JPH0680451B2 - 多色表示装置 - Google Patents
多色表示装置Info
- Publication number
- JPH0680451B2 JPH0680451B2 JP59050464A JP5046484A JPH0680451B2 JP H0680451 B2 JPH0680451 B2 JP H0680451B2 JP 59050464 A JP59050464 A JP 59050464A JP 5046484 A JP5046484 A JP 5046484A JP H0680451 B2 JPH0680451 B2 JP H0680451B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- light
- polarization axis
- polarization
- colors
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1347—Arrangement of liquid crystal layers or cells in which the final condition of one light beam is achieved by the addition of the effects of two or more layers or cells
- G02F1/13471—Arrangement of liquid crystal layers or cells in which the final condition of one light beam is achieved by the addition of the effects of two or more layers or cells in which all the liquid crystal cells or layers remain transparent, e.g. FLC, ECB, DAP, HAN, TN, STN, SBE-LC cells
- G02F1/13473—Arrangement of liquid crystal layers or cells in which the final condition of one light beam is achieved by the addition of the effects of two or more layers or cells in which all the liquid crystal cells or layers remain transparent, e.g. FLC, ECB, DAP, HAN, TN, STN, SBE-LC cells for wavelength filtering or for colour display without the use of colour mosaic filters
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133528—Polarisers
- G02F1/133533—Colour selective polarisers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はシャドウマスクなしの陰極線管(CRT)等モノ
カラーの発光型表示装置を用いて天然色カラー表示を実
現する方法に関する。
カラーの発光型表示装置を用いて天然色カラー表示を実
現する方法に関する。
情報社会の高度化に伴い、情報端末としての表示装置は
ますます高分解能、天然色カラーが要求される。現状で
最も優れたカラー表示装置はシャドウマスク型CRTであ
るが、シャドウマスクの存在が分解能、消費電力、明る
さの面で障害となりつつある。非シャドウマスク型CRT
としてはビームインデックス型が代表的であるが構造、
処理方法の面から長所を出しきれずほとんど実用化され
るに至っていない。非シャドウマスク型の他の方法とし
てはテクトロニクス社より液晶シャッターとCRTを組み
合せた方式が提案されている。しかし天然色ではなく赤
から緑の間の色しか表示されない。本発明の天然色を表
示可能な表示装置を提供するものである。以下図面に基
づいて説明する。
ますます高分解能、天然色カラーが要求される。現状で
最も優れたカラー表示装置はシャドウマスク型CRTであ
るが、シャドウマスクの存在が分解能、消費電力、明る
さの面で障害となりつつある。非シャドウマスク型CRT
としてはビームインデックス型が代表的であるが構造、
処理方法の面から長所を出しきれずほとんど実用化され
るに至っていない。非シャドウマスク型の他の方法とし
てはテクトロニクス社より液晶シャッターとCRTを組み
合せた方式が提案されている。しかし天然色ではなく赤
から緑の間の色しか表示されない。本発明の天然色を表
示可能な表示装置を提供するものである。以下図面に基
づいて説明する。
