JP2002197911A - 照明装置 - Google Patents
照明装置Info
- Publication number
- JP2002197911A JP2002197911A JP2000391955A JP2000391955A JP2002197911A JP 2002197911 A JP2002197911 A JP 2002197911A JP 2000391955 A JP2000391955 A JP 2000391955A JP 2000391955 A JP2000391955 A JP 2000391955A JP 2002197911 A JP2002197911 A JP 2002197911A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light guide
- discharge tube
- tube
- discharge tubes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 光入射される放電管の発光を導光し導光体の
上面から高輝度の光を放出し、放電管による発熱による
影響を低減した照明装置を提供する。 【解決手段】 上面が長方形状の導光体2の側面に直管
形状の放電管1a、1bを近接配置し、前記放電管1
a、1bを取囲むように光反射体3a、3bを設け、前
記導光体2の上面と略平行で上面の対向側に光反射体4
を取り付けるとともに、前記導光体2の上面に沿って光
変換部材5を取り付け、前記導光体2の下面と光反射体
4との間に収納部6を形成し、この収納部6に少なくと
も一つの直管形状の放電管1cを前記放電管1a、1b
に並行して収納してなる。
上面から高輝度の光を放出し、放電管による発熱による
影響を低減した照明装置を提供する。 【解決手段】 上面が長方形状の導光体2の側面に直管
形状の放電管1a、1bを近接配置し、前記放電管1
a、1bを取囲むように光反射体3a、3bを設け、前
記導光体2の上面と略平行で上面の対向側に光反射体4
を取り付けるとともに、前記導光体2の上面に沿って光
変換部材5を取り付け、前記導光体2の下面と光反射体
4との間に収納部6を形成し、この収納部6に少なくと
も一つの直管形状の放電管1cを前記放電管1a、1b
に並行して収納してなる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パソコン、ワープ
ロ等の液晶表示装置に使用され、複数本の放電管によっ
て高輝度、高照度の配光特性を有する照明装置に関す
る。
ロ等の液晶表示装置に使用され、複数本の放電管によっ
て高輝度、高照度の配光特性を有する照明装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の照明装置として、例えば
図3に示すように、二本の直管形状の放電管1a、1b
が上下に近接して配置され、両放電管1a、1bの近傍
に断面が楔形状で上面が長方形状の導光体2が設けられ
るとともに、放電管1a、1bを取り囲むように断面コ
字形状の光反射体3が設けられ、導光体2の下方に導光
体2の下面の傾斜面に沿って光反射体4が取り付けら
れ、さらに導光体2の上方に導光体2の上面の平坦面に
沿って導光体上面からの放出光の方向を変換する光変換
部材としての光拡散板5が取り付けられているものがあ
る。
図3に示すように、二本の直管形状の放電管1a、1b
が上下に近接して配置され、両放電管1a、1bの近傍
に断面が楔形状で上面が長方形状の導光体2が設けられ
るとともに、放電管1a、1bを取り囲むように断面コ
字形状の光反射体3が設けられ、導光体2の下方に導光
体2の下面の傾斜面に沿って光反射体4が取り付けら
れ、さらに導光体2の上方に導光体2の上面の平坦面に
沿って導光体上面からの放出光の方向を変換する光変換
部材としての光拡散板5が取り付けられているものがあ
る。
【0003】また、他の例として、例えば、図4に示す
ように、複数本の直管形状の放電管1a〜1fが平行し
て設けられ、各放電管1a〜1fの上方に直方体形状の
導光体2が設けられるとともに、各放電管1a〜1fの
下方に各放電管1a〜1fを収納するとともに、それら
放電管の発光を光反射する複数の平行溝3a〜3fを有
する光反射体3が設けられ、導光体2の上方に導光体2
の上面に沿って光変換部材としての光拡散板5が取り付
けられているものがある。
ように、複数本の直管形状の放電管1a〜1fが平行し
て設けられ、各放電管1a〜1fの上方に直方体形状の
導光体2が設けられるとともに、各放電管1a〜1fの
