JPH0678204B2 - 除草剤マイクロ顆粒およびその製造方法 - Google Patents

除草剤マイクロ顆粒およびその製造方法

Info

Publication number
JPH0678204B2
JPH0678204B2 JP1118686A JP1118686A JPH0678204B2 JP H0678204 B2 JPH0678204 B2 JP H0678204B2 JP 1118686 A JP1118686 A JP 1118686A JP 1118686 A JP1118686 A JP 1118686A JP H0678204 B2 JPH0678204 B2 JP H0678204B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
water
soluble
microgranules
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1118686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62169702A (ja
Inventor
ルードルフ・ハインリツヒ
コンラート・アルブレヒト
ペーテル・ランゲリユデツケ
ホルスト・カツセベール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Priority to JP1118686A priority Critical patent/JPH0678204B2/ja
Publication of JPS62169702A publication Critical patent/JPS62169702A/ja
Publication of JPH0678204B2 publication Critical patent/JPH0678204B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 マイクロ顆粒は、植物処理剤のしばしば使用される施用
形態である。何故なら、それらは、容易にそして好都合
に取扱うことができ、塵埃が立たずそして隣接する作物
を汚染させるおそれが少ないからである。通常の製造方
法は、適当な担体(砂、チヨークまたはアタパルジヤイ
トのような吸収性の不活性物質)に油状の有効物質溶液
を、場合によつては結合剤の添加の下に塗布し、そして
次いで生成物を乾燥するかまたは過剰の油状物を結合さ
せるために微細分散性の吸収性粉末で処理することにあ
る。
しかしながら、粒状調合物(粒剤)は、その生物学的効
果が大抵その有効物質の液状製剤の効果に及ばないとい
う欠点を有する。これにはとりわけ2つの原因がある。
第一に、液状の可溶性または乳化性の調合物の水性製剤
は、よりよく分散されるはずであり、第二に、粒剤の場
合には顆粒からの有効物質の、均一かつ最適の放出を達
成することが困難である。また、極めて微粒子状の粒剤
でさえも、植物の表面には、水性の噴霧液の液滴に比較
してより付着し難い。しかしながら、良好な付着性は、
すぐれた作用のための前提条件である。
水溶性の、特に吸湿性の植物処理剤の製造、貯蔵および
使用の際に、付加的な困難性が現われる。すなわち、担
体の表面上に−特に比較的内面の大きなものの場合に
は、−有効物質の接触的分解が生ずることがある。製造
の際の不充分な乾燥または貯蔵時の水の吸収が自由流動
性を低下させそして塊状化をもたらすことがある。その
場合、それらの粒剤は、もはや使用できなくなる。
上記の諸欠点は、本発明によつて回避され、そして植物
処理剤の液状調合物の作用に匹敵する、植物処理剤の安
定な、自由流動性に富んだマイクロ顆粒が得られる。
本発明の対象は、下記の各成分を含有する、水溶性の除
草剤のマイクロ顆粒である: 水溶性の有効成分 0.5〜5部 0.06〜0.3mmの粒度範囲を有する吸収性の鉱物性担体 9〜99部 硫酸アンモニウム 0〜90部 Na−、K−、NH4−またはアルキルアンモニウム塩とし