第1図は従来例である。CRTの前面に第1の偏光板P1、
液晶光スイッチLC、第2の偏光板P2よりなるカラースイ
ッチが配置されている。下に示した円は偏光板の透過偏
光軸を示している。第1の偏光板P1は所謂白黒偏光板で
あり、図面の鉛直方向を例えば第1の偏光軸、それと直
交する方向を第2の偏光軸を呼ぶと、円の中の矢印Wは
第1の偏光軸の光は波長によらず白色Wとして透過する
事を示している。一方、第2の偏光板P2は所謂複色偏光
板であり、第1の偏光軸の光は赤色Rを、第2の偏光軸
の光は緑色Gを透過する事を示している。液晶光スイッ
チLCは透明電極4、6の形成された2枚の基板1、3が
シーリング部2によりセル化されており中に液晶5が封
入されている。液晶はツイステッドネマチック構造をし
ており、電極間の電圧のオン/オフに応じて偏光軸を通
過/90゜回転させる事が出来る。よって液晶光スイッチL
Cのオン/オフに応じて、第1の偏光板P1で選択された
白色光が第2の偏光板の赤R、緑Gのどちらかの偏光軸
と一致するかを選択する事が可能で赤/緑の選択表示が
できる。同一画面上に赤〜緑の表示を同時に行う事はで
きないが、ある程度以上早い周期で赤及び緑の表示を切
り替える事により、人間の目には時間混色され実質的に
同時に同一画面上で赤〜緑の任意の色が表示される。
液晶光スイッチLC、第2の偏光板P2よりなるカラースイ
ッチが配置されている。下に示した円は偏光板の透過偏
光軸を示している。第1の偏光板P1は所謂白黒偏光板で
あり、図面の鉛直方向を例えば第1の偏光軸、それと直
交する方向を第2の偏光軸を呼ぶと、円の中の矢印Wは
第1の偏光軸の光は波長によらず白色Wとして透過する
事を示している。一方、第2の偏光板P2は所謂複色偏光
板であり、第1の偏光軸の光は赤色Rを、第2の偏光軸
の光は緑色Gを透過する事を示している。液晶光スイッ
チLCは透明電極4、6の形成された2枚の基板1、3が
シーリング部2によりセル化されており中に液晶5が封
入されている。液晶はツイステッドネマチック構造をし
ており、電極間の電圧のオン/オフに応じて偏光軸を通
過/90゜回転させる事が出来る。よって液晶光スイッチL
Cのオン/オフに応じて、第1の偏光板P1で選択された
白色光が第2の偏光板の赤R、緑Gのどちらかの偏光軸
と一致するかを選択する事が可能で赤/緑の選択表示が
できる。同一画面上に赤〜緑の表示を同時に行う事はで
きないが、ある程度以上早い周期で赤及び緑の表示を切
り替える事により、人間の目には時間混色され実質的に
同時に同一画面上で赤〜緑の任意の色が表示される。
以上の従来例は非常に優れているが欠点は色範囲が限定
されている事である。
されている事である。
本発明は、発光型表示装置とカラースイッチを組み合わ
せた表示装置の、上記のような問題点を解決し、表示色
範囲の広い表示装置を提供することを目的とする。
せた表示装置の、上記のような問題点を解決し、表示色
範囲の広い表示装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成する本発明の多色表示装置は、次のよう
な構成であることを特徴とする。
な構成であることを特徴とする。
すなわち、発光型表示装置の前面に透過色を変調するカ
ラースイッチを設け、該発光型表示装置とカラースイッ
チを同期させて動作させる事により表示色を変化させる
事の可能な多色表示装置であり、発光型表示装置は互い
に独立な波長域に属する少なくとも3色の光を発光し、
カラースイッチは3枚の偏光フィルターと、該3枚の偏
光フィルターの間に配置された2つの液晶光シャッター
からなる。ここで、前記3枚の偏光フィルターのうち1
枚は、3色の光を透過する第1の偏光軸と、該第1の偏
光軸に直交し、3色の光を遮断する第2の偏光軸を有す
る偏光フィルターとする。
ラースイッチを設け、該発光型表示装置とカラースイッ
チを同期させて動作させる事により表示色を変化させる
事の可能な多色表示装置であり、発光型表示装置は互い
に独立な波長域に属する少なくとも3色の光を発光し、
カラースイッチは3枚の偏光フィルターと、該3枚の偏
光フィルターの間に配置された2つの液晶光シャッター
からなる。ここで、前記3枚の偏光フィルターのうち1
枚は、3色の光を透過する第1の偏光軸と、該第1の偏
光軸に直交し、3色の光を遮断する第2の偏光軸を有す
る偏光フィルターとする。
また前記3枚の偏光フィルターの他の2枚は、3色の光
のうち1色の光は透過せず他の2色の光を透過する第1
の偏光軸と、該第1の偏光軸に直交し、少なくとも第1
の偏光軸で透過しない1色を含む、1色あるいは2色の
光を透過する第2の偏光軸を有する複色偏光フィルター
とし、該2枚の複色偏光フィルターのそれぞれの第1の
偏光軸で透過しない1色の光は、3色の中で互いに異な
る色の光とする。
のうち1色の光は透過せず他の2色の光を透過する第1
の偏光軸と、該第1の偏光軸に直交し、少なくとも第1
の偏光軸で透過しない1色を含む、1色あるいは2色の
光を透過する第2の偏光軸を有する複色偏光フィルター
