JPH0680676A - アリールアリルシラン化合物の製造法 - Google Patents

アリールアリルシラン化合物の製造法

Info

Publication number
JPH0680676A
JPH0680676A JP4236802A JP23680292A JPH0680676A JP H0680676 A JPH0680676 A JP H0680676A JP 4236802 A JP4236802 A JP 4236802A JP 23680292 A JP23680292 A JP 23680292A JP H0680676 A JPH0680676 A JP H0680676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
group
general formula
phenyl
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4236802A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasutsugu Ohora
康嗣 大洞
Yasuyuki Tsuji
辻  康之
Takashi Kawamura
尚 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP4236802A priority Critical patent/JPH0680676A/ja
Publication of JPH0680676A publication Critical patent/JPH0680676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 アリールアリルシラン化合物の高収率で高位
置かつ高立体選択的製造方法の提供。 【構成】 式1のシリルスタナン化合物と、式2の1,
3−ジエン化合物および式3のアリールハロゲン化物
を、周期律表10族有機金属触媒、例えばビス(ジベン
ジリデンアセトン)パラジウムの存在下に反応させる式
4のアリールアリルシラン化合物の製造法。 RSi−SnR10 (1) [R〜R10はC1〜5のアルキル基または(置換)
フェニル基] CH(R)=C(R)−C(R)=CH(R
(2) [RとRは水素、C1〜5のアルキル基で、炭素鎖
により互いに結合し環を形成しても良い。RとR
水素、C1〜5のアルキル基、(置換)フェニル基、ア
ルコキシ基またはトリアルキルシロキシ基。] Ar−X (3) [Arは(置換)フェニル基、Xは沃素または臭素原
子。] Ar−CH(R)−C(R)=C(R)−CH
(R)−SiR (4) [Arは式3と同じ基、R〜Rは式2と同じ基、R
〜Rは式1と同じ基。]

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新しい機能性材料とし
て注目されているシランポリマーの原料であり、また有
機合成上有用な中間原料である、新規なアリールアリル
シラン化合物の工業的に有用な製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】アリルシラン類の化合物は、例えば、ア
リル金属化合物のシリル化反応、ベンゼンやシクロオク
タ−1,3−ジエンなどの共役ジエンの還元的シリル化
反応、ジエン類のヒドロシリル化反応等により合成され
ている(Comprehensive Organo-metallic Chemistry, V
ol. 2, 1〜203, 1982, Pergamon Press、 Oxford参
照)。一方、アリールアリルシラン類の直接合成法は無
く、一旦適当なアリールアリル金属化合物を別途合成
し、しかる後に上記反応を用いて合成することが考えら
れる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこれらの
反応では、出発原料に用いるアリル金属化合物のアリル
転移反応に基づく異性化により、複雑な反応混合物を与
えたり、シリル化剤の1,4−付加が起こり目的物が得
られないという欠点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、ジエン類
のシリルスタネーション反応を鋭意研究することによ
り、例えば、1,3−ジエンを遷移金属触媒の存在下に
シリルスタナン類と反応させ、アリル珪素とアリルすず
部を同一分子内に持つ新規化合物を、高位値選択的かつ