ての(C12−C18)アルキルポリグリコールエーテルサル
フエートまたは(C12−C18)アルキルサルフエート 0.5〜10部 可溶化剤 0〜5部 付着剤または結合剤 0〜5部 水 0〜10部 合成または天然産の微粒子状ケイ酸 0〜2部 本発明の対象は、更に上記のマイクロ顆粒の製造方法に
おいて、鉱物性担体および場合によつては硫酸アンモニ
ウムに、適当な混合装置内で、同時に、あるいは順々に
有効物質の水溶液および残りの液状添加剤を塗布するこ
とを特徴とする、上記マイクロ顆粒の製造方法である。
本発明によるマイクロ顆粒は、例えば下記のようにして
製造されうる: 担体および−場合によつては−硫酸アンモニウムを混合
機、例えば攪拌機付きドラム、セメントミキサーまたは
皿型造粒機に装入し、そして有効物質の約50%の水溶液
をアルキルポリグリコールエーテルサルフエーまたはア
ルキルサルフエートおよよび場合によつては可溶化剤と
一緒に吹き付ける。最後に、更に少量の付着剤または結
合剤および/または−過剰の湿分の痕跡を吸収するため
に−大きな表面積を有する天然産または合成の微細粉末
状のケイ酸、例えばケイソウ土を、同様にして添加する
ことができる。下記の例1ないし4は、本発明による方
法の種々の改変を例示するものである。
本発明において記載された方法によつて調合されうる植
物処理剤としては、すべての水溶性の、特に吸湿性の薬
剤が適当である。その例として、次のものが挙げられ
る: アンモニウム−DL−ホモアラニン−4−イル−(メチ
ル)−ホスフイヌート〔グルフオシネート(Glufosinat
e)〕、N−(ホスホノメチル)−グリシン〔グリフオ
セート(Glyphosate)〕、そのメチルスルホネート〔ス
ルフオセート(Sulfosate)、ホスフイノイル−ヒドロ
キシ酢酸およびグルフオシネートとアラニン2分子との
トリペプチド〔ビアラフオス(Bialaphos)〕。
適当な収着性担体は、例えばセピオライトおよびアタパ
ルジヤトまたはそれらの混合物である。
有効物質の溶解のために使用される水の量は、吸収性担
体物質の割合に従う。上記の担体物質は、約15重量%の
水を吸収しうる。有効物質の溶解に必要な量以上の水を
使用しないことが合目的的である。グルフオシネートの
ような吸湿性の有効物質は、マイクロ顆粒の製造後にな
お、それらが上記のように水で希釈されて粒状化された
場合には、空気中から更に水分を吸収することはない。
有効物質の溶液がアルキル−またはアルキルポリグリコ
ールエーテルサルフエートと同時に使用される場合に
は、この溶液にプロピレングリコール‐モノメチルエー
テルのような可溶化剤を5%まで添加することができ
る。
製剤工程の間に同様に添加されうる結合剤または付着剤
としては、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリド
ン、ポリサツカライド、ポリエチレングリコールまたは
ポリプロピレングリコールが好適である。
製造例 例1 通常の内部構造を有しそして30cmの直径を有する皿型造
粒機に、硫酸アンモニウム300gおよび0.06mmないし0.15
mmの粒度を有するアタパルジヤイト150gを仕込み、そし
てこの造粒機を徐々に動かす。その後、工業用級グルフ
オシネート‐アンモニウム5.5gの水溶液(1:1)を噴霧
し、そしてラウリル硫酸ナトリウム25gおよび次に40,00
0の分子量を有するヒドロキシエチルセルロース5.5gを
徐々に添加する。その後で、皿型造粒機を混合物が均一
になるまで回転せしめる。次いで、微細分散性合成ケイ
酸を添加し、そして造粒機を更に20分間動かす。得られ
た生成物は、自由流動性がすぐれており、しかも塵埃が
立たない。
例2 前記の皿型造粒機に0.075ないし0.15mmの粒度(200〜10
0メツシユ)を有するアタパルジヤイト粘土410gを仕込
み、そして工業用級グルフオシネート‐アンモニウム5.