とし、該2枚の複色偏光フィルターのそれぞれの第1の
偏光軸で透過しない1色の光は、3色の中で互いに異な
る色の光とする。
そして、2つの液晶光シャッターはオン、オフの制御に
よって偏光方向を約90度回転させるか、回転させないか
のいずれかの状態を取ることの可能な機能を有し、発光
型表示装置の表示情報に応じて2つの液晶光シャッター
の2つの状態の組合わせを制御して、天然色表示をす
る。
よって偏光方向を約90度回転させるか、回転させないか
のいずれかの状態を取ることの可能な機能を有し、発光
型表示装置の表示情報に応じて2つの液晶光シャッター
の2つの状態の組合わせを制御して、天然色表示をす
る。
ここで、1色の光を透過する第2の偏光軸を有する構成
の複色偏光フィルターを第1の方式の複色偏光フィルタ
ー、2色の光を透過する第2の偏光軸を有する構成の複
色偏光フィルターを第2の方式の複色偏光フィルターと
すれば、第1の方式、第2の方式の好ましい構成とし
て、次のような構成が考えられる。第1の方式としては
第1の偏光軸の透過光が従来例のような加色混合3原色
と異なり、減色混合3原色シアンCy、マゼンタMz、イエ
ローYeのうちの任意の原色であり、第2の偏光軸の透過
光はその補色関係にある加色混合3原色の中の赤R、緑
G、青Bであるものである。即ちCy/B型、Mz/G型、Ye/B
型の3種類がある。第2の方式としては第1、第2の偏
光軸の透過光共に減色混合3原色の中に異なる原色のも
のであり、Cy/Mz型、Mz/Ye型、Ye/Cy型の3種類があ
る。
の複色偏光フィルターを第1の方式の複色偏光フィルタ
ー、2色の光を透過する第2の偏光軸を有する構成の複
色偏光フィルターを第2の方式の複色偏光フィルターと
すれば、第1の方式、第2の方式の好ましい構成とし
て、次のような構成が考えられる。第1の方式としては
第1の偏光軸の透過光が従来例のような加色混合3原色
と異なり、減色混合3原色シアンCy、マゼンタMz、イエ
ローYeのうちの任意の原色であり、第2の偏光軸の透過
光はその補色関係にある加色混合3原色の中の赤R、緑
G、青Bであるものである。即ちCy/B型、Mz/G型、Ye/B
型の3種類がある。第2の方式としては第1、第2の偏
光軸の透過光共に減色混合3原色の中に異なる原色のも
のであり、Cy/Mz型、Mz/Ye型、Ye/Cy型の3種類があ
る。
第2図に本発明の多色表示装置の3つの実施例を示す。
CRT等の発光型表示装置の前に設けられたカラースイッ
チは3枚の偏光板P1、P2、P3と2つの液晶光スイッチLC
1、LC2よりなっている。第1の偏光板は3つの実施例共
に白黒偏光板であり、第2、第3の偏光板は前述した2
方式6種類の複色偏光板のうちから選ばれている。
CRT等の発光型表示装置の前に設けられたカラースイッ
チは3枚の偏光板P1、P2、P3と2つの液晶光スイッチLC
1、LC2よりなっている。第1の偏光板は3つの実施例共
に白黒偏光板であり、第2、第3の偏光板は前述した2
方式6種類の複色偏光板のうちから選ばれている。
ここで、各複色偏光板は、まずPVA(ポリビニルアルコ
ール)等の延伸フィルムにCy、Mz、Ye等の色の二色性染
料を染色することにより単色偏光板を作り、2種類の単
色偏光板の偏光軸を直交させて、はり合わせる事により
作成することができる。
ール)等の延伸フィルムにCy、Mz、Ye等の色の二色性染
料を染色することにより単色偏光板を作り、2種類の単
色偏光板の偏光軸を直交させて、はり合わせる事により
作成することができる。
複色偏光板として第1の方式の3種類Cy/R、Mz/G、Ye/B
の中の任意の2つを用いたものである。本実施例ではCy
/R、Ye/Bを用いている。第2図(A)(i)、(ii)に
示した説明図は動作を示し2つの液晶光スイッチLC1、L
C2のON/OFFの組み合せに対しどの色の光が透過するかを
表している。例えばLC1、LC2共にONの時透過する光は3
つの偏光板P1、P2、P3のそれぞれ白W、シアンCy、イエ
ローYeの偏光軸を透過し、掛け合わせて残る色は緑Gと
なる。この様にLC1、LC2のON/OFFの組み合せですべての
加色混合の3原色赤R。青B、緑Gを出す事が可能で、
本発明を用いれば真の天然色表示が可能となる。複式偏
光板の他の組み合せCy/RとMz/G或いはMz/GとYe/BでもON
/OFFの組み合せが変るだけで同様の効果が得られる。
の中の任意の2つを用いたものである。本実施例ではCy
/R、Ye/Bを用いている。第2図(A)(i)、(ii)に
示した説明図は動作を示し2つの液晶光スイッチLC1、L
C2のON/OFFの組み合せに対しどの色の光が透過するかを
表している。例えばLC1、LC2共にONの時透過する光は3
つの偏光板P1、P2、P3のそれぞれ白W、シアンCy、イエ
ローYeの偏光軸を透過し、掛け合わせて残る色は緑Gと
なる。この様にLC1、LC2のON/OFFの組み合せですべての
加色混合の3原色赤R。青B、緑Gを出す事が可能で、
