JPH0677853A - Fm受信機 - Google Patents

Fm受信機

Info

Publication number
JPH0677853A
JPH0677853A JP5157140A JP15714093A JPH0677853A JP H0677853 A JPH0677853 A JP H0677853A JP 5157140 A JP5157140 A JP 5157140A JP 15714093 A JP15714093 A JP 15714093A JP H0677853 A JPH0677853 A JP H0677853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
tuning control
receiver
phase
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5157140A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3356828B2 (ja
Inventor
Kaveh Kianush
キアヌシュ カベー
Wolter Bijker
ベイカー ウォルター
Wolfdietrich G Kasperkovitz
ゲオルク カスペルコビッツ ボルフディートリッヒ
Ruyter Hendricus C De
クレメンス デ リュイター ヘンドリカス
Willem A Sloof
アリー スルーフ ウイレム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV, Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPH0677853A publication Critical patent/JPH0677853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3356828B2 publication Critical patent/JP3356828B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D3/00Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations
    • H03D3/007Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations by converting the oscillations into two quadrature related signals
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D3/00Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations
    • H03D3/001Details of arrangements applicable to more than one type of frequency demodulator
    • H03D3/003Arrangements for reducing frequency deviation, e.g. by negative frequency feedback
    • H03D3/005Arrangements for reducing frequency deviation, e.g. by negative frequency feedback wherein the demodulated signal is used for controlling a bandpass filter
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J7/00Automatic frequency control; Automatic scanning over a band of frequencies
    • H03J7/02Automatic frequency control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/26Circuits for superheterodyne receivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ダイナミックレンジを充分大きく保持しなが
ら、既知のFM受信機の選択度および集積度を向上せしめ
んとするものである。 【構成】 FM受信機はRF区分と、所望のRFF M受信信号
を第1中間周波数信号に周波数変換する第1可同調混合
段と、IF装置と、FM復調器とを具える。信号処理を歪み
とは無関係に保持しながら、集積化を充分可能とするた
めに、信号路に組込まれ単相信号を一対の相互位相直交
信号に変換する手段を具え、位相直交信号をIF装置の同
相直交信号路に供給し、IF装置は同相直交信号路に組込
まれた多層IFフィルタを具えるとともに共振周波数を中
心として対称な帯域通過特性を有し、多層IFフィルタを
FM復調器に結合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はRF区分と、所望のRFF M
受信信号を第1中間周波数信号に周波数変換する第1可
同調混合段と、IF装置と、FM復調器とを具えるFM受信機
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】上述したFM受信機は特にスーパヘテロダ
インFM受信機として既知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】中間周波数(IF)の選
択度を高くして既知のFM受信機の信号処理の妨害をでき
るだけ防止し得るようにすることは既知である。しか
し、この目的のためには集積化が困難で、従って高価と
なる複雑なIFフィルタを必要とする。既知のFM受信機の
概念ではIF選択度および/またはダイナミックレンジに
対する譲歩をおこなうことなく集積化され従って低コス
トのフィルタを使用するのは不可能である。
【0004】実際上、FM受信機におけるダイナミックレ
ンジに関する通常の要求はIFフィルタの品質ファクタQ
に所定の上限を与えることである。一方ではダイナミッ
クレンジを充分に大きくすること、および他方では小型
で従って容易に無視し得る容量を用いる際の選択度を高
くすることの矛盾する要求を満足させるために、現在で
はIFの選択度を最低可能な中間周波数で達成し得るよう
にしている。しかし、従来のIFフィルタの共振周波数を
さらに減少させることは、共振周波数を中心とする振幅
または応答特性の非対称性を増大し、従って特に2次歪
みを強く増大することによって達成する。
【0005】本発明の目的はダイナミックレンジを充分
大きく保持しながら、既知のFM受信機の選択度および集
