JPH0679987U - 垂れ下がり防止セッティングブロック - Google Patents

垂れ下がり防止セッティングブロック

Info

Publication number
JPH0679987U
JPH0679987U JP2715993U JP2715993U JPH0679987U JP H0679987 U JPH0679987 U JP H0679987U JP 2715993 U JP2715993 U JP 2715993U JP 2715993 U JP2715993 U JP 2715993U JP H0679987 U JPH0679987 U JP H0679987U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
screw
shoji frame
setting block
shoji
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2715993U
Other languages
English (en)
Inventor
忠兵衛 西村
Original Assignee
日本建鐵株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本建鐵株式会社 filed Critical 日本建鐵株式会社
Priority to JP2715993U priority Critical patent/JPH0679987U/ja
Publication of JPH0679987U publication Critical patent/JPH0679987U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ガラスの剛性を利用し、ガラス自体を支えに
障子フレームの上下位置を調整して、障子の戸先側の垂
れ下がりを防止することができる垂れ下がり防止セッテ
ィングブロックを得ること。 【構成】 障子フレームに対してガラスをセットするセ
ッティングブロックにおいて、戸先側の上部に、障子フ
レーム2に取付けられたねじ穴7を有するねじガイド8
と、同ねじガイド8のねじ穴7にねじ込まれたねじ9
と、同ねじ9の先端にガラス端面に接するよう装着され
た破損防止材10とからなり、ガラス3の端面を支えに
上記ねじ9の送りにより障子フレーム2の上下位置を調
整可能な調整ガラスライナー6を設置してなる垂れ下が
り防止セッティングブロック。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、開き窓の障子フレームにガラスをセットしたとき、ガラスの自重及 び障子フレーム自体の重さで戸先が垂れ下がるので、これを防止するための垂れ 下がり防止セッティングブロックに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図3は片開き窓の構成を示す正面図、図4は障子フレームに対するガラスのセ ット状態を示す正面図である。 窓枠フレーム1に対し、開き窓の障子フレーム2が吊金具(丁番)4によって 装着され、この障子フレーム2にガラス3がセットされる。 ガラス3は障子フレーム2に対して図示の位置に配置されたガラスセッティン グブロック5を介してセットされている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記の窓構造において、図4に示した位置にガラスセッティングブロック5を 障子フレーム2とガラス3との間に隙間なくセットできればよいが、ガラス3を 取付けるためにはいくらかの隙間が必要である。 このため、窓の障子フレーム2にガラス3をセットした状態では、ガラス3の 自重及び障子フレーム2自体の重さで戸先側が垂れ下がり、窓の開閉に支障をき たすことがあった。
【0004】 本考案は、上記のような問題を解消するためになされたもので、ガラスの剛性 を利用し、ガラス自体を支えに障子フレームの上下位置を調整して、障子の戸先 側の垂れ下がりを防止することができる垂れ下がり防止セッティングブロックを 得ることを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】 上記した課題を解決するため、本考案に係る垂れ下がり防止セッティングブロ ックは、障子フレームに対してガラスをセットするセッティングブロックにおい て、戸先側の上部に、障子フレームに取付けられたねじ穴を有するねじガイドと 、同ねじガイドのねじ穴にねじ込まれたねじと、同ねじの先端にガラス端面に接 するよう装着された破損防止材とからなり、ガラスの端面を支えに上記ねじの送 りにより障子フレームの上下位置を調整可能な調整ガラスライナーを設置してな ることを特徴とするものである。
【0006】 また、本考案に係る垂れ下がり防止セッティングブロックは、上記障子フレー ムに上記ねじガイドのねじ穴を塞ぐ防水パッキンを装着してなることを特徴とす るものである。
【0007】
【作用】
本考案に係る垂れ下がり防止セッティングブロックは、上記のように構成され ているので、戸先側の上部に設けられた調整ガラスライナーを構成するねじガイ ドのねじ穴にねじ込まれたねじの送りによって、ガラスの端面を支えに障子フレ ームの上下位置を調整することができる。 このため、ガラスをセットするガラスセッティングブロックとの間にいくらか の隙間があっても、この隙間により障子の戸先側が垂れ下がるのを防止すること ができる。
【0008】 また、ねじガイドのねじ穴を塞ぐ防水パッキンを障子フレームに装着している ので、同部からの雨水の浸入を防止することができる。
【0009】
【実施例】
以下に本考案の実施例を図1及び図2に基づいて説明する。 図1は本考案に係る垂れ下がり防止セッティングブロックを用いた開き窓の正 面図、図2は図1における(A)部の拡大図である。 開き窓の障子フレーム2に対し、従来のものと同様のガラスセッティングブロ ック5を図1に示す位置に配置すると共に、戸先側の上部に調整ガラスライナー 6を配設してガラス3をセットする。
【0010】 調整ガラスライナー6は、障子フレーム2に取付けられたねじ穴7を有するね じガイド8と、このねじガイド8のねじ穴7にねじ込まれたねじ9と、ねじ9の 先端にガラス3の端面に接するよう装着された破損防止材10とによって構成さ れ、ガラス3の端面を支えにねじ9の送りにより障子フレーム2の上下位置を調 整可能としている。
【0011】 なお、障子フレーム2にはねじガイド8のねじ穴7を塞ぐ防水パッキン11が 装着され、雨水の浸入を防止するようにしている。 また、障子フレーム2とガラス3はシーリング材12によって固定される。
【0012】 しかして、上記実施例によると、ガラス3は障子フレーム2に対し、ガラスセ ッティングブロック5と調整ガラスライナー6によりセットされるが、戸先側の 上部に設けられた調整ガラスライナー6を構成する障子フレーム2に取付けられ たねじガイド8のねじ穴7にねじ込まれたねじ9の送りによって、ガラス3の端 面を支えに障子フレーム2の上下位置を調整したうえで、障子フレーム2とガラ ス3をシーリング材12で固定することができる。
【0013】 従って、ガラス3をセットするガラスセッティングブロック5との間にいくら かの隙間があっても、この隙間により障子の戸先側が垂れ下がるのを防止するこ とができ、戸先側の垂れ下がりが窓の開閉に支障を及ぼす問題を解消することが できる。 また、ねじガイド8のねじ穴7を塞ぐ防水パッキン11を障子フレーム2に装 着しているので、同部からの雨水の浸入を防止することができる。
【0014】
【考案の効果】
以上に説明したように、本考案に係る垂れ下がり防止セッティングブロックに よると、調整ガラスライナーのねじガイドのねじ穴にねじ込まれたねじの送りに より、ガラスの端面を支えに障子フレームの上下位置を調整し、障子の戸先側の 垂れ下がりを防止することができるため、窓の開閉に支障を及ぼすことがない安 定した品質の窓を作ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る垂れ下がり防止セッティングブロ
ックを用いた開き窓の正面図である。
【図2】図1における(A)部の拡大図である。
【図3】従来の片開き窓の構成を示す正面図である。
【図4】図3に示す片開き窓の障子フレームに対するガ
ラスのセット状態を示す正面図である。
【符号の説明】
1 窓枠フレーム 2 障子フレーム 3 ガラス 4 吊金具 5 ガラスセッティングブロック 6 調整ガラスライナー 7 ねじ穴 8 ねじガイド 9 ねじ 10 破損防止材 11 防水パッキン 12 シーリング材