高立体選択的に合成する方法を先に提案した(例えば、
J.Am.Chem.Soc.1991, 113, 9368−9369参
照)。これらのアリル珪素およびアリルすず部は、共に
親電子試薬に対して高い反応性を有し、さらに別の誘導
体に導くことができる。本発明者らは、この誘導反応を
含めて同一の反応器内で一段で出来るか否かを、一例と
してアリールハロゲン化物を用いて検討したところ、驚
くべきことに形式的にはアリルすず部のみがアリール化
されたアリルシリル化合物が選択的に得られることを見
いだし本発明に到達するに至った。
【0005】本発明は、下記一般式(1): R567Si−SnR8910 (1) [式中、R5〜R10はそれぞれ独立に、炭素数1から5
のアルキル基または置換もしくは無置換のフェニル基を
表す]で示されるシリルスタナン化合物と、下記一般式
(2): CH(R1)=C(R2)−C(R3)=CH(R4) (2) [式中、R1及びR4は水素、炭素数1から5のアルキル
基であり、炭素鎖により互いに結合され、環を形成して
いても良い。R2及びR3はそれぞれ独立して、水素、炭
素数1から5のアルキル基、置換もしくは無置換フェニ
ル基、アルコキシ基またはトリアルキルシロキシ基を表
す。]で示される1,3−ジエン化合物、および下記一
般式(3): Ar−X (3) [式中、Arは、置換または無置換フェニル基、Xは沃
素または臭素原子を表す。]で示されるアリールハロゲ
ン化物を、周期律表10族有機金属触媒の存在下に反応
させることを特徴とする、下記一般式(4): Ar−CH(R1)−C(R2)=C(R3)−CH(R4)−SiR567 (4) [式中、Arは一般式(3)で定義したものと同じ基を表
し、R1〜R4は一般式(2)で定義したものと同じ基を表
し、R5〜R7は一般式(1)で定義したものと同じ基を表
す。]で示されるアリールアリルシラン化合物の製造法
を提供するものである。
【0006】本方法により製造されるアリールアリルシ
ラン化合物は、上記一般式(4)で示されるものである
が、具体的には、1−フェニル−4−トリメチルシリル
−2−ブテン、1−フェニル−2−メチル−4−トリメ
チルシリル−2−ブテン、1,2−ジフェニル−4−ト
リメチルシリル−2−ブテン、1−フェニル−2,3−
ジメチル−4−トリメチルシリル−2−ブテン、1−フ
ェニル−2−トリメチルシロキシ−4−トリメチルシリ
ル−2−ブテン、3−フェニル−6−トリメチルシリル
シクロヘキセン、1−クロロフェニル−2−メチル−4
−トリメチルシリル−2−ブテン、1−メチルフェニル
−2−メチル−4−トリメチルフェニル−2−ブテン、
1−ニトロフェニル−2−メチル−4−トリメチルシリ
ル−2−ブテン、1−ナフチル−2−メチル−4−トリ
メチルシリル−2−ブテン、1−フェニル−4−トリフ
ェニルシリル−2−ブテン、1−フェニル−4−t−ブ
チルジメチルシリル−2−ブテン、1−フェニル−4−
フェニルジメチルシリル−2−ブテン、1−フェニル−
2−メチル−4−トリフェニルシリル−2−ブテン、1
−フェニル−2−メチル−4−フェニルジメチルシリル
−2−ブテン等をあげることができる。
【0007】上記一般式(1)で示されるシリルスタナン
化合物において、R5〜R10の置換フェニル基として
は、炭素数1から4のアルキル基で置換されたフェニル
基が例示できる。上記一般式(1)で示されるシリルスタ
ナン化合物の具体例は、(トリメチルシリル)トリブチ
ルスタナン、(トリメチルシリル)トリメチルスタナ
ン、(トリメチルシリル)トリエチルスタナン、(トリ
メチルシリル)トリプロピルスタナン、(t−ブチルジ
メチルシリル)トリブチルスタナン、(t−ブチルジメ
チルシリル)トリメチルスタナン、(t−ブチルジメチ
ルシリル)トリエチルスタナン、(t−ブチルジメチル
シリル)トリプロピルスタナン、(フェニルジメチルシ
リル)トリブチルスタナン、(フェニルジメチルシリ
ル)トリメチルスタナン、(フェニルジメチルシリル)
トリエチルスタナン、(フェニルジメチルシリル)トリ
プロピルスタナン、(トリメチルシリル)トリフェニル
スタナン、(t−ブチルジメチルシリル)トリフェニル
スタナン、(フェニルジメチルシリル)トリフェニルス
タナン等である。シリルスタナン化合物の中でも、R8
〜R10がブチル基で、R5〜R7が炭素数1から4のアル
キル基であるものが好ましい。中でも、特に(トリメチ
ルシリル)トリブチルスタナンが好ましい。
【0008】上記一般式(2)で示される1,3−ジエン