積度を向上せしめんとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明はRF区分と、所望
のRFF M受信信号を第1中間周波数信号に周波数変換す
る第1可同調混合段と、IF装置と、FM復調器とを具える
FM受信機において、FM受信機の信号路に組込まれ単相信
号を一対の互いに位相直交する信号に変換する手段を具
え、これら一対の位相直交信号を前記IF装置の同相直交
信号路に供給し、このIF装置は前記同相直交信号路に組
込まれ前記FM復調器に結合され共振周波数を中心として
対称な帯域通過特性を有する多相IFフィルタを具えるこ
とを特徴とする
【0007】本発明は、比較的低い中間周波数でFMIF信
号の低い歪み選択度を単相フィルタよりも多相フィルタ
により簡単に達成し得ると云う認識を基として成したも
のである。その理由は共振周波数の低い値で単相フィル
タの帯域通過特性はこの共振周波数を中心として殆どあ
るいは全く対称とし得ないが、これは多相フィルタでは
既知のように可能であると云う事実を基として成したも
のである。かかる多相フィルタは例えばヨーロッパ特許
出願 EP 0 344852および EP 0 420974号から既知であ
る。
【0008】本発明手段には単相から位相直交までの信
号変換を含み、前記多相フィルタの使用を可能にし、従
って歪みが等しい場合には選択度を増大するか、または
選択度が等しい場合には歪みを増大し、或はダイナミッ
クレンジを保持しながら既知のFM受信機と比較し選択
度を増大するとともに歪みを減少し得るようにする。
【0009】本発明FM受信機の好適な例では、前記FM受
信機は前記第1混合段に次ぎ連続して結合された第1IF
段と、前記段IF信号を第2IF信号にダウンコンバージョ
ンする第2混合段と、第2IF段とを具え、第2混合段は
単相信号を相互位相直交された一対の信号に変換する手
段の一部分とするとともに共通信号入力端子を有し、こ
れに前記第1IF信号および同相直交出力を供給する同相
直交混合回路を具え、局部同相直交発振器混合信号を局
部発振器から前記同相直交混合回路にそれぞれ供給して
第1IF信号を第2IF信号の同相直交成分に変換し、前記
多相IFフィルタを前記第2混合段の同相直交出力端子お
よび前記FM復調器の一対の位相直交入力端子間に配列す
るようにしたことを特徴とし、これにより単相から位相
直交までの正確な信号変換を簡単に得るようにする。
【0010】集積化し得る高IF選択度を簡単に達成する
ために、本発明FM受信機の他の好適な例では、前記多相
IFフィルタは信号方向に順次縦続接続配置された第1お
よび第2共振増幅器を具えるようにする。
【0011】FM受信機のIF選択度として1つ以上の共振
増幅器を用いることは特に前記ヨーロッパ特許出願 EP
0 420974号から既知である。しかし、かかる共振増幅器
を位相直交型のIF多相フィルタとして用いることによ
って、帯域通過特性の対称性および位相特性の点対称性
を保持しながら、スーパーヘテロダイン型の既知のFM
受信機の従来の場合よりも第2中間周波数を著しく低く
選定することができる。これがため、低歪みIF信号の選
択度を保持しながら、IFフィルタをさらに集積化するこ
とができる。
【0012】かかるFM受信機としては、前記共振増幅器
の各々が同調を制御する同調制御入力端子を有し、縦続
接続配置の第1および第2共振増幅器の出力端子を周波
数復調器を経て同調制御信号発生回路に結合し、この回
路の第1および第2出力端子を第1および第2共振増幅
器の同調制御入力端子にそれぞれ結合し、前記同調制御
信号発生回路によって各共振増幅器に対し前記周波数復
調器の出力信号から同調制御信号を取出し、これにより
第1および第2共振増幅器の出力側から同調制御入力側
に第1および第2同調制御ループをそれぞれ構成し、こ
れら第1および第2同調制御ループの各々の開放ループ
利得が1以下となるようにする。
【0013】かかる手段を用いる場合には2つの第1お
よび第2共振増幅器のうちの各々の増幅器の同調周波数
がIF信号の変調信号に直ちに追従するようになる。同
調制御のない状態に対しこれら共振増幅器の帯域幅は一
層狭くなり、これにより中間周波数の選択度を増大し、
共振増幅器の伝達特性の極めて僅かの部分を選択すべき
IF信号によって作動可能状態にして歪みを著しく減少さ
せるようにする。同時に、同調制御の不安定性を除去す
る。
【0014】本発明FM受信機のさらに他の好適な実施
例では、前記同調制御信号発生回路が、前記周波数復調
器の出力端子に結合され1以下の利得率を有し、2つの
第1および第2同調制御ループの各々に対して作動し、
入力信号の振幅が増大するにつれて徐々に減少する利得
を有する増幅器−リミッタを具えるとともに、FM復調器
の出力信号の振幅が増大する際前記2つの第1および第
2同調制御ループの各々のループで同調制御信号が連続
して徐々に制限される制限値に単調に増大する振幅を有
する出力信号を供給し得るようにして、瞬時に発生する
大きな周波数変位のため同調制御ループの捕捉範囲内に
到来し、このループ内で所望の送信機に対し優勢となる
隣接送信機のため、同調制御により所望の同調を捕捉
し、且つこの不所望な隣接送信機によりこの同調から離
反するのを防止することができる。
【0015】本発明FM受信機のさらに好適な実施例で
は、前記同調制御信号発生回路が縦続接続の第1および
第2増幅器−リミッタを具え、その出力端子を第1およ
び第2共振増幅器の同調制御入力端子にそれぞれ結合
し、これら2つの第1および第2増幅器−リミッタの各
々の利得率が1以下となるようにする。斯様にして、第
1および第2増幅器−リミッタの利得特性関数は2つの
第1および第2同調制御ループの各々に有効な前述した
増幅器−リミッタおよび第2増幅器−リミッタの利得制
御特性に相当し、かつ第2増幅器−リミッタによって第
1および第2同調制御ループ双方のループ利得に影響を
与えるようになる。
【0016】本発明FM受信機のさらに他の好適な実施例
では、前記第1同調制御ループの帯域幅を前記第2同調
制御ループの帯域幅よりも大きくし得るようにする。
【0017】この手段によって第1および第2同調制御
ループの各々の安定性を増大する。
【0018】同調制御をさらに改善するために、本発明
FM受信機の好適な例では、前記同調制御信号発生回路の
第1および第2増幅回路が第1および第2ループフィル
タをそれぞれ後段に具えるようにする。
【0019】この手段を用いる場合には、各共振増幅器
の帯域幅は安定性を何ら損失することなく、好適な隣接
選択に対し好適な帯域幅に設定することができる。
【0020】本発明FM受信機の好適な例では、前記周波
数復調器は乗算回路および周波数依存移相器を具え、前
記多相IFフィルタを前記乗算回路の第1入力端子に結合
するとともに前記周波数依存移相器を経て前記乗算回路
の第2入力端子に結合し、この周波数依存移相器が共振
増幅器を具えるようにすれば実際上容易に実施すること
ができる。
【0021】
【実施例】図面につき本発明の実施例を説明する。図1
は本発明FM受信機の1例を示し、このFM受信機はアンテ
ナANT を接続する無線周波(RF)アンテナ入力端子RFI
