JPH0682628U - バックライトユニット - Google Patents

バックライトユニット

Info

Publication number
JPH0682628U
JPH0682628U JP2272593U JP2272593U JPH0682628U JP H0682628 U JPH0682628 U JP H0682628U JP 2272593 U JP2272593 U JP 2272593U JP 2272593 U JP2272593 U JP 2272593U JP H0682628 U JPH0682628 U JP H0682628U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
fluorescent lamp
light guide
heat
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2272593U
Other languages
English (en)
Inventor
真一 堀田
和明 三上
Original Assignee
日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 filed Critical 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority to JP2272593U priority Critical patent/JPH0682628U/ja
Publication of JPH0682628U publication Critical patent/JPH0682628U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 導光体の端面に添設される蛍光ランプの発光
効率を高くし、バックライトユニットの輝度を上げる。 【構成】 矩形の導光体(1)の端面(m)に直管形蛍光
ランプ(5)を添設し、蛍光ランプ(5)を略半円筒状の
反射体(6)で囲って、蛍光ランプ(5)の光を反射体
(6)で反射して導光体(1)の端面(m)に集光させる
エッジライト型バックライトユニットにおいて、反射体
(6)の一部に放熱手段(7)を延在形成する。放熱手段
(7)は、反射体(6)の開口下端から延在して導光体
(1)の裏面に沿う放熱板(7a)である。放熱板(7a)
の放熱作用で反射体(6)と蛍光ランプ(5)の間の空間
の温度の異常上昇が抑制され、蛍光ランプ(5)が常に
最高輝度で、最高の発光効率で点灯して、バックライト
ユニットの輝度アップが可能となる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、液晶ディスプレイパネルなどのバックライトユニットで、詳しくは 、矩形平板状の導光体の端面に光源の蛍光ランプと、この蛍光ランプの光を導光 体の端面に反射す反射体を配置したエッジライト型バックライトユニットに関す る。
【0002】
【従来の技術】
エッジライト型バックライトユニットの従来例を図4乃至図6に示すと、これ は矩形の導光体(1)の端面(m)に蛍光ランプ(5)を添設し、蛍光ランプ(5) を略半円筒状の反射体(6)で囲んでいる。
【0003】 導光体(1)は、矩形透明アクリル板である導光板(2)の表面に拡散シート( 3)を、裏面に白色の反射シート(4)を貼着した構造で、これの例えば一端面( m)に蛍光ランプ(5)が平行に添設される。蛍光ランプ(5)は、管径が3〜6 mmの細長い直管形の冷陰極型或いは熱陰極型蛍光ランプである。反射体(6) は、蛍光ランプ(5)とほぼ同一長さのアルミニウム製品で、蛍光ランプ(5)の 管径より大きな内径の略半円筒状の反射部(6a)と、反射部(6a)の開口両端か ら前方に延在する一対の取付座部(6b)で構成される。
【0004】 反射体(6)の反射部(6a)内に蛍光ランプ(5)が挿通され、蛍光ランプ(5 )の両端部と反射部(6a)の間に介在させたゴムリングなどのスペーサ(8)で 反射体(6)に蛍光ランプ(5)が支持される。反射体(6)の一対の対向する取 付座部(6b)を導光体(1)の幅狭の縁部表裏面に接着、圧着などして反射体(6 )が導光体(1)に取付けられて、導光体(1)の端面(m)に蛍光ランプ(5)が 平行に保持される。
【0005】 蛍光ランプ(5)を点灯させると、その光は直接に、及び、反射体(6)で反射 して導光板(2)の端面(m)に入射する。導光板(2)に入射した光は反射シー ト(4)で反射し、拡散シート(3)で拡散して、拡散シート(3)から均一な輝 度分布で透過し、導光体(1)の上方に配置された液晶ディスプレイパネル〔図 示せず〕を照明する。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
反射体(6)は導光体(1)の端面(m)に添わせて蛍光ランプ(5)を支持する と共に、蛍光ランプ(5)の光を効果的に導光体(1)の端面(m)に集光させて 、導光体(1)の表面の輝度を上げる機能を持つ。ところが、蛍光ランプ(5)を 点灯させると、蛍光ランプ(5)の発熱で反射体(6)の反射部(6a)とスペーサ (8)で囲まれた空間の温度が異常に上昇して、蛍光ランプ(5)の発光効率が低 下し、導光体(1)の表面輝度が低下する問題があった。
【0007】 例えば、内径が5mmで全長が300mm程度の反射体(6)と、管径が4m m程度の蛍光ランプ(5)を備えたバックライトユニットにおいて、蛍光ランプ (5)を点灯させると、空間の温度が約65℃まで上昇する。この上昇温度は、 蛍光ランプ(5)が最高輝度で点灯する周囲温度〔通常において50℃前後〕を 超え、蛍光ランプ(5)の発光効率が10数%も低下して、導光体(1)の表面輝 度が液晶ディスプレイパネルのバックライトとして実用可能な輝度を下回る問題 があった。
【0008】 それ故に、本考案の目的とするところは、導光体の端面に添設される蛍光ラン プが常に最高輝度で点灯するように改善して輝度アップを図ったバックライトユ ニットを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本考案は、導光体の端面に添設された蛍光ランプの外側を囲み、点灯する蛍光 ランプの光を反射して導光体の端面に集光させる反射体に、同反射体の熱を外部 に放熱する放熱手段を延在形成したことにより、上記目的を達成する。
