JPH0677255A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0677255A
JPH0677255A JP22383992A JP22383992A JPH0677255A JP H0677255 A JPH0677255 A JP H0677255A JP 22383992 A JP22383992 A JP 22383992A JP 22383992 A JP22383992 A JP 22383992A JP H0677255 A JPH0677255 A JP H0677255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
semiconductor layer
drain
gate electrode
concentration impurity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22383992A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Mori
光廣 森
Yoshinori Imamura
慶憲 今村
Takuma Tanimoto
▲琢▼磨 谷本
Makoto Kudo
真 工藤
Akishige Nakajima
秋重 中島
Chushiro Kusano
忠四郎 草野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP22383992A priority Critical patent/JPH0677255A/ja
Publication of JPH0677255A publication Critical patent/JPH0677255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】ソース電極14とドレイン電極15の間にn+
キャップ層13の開口部16を形成し、絶縁膜17を被
着する。絶縁膜17の特徴は開口部16の側壁に被着し
た部分17′のエッチング速度が速いECRプラズマC
VD法を用いて被着した。ゲート電極形成部に対応した
位置にレジストパターン18を形成し、絶縁膜17′を
エッチング後、ゲート電極19を形成する。 【効果】任意のゲート・ドレイン間距離Lgd を有する自
己整合型オフセットゲート電極構造のFETが再現性良
く作製される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はマイクロ波帯あるいは準
マイクロ波帯において動作可能な高効率・高ドレイン耐
圧のマイクロ波高出力FET、および短ゲートを有する
高利得な小信号マイクロ波トランジスタの製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の高出力FETに関しては、オン抵
抗は小さく、ドレイン耐圧は大きくしたいという要求が
有った。これは高効率かつ高出力の素子を実現するため
に必須である。この目標を実現するために、ゲート電極
の位置をソース側に寄せた構造、いわゆる、オフセット
ゲート電極構造を用いる。即ち、ドレイン・ゲート間距
離を大きくし、ドレイン耐圧の向上をはかる。一方、ソ
ース側にゲート電極を近づけたままなのでオン抵抗の増
加、トランスコンダクタンスGmの低下はわずかであ
る。
【0003】また、素子性能の再現性を確保するには、
自己整合技術を用い、ゲート・ドレイン間距離などの寸
法の再現性を確保する必要があった。この構造を自己整
合技術を用いて実現する方法が、例えば、電子情報通信
学会研究会資料ED88−16(1988)における、
伊東等による“n+/nGaAsCap構造超低雑音H
EMTの作製と諸特性”と題する文献において論じられ
ている。以下、図2を用いて説明する。尚ここでゲート
・ドレイン間距離Lgd 及びゲート・ソース間距離Lsg
は、各々図2(b)で示されたように、n+キャップ層
とゲート電極端の距離で定義する。
【0004】(a)半絶縁性GaAs基板20上にチャ
ンネル層アンドープGaAs21,電子供給層nAlG
aAs22,nGaAs層23,キャップ層n+GaAs
24を有するウエハにソース電極25,ドレイン電極2
6を形成後、ゲート電極形成位置にホトレジスト28の
開口部27を形成する。
【0005】(b)開口部27のnGaAs層23,キ
ャップ層n+GaAs24をエッチングした後、Al/
Ti29′を斜め蒸着し、ゲート電極29を形成する。
この斜め蒸着によりゲート電極端をソース電極25側に
寄せることができる。
【0006】ドレイン耐圧を向上させるには、ゲート・
ドレイン間距離Lgd を大きくする必要がある。従来法に
よれば開口部25を拡げてゲート・ドレイン間距離Lgd
を大きくする。しかし、ソース・ゲート間距離Lsgも
大きくなり、斜め蒸着でソース側にゲート電極を近づけ
た程度では不十分であり、ソース抵抗の増大をもたらし
た。即ち、従来法では高ドレイン耐圧化を図る際、効率
を犠牲にせざるを得なかった。このため、自己整合技術
を用いて再現性良く高性能の高出力素子を作製すること
は困難であった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、任意
のゲート・ドレイン間距離を有するオフセット構造を自
己整合技術により形成する半導体装置の製造方法を提供
することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的は、図1に示す
方法により達成できる。以下にその原理を説明する。
【0009】(a)ソース電極14,ドレイン電極15
および半絶縁性基板11上に能動層12,n+キャップ
層13を有する化合物半導体ウエハ10を用意する。
【0010】(b)RIE(Reactive Ion Etching)法
あるいはウエットエッチング法を用いて、ソース電極1
4とドレイン電極15の間に厚いn+キャップ層13の
開口部16を形成する。
【0011】(c)絶縁膜17を被着する。この絶縁膜
の特徴は開口部16の側壁に被着した部分17′のエッ
チング速度が速くエッチング選択比が高いことである。
この実現のためECR(Electron Cyclotron Resonanc