を具え、これに所望のRFF M受信信号のRF増幅兼選択
を行うRF入力区分RFを結合し、その後段に所望のRFFM受
信信号を中間周波数にダウンコンバージョンする手段M
1,IF1,M2 を結合する。また、FM受信機は可同調第1混
合段M1を具え、これに同調発振器TOから可同調発振信号
を供給し、所望のRFF M受信信号に同調し、この受信信
号を第1中間周波数f1で平均に位置する搬送周波数を有
する第1中間周波数(IF)信号に周波数変換する同期同
調し得るようにする。さらに、FM受信機は第1IF信号
を選択する第1IF区分IF1 を具え、その後段に第2中間
周波数f2に位置する搬送周波数を平均に有する第2IF信
号に第1IF信号をダウンコンバージョンする第2混合段
M2を結合する。
【0022】同調制御端子Vtを経て供給された同調電圧
により所望のRFF M受信信号の搬送周波数の値から第1
中間周波数f1の値だけ変位する周波数に同調発振器TOを
同調し、しかも第1中間周波数f1から第2中間周波数f2
の値だけ変位した固定発振周波数を有する混合信号を固
定局部発振装置LOから第2混合段M2に供給する。
【0023】第2混合段M2のダウンコンバージョンは、
単層から位相直交への変換により行う。この目的のため
に、第2混合段M2は同相乗算回路M2i および直交乗算回
路M2q を具え、これに一方では第1IF信号を、他方では
固定局部発振装置LOからの同相直交混合信号成分を共通
に供給する。これら同相直交混合信号成分は分周器FDに
おいて固定発振器FOからの発振信号の周波数を正しい偶
数ファクタで除算することにより得ることができる。実
際の例では、第1中間周波数を10.7MHz とし、第2中間
周波数を300kHzとし、固定発振器FOの発振器周波数を22
MHz とし、分周器FDの分周比を2とした。
【0024】第2混合段M2は同相直交出力端子を有し、
これら出力端子を同相直交信号路IおよびQを経て第2
IF信号を選択し可同調第2IFフィルタIF2 として機能す
る縦続接続の第1乃至第3可同調共振増幅器RA1 −RA3
に結合する。かかる共振増幅器はヨーロッパ特許出願 E
P 0 420974号から既知であり、集積化に特に好適であ
る。即ち、この関連する用途において位相直交型の可同
調多相フィルタとして用いる共振増幅器は共振周波数fr
esの極めて低い値でも直線性同調特性を有するとともに
この共振周波数fresを中心として対称な帯域通過特性お
よび点対称位相特性を有し、従って低歪みの選択性を得
ることができることは前記ヨーロッパ特許出願 EP 0 42
0974号から既知である。この共振周波数fresの平均値は
第2中間周波数f2の平均値に相当する。
【0025】説明の便宜上、図5は、各々が等しい共振
周波数fresを中心とし、通常はそれぞれ位相直交フィル
タおよび慣例のLCフィルタとしてそれぞれ用いられる共
振増幅器の帯域通過、即ち、振幅特性を曲線AC1 および
AC2 で示し、位相伝達特性を曲線PC1 およびPC2 で示
す。これら曲線AC1 およびAC2 は、上述した用途におい
て共振増幅器が対称振幅特性を有し、慣例のLCフィルタ
が共振周波数fresを中心とする非対称振幅特性を有する
ことを示す。また、曲線PC1 およびPC2 は、共振増幅器
が点対称位相特性を有し、慣例のLCフィルタが共振周波
数fresを中心とするほぼ直交位相特性を有することを示
す。
【0026】可同調第2IFフィルタIF2 をリミッタLIM
を経て位相直交FM復調器に結合する。このリミッタLIM
によって第2IF信号の不所望な振幅変動を除去する。FM
復調器DEM はその後段にベースバンド変調信号を選択す
る低域通過フィルタLPF と、ベースバンド信号およびオ
ーディオ変調信号を処理するベースバンド変調信号処理
装置APS と、所望のオーディオ信号を再生する音声再生
装置Lを設ける。位相直交FM復調器DEM は既知の型のも
のとするとともに例えば入力信号として第2IF信号の2
つの同相直交成分のうちの一方のみを用いるか、または
ドイツ国特許出願第26 36 268 号明細書から既知の構成
とすることができる。
【0027】また、低域通過フィルタLPF の出力端子を
同調制御信号発生回路TCに組込まれた増幅器−リミッタ
ALに結合し、この増幅器−リミッタの出力端子をそれぞ
れ第1乃至第3共振増幅器RA1-RA3 の同調制御入力端子
TI1 −TI3 に共通に接続する。 増幅器−リミッタALはIF
フィルタ同調制御信号の後述する増幅兼徐制限( ソフト
制限) に用いる。
【0028】第1乃至第3同調制御ループは、同調制御
信号発生回路TCの結合を経て第1乃至第3共振増幅器RA
1-RA3 の各々に結合することにより得、これら同調制御
ループによって第2IF信号のベースバンド変調信号によ
り第1乃至第3共振増幅器RA1-RA3 の各々の同調周波数
を同時に変化させるようにする。充分なループの安定度
を得るために、第1乃至第3IF同調制御ループの各々の
開放ループ利得は1以下とする必要がある。これは増幅
器−リミッタALの利得をこれが1以下の好適な値を有す
るように選定することにより簡単に達成することができ
る。
【0029】第1乃至第3共振増幅器RA1-RA3 の各々を
同時制御するために共振増幅器RA1-RA3 の有効帯域幅を
ベースバンド変調信号の帯域幅よりも充分小さくなるよ
うに選定することができ、従って有効信号情報を何ら損
なうことなく比較的高いIF選択度を得ることができる。
【0030】第1乃至第3共振増幅器RA1-RA3 の各々の
対称振幅特性のため、歪みは殆ど導入されない。
【0031】増幅器−リミッタALの利得は、無限に増大
する入力電圧が所定制限値に非対称に近似する際、例え
ば正接双曲線機能に従いかつ飽和現象のため、入力電圧
の値が増大するにつれて出力電圧が増大するように、入
力電圧が増大するにつれて徐々に減少する。かかる制限
値の選択を以下に詳細に説明する。トランジスタ差動対
を図2に示すとともにこのトランジスタ作動対には共通
エミッタ電流源およびコレクタ抵抗R1およびR2を有する
エミッタ結合トランジスタ対T1,T2 を設ける。図示の例
では、エミッタ抵抗を設けないため、正接双曲線機能を
得ることができる。エミッタ抵抗を設ける場合には、徐
々に制限する特性を保持しながら正接双曲線機能を変位
させることができる。図示の増幅器−リミッタALによっ
て出力電圧を供給するとともに図4に曲線C1およびC2で
それぞれ示すように入力電圧の関数として変化する利得
を供給することができる。かかる増幅器−リミッタの達
成および作動並びに入力電圧の変化する際の特性は既知
であり、本発明を理解するうえでさらに説明する必要は
ない。
【0032】振幅を増大するFM復調器DEM の出力信号で
増幅器−リミッタの出力信号を制限するため、およびIF
同調制御ループによって不所望な隣接伝送キャリアを捕
獲する場合には、IFフィルタRA1-RA3 はこの周波数変調
が第1乃至第3同調制御ループの制御範囲内で生じる限
りこの隣接伝送キャリアの周波数変調に追従するのみで
