回路図
である。図3の図1との違いは、Dフリップフロップ3
5が追加された事とスイッチ35,36が削除された事
であり、Dフリップフロップ13のQ出力29がLレベ
ルからHレベルとなった時、マルチバイブレータ14の
Qバー出力はRCで決定される時定数の期間のみLレベ
ルとなり、Dフリップフロップ35のQバー出力はHレ
ベルとなりFET6のゲートに入力される駆動パルスは
デューティ50%のパルスであるためトランス2次側出
力20,21には定格よりも高い実効電圧が供給され
る。
【0010】次にマルチバイブレータ14のQバー出力
がHレベルとなった時、FET6のゲートに入力される
駆動パルスはデュティ25%のパルスとなり、この時ト
ランス2次側出力20,21には定格の実効電圧が供給
される。又、Dフリップフロップ13のQ出力29がL
レベルである時はFET6のゲートはLレベルとなり、
フィラメントには電圧が供給されず低消費電力化ができ
る。以上のように第2の実施例においてもブランク表示
から点灯表示に表示が切換った時に生じる表示の見にく
さはなく、しかも低消費電力化できる。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、通常の点
灯表示の時と比べブランク表示時にフィラメントの実効
電圧を低減し低消費電力化するとともに、ブランク表示
から点灯表示に表示が切換る時の表示品位の悪化を低減
できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の回路図である。
【図2】本発明の第1の実施例のタイミング図である。
【図3】本発明の第2の実施例の回路図である。
【図4】従来例の回路図である。
【符号の説明】
1 蛍光表示管 2 フィラメント 3 発振回路 4 分周回路 5 ANDゲート 6 FET 7 トランス 8 キャラクタジェネレータ 9 アノードドライバ 10 グリッドドライバ 11〜14 Dフリップフロップ 15 ORゲート

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子を放出するフィラメントと電子を加
    速又は遮断するグリッドと電子が衝突して発光する蛍光
    体を付着させたアノードとを有する蛍光表示管と、前記
    フィラメント・グリッド・アノードを駆動する電圧を発
    生・供給する駆動回路とを含む蛍光表示装置において、
    前記蛍光表示装置に入力される表示データが全てのアノ
    ードを不点灯とする如きブランク表示である場合にフィ
    ラメントに供給する電圧を遮断し、且前記ブランク表示
    から点灯表示に表示が切換った時にフィラメントに供給
    する電圧を定格電圧よりも過大な電圧を瞬時的にフィラ
    メントに印加する手段を備えたことを特徴とする蛍光表
    示装置。
JP23320892A 1992-09-01 1992-09-01 蛍光表示装置 Pending JPH0683281A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23320892A JPH0683281A (ja) 1992-09-01 1992-09-01 蛍光表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23320892A JPH0683281A (ja) 1992-09-01 1992-09-01 蛍光表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0683281A true JPH0683281A (ja) 1994-03-25

Family

ID=16951454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23320892A Pending JPH0683281A (ja) 1992-09-01 1992-09-01 蛍光表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0683281A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009258188A (ja) * 2008-04-12 2009-11-05 Futaba Corp 蛍光表示管と蛍光表示管の駆動方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009258188A (ja) * 2008-04-12 2009-11-05 Futaba Corp 蛍光表示管と蛍光表示管の駆動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2567380B2 (ja) 真空螢光表示装置の輝度制御回路
JPWO2005101358A1 (ja) プラズマディスプレイパネル表示装置
KR20060063603A (ko) 액정표시장치의 램프 구동장치 및 방법
JPH08286633A (ja) ディスプレイ制御方法
JPH0683281A (ja) 蛍光表示装置
KR100993673B1 (ko) 액정표시장치의 램프 구동장치 및 방법
JP2004301904A (ja) 蛍光表示管駆動回路
JPH01277889A (ja) 蛍光表示装置
JP2757643B2 (ja) 蛍光表示装置
JP4409679B2 (ja) 蛍光表示管用フィラメント駆動回路
JP2864839B2 (ja) 蛍光表示装置
JP4176139B2 (ja) 蛍光表示管
EP0357052A2 (en) Large display apparatus using discharge lamps and discharge lamp load circuit for the large display apparatus
JP2003151793A (ja) 冷陰極フラット蛍光灯の駆動方法
JP3603795B2 (ja) 蛍光表示管の駆動回路
JPH0745387A (ja) 放電管点灯回路
KR100262336B1 (ko) 전계방출표시기의게이트구동방법
KR0145629B1 (ko) 형광램프를 이용한 칼라 전광판
JP4361666B2 (ja) 表示装置及びその駆動回路
JPH03280083A (ja) 多桁蛍光表示管の駆動方法
JPH05323900A (ja) 蛍光表示装置
JPH04301675A (ja) 蛍光表示装置
JP2521796B2 (ja) 気体放電型発光装置の補助放電素子駆動回路
KR930005045Y1 (ko) 다행 형광표시관의 음극구동장치
JPH08335055A (ja) 蛍光表示管の駆動回路

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990223