下方に各放電管1a〜1fを収納するとともに、それら
放電管の発光を光反射する複数の平行溝3a〜3fを有
する光反射体3が設けられ、導光体2の上方に導光体2
の上面に沿って光変換部材としての光拡散板5が取り付
けられているものがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図3に示す照明装置の
場合、輝度を高くすることはできるものの、二本の放電
管1a,1bが近接して配置されているため、それら放
電管が近接した近辺の部分の温度上昇が大きくなり、周
辺に配置されている回路や部品に悪影響を及ぼすという
問題がある。
場合、輝度を高くすることはできるものの、二本の放電
管1a,1bが近接して配置されているため、それら放
電管が近接した近辺の部分の温度上昇が大きくなり、周
辺に配置されている回路や部品に悪影響を及ぼすという
問題がある。
【0005】また、図4に示す照明装置の場合、複数本
の放電管1a〜1fを、導光体2の下面と光反射体3と
の間に介装するため、光反射体3の平行溝3a〜3fが
光反射体3の表面から突出し、装置全体として肉厚にな
るという問題がある。
の放電管1a〜1fを、導光体2の下面と光反射体3と
の間に介装するため、光反射体3の平行溝3a〜3fが
光反射体3の表面から突出し、装置全体として肉厚にな
るという問題がある。
【0006】したがって、本発明は上記の問題点に鑑み
てなされたもので、高輝度を維持しつつ、温度上昇を抑
制できると共に、装置全体として薄型化が図れる照明装
置を提供することを課題とするものである。
てなされたもので、高輝度を維持しつつ、温度上昇を抑
制できると共に、装置全体として薄型化が図れる照明装
置を提供することを課題とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明に係る第1の照明装置は、上面が長方形状で
両側面から中央部に向って傾斜し、中央部の厚みが前記
両側面より肉薄の導光体と、前記両側面に近接配置され
る第1と第2の放電管と、前記上面と対向側に配置され
る光反射体と前記中央部とに挟み込まれた空間に形成さ
れた収納部に収納される直管形状の第3の放電管とを有
してなるものである。
に、本発明に係る第1の照明装置は、上面が長方形状で
両側面から中央部に向って傾斜し、中央部の厚みが前記
両側面より肉薄の導光体と、前記両側面に近接配置され
る第1と第2の放電管と、前記上面と対向側に配置され
る光反射体と前記中央部とに挟み込まれた空間に形成さ
れた収納部に収納される直管形状の第3の放電管とを有
してなるものである。
【0008】導光体の両側面に設けられた第1と第2の
放電管と、導光体の下面の収納部に設けられた第3の放
電管の発光が導光体に光入射されるため、高輝度が維持
される。また、夫々の放電管が十分に離間しているため
に、互いの放電管の発熱が干渉し難く、温度上昇が抑制
され、且つ装置全体としては、導光体の略厚み程度にな
るので、薄型化が図れる。
放電管と、導光体の下面の収納部に設けられた第3の放
電管の発光が導光体に光入射されるため、高輝度が維持
される。また、夫々の放電管が十分に離間しているため
に、互いの放電管の発熱が干渉し難く、温度上昇が抑制
され、且つ装置全体としては、導光体の略厚み程度にな
るので、薄型化が図れる。
【0009】また本発明の第2の照明装置は、上面が長
方形状の導光体の下面側に少なくとも1つの収納部を設
け、前記導光体の少なくとも一方の側面に第1の放電管
を配置し、前記収納部に収納される少なくとも1つの第
2の放電管を配置してなるものである。導光体の下面に
放電管用の収納部を設けたので装置を薄型化でき、夫々
の放電管も離間しているために、発熱による影響も無
く、また複数の放電管使用による高輝度が維持出来る。
方形状の導光体の下面側に少なくとも1つの収納部を設
け、前記導光体の少なくとも一方の側面に第1の放電管
を配置し、前記収納部に収納される少なくとも1つの第
2の放電管を配置してなるものである。導光体の下面に
放電管用の収納部を設けたので装置を薄型化でき、夫々
の放電管も離間しているために、発熱による影響も無
く、また複数の放電管使用による高輝度が維持出来る。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
とともに説明する。 (第1実施形態)図1は本発明の第1の実施形態の照明
装置を示す断面図であり、冷陰極型又は熱陰極型からな
る直管形状の第1の放電管1aと第2の放電管1bと、
放電管1aと1bが両側面に配置され光を放出する上面
が長方形状の導光体2と、放電管1a、1bを取囲んで