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 障子フレームに対してガラスをセットす
    るセッティングブロックにおいて、戸先側の上部に、障
    子フレームに取付けられたねじ穴を有するねじガイド
    と、同ねじガイドのねじ穴にねじ込まれたねじと、同ね
    じの先端にガラス端面に接するよう装着された破損防止
    材とからなり、ガラスの端面を支えに上記ねじの送りに
    より障子フレームの上下位置を調整可能な調整ガラスラ
    イナーを設置してなることを特徴とする垂れ下がり防止
    セッティングブロック。
  2. 【請求項2】 上記障子フレームに上記ねじガイドのね
    じ穴を塞ぐ防水パッキンを装着してなることを特徴とす
    る請求項1記載の垂れ下がり防止セッティングブロッ
    ク。
JP2715993U 1993-04-26 1993-04-26 垂れ下がり防止セッティングブロック Pending JPH0679987U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2715993U JPH0679987U (ja) 1993-04-26 1993-04-26 垂れ下がり防止セッティングブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2715993U JPH0679987U (ja) 1993-04-26 1993-04-26 垂れ下がり防止セッティングブロック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0679987U true JPH0679987U (ja) 1994-11-08

Family

ID=12213284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2715993U Pending JPH0679987U (ja) 1993-04-26 1993-04-26 垂れ下がり防止セッティングブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0679987U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160007007A (ko) * 2014-07-10 2016-01-20 주식회사 국영지앤엠 창호용 덧댐 유리 시공 방법
US10202797B1 (en) 2017-12-15 2019-02-12 Gregory A Header Infill Panel and operable fenestration frame adjustment device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160007007A (ko) * 2014-07-10 2016-01-20 주식회사 국영지앤엠 창호용 덧댐 유리 시공 방법
US10202797B1 (en) 2017-12-15 2019-02-12 Gregory A Header Infill Panel and operable fenestration frame adjustment device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4281477A (en) Roller-supported closure having a closure retainer
JPH0679987U (ja) 垂れ下がり防止セッティングブロック
US6745519B2 (en) Garden window hangers
US4023326A (en) Sash having rail with adjusting device
ATE200554T1 (de) Ein oben aufgehängtes fenster
JPS5838875Y2 (ja) 網戸
JPH0145347Y2 (ja)
JPH0130488Y2 (ja)
KR940007551Y1 (ko) 차량용 커튼레일 조립체
JPH07615Y2 (ja) 引戸の吊りレール構造
JP2889447B2 (ja) ブラインドの支持装置
JPS6344548Y2 (ja)
JPS6229596Y2 (ja)
JP3634503B2 (ja) ドアの気密吊元装置
JPH0452384Y2 (ja)
JPS6012462Y2 (ja) すだれ吊下具
JP2689307B2 (ja) 出窓の雨戸枠取付構造
JPH08184250A (ja) 折 戸
JP4022986B2 (ja) 上吊り式引戸の上吊り構造
JP2890191B1 (ja) 滑動式吊りドア
JPS6322983A (ja) ブラインドのヘッドボックス取付構造
US2498978A (en) Sash hanger
JPS588860Y2 (ja) アルミサッシ取付用付加サッシ
JPH0323021Y2 (ja)
JPH0755266Y2 (ja) 玄関引き戸の網戸取り付け構造