ある。隣接伝送キャリアがこの制御範囲を越えると同調
制御が保持され、IFフィルタRA1-RA3 はIF同調制御信号
の制限レベルにより決まる同調周波数に保持されるよう
になる。IFフィルタRA1-RA3 のおの最後に述べた位置に
おいて第1乃至第3IF同調制御ループの同調制御範囲内
に所望のキャリアが再び現われる場合には、このIFフィ
ルタRA1-RA3 は再び同調周波数でこの所望のキャリアに
追従するようになり、これにより所望の同調制御が再生
されるようになる。復調出力信号の振幅が増大すると、
増幅器−リミッタALの利得が徐々に増大するため、捕捉
現象による影響を有効に減少させることができる。
【0033】FM復調器DEM は可同調周波数依存移相器と
しての共振増幅器(図示せず)を具え、従って第1乃至
第3共振増幅器RA1-RA3 との整合により簡単に図示のFM
受信機を製造することができる。第1可同調共振増幅器
RA1 、第2可同調共振増幅器RA2 、第1増幅器−リミッ
タAL1 、第1増幅器−リミッタAL2 、第2混合段M2およ
び乗算回路M3の同相兼直交乗算回路のような相互に対応
する作動を有する回路の使用、および2つの同調制御ル
ープの回路の共通使用によって整合を充分とし、従って
簡単且つ正確な製造を行うことができる。
【0034】同調制御信号発生回路TCにおいて第1、第
2および第3同調制御ループの各々のFM復調器DEM の低
域通過フィルタLPF で選択された出力信号から個別に適
合された同調制御信号を取出すことによって安定性を保
持しながら同調制御特性を改善することができる。従っ
てループ利得、ループ帯域幅および/または安定性を各
同調制御ループに対して最適とすることができる。
【0035】一般に、各同調制御ループの開放ループ利
得は満足なループ安定性の目的で1以下にすることがで
きるが、同調制御ループの位相推移は、共振増幅器の同
調が第2IF信号の周波数変調にほぼ周波数瞬時に追従す
る共振増幅器の周波数追跡が得られるようにする必要が
ある。
【0036】図3Aは出力端子が同調制御入力端子TI1,
TI2 およびTI3 に接続された第1乃至第3増幅器- リミ
ッタAL1-AL3 の縦続接続配置を具える同調制御信号発生
回路TCの好適な第1例を示す。第1、第2および第3同
調制御ループの各々の開放ループ利得を1以下とすると
ともに第1同調制御ループの開放ループ利得を第2同調
制御ループの開放ループ利得よりも小さくし、第2同調
制御ループの開放ループ利得を第3同調制御ループの開
放ループ利得よりも小さくする。従って、第1乃至第3
増幅器−リミッタAL1-AL3 の各々の利得ファクタをも1
以下とするのが好適である。
【0037】図3Bは第1、第2および第3ループフィ
ルタとして用いられる第1、第2および第3低域通過フ
ィルタLF1,LF2 およびLF3 と第1、第2および第3増幅
器-フィルタLF1,LF2 およびLF3 との第1、第2および
第3縦続接続配置を具える同調制御信号発生回路TCの好
適な第2例を示す。第1増幅器−リミッタAL1 、第2増
幅器−リミッタAL2 および第3増幅器−リミッタAL3 の
入力端子は低域通過フィルタLPF の出力端子に共通に接
続し、第1ループフィルタLF1 、第2ループフィルタLF
2 および第3ループフィルタLF3 の出力端子は同調制御
ループTI1,TI2 およびTI3 にそれぞれ接続する。第1増
幅器−リミッタAL1 の利得は第2増幅器−リミッタAL2
の利得より小さくし、第2増幅器−リミッタAL2 の利得
を第3増幅器−リミッタAL3 の利得より小さくするとと
もに第1乃至第3ループフィルタLF1 −LF3 の帯域幅を
互いに同一の大きさとする。
【0038】図3Cは第1増幅器−リミッタAL1 および
第1ループフィルタLF1 の第1縦続接続配置、第2増幅
器−リミッタAL2 および第2ループフィルタLF2 の第2
縦続接続配置および第3増幅器−リミッタAL3 および第
3ループフィルタLF3 の第3縦続接続配置を図3Bの例
の場合と同様に設け、且つ各増幅段A1,A2およびA3によ
りそれぞれ分路した同調制御信号発生回路TCの好適な第
3例を示す。増幅段A3の利得ファクタは増幅段A2の利得
ファクタよりも小さくし、増幅段A2の利得ファクタを増
幅段A1の利得ファクタよりも小さくするのが好適であ
る。同調制御信号の高い周波数に対する分路は増幅段A
1,A2およびA3によって形成する。
【0039】本発明は図示の例に限定されないことは勿
論である。例えば前段に単相可同調混合段を有する共振
増幅器により位相分割を行い、例えばドイツ国特許願第
2636268 号から既知のようにFM復調器の代わりに慣例の
FM直交復調器を用い、第1および第2増幅器−リミッタ
AL1 およびAL2 を異なる手段で(例えば非対称に)形成
し、第2混合段M2を省略し、可同調第2IFフィルタRA1-
RA3 およびFM復調器DEM を第1中間周波数に同調し、3
つ以外の縦続接続配置の図示の共振増幅器または単一の
共振増幅器のみを有する可同調第2IFフィルタRA1-RA3
を形成し、第1増幅器−リミッタAL1 の出力端子および
第1乃至第3共振増幅器RA1-RA3 の同調制御入力端子へ
の共通接続点間でループフィルタとして機能する低域通
過フィルタ(図示せず)を図1のFM受信機に配列し、あ
るいは前述したヨーロッパ特許出願第 0 420 974号から
既知のように、位相分割器として共振増幅器が追従する
図示の位相直交混合段M2の代わりに単相混合段を用いる
ことができる。また、慣例の単相可同調IF回路に上述し
た同調制御回路を用いることも容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明FM受信機の構成を示すブロック回路図で
ある。
【図2】図1のFM受信機に使用する増幅器−リミッタを
示す回路図である。
【図3】(a)は図1のFM受信機に使用する同調制御信
号発生回路の1例を示すブロック回路図であり、(b)
は図1のFM受信機に使用する同調制御信号発生回路の他
の例を示すブロック回路図であり、(c)は図1のFM受
信機に使用する同調制御信号発生回路のさらに他の例を
示すブロック回路図である。
【図4】図1のFM受信機に使用する増幅器−リミッタの
利得特性を入力信号の振幅の関数として示す特性図であ
る。
【図5】従来のLCフィルタおよび共振増幅器の振幅およ
び位相特性を示す特性図である。
【符号の説明】
ANT アンテナ M1、 M2、 M3 可同調混合段 IF1 IF 区分 TO 同調発振器 FO 固定発振器 FD 分周器 IF2 IF フィルタ LIM リミッタ LO 固定局部発振器装置 DEM 位相直交FM復調器 LPF 低域通過フィルタ ASP ベースバンド変調信号処理装置 L ラウドスピーカ TC 同調制御信号発生回路 RA1-RA3 共振増幅器 TI1-TI3 同調制御入力端子 LF1-LF3 ループフィルタ AL1-AL3 増幅器- リミッタ LP1-LP3 低域通過フィルタ A-A3 増幅段