【0010】 上記反射体の放熱手段は、導光体の非発光面である裏面側に反射体と一体とな って延在する放熱板であることが、製作的に望ましい。
【0011】
【作用】
導光体の端面に添設された蛍光ランプを囲む反射体に延在形成した放熱手段は 、蛍光ランプの点灯時の反射体の熱を外部に積極的に放熱して、反射体と蛍光ラ ンプの間の空間の温度異常上昇を抑制し、蛍光ランプの周囲温度を蛍光ランプが 最高輝度で点灯する温度に維持する機能に優れる。
【0012】
【実施例】
以下、実施例を図1乃至図3を参照して説明する。なお、図4乃至図6を含む 全図を通じて同一、又は、相当部分には同一符号を付して説明は省略する。
【0013】 図1及び図2に示される第1の実施例のバックライトユニットは、導光体(1 )の端面(m)に添設される蛍光ランプ(5)を囲む反射体(6)に、反射体(6) の熱を外部に積極的に放熱する放熱手段(7)を延在形成している。放熱手段(7 )の形状や材質は、後述するようにさまざまなものが適用される。図1及び図2 の放熱手段(7)は、反射体(6)から一体に導光体(1)の裏面に延在する平板 状の放熱板(7a)である。
【0014】 蛍光ランプ(5)を囲む反射体(6)の略半円筒状の反射部(6a)の開口下端の 取付座部相当部分を前方に延在させて、放熱板(7a)が反射体(6)と一体に形 成される。したがって、アルミニウム製品の反射体(6)と一体の放熱板(7a) は、放熱特性の良いアルミニウム板である。反射体(6)の反射部(6a)内に蛍 光ランプ(5)をスペーサ(8)を介して取付け、反射体(6)を導光体(1)の端 面(m)の縁部に取付けたとき、放熱板(7a)が導光体(1)の反射シート(4) の裏面に添設される。
【0015】 蛍光ランプ(5)が点灯して反射体(6)の反射部(6a)内の空間の温度が上昇 し、反射体(6)の温度が上昇すると、この温度上昇が放熱板(7a)の放熱で抑 制される。そこで、反射部(6a)内の空間の温度が、蛍光ランプ(5)が最高輝 度で点灯する温度に維持されるように、放熱板(7a)の面積、形状を設計してお くと、蛍光ランプ(5)は常に最高輝度で点灯を維持し、導光体(1)の表面輝度 が最高値に維持される。
【0016】 一実験例を説明する。反射体(6)が図4の場合と同様に内径が5mmで全長 が300mm程度のサイズであり、この反射体(6)に40mm幅の放熱板(7a )を一体に形成して、管径4mmの蛍光ランプ(5)を点灯させたところ、反射 部(6a)内の空間の温度が約45℃まで上昇してそのまま維持された。つまり、 反射部(6a)内の空間の上昇温度は、放熱板(7a)が無い場合の上昇温度約65 ℃より約20℃下がった。この温度上昇抑制効果で蛍光ランプ(5)の周囲温度 が、蛍光ランプ(5)がほぼ最高の発光効率で点灯する温度に維持され、導光体 (1)の表面輝度が10数%向上することが分かった。
【0017】 放熱板(7a)の放熱性を決める面積や形状は、蛍光ランプ(5)の発熱特性に 対応して設計される。また、バックライトユニットの種類によっては、放熱板( 7a)を導光体(1)の裏面全面を覆う面積で形成することも可能である。この場 合、平板状の放熱板(7a)の表面を白色反射面に仕上げて、放熱板(7a)を導光 体(1)の反射シート(4)の代わりにすることも可能である。
【0018】 次に本考案の他の実施例を、図3(a)〜(c)に示し説明する。
【0019】 図3(a)の第2の実施例に示される反射体(6)の放熱手段(7)は、反射体 (6)から一体に延在して導光体(1)の裏面に添設される放熱板(7a)と、その 先端から導光体(1)の裏面と直交方向に折曲された放熱フィン(7b)で形成さ れる。この放熱手段(7)は、放熱フィン(7b)の利用で放熱性が一段と向上す る。
【0020】 図3(b)の第3の実施例に示される反射体(6)の放熱手段(7)は、反射体 (6)から一体に延びる波板状の放熱板(7c)で、導光体(1)の裏面に添設され る。この波板状放熱板(7c)は、全体の表面積が大きくなって、更に放熱性に優 れる。
【0021】 図3(c)の第4の実施例に示される反射体(6)の放熱手段(7)は、反射体 (6)と別体の放熱板(7d)である。この放熱板(7d)は、別体の反射体(6)に 溶接やかしめ等で熱的結合されて、導光体(1)の裏面に添設される。このよう に反射体(6)と放熱板(7d)を別体にすると、両者の製造や組付けが上記第1 〜第3の実施例に比べて面倒であるが、放熱板(7d)に反射体(6)と別材質の 銅板などが適用できる自由さがあり、また、反射体(6)に従来品が使用でき便 利さがある。
【0022】 なお、本考案は上記実施例に限らず、反射体の放熱手段は、例えば製作工数が 増えてコスト高になるが、半円筒状の反射体の外周に突設させた複数の放熱フィ ンであってもよい。
【0023】
【考案の効果】
本考案によれば、導光体の端面に添設された蛍光ランプを囲む反射体に延在形 成した放熱手段で、蛍光ランプ点灯時の反射体と蛍光ランプの間の空間の温度異 常上昇を抑制して、蛍光ランプが常に最適な発光効率で点灯するようにすること でき、バックライトユニットの輝度アップ化が可能となる。また、蛍光ランプの 発光効率の改善で、蛍光ランプの使用本数の低減化、バックライトユニットの低 コスト化が図れる効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1の実施例を示す要部の平面図
【図2】図1のバックライトユニットの部分拡大正面図
【図3】(a)は本考案の第2の実施例を示す部分正面
図、(b)は本考案の第3の実施例を示す部分正面図、
(c)は本考案の第4の実施例を示す部分正面図
【図4】従来のバックライトユニットの要部の平面図
【図5】図4のバックライトユニットの部分拡大正面図
【図6】図4のバックライトユニットの一部断面部分を
含む部分拡大平面図
【符号の説明】
1 導光体 5 蛍光ランプ 6 反射体 7 放熱手段 7a 放熱板 7b 放熱フィン 7c 放熱板 7d 放熱板