本発明を用いれば真の天然色表示が可能となる。複式偏
光板の他の組み合せCy/RとMz/G或いはMz/GとYe/BでもON
/OFFの組み合せが変るだけで同様の効果が得られる。
複色偏光板として第1の方式と第2の方式のものを1つ
づつ用いている。第2図(B)ではYe/BとCy/Mzの組み
合せを用いたが、Cy/RとMz/Ye、Mz/GとYe/Cyの組み合せ
でも同様である。本例でも加色混合の3原色R、G、B
をすべて得る事ができ天然色表示可能である。
づつ用いている。第2図(B)ではYe/BとCy/Mzの組み
合せを用いたが、Cy/RとMz/Ye、Mz/GとYe/Cyの組み合せ
でも同様である。本例でも加色混合の3原色R、G、B
をすべて得る事ができ天然色表示可能である。
複色偏光板として第2の方式のものを2種用いている。
第2図(C)ではCy/MzとYe/Cyの組み合せだが、Mz/Ye
とYe/Cy、Cy/MzとMz/Yeでも加色混合の3原色R、G、
Bがすべて得られる。
第2図(C)ではCy/MzとYe/Cyの組み合せだが、Mz/Ye
とYe/Cy、Cy/MzとMz/Yeでも加色混合の3原色R、G、
Bがすべて得られる。
以上3つの実施例はすべて加色混合3原色の表示が可能
であり時間混合により天然色表示できる。又全面同時な
ら液晶光シャッターLC1、LC2の電圧をON/OFFではなく中
間電圧とする事により中間色を出す事も可能である。例
えば実施例AではLC1をONとしておいてLC2をOFFからON
に変化させると青Bから緑G迄の中間色が表示でき、LC
2をONとしておいてLC1をOFFからONに変化させると赤R
から緑Gの表示が可能である。
であり時間混合により天然色表示できる。又全面同時な
ら液晶光シャッターLC1、LC2の電圧をON/OFFではなく中
間電圧とする事により中間色を出す事も可能である。例
えば実施例AではLC1をONとしておいてLC2をOFFからON
に変化させると青Bから緑G迄の中間色が表示でき、LC
2をONとしておいてLC1をOFFからONに変化させると赤R
から緑Gの表示が可能である。
又3つの実施例A、B、Cを比較すると3原色R、G、
B以外に表示出来る色が異なっている。(A)では黒B
L、(B)では加色混合3原色R、G、Bの中の1つ
(第2図(B)の例ではB)、Cでは減色混合3原色C
y、Mz、Yeの中の1つ(第2図(C)ではCy)がON/OFF
の組み合せのみ表示可能である。この中で実施例Aで黒
が表示できるという事は発光型表示装置と無関係に輝度
を制御できる事であり便利である。例えば時間混色では
黒の位相を入れその時間を変える事で全体の輝度を変調
できる。
B以外に表示出来る色が異なっている。(A)では黒B
L、(B)では加色混合3原色R、G、Bの中の1つ
(第2図(B)の例ではB)、Cでは減色混合3原色C
y、Mz、Yeの中の1つ(第2図(C)ではCy)がON/OFF
の組み合せのみ表示可能である。この中で実施例Aで黒
が表示できるという事は発光型表示装置と無関係に輝度
を制御できる事であり便利である。例えば時間混色では
黒の位相を入れその時間を変える事で全体の輝度を変調
できる。
以上の実施例では白黒偏光板を常に発光型表示装置側に
配置したが、1枚の白黒偏光板と2枚の複色偏光板の順
序はどう入れ替えても効果は変らない。
配置したが、1枚の白黒偏光板と2枚の複色偏光板の順
序はどう入れ替えても効果は変らない。
以上述べた如く、本発明を用いればシャドウマスクなし
で天然色カラーが可能で従来シャドウマスクの穴ピッチ
で制限されていた高密度表示が可能となるだけでなく、
シャドウマスクのエネルギー透過率15%と比べ40〜45%
の光エネルギーを利用でき低消電電力で明るい表示が可
能である。
で天然色カラーが可能で従来シャドウマスクの穴ピッチ
で制限されていた高密度表示が可能となるだけでなく、
シャドウマスクのエネルギー透過率15%と比べ40〜45%
の光エネルギーを利用でき低消電電力で明るい表示が可
能である。
第1図は従来の液晶光シャッターと陰極線管を用いた多
色表示装置の断面図、第2図は本発明の天然色表示装置
を示し、第2図(D)は断面図、第2図(A)、
(B)、(C)は偏光方向による透過光を示す説明図で
ある。 CRT……陰極線管、LC、LC1、LC2……液晶光シャッタ
ー、P1、P2、P3……偏光フィルター、R、G、B……加
色混合3原色、Cy、Mz、Ye……減色混合3原色、W……
白、BL……黒。
色表示装置の断面図、第2図は本発明の天然色表示装置
を示し、第2図(D)は断面図、第2図(A)、
(B)、(C)は偏光方向による透過光を示す説明図で
ある。 CRT……陰極線管、LC、LC1、LC2……液晶光シャッタ
ー、P1、P2、P3……偏光フィルター、R、G、B……加
色混合3原色、Cy、Mz、Ye……減色混合3原色、W……
白、BL……黒。
Claims (4)
- 【請求項1】発光型表示装置の前面に透過色を変調する
カラースイッチを設け、該発光型表示装置とカラースイ