5g、ナトリウムラウリルポリグリコールエーテルサルフ
エート(EO3単位)43gおよびプロピレングリコールモノ
メチルエーテル7.5gの水34g中の混合物を滴加する。2
ないし3時間後に、混合物は均一になる。得られた生成
物は、自由流動性に富みしかも塵埃が立たない。
例3 前記の皿型造粒機にアタパルジヤイト粘土(粒度0.075
ないし0.1mm)410gを仕込み、次いでN−(ホスホノメ
チル)−グリシン〔一般名グリフオセート(Glyphosat
e)〕5.5gおよびナトリウムラウリサルフエート43gを添
加する。その後で、水30g中プロピレングリコールモノ
メチルエーテル7.5gの溶液を徐々に滴加し、そして造粒
機を緩やかに更に動かす。1時間後に、微細分散性の合
成ケイ酸4gを添加しそして更に1ないし1.5時間均一化
する。得られた生成物は、自由流動性に富みしかも塵埃
が立たない。
例4 前記の皿型造粒機にアタパルジヤイト粘土(粒度0.075
ないし1.0mm)205gを仕込み、その後で硫酸アンモニウ
ム210gおよびポリビニルアルコール(加水分解度87.7+
1.0%;粘度4+0.5cP)20gおよびナトリウムラウリル
サルフエート30gを添加する。工業用級ビアラフオス5.5
gを水15.5gに溶解し、C12−アルキルグリコールエーテ
ル5gおよびプロピレングリコール6gと混合し、そして仕
込んだ混合物を緩やかに滴加する。1ないし1.5時間後
に、微細分散性合成ケイ酸3gを添加し、そして更になお
1〜1.5時間混合を続けた。
得られた均一な生成物は、自由流動性に富みしかも塵埃
が立たない。
本発明によつて得られるマイクロ顆粒は長期間に亘つて
卓越した貯蔵安定性を示す。驚くべきことには、その殺
有害生物作用は、通常は粒状調合剤においては効果の低
下が起るような、同じ割合の有効物質含量を有する液状
調合剤のそれにほぼ等しい。
以下の例は、生物学的効果を立証するものである。
生物試験例 例5 圃場試験において、例1および2の調合剤に相当するグ
ルフオシネート‐アンモニウムの2種の粒剤を、小区劃
の土地のハコベ(Stellariamedia)に対して撒布した。
基準として有効物質の同じ含量を有する砂状粒剤を用
い、その上この有効物質は、また水溶液としてその市販
される形態でも植物に噴霧された。2ないし3週間後
に、粒剤1および2を使用した後には、その効果が良好
ないし極めて良好までであり、そして噴霧された生成物
の作用は同等であるが、一方比較のために一緒に試験さ
れた砂状粒剤の作用は、著しく弱まつたことが極めて明
白に示された。
例6 ヨモギ(Artemisia princeps)に対するもう一つの圃場
試験において、小区劃の一部に処理の前に軽く散水し、
一方他の部分は植物を乾いたままにした。例1による調
合剤を使用した場合には、湿つた植物と乾燥した植物と
に対する効果に実際上なんらの相違も、認められなかつ
た。それに対して砂状粒剤を使用した場合には、湿つた
植物に対する効果は、乾いた植物に対する効果よりも明
らかにすぐれていた。しかしながが、全体として砂状粒
剤の効果は、本発明による粒剤の効果よりも劣つてい
た。
例3 更にもう一つの実験においては、各種の有効物質の本発
明による調合剤を同時にセイヨウナタネ(Raps)につい
て試験にかけた。この場合においても、本発明による調
合剤が良好ないしは極めて良好であることが示された:
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ホルスト・カツセベール 東京都港区赤坂8丁目10番16号 新ヘキス トビルヘキストジヤパン株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記各成分を含有することを特徴とする、
    水溶性除草剤のマイクロ顆粒: 水溶性有効物質 0.5〜5部 0.06〜0.3mmの粒度範囲を有する吸収性の鉱物性担体 9〜99部 硫酸アンモニウム 0〜90部 Na−、K−、NH4−またはアルキルアンモニウム塩とし
    ての(C12−C18)アルキルポリグリコールエーテルサル
    フエートまたは(C12−C18)アルキルサルフエート 0.5〜10部 可溶化剤 0〜5部 付着剤または結合剤 0〜5部 水 0〜10部 合成または天然産の微粒子状ケイ酸 0〜2部。
  2. 【請求項2】下記各成分: 水溶性有効物質 0.5〜5部 0.06〜0.3mmの粒度範囲を有する吸収性の鉱物性担体 9〜99部 硫酸アンモニウム 0〜90部 Na−、K−、NH4−またアルキルアンモニウム塩として
    の(C12−C18)アルキルポリグリコールエーテルサルフ
    エートまたは(C12−C18)アルキルサルフエート 0.5〜10部 可溶化剤 0〜5部 付着剤または結合剤 0〜5部 水 0〜10部 合成または天然産の微粒子状ケイ酸 0〜2部 を含有する、水溶性除草剤のマイクロ顆粒の製造方法に
    おいて、鉱物性担体および場合によつては硫酸アンモニ
    ウムに、適当な混合装置内で、同時にあるいは順々に有
    効物質の水溶液および残りの液状添加剤を塗布すること
    を特徴とする、上記水溶性除草剤のマイクロ顆粒の製造
    方法。
JP1118686A 1986-01-23 1986-01-23 除草剤マイクロ顆粒およびその製造方法 Expired - Lifetime JPH0678204B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1118686A JPH0678204B2 (ja) 1986-01-23 1986-01-23 除草剤マイクロ顆粒およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1118686A JPH0678204B2 (ja) 1986-01-23 1986-01-23 除草剤マイクロ顆粒およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62169702A JPS62169702A (ja) 1987-07-25