e)プラズマCVD法を用い絶縁膜を被着した。この
後、通常のホトリソグラフィ技術を用い、ゲート電極形
成部に対応した位置にレジストパターン18を形成す
る。
【0012】(d)続いてレジストパターン18をマス
クに、ゲート電極形成部に対応した位置の絶縁膜17,
17′、をエッチングする。その後、再度厚いn+キャ
ップ層13をエッチング除去する場合もある。これは後
から形成するゲート電極端部がn+キャップ層13に接
触するのを避け、ゲート耐圧の劣化を防ぐためである。
【0013】(e)通常の真空蒸着法及びリフトオフプ
ロセスを用い、ゲート電極19を形成する。
【0014】以上の工程により、任意のゲート・ドレイ
ン間距離Lgd を有する自己整合型オフセットゲート電極
構造のFETが再現性良く作製される。
【0015】
【作用】プラズマCVD法により形成された絶縁膜は膜
中に水素を含有し、その光学的性質,化学的性質に影響
をおよぼす。例えば、プラズマSiNでは、絶縁膜のウ
エットエッチング速度は膜中の水素濃度により大きく変
わり、水素含有量の増大と共にエッチング速度も増大す
ることが知られている。
【0016】さらにECRプラズマCVD法を用いた場
合は、イオンビームの指向性の効果から、絶縁膜側壁中
の水素濃度が平坦部よりも大きくなる。このため側壁部
の絶縁膜と平坦部の絶縁膜とのエッチング選択比を大き
くすることができ、側壁部の絶縁膜のみをウエットエッ
チングできる。この後、厚いn+キャップ層をわずかに
エッチングし、ゲート電極19端部がn+キャップ層1
3に接触するのを避け、ゲート耐圧の劣化を防ぐ。
【0017】このように、Lgd は開口部寸法により決め
ることができ、任意にその距離を選択できる。またLs
gは2度目のエッチング量により制御でき、ソース抵抗
Rsも小さくできる。このため、自己整合技術を用いて
再現性良く、高ドレイン耐圧,高効率の高出力素子を作
製することができるようになった。
【0018】
【実施例】〈実施例1〉図3はAlGaAs/GaAs
HEMTの作製に本発明を適用したときの断面工程図を
表わしている。
【0019】(a)ソース電極14およびドレイン電極
15を有するAlGaAs/GaAsHEMTウエハ3
1を用意し、開口寸法1.0μm のn+GaAsキャッ
プ層316の開口部32を形成する。開口部の形成には
GaAs/AlGaAsの選択ドライエッチング法を用
いる。エッチングガスCCl22/Heの混合ガスを用
いると、選択比は1000以上が達成できる。GaAs
のみエッチングされる。
【0020】続いてSiN・ECRプラズマCVD膜3
3、膜厚400nmでウエハ表面をおおう。反応ガスに
はNH3/SiH4を用い、その比は1〜4を用いる。キ
ャリアガスはArを用いた。被着速度は20nm〜40
nmである。RF放電電力は100W〜300W、適用
周波数は2.45MHzあるいは13.56MHz、加速
電圧は200V〜500Vを用いた。その結果、平坦部
と側壁部とに被着したSiN膜のエッチング選択比は5
〜10が得られた。
【0021】図3(a)に示すAlGaAs/GaAs
HEMTウエハ31の結晶構造は、半絶縁性GaAs基
板310,un−AlGaAsバッファ層311,un
−GaAsチャンネル層312,un−AlGaAsス
ペーサ層313,n+AlGaAs電子供給層314,
un−AlGaAsバリア層315,n+GaAsキャ
ップ層316からなっている。バリア層315及びキャ
ップ層316の厚さはそれぞれ10nm,160nmで
ある。
【0022】(b)ホトレジストパターン18をゲート
電極部に形成する。バッファふっ酸を用いSiN膜33
をエッチング除去する。膜のエッチング選択比の相違に
より、側壁部に被着したSiNのみ除去される。
【0023】(c)エッチング液NH4OH/H22
2Oを用いて、n+GaAsキャップ層316を10
nm横方向にエッチングする。深さ方向としては、un
−AlGaAsバリア層315の一部または全部の深さ
までエッチングしてよい。
【0024】(d)通常の真空蒸着技術とリフトオフ技
術を用いて、un−AlGaAsバリア層315上にゲ
ート電極19を形成する。非対称のリセス形状によっ
て、Lsg を0.02μm、Lgd を1.0μmに作製でき
た。
【0025】このように形成された0.2μm ゲート長
のHEMTを、従来の形状の素子と比較した。その結
果、ドレイン耐圧及びgdは 30〜50%改善でき、一
方、gm は5%程度の低下に抑えることができた。小信
号特性を測定したところ、最大発振周波数fmax=25
0GHz,12GHzにおける最小雑音指数NFmin=
0.7dB 及びその時の利得G=12.0dBが得られ
た。更にドレイン耐圧の増大により、素子の信頼性を向
上できた。
【0026】次に高出力素子としての性能を確認するた
め、ウエハを30μmの厚さに薄層化し、放熱のための
金プレーテッドヒートシンク50μm〜70μmを裏面
に被着した。28GHzにおいて全ゲート幅3.2mm の
高出力素子の入出力特性を測定した結果、出力1ワット
において電力利得8dBが得られた。本実施例によれ
ば、出力が従来の構造に比べ30%増加することが明ら
かとなった。即ち、本非対称リセス形状が構造的に優れ
ると共に、高出力素子に最適であることが確認された。
【0027】またバリア層315の無いHEMTウエハ
において、直接n+AlGaAs電子供給層314上に
ゲート電極18を形成した構造の素子についても、同様
の効果が確認できた。
【0028】〈実施例2〉図4はAlGaAs/InG
aAsHEMTの作製に本発明を適用したときの断面図
を表わしている。
【0029】半絶縁性GaAs基板410上に、高抵抗
バッファ層4101,n+AlGaAs電子供給層411,
un−GaAsスペーサ層412,un−InGaAs
チャンネル層413,un−AlGaAsスペーサ層4
14,n+AlGaAs 電子供給層415,un−Al
GaAsバリア層416,n+GaAs キャップ層41
7を順次成長したウエハに、ソース電極16,ドレイン
電極17,ゲート電極18を配置したダブルチャンネル
HEMTが図に示されている。418は2次元電子ガス
即ち2DEGを表わしている。
【0030】非対称のリセス形状において、Lsg を0.