ッチを同期させて動作させる事により表示色を変化させ
る事の可能な多色表示装置に於いて、発光型表示装置は
互いに独立な波長域に属する少なくとも3色の光を発光
し、カラースイッチは3枚の偏光フィルターと、該3枚
の偏光フィルターの間に配置された2つの液晶光シャッ
ターからなり、前記3枚の偏光フィルターのうち1枚
は、3色の光を透過する第1の偏光軸と、該第1の偏光
軸に直交し、3色の光を遮断する第2の偏光軸を有する
偏光フィルターであり、前記3枚の偏光フィルターの他
の2枚は、3色の光のうち1色の光は透過せず他の2色
の光を透過する第1の偏光軸と、該第1の偏光軸に直交
し、少なくとも第1の偏光軸で透過しない1色を含む、
1色あるいは2色の光を透過する第2の偏光軸を有する
複色偏光フィルターであり、該2枚の複色偏光フィルタ
ーのそれぞれの第1の偏光軸で透過しない1色の光は、
3色の中で互いに異なる色の光であり、該2つの液晶光
シャッターはオン、オフの制御によって偏光方向を約90
度回転させるか、回転させないかのいずれかの状態を取
ることの可能な機能を有し、発光型表示装置の表示情報
に応じて2つの液晶光シャッターの2つの状態の組合わ
せを制御して、天然色表示をする事の可能な多色表示装
置。 - 【請求項2】2枚の複色偏光フィルターのうちの第1の
複色偏光フィルターは、3色の光のうち1色の光は透過
せず他の2色の光を透過する第1の偏光軸と、第1の偏
光軸に直交し、第1の偏光軸で透過した2色の光を透過
せず、第1の偏光軸の透過しない1色の光を透過する第
2の偏光軸を有し、2枚の複色偏光フィルターのうちの
第2の複色偏光フィルターは、第1の複色偏光フィルタ
ーの第2の偏光軸で透過した1色と異なる1色の光は透
過せず他の2色の光を透過する第1の偏光軸と、第1の
偏光軸に直交し、第1の偏光軸で透過した2色の光を透
過せず、第1の偏光軸で透過しない1色の光を透過する
第2の偏光軸を有する事を特徴とする特許請求の範囲第
1項記載の多色表示装置。 - 【請求項3】2枚の複色偏光フィルターのうちの第1の
複色偏光フィルターは、3色の光のうち1色の光は透過
せず他の2色の光を透過する第1の偏光軸と、第1の偏
光軸に直交し、第1の偏光軸で透過した2色の光のうち
1色を透過せず、第1の偏光軸で透過しない1色の光を
含む2色の光を透過する第2の偏光軸を有し、2枚の複
色偏光フィルターのうちの第2の複色偏光フィルター
は、第1の複色偏光フィルターの第1の偏光軸で透過し
ない1色の光と第2の偏光軸で透過しない1色の光の計
2色の光を透過する第1の偏光軸と、第1の偏光軸に直
交し、第1の偏光軸で透過した2色の光を透過せず、第
1の偏光軸で透過しない1色の光を透過する第2の偏光
軸を有する事を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
多色表示装置。 - 【請求項4】2枚の複色偏光フィルターのうちの第1の
複色偏光フィルターは、3色の光のうち1色の光は透過
せず他の2色の光を透過する第1の偏光軸と、第1の偏
光軸に直交し、第1の偏光軸で透過した2色の光のうち
1色を透過せず、第1の偏光軸で透過しない1色の光を
含む2色の光を透過する第2の偏光軸を有し、2枚の複
色偏光フィルターのうちの第2の複色偏光フィルター
は、第1の複色偏光フィルターの第1の偏光軸で透過し
ない1色の光と第2の偏光軸で透過しない1色の光の計
2色の光を透過する第1の偏光軸と、第1の偏光軸に直
交し、第1の偏光軸で透過しない1色の光を含む2色の
光を透過する第2の偏光軸を有する事を特徴とする特許
請求の範囲第1項記載の多色表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59050464A JPH0680451B2 (ja) | 1984-03-16 | 1984-03-16 | 多色表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59050464A JPH0680451B2 (ja) | 1984-03-16 | 1984-03-16 | 多色表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60194426A JPS60194426A (ja) | 1985-10-02 |
JPH0680451B2 true JPH0680451B2 (ja) | 1994-10-12 |
Family
ID=12859597
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59050464A Expired - Lifetime JPH0680451B2 (ja) | 1984-03-16 | 1984-03-16 | 多色表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0680451B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4886343A (en) * | 1988-06-20 | 1989-12-12 | Honeywell Inc. | Apparatus and method for additive/subtractive pixel arrangement in color mosaic displays |