JPH0678204B2 true JPH0678204B2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=11771036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1118686A Expired - Lifetime JPH0678204B2 (ja) 1986-01-23 1986-01-23 除草剤マイクロ顆粒およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0678204B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006131602A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Maruwa Biochemical Co Ltd アセトラクテート合成阻害剤を含有する微粒剤。

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3926800A1 (de) * 1989-08-14 1991-02-21 Hoechst Ag Wasserdispergierbare granulate zur anwendung im pflanzenschutz
US5364832A (en) * 1990-08-10 1994-11-15 Hoechst Aktiengesellschaft Water-dispersible granules comprising fenoxaprop-ethyl and/or fenchlorazole
JP3339907B2 (ja) * 1993-03-15 2002-10-28 竹本油脂株式会社 崩壊型農薬粒剤組成物
JP2003192510A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Hodogaya Agros Kk グリホサートを含む混合微粒剤
JP2003192511A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Hodogaya Agros Kk 気象変動に安定な雑草を防除する微粒剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006131602A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Maruwa Biochemical Co Ltd アセトラクテート合成阻害剤を含有する微粒剤。

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62169702A (ja) 1987-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920002215B1 (ko) 수용성을 증가시키는 개량된 조성물
JPH05105701A (ja) 架橋したアルギン酸アルカリ金属塩またはアンモニウム塩ゲルおよびその調製方法
HUT62180A (en) Herbicidal composition comprising n-(phosphonomethyl) glycine
JPH03255001A (ja) 殺菌・殺カビ製品の分散性粒剤
CA1130205A (en) Controlled release acrylic polymer coated granular pesticidal compositions with attendant reduced dermal toxicity
HU200542B (en) Water soluble powder glyphosate formulation.
JP2003513993A (ja) 疎水性シリカを含有する通気ゲルを含む殺虫組成物
US3980463A (en) Process for producing granular composition for use in agriculture and horticulture
JPH0678204B2 (ja) 除草剤マイクロ顆粒およびその製造方法
US5100667A (en) Process for pelletizing insecticidal N-hydrocarboyl phosphoroamidothioates and phosphoroamidodithioates
JPS62132802A (ja) 新規の水分散性顆粒及びその用途
US4485103A (en) Controlled release acrylic polymer coated granular pesticidal compositions with attendant reduced dermal toxicity
JP2000517333A (ja) 農薬組成物
US4343790A (en) Controlled release acrylic polymer coated granular pesticidal compositions with attendant reduced dermal toxicity
JPH0825849B2 (ja) 固形の植物活性組成物調製方法
US2385394A (en) Solid iodine compositions and methods for producing the same
JPS6284004A (ja) 改良された除草粒剤組成物
JP2849534B2 (ja) 水田用農薬粒剤
JPH0240301A (ja) 農園芸用顆粒水和剤およびその製造法
JPH0647538B2 (ja) dl―6―フェニル―2,3,5,6―テトラヒドロイミダゾ〔2,1―b〕チアゾールのレジネートを含むペースト状駆虫組成物
EP0111112A1 (en) Granular pesticidal compositions coated with hydrophobic solids with attendant reduced dermal toxicity
JP2001518482A (ja) ホスホニウム塩組成物
EP0902621B1 (en) Herbicidal and plant growth regulant compositions and their use
US3523805A (en) Moisture-resistant plaster of paris bandages containing water-swellable gums
DE60010684T2 (de) Feste zusammensetzung