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導光体の端面に添設された蛍光ランプの
    外側を囲み、点灯する蛍光ランプの光を反射して前記導
    光体の端面に集光させる反射体に、同反射体の熱を外部
    に放熱する放熱手段を延在形成したことを特徴とするバ
    ックライトユニット。
  2. 【請求項2】 反射体の放熱手段が、導光体の非発光面
    である裏面側に反射体から一体に延在する放熱板である
    ことを特徴とする請求項1記載のバックライトユニッ
    ト。
JP2272593U 1993-04-30 1993-04-30 バックライトユニット Withdrawn JPH0682628U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2272593U JPH0682628U (ja) 1993-04-30 1993-04-30 バックライトユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2272593U JPH0682628U (ja) 1993-04-30 1993-04-30 バックライトユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0682628U true JPH0682628U (ja) 1994-11-25

Family

ID=12090747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2272593U Withdrawn JPH0682628U (ja) 1993-04-30 1993-04-30 バックライトユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0682628U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100460406B1 (ko) * 1997-05-12 2005-01-17 삼성전자주식회사 액정표시장치 모듈

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100460406B1 (ko) * 1997-05-12 2005-01-17 삼성전자주식회사 액정표시장치 모듈

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7210842B2 (en) Flat display and backlight module thereof
US20050237752A1 (en) Backlight unit having a cooling member
JP2011081996A (ja) 照明装置及びこれを備えた原稿読取装置
TW584772B (en) Straight-down backlight module
US7499633B2 (en) Infrared heater
JP3994704B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0682628U (ja) バックライトユニット
CN213452929U (zh) 一种照明装置及一种灯具
JP2001297623A (ja) バックライト
JP2003215547A (ja) 液晶表示器
JPH1078578A (ja) バックライト装置
JPH10333142A (ja) バックライトおよびこれを用いた液晶表示装置
CN214795492U (zh) 一种大功率背光源及智能移动终端
KR100912623B1 (ko) 면형 광원장치 및 그 면형 광원장치를 구비한 표시장치
TWI442004B (zh) 光源模組
KR940003599Y1 (ko) 방열판이 설치된 형광등
JP2007128817A (ja) ランプホルダー並びにこれを用いたバックライト装置及び液晶表示装置
TWI308653B (en) Direct-underlying backlight
JP3441228B2 (ja) 液晶用バックライト装置
KR20030089654A (ko) 외관전극 형광램프를 이용한 백라이트 조립체
TWI273321B (en) Reflection element of backlight module
TWI280598B (en) Cold cathode fluorescence discharge tube device
JP2000241814A (ja) 液晶表示装置及びそのバックライト
TWI303340B (en) Liquid crystal display and back light module thereof
JP2002197911A (ja) 照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19970703