US5050965A (en) * | 1989-09-01 | 1991-09-24 | In Focus Systems, Inc. | Color display using supertwisted nematic liquid crystal material |
US4966441A (en) * | 1989-03-28 | 1990-10-30 | In Focus Systems, Inc. | Hybrid color display system |
JP2848853B2 (ja) * | 1989-07-03 | 1999-01-20 | 出光興産株式会社 | 液晶表示素子 |
JPH05307176A (ja) * | 1990-06-29 | 1993-11-19 | Proxima Corp | 表示装置及び表示方法 |
JPH0527255A (ja) * | 1991-07-19 | 1993-02-05 | Sharp Corp | 光変調素子およびそれを用いる電子装置 |
US5751384A (en) * | 1995-05-23 | 1998-05-12 | The Board Of Regents Of The University Of Colorado | Color polarizers for polarizing an additive color spectrum along a first axis and it's compliment along a second axis |
-
1984
- 1984-03-16 JP JP59050464A patent/JPH0680451B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60194426A (ja) | 1985-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4838655A (en) | Projector using guest-host liquid crystal cells for improved color purity | |
US4600274A (en) | Liquid crystal display device having color filter triads | |
US4991941A (en) | Method and apparatus for multi-color display | |
EP1678554B1 (en) | A fast full color electrophoretic display with improved driving | |
CN101916033B (zh) | 投影型图像显示装置 | |
KR20000022023A (ko) | 칼라표시장치 | |
JPH0525093B2 (ja) | ||
JPH10133614A (ja) | 表示装置及びその駆動方法 | |
CN102998792B (zh) | 显示面板 | |
JPH0680451B2 (ja) | 多色表示装置 | |
JPH08248381A (ja) | 面順次カラー表示装置 | |
JP3552904B2 (ja) | 画像表示装置及び画像表示方法 | |
JPS60169827A (ja) | 液晶プロジエクシヨン装置 | |
JPS59116621A (ja) | 液晶表示器の残留透過率を低下する方法 | |
US20020051876A1 (en) | Electrooptical device utilizing electrophoresis | |
US7436387B2 (en) | Electrooptical device utilizing electrophoresis | |
JPS63271232A (ja) | 投射型表示装置 | |
JPH01259396A (ja) | カラー表示装置 | |
JP2805868B2 (ja) | 投写形液晶表示装置 | |
JP2000089208A (ja) | 反射型液晶表示装置 | |
JP2004061747A (ja) | 表示装置 | |
JPH0358016A (ja) | 表示装置 | |
JPS61100725A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH03109525A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH04284418A (ja) | 液晶表示装置 |