近接配置された樋形状の第1の光反射体3aと第2の光
反射体3bと、導光体2の下面に形成された収納部6に
設けられた第3の放電管1cと、導光体2の下方に設け
られ、導光体の上面と略平行に光反射体3a、3bの下
側の直線状の端縁に跨がって取り付けられた第3の光反
射体4と、導光体2の上方に設けられ、光反射体3a、
3bの上側の直線状の端縁に跨がって取り付けられた光
変換部材としての光拡散板5とから構成されている。光
反射体4、導光体2の上面、光拡散板5はそれぞれ平坦
面であり、互いに平行関係にある。
とともに説明する。 (第1実施形態)図1は本発明の第1の実施形態の照明
装置を示す断面図であり、冷陰極型又は熱陰極型からな
る直管形状の第1の放電管1aと第2の放電管1bと、
放電管1aと1bが両側面に配置され光を放出する上面
が長方形状の導光体2と、放電管1a、1bを取囲んで
近接配置された樋形状の第1の光反射体3aと第2の光
反射体3bと、導光体2の下面に形成された収納部6に
設けられた第3の放電管1cと、導光体2の下方に設け
られ、導光体の上面と略平行に光反射体3a、3bの下
側の直線状の端縁に跨がって取り付けられた第3の光反
射体4と、導光体2の上方に設けられ、光反射体3a、
3bの上側の直線状の端縁に跨がって取り付けられた光
変換部材としての光拡散板5とから構成されている。光
反射体4、導光体2の上面、光拡散板5はそれぞれ平坦
面であり、互いに平行関係にある。
【0011】各放電管1a,1b,1cは、ガラスバル
ブに希ガスを所定圧封入し、当該ガラスバルブの両端に
一対の主電極が封止されて構成されている。
ブに希ガスを所定圧封入し、当該ガラスバルブの両端に
一対の主電極が封止されて構成されている。
【0012】また、導光体2は、例えばアクリル樹脂、
ポリカーボネート等の合成樹脂材料で製作され、その両
側面は肉厚に形成されると共に、導光体2の中央部は肉
薄に形成されている。導光体2の下面の収納部6は、断
面逆V字形状で導光体2の両側面から中央部にかけて向
って傾斜した傾斜面と光反射体4との間の空間で形成さ
れている。
ポリカーボネート等の合成樹脂材料で製作され、その両
側面は肉厚に形成されると共に、導光体2の中央部は肉
薄に形成されている。導光体2の下面の収納部6は、断
面逆V字形状で導光体2の両側面から中央部にかけて向
って傾斜した傾斜面と光反射体4との間の空間で形成さ
れている。
【0013】導光体2の収納部6の中心位置(最深部)
に、放電管1cが放電管1a、1bに並行して収納され
ている。
に、放電管1cが放電管1a、1bに並行して収納され
ている。
【0014】光反射体3a、3bは、断面U字形状で、
金属製、樹脂製のいずれでも使用可能であり、放電管1
a、1bを取り囲む断面半円形状の内面には、光反射率
の良好な白色の反射層が形成されている(図示せず)。
金属製、樹脂製のいずれでも使用可能であり、放電管1
a、1bを取り囲む断面半円形状の内面には、光反射率
の良好な白色の反射層が形成されている(図示せず)。
【0015】そして、放電管1a、1bの直接光が、両
放電管1a、1bにそれぞれ対向する導光体2の両側面
から光入射されるとともに、光反射体3a、3bの反射
面によってそれぞれ光反射された放電管1a、1bの反
射光が、導光体2の両側面から光入射される一方、放電
管1cの直接光が収納部6のテーパに沿って導光体2の
中央部から側面側に向かって拡散されて光入射されると
ともに、光反射体4によって反射された放電管1cの反
射光が、導光体2に光入射される。
放電管1a、1bにそれぞれ対向する導光体2の両側面
から光入射されるとともに、光反射体3a、3bの反射
面によってそれぞれ光反射された放電管1a、1bの反
射光が、導光体2の両側面から光入射される一方、放電
管1cの直接光が収納部6のテーパに沿って導光体2の
中央部から側面側に向かって拡散されて光入射されると
ともに、光反射体4によって反射された放電管1cの反
射光が、導光体2に光入射される。
【0016】したがって、導光体2の内部は、放電管1
a〜1cの入射光が合成され、合成された光が光拡散板
5を通って外部へ放射されるため、高輝度、高照度が得
られることになる。
a〜1cの入射光が合成され、合成された光が光拡散板
5を通って外部へ放射されるため、高輝度、高照度が得
られることになる。
【0017】一方、放電管1a、1bと放電管1cと
が、導光体2の両側面と中央部とに距離をおいて分離し
て配置されているため、互いの発熱が干渉せず、放熱さ
れやすくなっている。
が、導光体2の両側面と中央部とに距離をおいて分離し