化合物の具体例は、1,3−ブタジエン、イソプレン、
2−フェニル−1,3−ブタジエン、2−エチル−1,
3−ブタジエン、2−プロピル−1,3−ブタジエン、
2−ブチル−1,3−ブタジエン、2−(2−メチルブ
チル)−1,3−ブタジエン、2−(1−メチルプロピ
ル)−1,3−ブタジエン、2,3−ジメチル−1,3
−ブタジエン、1,3−ペンタジエン、2−メチル−
1,3−ペンタジエン、3−メチル−1,3−ペンタジ
エン、4−メチル−1,3−ペンタジエン、1,3−ヘ
キサジエン、2,4−ヘキサジエン、1−フェニルブタ
ジエン、1−ナフチル−1,3−ブタジエン、2−p−
トリル−1,3−ブタジエン、2−ナフチル−1,3−
ブタジエン、2−(トリメチルシロキシ)−1,3−ブ
タジエン、シクロヘキサジエン、ミルセン、オシメン、
等である。
【0009】上記一般式(3)で示されるアリールハロゲ
ン化物の具体例は、無置換のハロゲン化ベンゼン、塩素
原子、メチル基、エチル基、ニトロ基等により置換され
た置換ハロゲン化ベンゼン、ハロゲン化縮環芳香族化合
物であり、ハロゲンは沃素、臭素、好ましくは沃素であ
る。さらに具体的には沃化ベンゼン、臭化ベンゼン、ク
ロロ沃化ベンゼン、メチル沃化ベンゼン、ニトロ沃化ベ
ンゼン、沃化ナフタレン、沃化アントラセンなどであ
る。
【0010】触媒は、10族有機金属錯体、好ましくは
パラジウムもしくは白金を、好ましくはパラジウムを、
中心金属とする有機金属錯体を使用することができる。
具体的には、ビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウ
ム(0)、カルボニルトリス(トリフェニルホスフィン)
パラジウム(0)、ジカルボニルビス(トリフェニルホス
フィン)パラジウム(0)、テトラキス(トリフェニルホ
スフィン)パラジウム(0)、(エチレン)ビス(トリフ
ェニルホスフィン)パラジウム(0)、ジ−μ−クロロ−
ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)二パラジウム
(II)、ジ−μ−クロロ−ジクロロビス(トリエチルホス
フィン)二パラジウム(II)、ジクロロビス(トリフェニ
ルホスフィン)パラジウム(II)、ジクロロビス(トリフ
ェニルホスフィン)パラジウム(II)、酢酸パラジウム
(II)、ジクロロ(フェニルイソシアニド)パラジウム
(II)、ジカルボニルビス(トリフェニルホスフィン)
白金(0)、カルボニルトリス(トリフェニルホスフィ
ン)白金(0)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)
白金(0)、(エチレン)ビス(トリフェニルホスフィ
ン)白金(0)、ジクロロビス(トリフェニルホスフィ
ン)白金(II)、ビス(ジベンジリデンアセトン)白金
(0)等があげられるが、良好な収率を与える触媒はビス
(ジベンジリデンアセトン)パラジウム(0)である。
【0011】反応は通常、有機溶媒に触媒、1,3−ジ
エン、アリールハロゲン化物、シリルスタナン化合物を
不活性ガス気流下に加え、30〜150℃、好ましくは
80〜100℃の温度で、反応温度にもよるが10分以
上、通常10分〜10時間加熱することにより行われ
る。溶媒しては、トルエン、ベンゼン、キシレン等の芳
香族炭化水素類、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オク
タン、シクロヘキサン等の脂肪族炭化水素類、ジオキサ
ン、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、ジイソプ
ロピルエーテル、ジブチルエーテル等のエーテル類、ジ
メチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、ヘキサメ
チルホスホルアミド等のアミド類の単独もしくは混合物
を挙げることができるが、良好な収率を与えるトルエ
ン、ベンゼン、ジオキサンなどの、使用する触媒と非配
位性の溶媒の単独もしくはそれらの混合物が好ましい。
触媒の使用量は特に制限されないが、経済的には反応系
に添加するシリルスタナン化合物に対し10モル%以
下、通常1モル%以上用いることが好ましい。1,3−
ジエン、アリールハロゲン化物およびシリルスタナン化
合物の仕込比率も特に制限されない。仕込比率により反
応量論に過剰な原料が未反応物として残るが、反応効
率、経済性及び分離の容易さから1,3−ジエンを、等