15μm、Lgd を0.4μm、ゲート長Lgを0.15μ
mとした。その結果、ゲート幅100μmの素子のソー
ス抵抗Rsは従来通り1.5Ωと低いままで、ドレイン耐
圧を18Vに上げることができた。これは従来に比べ8
0%の改善である。更にLgd を長くしたことにより、g
mは劣化するが、反対にgdは減少した。その結果、全体
として素子の利得は2dB改善できた。
【0031】次に、高出力素子としての性能を確認する
ため、ウエハを30μmの厚さに薄層化し、放熱のため
の金プレーテッドヒートシンク50μm〜70μmを裏
面に被着した。28GHzにおいて全ゲート幅3.2mm
の高出力素子の入出力特性を測定した結果、出力1ワッ
トにおいて電力利得8dBが得られた。即ち、本非対称
リセス形状が構造的に優れると共に、高出力素子に最適
であることが確認された。
【0032】〈実施例3〉図5はInAlAs/InG
aAsHEMTの作製に本発明を適用したときの断面構
造図を表わしている。半絶縁性InP基板510上に、
高抵抗バッファ層511,un−InGaAsチャンネ
ル層512,un−InAlAsスペーサ層513,n
+InAlAs電子供給層514,un−InAlAs
バリア層515,n+InGaAsキャップ層516を順次
成長したウエハに、ソース電極16,ドレイン電極1
7,ゲート電極18,絶縁膜19を配置したHEMTが
図に示されている。
【0033】ゲート長Lg0.1μm の非対称リセス構
造を用いることにより、素子の短チャンネル効果を抑制
できる。即ち、ドレインコンダクタンスgdの抑制によ
る利得の向上と共に、高ドレイン耐圧化が可能になっ
た。この結果、最大発振周波数fmax=350GHzを
実現できた。
【0034】〈実施例4〉図6はGaAsMESFET
の作製に本発明を適用したときの断面構造図を表わして
いる。半絶縁性GaAs基板610上に、高抵抗バッフ
ァ層611,nGaAs層612,n+GaAsキャッ
プ層613ウエハに、ソース電極16,ドレイン電極1
7,ゲート電極18を配置したGaAsFETが図に示
されている。
【0035】非対称リセス構造を用いることにより、ド
レイン耐圧の高耐圧化が図れることは先の実施例で述べ
たとおりである。
【0036】又、これらの能動素子を集積化した高出力
ICにおいても同様の効果が期待できる。
【0037】
【発明の効果】本発明によれば、任意のゲート・ドレイ
ン間距離を有するオフセット構造を自己整合技術により
形成できる。そのため、ゲート電極をソース電極の近く
に配置した非対称リセス構造にすることにより、ドレイ
ン耐圧の向上が図れ、高効率,高出力のトランジスタを
作製できた。また、特にゲート長が0.2μm 前後の長
さでは、ドレインコンダクタンスgdを抑制でき小信号
トランジスタとしても利得の向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理を示す工程図。
【図2】従来法によるオフセットゲート電極作製法の説
明図。
【図3】本発明によるAlGaAs/GaAsHEMT
の工程断面図。
【図4】本発明を適用したAlGaAs/InGaAs
HEMTの断面図。
【図5】本発明を適用したInAlAs/InGaAs
HEMTの断面図。
【図6】本発明を適用したGaAsMESFETの断面
図。
【符号の説明】
13…n+キャップ層、14…ソース電極、15…ドレ
イン電極、17…絶縁膜、17′…絶縁膜側壁、19…
ゲート電極。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 工藤 真 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 中島 秋重 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 草野 忠四郎 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】高濃度不純物ドープ半導体層上に形成され
    たソース・ドレイン電極間の前記高濃度不純物ドープ半
    導体層を一部除去し凹部を形成する工程と、側壁部のエ
    ッチング速度が速い絶縁膜をウエハ全面に形成し、前記
    凹部を覆う工程と、レジスト開口部を前記凹部のソース
    電極側の前記高濃度不純物ドープ半導体層のメサ肩部に
    形成する工程と、前記絶縁膜の側壁部のみエッチングす
    る工程と、ゲート電極をホトレジスト開口部を通して形
    成する工程とを含むことを特徴とする半導体装置の製造
    方法。
  2. 【請求項2】請求項1において、半絶縁性半導体基板上
    に基板側から順にゲート電極によって変調を受けるキャ
    リアが流れる半導体層と高濃度不純物ドープ半導体層と
    を含むウエハを用い、前記ソース・ドレイン電極間の半
    導体層を一部除去する工程において前記高濃度不純物ド
    ープ半導体層をエッチング除去する半導体装置の製造方
    法。
  3. 【請求項3】請求項1において、側壁部のエッチング速
    度が速い絶縁膜を形成するにあたり、ECR装置を用い
    て形成する半導体装置の製造方法。
  4. 【請求項4】請求項1の前記半導体装置を能動素子とし
    て形成した集積回路素子の製造方法。
JP22383992A 1992-08-24 1992-08-24 半導体装置の製造方法 Pending JPH0677255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22383992A JPH0677255A (ja) 1992-08-24 1992-08-24 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22383992A JPH0677255A (ja) 1992-08-24 1992-08-24 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0677255A true JPH0677255A (ja) 1994-03-18

Family