て配置されているため、互いの発熱が干渉せず、放熱さ
れやすくなっている。
【0018】また、肉薄になっている導光体2の中央部
に、放電管1cが収納されているため、従来の図3及び
図4の照明装置に比して薄型になっている。
に、放電管1cが収納されているため、従来の図3及び
図4の照明装置に比して薄型になっている。
【0019】なお、収納部6の形状は、放電管1a、1
bと放電管1cとの放熱効果が得られるとともに、高輝
度、高照度の配光特性が得られ、しかも、装置全体の薄
型化が実現できる形状であればよい。
bと放電管1cとの放熱効果が得られるとともに、高輝
度、高照度の配光特性が得られ、しかも、装置全体の薄
型化が実現できる形状であればよい。
【0020】また、この実施形態の場合、光反射体5は
金属、樹脂材料のいずれでも使用可能である。但し、強
度の点から金属製のものを使用するのが好ましい。 (第2実施形態)次に、本発明の第2実施形態について
図2を参照して説明する。同図において、図1と同一符
号は同一もしくは同一機能に相当するものを示し、本実
施形態は、導光体8の側面に近接配置した放電管1a、
1bに並行する断面半円弧状の3個の平行溝からなる収
納部7、7、7を有する導光体8を用い、各収納部7に
放電管1d〜1fを収納したものである。
金属、樹脂材料のいずれでも使用可能である。但し、強
度の点から金属製のものを使用するのが好ましい。 (第2実施形態)次に、本発明の第2実施形態について
図2を参照して説明する。同図において、図1と同一符
号は同一もしくは同一機能に相当するものを示し、本実
施形態は、導光体8の側面に近接配置した放電管1a、
1bに並行する断面半円弧状の3個の平行溝からなる収
納部7、7、7を有する導光体8を用い、各収納部7に
放電管1d〜1fを収納したものである。
【0021】この実施形態では、放電管1a、1bと放
電管1d〜1fとはそれぞれ距離をおいて配置されてい
る一方、放電管1d〜1fは、収納部7の平行溝の側壁
によって個別に隔離されているため、第1実施形態と同
様、互いの熱が干渉しにくく、放熱効果が高い。
電管1d〜1fとはそれぞれ距離をおいて配置されてい
る一方、放電管1d〜1fは、収納部7の平行溝の側壁
によって個別に隔離されているため、第1実施形態と同
様、互いの熱が干渉しにくく、放熱効果が高い。
【0022】さらに、導光体8の下面に形成された並行
する収納部7、7、7に放電管1d〜1fを収納してい
るため、光反射体4には、放電管を収納する収納部が不
用で、装置全体として薄型になっている。
する収納部7、7、7に放電管1d〜1fを収納してい
るため、光反射体4には、放電管を収納する収納部が不
用で、装置全体として薄型になっている。
【0023】なお、前記溝の断面形状は、V字形状、コ
字形状のいずれであってもよく、好ましくは、放電管1
d〜1fの発光が導光体8の内部において広範囲に拡散
できる形状が好ましい。但し、組込みの関係より放電管
1d〜1fの主電極が導光体8の側面から僅か突出でき
るように、各収容部は導光体の両側面が開口された形状
であるのが好ましい。また、導光体の両側面に放電管を
配置したが、一方の側面のみに配置するようにしてもよ
いし、導光体8の寸法によっては収納部7を一つにして
も良い。
字形状のいずれであってもよく、好ましくは、放電管1
d〜1fの発光が導光体8の内部において広範囲に拡散
できる形状が好ましい。但し、組込みの関係より放電管
1d〜1fの主電極が導光体8の側面から僅か突出でき
るように、各収容部は導光体の両側面が開口された形状
であるのが好ましい。また、導光体の両側面に放電管を
配置したが、一方の側面のみに配置するようにしてもよ
いし、導光体8の寸法によっては収納部7を一つにして
も良い。
【0024】
【発明の効果】以上述べたように、本発明に係る照明装
置は、放電管が近接配置された少なくとも一つの側面を
有する導光体の下面に、少なくとも1以上の放電管を収
納できる収納部を形成したため、高輝度、放熱効果、薄
型化のいずれに対しても有効である。
置は、放電管が近接配置された少なくとも一つの側面を
有する導光体の下面に、少なくとも1以上の放電管を収
納できる収納部を形成したため、高輝度、放熱効果、薄
型化のいずれに対しても有効である。
【図1】本発明の第1の実施形態を示す照明装置の断面
図
図
【図2】本発明の第2の実施形態を示す照明装置の断面
図
図
【図3】従来例を示す照明装置の断面図
【図4】他の従来例を示す照明装置の断面図