フロントページの続き (72)発明者 ウォルター ベイカー オランダ国 5621 ベーアー アインドー フェン フルーネヴァウツウェッハ 1 (72)発明者 ボルフディートリッヒ ゲオルク カスペ ルコビッツ オランダ国 5621 ベーアー アインドー フェン フルーネヴァウツウェッハ 1 (72)発明者 ヘンドリカス クレメンス デ リュイタ ー オランダ国 5621 ベーアー アインドー フェン フルーネヴァウツウェッハ 1 (72)発明者 ウイレム アリー スルーフ オランダ国 5621 ベーアー アインドー フェン フルーネヴァウツウェッハ 1

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 RF区分と、所望のRFF M受信信号を第1
    中間周波数信号に周波数変換する第1可同調混合段と、
    IF装置と、FM復調器とを具えるFM受信機において、FM受
    信機の信号路に組込まれ単相信号を一対の互いに位相直
    交する信号に変換する手段を具え、これら一対の位相直
    交信号を前記IF装置の同相直交信号路に供給し、このIF
    装置は前記同相直交信号路に組込まれ前記FM復調器に結
    合され共振周波数を中心として対称な帯域通過特性を有
    する多相IFフィルタを具えることを特徴とするFM受信
    機。
  2. 【請求項2】 前記FM受信機は前記第1混合段に次ぎ連
    続して結合された第1IF段と、前記段IF信号を第2IF信
    号にダウンコンバージョンする第2混合段と、第2IF段
    とを具え、第2混合段は単相信号を相互位相直交された
    一対の信号に変換する手段の一部分とするとともに共通
    信号入力端子を有し、これに前記第1IF信号および同相
    直交出力を供給する同相直交混合回路を具え、局部同相
    直交発振器混合信号を局部発振器から前記同相直交混合
    回路にそれぞれ供給して第1IF信号を第2IF信号の同相
    直交成分に変換し、前記多相IFフィルタを前記第2混合
    段の同相直交出力端子および前記FM復調器の一対の位相
    直交入力端子間に配列するようにしたことを特徴とする
    請求項1に記載のFM受信機。
  3. 【請求項3】 前記多相IFフィルタは信号方向に順次縦
    続接続配置された第1および第2共振増幅器を具えるこ
    とを特徴とする請求項1または2に記載のFM受信機。
  4. 【請求項4】 前記共振増幅器の各々は同調を制御する
    同調制御入力端子を有し、縦続接続配置の第1および第
    2共振増幅器の出力端子を周波数復調器を経て同調制御
    信号発生回路に結合し、この回路の第1および第2出力
    端子を第1および第2共振増幅器の同調制御入力端子に
    それぞれ結合し、前記同調制御信号発生回路によって各
    共振増幅器に対し前記周波数復調器の出力信号から同調
    制御信号を取出し、これにより第1および第2共振増幅
    器の出力側から同調制御入力側に第1および第2同調制
    御ループをそれぞれ構成し、これら第1および第2同調
    制御ループの各々の開放ループ利得が1以下となるよう
    にしたことを特徴とする請求項3に記載のFM受信機。
  5. 【請求項5】 前記同調制御信号発生回路は、前記周波
    数復調器の出力端子に結合され1以下の利得率を有し、
    2つの第1および第2同調制御ループの各々に対して作
    動し、入力信号の振幅が増大するにつれて徐々に減少す
    る利得を有する増幅器−リミッタを具えるとともに、FM
    復調器の出力信号の振幅が増大する際前記2つの第1お
    よび第2同調制御ループの各々のループで同調制御信号
    が連続して徐々に制限される制限値に単調に増大する振
    幅を有する出力信号を供給するようにしたことを特徴と
    する請求項1に記載のFM受信機。
  6. 【請求項6】 前記同調制御信号発生回路は縦続接続の
    第1および第2増幅器−リミッタを具え、その出力端子
    を第1および第2共振増幅器の同調制御入力端子にそれ
    ぞれ結合し、これら2つの第1および第2増幅器−リミ
    ッタの各々の利得率が1以下となるようにしたことを特
    徴とする請求項4に記載のFM受信機。
  7. 【請求項7】 前記第1同調制御ループの帯域幅を前記
    第2同調制御ループの帯域幅よりも大きくするようにし
    たことを特徴とする請求項4〜6の何れかの項に記載の
    FM受信機。
  8. 【請求項8】 前記同調制御信号発生回路の第1および
    第2増幅回路が第1および第2ループフィルタをそれぞ
    れ後段に具えることを特徴とする請求項7に記載のFM受
    信機。
  9. 【請求項9】 前記第1および第2共振増幅器の各々は
    帯域幅を設定する帯域幅制御入力端子を有し、前記第2
    同調制御ループの帯域幅を前記第1同調制御ループの帯
    域幅よりも大きくするようにしたことを特徴とする請求
    項4〜8の何れかの項に記載のFM受信機。
  10. 【請求項10】 前記周波数復調器は乗算回路および周
    波数依存移相器を具え、前記多相IFフィルタを前記乗算
    回路の第1入力端子に結合するとともに前記周波数依存
    移相器を経て前記乗算回路の第2入力端子に結合し、こ
    の周波数依存移相器が共振増幅器を具えることを特徴と
    する請求項3に記載のFM受信機。
JP15714093A 1992-06-26 1993-06-28 Fm受信機 Expired - Fee Related JP3356828B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL92201907:0 1992-06-26
EP92201907 1992-06-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0677853A true JPH0677853A (ja) 1994-03-18
JP3356828B2 JP3356828B2 (ja) 2002-12-16

Family

ID=8210725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15714093A Expired - Fee Related JP3356828B2 (ja) 1992-06-26 1993-06-28 Fm受信機

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5715529A (ja)
JP (1) JP3356828B2 (ja)
KR (1) KR100329873B1 (ja)
AT (1) ATE215285T1 (ja)
DE (1) DE69331755T2 (ja)
ES (1) ES2174841T3 (ja)
HK (1) HK1013377A1 (ja)
SG (1) SG49297A1 (ja)