量のアリールハロゲン化物、シリルスタナン化合物に対
し5〜10倍用いることが望ましい。
【0012】
【発明の効果】本発明の方法によれば、アリルシリル構
造を持つ置換基を有する芳香族化合物を、高収率で高位
置選択的かつ高立体選択的に得ることができる。
【0013】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに詳細に説
明する。なお、以下の実施例において、生成物の同定は
1H-nmr、13C-nmrを用いて行った。 実施例1 30mlのステンレス製オートクレーブ中に、アルゴン気
流下、ビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム(0)
(0.025mmol)、トルエン(2ml)、1,3−ブタジエ
ン(3.0mmol)、沃化ベンゼン(0.5mmol)、(トリ
メチルシリル)トリブチルスタナン(0.5mmol)をこ
の順に加え、80℃にて4時間撹拌した。空気パージ
は、アルゴンガスを20気圧に加圧し次に脱圧する操作
を3回繰り返して行った。反応後、反応混合物をフロリ
ジルカラム(8mm×50mm)を通した後、減圧蒸留し1
−フェニル−4−トリメチルシリル−2−ブテン(31
mg、対シリルスタナン収率:30%)を得た。このもの
の構造はnmrにより確認し、90%以上がE体であっ
た。
【0014】実施例2〜6 ジエン化合物を、イソプレン、2−フェニル−1,3−
ブタジエン、2,3−ジメチル−1,3−ブタジエン、
2−トリメチルシロキシ−1,3−ブタジエン、または
1,3−シクロヘキサジエンに代えた以外は、実施例1
と同様に反応を実施した。結果を実施例1と共に表1に
示す。
【0015】
【表1】
【0016】実施例7〜10 アリールハロゲン化物を、クロロ沃化ベンゼン、メチル
沃化ベンゼン、ニトロ沃化ベンゼン、または沃化ナフタ
レンに代え、ジエン化合物としてイソプレンを用いた以
外は、実施例1と同様に反応を実施した。結果を表2に
示す。
【0017】
【表2】
【0018】実施例11〜14 使用する触媒、シリルスタナン化合物および1,3−ジ
エン化合物を、表3に記載のものにそれぞれ変更した以
外は、実施例1と同様に実験を行った。結果を表3に示
す。
【0019】
【表3】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式(1): R567Si−SnR8910 (1) [式中、R5〜R10はそれぞれ独立に、炭素数1から5
    のアルキル基または置換もしくは無置換のフェニル基を
    表す]で示されるシリルスタナン化合物と、下記一般式
    (2): CH(R1)=C(R2)−C(R3)=CH(R4) (2) [式中、R1及びR4は水素、炭素数1から5のアルキル
    基であり、炭素鎖により互いに結合され、環を形成して
    いても良い。R2及びR3はそれぞれ独立して、水素、炭
    素数1から5のアルキル基、置換もしくは無置換フェニ
    ル基、アルコキシ基またはトリアルキルシロキシ基を表
    す。]で示される1,3−ジエン化合物、および下記一
    般式(3): Ar−X (3) [式中、Arは、置換または無置換フェニル基、Xは沃
    素または臭素原子を表す。]で示されるアリールハロゲ
    ン化物を、周期律表10族有機金属触媒の存在下に反応
    させることを特徴とする、下記一般式(4): Ar−CH(R1)−C(R2)=C(R3)−CH(R4)−SiR567 (4) [式中、Arは一般式(3)で定義したものと同じ基を表
    し、R1〜R4は一般式(2)で定義したものと同じ基を表
    し、R5〜R7は一般式(1)で定義したものと同じ基を表
    す。]で示されるアリールアリルシラン化合物の製造
    法。
JP4236802A 1992-09-04 1992-09-04 アリールアリルシラン化合物の製造法 Pending JPH0680676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4236802A JPH0680676A (ja) 1992-09-04 1992-09-04 アリールアリルシラン化合物の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4236802A JPH0680676A (ja) 1992-09-04 1992-09-04 アリールアリルシラン化合物の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0680676A true JPH0680676A (ja) 1994-03-22