1a〜1f 放電管 2 導光体 3 光反射体 4 光反射体 5 光変換部材(光拡散板) 6 収納部 7 収納部 8 導光体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09F 9/00 336 G09F 9/00 336G 336E F21Y 103:00 // F21Y 103:00 G02F 1/1335 530
Claims (2)
- 【請求項1】 上面が平面の長方形状で第1の側面とこ
れに対向した第2の側面の両側面から中央部に向って傾
斜し、前記中央部の厚みが前記第1の側面と第2の側面
に比べて薄い形状の導光体と、前記第1の側面に近接し
て配置される直管形状の第1の放電管と、前記第2の側
面に近接して配置される直管形状の第2の放電管と、前
記第1の放電管の発光を光反射し前記第1の側面に光入
射させる第1の光反射体と、前記第2の放電管の発光を
光反射し前記第2の側面に光入射させる第2の光反射体
と、前記導光体の上面と平行で前記上面の対向側に配置
される第3の光反射体と、前記導光体の中央部と前記第
3の光反射体とで挟まれた空間に形成された収納部に収
納され前記第1の放電管と前記第2の放電管に平行に配
置される直管形状の第3の放電管と、前記導光体の上面
から放出される光の方向を変換する光変換部材とからな
る照明装置。 - 【請求項2】 上面が平面の長方形状である導光体と、
この導光体の少なくとも一方の側面に近接配置される直
管形状の第1の放電管と、前記第1の放電管の発光を光
反射し前記一方の側面に光入射させる少なくとも一つの
第1の光反射体と、前記導光体の下面側に設けられる第
2の光反射体と、前記導光体の下面側で前記導光体に設
けられる少なくとも一つの収納部と、前記収納部内面に
近接して前記収納部に収納され且つ前記第1の放電管と
平行な少なくとも一つの直管形状の第2の放電管と、前
記導光体の上面から放出される光の方向を変換する光変
換部材とからなる照明装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000391955A JP2002197911A (ja) | 2000-12-25 | 2000-12-25 | 照明装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000391955A JP2002197911A (ja) | 2000-12-25 | 2000-12-25 | 照明装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002197911A true JP2002197911A (ja) | 2002-07-12 |
Family
ID=18858022
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000391955A Pending JP2002197911A (ja) | 2000-12-25 | 2000-12-25 | 照明装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002197911A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102004020122A1 (de) * | 2004-04-24 | 2005-12-01 | Diehl Luftfahrt Elektronik Gmbh | LED-Röhren-Hybridbeleuchtungseinrichtung |
JP2006066360A (ja) * | 2004-08-27 | 2006-03-09 | Samsung Electronics Co Ltd | バックライトアセンブリ及びこれを有する液晶表示装置 |
JP2008027740A (ja) * | 2006-07-21 | 2008-02-07 | Fujifilm Corp | 単位導光板、導光板ユニットおよび面状照明装置 |
EP2439565A3 (en) * | 2006-07-21 | 2013-04-10 | Fujifilm Corporation | Unitary light guide plate, light guide plate unit, planar lighting device and liquid crystal display device |
-
2000