TW (1) TW228043B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7127221B2 (en) 2000-09-08 2006-10-24 Infineon Technologies Ag Receiver circuit, particularly for mobile radio
US7336717B2 (en) 2000-09-08 2008-02-26 Infineon Technologies Ag Receiver circuit, in particular for a mobile radio

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5937341A (en) 1996-09-13 1999-08-10 University Of Washington Simplified high frequency tuner and tuning method
US5862466A (en) * 1997-01-09 1999-01-19 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for automatically balancing a radio-frequency mixer
US6633550B1 (en) 1997-02-20 2003-10-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Radio transceiver on a chip
JP3164008B2 (ja) * 1997-03-04 2001-05-08 日本電気株式会社 無線受信機
DE69820376T2 (de) * 1997-04-07 2004-10-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Empfänger und filteranordnung mit polyphasenfilter
KR100251634B1 (ko) 1997-08-29 2000-04-15 윤종용 다위상구조를가지는디지털수신기
DE19810558A1 (de) * 1998-03-11 1999-09-16 Siemens Ag Integrierbare Funkempfängerschaltung für frequenzmodulierte digitale Signale
US7035351B1 (en) * 1998-07-24 2006-04-25 Gct Semiconductor, Inc. Automatic gain control loop apparatus
GB9818397D0 (en) * 1998-08-25 1998-10-21 Philips Electronics Nv Low if receiver
JP3504179B2 (ja) * 1999-03-09 2004-03-08 株式会社東芝 周波数変換回路
JP4043647B2 (ja) * 1999-06-23 2008-02-06 株式会社東芝 原子炉構造材及び原子炉構造材の腐食低減方法
US6917789B1 (en) * 1999-10-21 2005-07-12 Broadcom Corporation Adaptive radio transceiver with an antenna matching circuit
US7299006B1 (en) 1999-10-21 2007-11-20 Broadcom Corporation Adaptive radio transceiver
US7082293B1 (en) 1999-10-21 2006-07-25 Broadcom Corporation Adaptive radio transceiver with CMOS offset PLL
US7555263B1 (en) 1999-10-21 2009-06-30 Broadcom Corporation Adaptive radio transceiver
US7113744B1 (en) * 1999-10-21 2006-09-26 Broadcom Corporation Adaptive radio transceiver with a power amplifier
US6961546B1 (en) 1999-10-21 2005-11-01 Broadcom Corporation Adaptive radio transceiver with offset PLL with subsampling mixers
US8014724B2 (en) 1999-10-21 2011-09-06 Broadcom Corporation System and method for signal limiting
US7558556B1 (en) 1999-10-21 2009-07-07 Broadcom Corporation Adaptive radio transceiver with subsampling mixers
IL132802A (en) * 1999-11-08 2004-03-28 Rafael Armament Dev Authority Homidine shelter is free of simulated frequencies
GB9927289D0 (en) * 1999-11-19 2000-01-12 Koninkl Philips Electronics Nv Improvements in or relating to polyphase receivers
JP2003522456A (ja) * 2000-02-04 2003-07-22 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 無線fm受信器
EP1128555A1 (en) * 2000-02-24 2001-08-29 Semiconductor Ideas to The Market (ItoM) BV Receiver
EP1168158B1 (en) * 2000-06-12 2007-10-10 Broadcom Corporation Context switch architecture and system
US6560449B1 (en) * 2000-06-12 2003-05-06 Broadcom Corporation Image-rejection I/Q demodulators
US6778594B1 (en) 2000-06-12 2004-08-17 Broadcom Corporation Receiver architecture employing low intermediate frequency and complex filtering
US6388543B1 (en) 2000-09-18 2002-05-14 Conexant Systems, Inc. System for eight-phase 45° polyphase filter with amplitude matching