Family

ID=17006005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4236802A Pending JPH0680676A (ja) 1992-09-04 1992-09-04 アリールアリルシラン化合物の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0680676A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wakatsuki et al. Regio-and stereocontrolled dimerization of tert-butylacetylene to (Z)-1, 4-di-tert-butylbutatriene by ruthenium catalysis. Reaction mechanism involving alkynyl-vinylidene coupling and rearrangement of the metal-bound C4 unit
JPH08231563A (ja) ヒドロシリル化方法
JP3771316B2 (ja) 不飽和アルコールを促進剤とするヒドロシリル化法
Ojima et al. Hydrosilane-Rhodium (I) Complex Combinations As Silylating Agents Of Alcohols
Ando et al. First isolation of six-membered cyclic acetylene: synthesis and reaction of tetrasilacyclohexynes
JPH08333373A (ja) アルコール又はシリル化アルコールを促進剤とするヒドロシリル化法
Iwata et al. PdCl2 and NiCl2-catalyzed hydrogen–halogen exchange for the convenient preparation of bromo-and iodosilanes and germanes
JPH0925281A (ja) エン−イン不飽和化合物を促進剤とするヒドロシリル化法
Ishikawa et al. Silicon-carbon unsaturated compounds. 33. Regiochemistry in the photochemical formation of silenes from 1, 2, 2, 2-tetramethyl-, 1, 1, 2, 2-tetramethyl-, and 2-ethyl-1, 2, 2-trimethylphenylvinyldisilane
JP4216354B2 (ja) ヒドロシリル化方法
JPH0789972A (ja) フラーレン誘導体およびその製造方法
JPH01132591A (ja) 二量体化されたビニルビシクロヘプチル基含有ケイ素化合物およびその製造方法
JPH0680676A (ja) アリールアリルシラン化合物の製造法
US6872845B2 (en) Process for making haloorganoalkoxysilanes
KR101133865B1 (ko) 할로유기알콕시실란의 제조 방법
KR100236609B1 (ko) 클로로하이드로실란 유도체 및 이의 제조방법
JP4022713B2 (ja) シラン化合物及びその製造方法
Corey et al. New precursors to silafluorenes
JPH0680677A (ja) ビス(アリルシラン)化合物の製造法
Barry et al. Addition of simple siloxanes o. beta.-methallyl chloride
JP3180128B2 (ja) 2‐ボリル‐3‐シリルアルケン化合物及びその製造方法
JPH05255351A (ja) 光学活性シリル化合物の製造法
JP2863838B2 (ja) (4−スタニル−2−アルケン−1−イル)ボラン化合物およびその製造方法
JPH0459783A (ja) 含フッ素有機ケイ素化合物
JP2000136152A (ja) ジエン化合物及びその製造方法