ID=16804536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22383992A Pending JPH0677255A (ja) 1992-08-24 1992-08-24 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0677255A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2740262A1 (fr) * 1995-10-20 1997-04-25 Thomson Csf Transistor a effet de champ et procede de realisation
US5824575A (en) * 1994-08-22 1998-10-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
KR100753312B1 (ko) * 2000-11-03 2007-08-29 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 증가된 마찰 계수를 갖는 훅 및 루프 체결구
US8461633B2 (en) 2010-10-22 2013-06-11 Samsung Display Co., Ltd. Thin film transistor and manufacturing method thereof

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5824575A (en) * 1994-08-22 1998-10-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
FR2740262A1 (fr) * 1995-10-20 1997-04-25 Thomson Csf Transistor a effet de champ et procede de realisation
KR100753312B1 (ko) * 2000-11-03 2007-08-29 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 증가된 마찰 계수를 갖는 훅 및 루프 체결구
US8461633B2 (en) 2010-10-22 2013-06-11 Samsung Display Co., Ltd. Thin film transistor and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8120066B2 (en) Single voltage supply pseudomorphic high electron mobility transistor (PHEMT) power device and process for manufacturing the same
US10439059B2 (en) High-linearity transistors
US20080224183A1 (en) Method for Manufacturing a Compound Semiconductor Field Effect Transistor Having a Fin Structure, and Compound Semiconductor Field Effect Transistor Having a Fin Structure
US20220130965A1 (en) Field effect transistor with source-connected field plate
JP2002118122A (ja) ショットキゲート電界効果トランジスタ
JP2002343814A (ja) 電界効果型トランジスタ
US5500381A (en) Fabrication method of field-effect transistor
JPH03292744A (ja) 化合物半導体装置およびその製造方法
US8134182B2 (en) Field-effect transistor, semiconductor device including the field-effect transistor, and method of producing semiconductor device
JP6880251B2 (ja) 閾値電圧が調整可能な高電子移動度トランジスタ
JP2735718B2 (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
US6979871B2 (en) Semiconductor device having T-shaped gate electrode and method of manufacturing the same
JPH0677255A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3962558B2 (ja) 半導体装置および発振器
JP3249446B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JP2000223504A (ja) 電界効果型半導体装置およびその製造方法
US6232159B1 (en) Method for fabricating compound semiconductor device
JP2000021900A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JP2591436B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPWO2003067664A1 (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP4102724B2 (ja) Mesfetおよびその製造方法
JPH0855861A (ja) 電界効果トランジスタ、及びその製造方法
JP2001308110A (ja) 半導体装置
JPH09260399A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JPS6257256A (ja) 電界効果型半導体装置の製造方法