FR2814606A1 (fr) * 2000-09-25 2002-03-29 Koninkl Philips Electronics Nv Source de signal a filtre polyphase
EP1213832A1 (en) * 2000-12-05 2002-06-12 Semiconductor Ideas to The Market (ItoM) BV AM receiver with audio filtering means
KR100395213B1 (ko) * 2001-03-22 2003-08-21 주식회사 버카나와이어리스코리아 직교 신호 발생기 및 직교 신호 위상 오류 보정 방법
DE10142019A1 (de) * 2001-08-28 2003-03-20 Philips Corp Intellectual Pty Schaltungsanordnung zur Demodulation von Signalen
JP3906792B2 (ja) * 2002-01-22 2007-04-18 松下電器産業株式会社 高周波信号受信装置とその製造方法
US6728517B2 (en) * 2002-04-22 2004-04-27 Cognio, Inc. Multiple-input multiple-output radio transceiver
AU2003228602A1 (en) * 2002-04-22 2003-11-03 Cognio, Inc. Multiple-input multiple-output radio transceiver
DE10231340B3 (de) * 2002-07-09 2004-01-29 Hf-Elektronik Systeme Gmbh Transponderschaltung
US7251298B1 (en) * 2003-08-20 2007-07-31 Rf Micro Devices, Inc. Receiver architecture eliminating static and dynamic DC offset errors
US7558351B2 (en) * 2004-02-10 2009-07-07 Wionics Research Super harmonic filter and method of filtering frequency components from a signal
US7019586B2 (en) * 2004-03-23 2006-03-28 Silicon Laboratories Inc. High-speed Gm-C tuning
US7272375B2 (en) * 2004-06-30 2007-09-18 Silicon Laboratories Inc. Integrated low-IF terrestrial audio broadcast receiver and associated method
US7668517B2 (en) * 2006-06-14 2010-02-23 Mediatek Inc. Radio frequency signal receiver with adequate automatic gain control
US8412141B2 (en) * 2009-10-19 2013-04-02 Qualcomm Incorporated LR polyphase filter
US8994456B2 (en) * 2012-01-30 2015-03-31 International Business Machines Corporation Multi-stage amplifier using tunable transmission lines and frequency response calibration of same
EP2698925A1 (en) 2012-08-14 2014-02-19 Samsung Electronics Co., Ltd Apparatus and method for ultra wideband communication using dual band pass filter
US10948313B2 (en) 2019-02-26 2021-03-16 Cirrus Logic, Inc. Spread spectrum sensor scanning using resistive-inductive-capacitive sensors
US11835410B2 (en) 2020-06-25 2023-12-05 Cirrus Logic Inc. Determination of resonant frequency and quality factor for a sensor system
US11868540B2 (en) 2020-06-25 2024-01-09 Cirrus Logic Inc. Determination of resonant frequency and quality factor for a sensor system
US11821761B2 (en) 2021-03-29 2023-11-21 Cirrus Logic Inc. Maximizing dynamic range in resonant sensing
US11808669B2 (en) * 2021-03-29 2023-11-07 Cirrus Logic Inc. Gain and mismatch calibration for a phase detector used in an inductive sensor
US11979115B2 (en) 2021-11-30 2024-05-07 Cirrus Logic Inc. Modulator feedforward compensation
US11854738B2 (en) 2021-12-02 2023-12-26 Cirrus Logic Inc. Slew control for variable load pulse-width modulation driver and load sensing

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR501511A (fr) * 1919-02-08 1920-04-16 Edwin Howard Armstrong Méthode de réception d'oscillations de haute fréquence
JPS5222867A (en) * 1975-08-15 1977-02-21 Victor Co Of Japan Ltd Demodulation system for angle modulated wave signal