- 2000-12-25 JP JP2000391955A patent/JP2002197911A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102004020122A1 (de) * | 2004-04-24 | 2005-12-01 | Diehl Luftfahrt Elektronik Gmbh | LED-Röhren-Hybridbeleuchtungseinrichtung |
DE102004020122B4 (de) * | 2004-04-24 | 2007-06-06 | Diehl Aerospace Gmbh | LED-Röhren-Hybridbeleuchtungseinrichtung |
US7334932B2 (en) | 2004-04-24 | 2008-02-26 | Diehl Luftfahrt Elektronik Gmbh | LED-tube hybrid lighting arrangement |
JP2006066360A (ja) * | 2004-08-27 | 2006-03-09 | Samsung Electronics Co Ltd | バックライトアセンブリ及びこれを有する液晶表示装置 |
TWI391746B (zh) * | 2004-08-27 | 2013-04-01 | Samsung Display Co Ltd | 具降低之燈電流洩漏的背光總成以及具有該背光總成的液晶顯示裝置 |
JP2008027740A (ja) * | 2006-07-21 | 2008-02-07 | Fujifilm Corp | 単位導光板、導光板ユニットおよび面状照明装置 |
EP2439565A3 (en) * | 2006-07-21 | 2013-04-10 | Fujifilm Corporation | Unitary light guide plate, light guide plate unit, planar lighting device and liquid crystal display device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW575722B (en) | Planar light source device and liquid crystal display | |
TW526349B (en) | Sheet-like light source device | |
US7600908B2 (en) | Light source module and backlight system using the same | |
KR940003349Y1 (ko) | 액정표시소자의 조명장치 | |
US7380971B2 (en) | Backlight module | |
JPH08254617A (ja) | 面発光装置 | |
KR100231016B1 (ko) | 액정디스플레이용 백라이트 | |
JP2007059316A (ja) | 液晶ディスプレイ及び導光板 | |
JP2003068123A (ja) | 面状照明装置 | |
KR20140088679A (ko) | 백라이트 어셈블리와 이를 이용한 표시 장치 | |
JP2001222905A (ja) | 面状照明装置 | |
JP2008299167A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2008047291A (ja) | 面状照明装置 | |
JPH08129174A (ja) | 液晶表示装置用照明装置 | |
JP2002197911A (ja) | 照明装置 | |
JPH09281341A (ja) | 照明装置およびそれを用いた液晶表示装置 | |
JPH0797444B2 (ja) | 平面光源 | |
JP2007095484A (ja) | 液晶ディスプレイ用バックライトユニット | |
US5871273A (en) | Optical light piping reflector element for backlighting liquid crystal displays | |
US20080106904A1 (en) | Backlight module | |
WO2006129409A1 (ja) | 線状光源バックライトシステムおよび平面表示装置 | |
JPH09230144A (ja) | バックライトおよび液晶表示装置 | |
JP2586936Y2 (ja) | 面光源装置 | |
JPS63170615A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH08298100A (ja) | 放電ランプ装置および照明装置 |