DE3438286A1 (de) * 1984-10-16 1986-04-17 Hansen/Catito Elektronik, 1000 Berlin Verfahren und schaltungsanordnung zum umsetzen frequenzmodulierter signale ueber mindestens eine zwischenfrequenz in niederfrequenzsignale
GB2168864A (en) * 1984-12-19 1986-06-25 Philips Electronic Associated Radio receiver/transmitter filters
JPS61171207A (ja) * 1985-01-25 1986-08-01 Nec Corp 受信機
DE3606250A1 (de) * 1986-02-24 1987-08-27 Hansen Elektronic & Co Verfahren und vorrichtung zum umsetzen frequenzmodulierter signale ueber mindestens eine zwischenfrequenz in niederfrequenzsignale
DE3724604A1 (de) * 1987-04-15 1988-12-01 H U C Elektronik Gmbh Anordnung zum filtern eines fm-ukw-empfangssignals
NL8801412A (nl) * 1988-06-02 1990-01-02 Philips Nv Asymmetrisch polyfase filter.
US5001776A (en) * 1988-10-27 1991-03-19 Motorola Inc. Communication system with adaptive transceivers to control intermodulation distortion
DE69023200T2 (de) * 1989-04-21 1996-06-20 Philips Electronics Nv Abstimmbarer resonanzverstärker.
US5187809A (en) * 1990-08-24 1993-02-16 Motorola, Inc. Dual mode automatic gain control
US5204977A (en) * 1991-04-01 1993-04-20 Motorola, Inc. Apparatus and method of automatic gain control in a receiver
TW214027B (en) * 1992-06-12 1993-10-01 Philips Electronics Nv FM quadrature demodulator
TW263640B (ja) * 1992-06-26 1995-11-21 Philips Electronics Nv

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7127221B2 (en) 2000-09-08 2006-10-24 Infineon Technologies Ag Receiver circuit, particularly for mobile radio
US7336717B2 (en) 2000-09-08 2008-02-26 Infineon Technologies Ag Receiver circuit, in particular for a mobile radio

Also Published As

Publication number Publication date
DE69331755D1 (de) 2002-05-02
SG49297A1 (en) 1998-05-18
ES2174841T3 (es) 2002-11-16
US5715529A (en) 1998-02-03
HK1013377A1 (en) 1999-08-20
TW228043B (ja) 1994-08-11
ATE215285T1 (de) 2002-04-15
JP3356828B2 (ja) 2002-12-16
KR100329873B1 (ko) 2002-07-27
KR940001582A (ko) 1994-01-11
DE69331755T2 (de) 2002-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3356828B2 (ja) Fm受信機
JP3928898B2 (ja) 集積イメージ阻止ミキサ
US6978125B2 (en) Methods and apparatus for tuning pre-selection filters in radio receivers
JP3413060B2 (ja) 直接変換受信機
JP3396058B2 (ja) Fm受信機
US5404589A (en) FM receiver with dynamic intermediate frequency (IF) filter tuning
EP0576082B1 (en) FM receiver including a phase quadrature IF filter
US7199844B2 (en) Quadratic nyquist slope filter
JP3877825B2 (ja) 多モード無線電話
US6771943B2 (en) Image rejection
US7233368B2 (en) Down-converter
JPH09505973A (ja) 閾値拡大fm復調器およびこれを具える受信機
JPH1155142A (ja) デジタル衛星放送受信機
JP3804189B2 (ja) 搬送信号選択受信装置
US6621879B1 (en) Digital radio system, a digital radio device, and a quadrature demodulator
RU2097920C1 (ru) Радиоприемник частотно-модулированных сигналов
JP2809441B2 (ja) 衛星放送受信機
JPH0564101A (ja) チユーナ装置を共有する少なくとも2種類の復調回路を備えた受信装置
JP2710877B2 (ja) Fm受信機
JPS6211539B2 (ja)
EP1380108A2 (en) Methods and apparatus for tuning pre-selection filters in radio receivers
JP3134801B2 (ja) 共用受信機
JPH0618292B2 (ja) Fm復調器
JP2002043853A (ja) イメージリジェクションミキサ及びそれを用いた無線通信装置
JPH05276208A (ja) 無線信号復調方式及び復調回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081004

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees