JPH0677167B2 - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPH0677167B2
JPH0677167B2 JP60086541A JP8654185A JPH0677167B2 JP H0677167 B2 JPH0677167 B2 JP H0677167B2 JP 60086541 A JP60086541 A JP 60086541A JP 8654185 A JP8654185 A JP 8654185A JP H0677167 B2 JPH0677167 B2 JP H0677167B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
seal member
developing
roll
toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60086541A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61245176A (ja
Inventor
信男 百武
和男 寺尾
久保  勉
順一 浜
英清 立花
一▲彦▼ 塚越
昌嗣 梶本
孝史 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP60086541A priority Critical patent/JPH0677167B2/ja
Publication of JPS61245176A publication Critical patent/JPS61245176A/ja
Publication of JPH0677167B2 publication Critical patent/JPH0677167B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0896Arrangements or disposition of the complete developer unit or parts thereof not provided for by groups G03G15/08 - G03G15/0894
    • G03G15/0898Arrangements or disposition of the complete developer unit or parts thereof not provided for by groups G03G15/08 - G03G15/0894 for preventing toner scattering during operation, e.g. seals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、現像装置、詳しく言えば装置からの現像剤の
もれを防止した現像装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、二成分現像方式あるいは磁性一成分現像方式にお
いては、現像ロール内に設けたマグネツトの作用により
現像剤を搬送して現像領域で現像を行ない、現像領域通
過後の現像剤を現像剤供給部あるいは現像剤撹拌部へ戻
しているので現像剤の装置からのもれの問題は生じな
い。また、現像ロールの下方にマグネツトを設けて磁気
カーテンを形成せしめて、現像剤の吹出しを防止するこ
とも行なわれている(特開昭55−118068号)。
磁性トナーを用いない非磁性一成分現像方式において
は、現像剤の搬送能力は現像剤の現像ロールとの非静電
的付着力及び電気的なクーロン力により生じるのみであ
り、現像領域通過後、供給部材領域に溜まつた現像剤に
は搬送力が働かないために、その現像剤の装置からのも
れという問題があつた。そのため、複写機内における現
像装置の配置やトナーを回収するための装置を必要とす
るなど現像装置の構成は大きな制約を受けていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕 本発明の目的は、非磁性あるいは磁性一成分現像方式に
おいて、磁気的手段によらずに現像剤のもれを防止する
ことのできる現像装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕
本発明によれば、現像ロール上に現像剤の層を形成して
現像を行う現像装置において、現像領域通過後で、かつ
現像剤供給部材の前の位置に、前記現像剤の帯電極性と
同一の極性で、現像剤よりも摩擦帯電序列上位の弾性シ
ール部材を設け、前記弾性シール部材の前記現像剤層と
接触する圧力を40g/cm以下に設定したことを特徴とする
現像装置によって、前記の目的が達成される。
以下、本発明の現像装置を添付図面に基づいて説明す
る。
第1図は本発明の現像装置の構成を示す概略図である。
この装置は非磁性一成分トナーを対象とするものであ
り、ホツパー9に蓄えられた現像剤を現像剤供給用ブレ
ード6により供給ロール3に供給した後、高抵抗樹脂体
の現像ロール2に現像剤を移送する。現像剤ロール2上
に供給された現像剤は層形成部材4により薄層状態にさ
れる。この現像剤層は、現像領域に達すると現像電場に
よつて飛翔し、記録体1の潜像に現像剤が付着し可視化
される。現像が終了後、回転を続ける現像ロールには現
像剤供給ロール3から順次現像剤が供給されていく。こ
のとき、現像ロール2と現像剤供給ロール3の圧接部、
及び現像剤供給ロール3と供給用ブレード6の圧接部に
おいて現像剤の落下を生じ、現像装置底板8上に現像剤
が蓄積して溜りを生じ、現像剤の記録体1側への洩れや
吹き出しの原因となる。本発明の現像装置では、現像領
域通過後の位置で、かつ現像剤供給ロールの前の位置
に、現像剤が通過しうる程度の圧力に設定された現像剤
弾性シール部材5を配置し、このシール部材と現像剤供
給部材との間に蓄積された溜りが現像領域側等へ洩れる
ことのないようにしたものである。現像剤弾性シール部
材5は、第2図に示すように現像ロール12の両サイドシ
ール部材13をカバーする長さのもので、現像ロールの回
転方向に沿つて、現像剤層を通過できるような圧力で現
像ロールに接している。
現像剤弾性シール部材としては、第3図に示すように、
シール保持部材10に現像剤の帯電特性と同一の極性で現
像剤よりも摩擦帯電序列上位の弾性シール部材11、例え
ば厚さ20μm〜150μmのポリエチレンテレフタレート
フイルム、板バネ材(SUS304板、リン青銅板、ケイ素鋼
板等)を厚み0.06mm〜0.1mmで用いるもの、あるいは第
4図及び第5図に示すように、板バネ材15に軟弾性体1
4、例えば0.5mm〜1mm厚程度のシリコンゴム、クロロプ
レンゴム、エチレン・プロピレンゴム、フツ素ゴム、ウ
レタンゴム、アクリルゴム、イソプレンゴム、ブタジエ
ンゴム、エチレン酢酸ビニル共重合体等をその全面(第
4図)または先端部面(第5図)に接着した部材が用い
られる。ここで板バネ材としては、金属板バネ材の他に
ポリエチレンテレフタレートフイルム等であつてもよ
い。
現像剤弾性シール部材として、保持部材に金属板バネ材
を単体として使用すると、現像ロールと板バネ材との接
触位置でトナーの固着が生じ、現像剤のシール性が損わ
れる場合があるので弾性シート、または弾性体を接着し
た板バネ材の使用が望ましい。また現像材弾性シール部
材は、その先端部(第6図)で、好ましくは側面部(第
3図)で現像剤層と接触するように若干長いものが使用
される。
現像剤弾性シール部材として、表面を導電処理した部材
を用い、電圧を印加することによつて電気的にトナーの
電荷量をコントロールすることができ、また浮遊トナー
を吸着することもできる。
更に現像剤シール部材として、現像剤の帯電極性と同一
の極性で現像剤よりも摩擦帯電序列上位の弾性シール部
材を用いることによつて現像剤のチヤージアツプを防ぐ
ことができる。特に前記現像剤弾性シール部材の帯電極
性を摩擦帯電序列上現像剤の帯電極性に対して同一の極
性の上位にある材料から選択して用いたときにより効果
的であつた。以上の点を更に具体例を上げて説明する。
現像剤弾性シール部材として負極性のテフロン部
材、現像剤としてやはり負極性の含金属染料を含有した
ものを使用して第1図に示す現像装置と同様の現像装置
に使用して先ず現像剤の帯電分布を調べたところ、わず
かに逆極性のトナーを発生したが、コピーの画質は良好
で、ゴースト現象などの発生はなかつた。また前記シー
ル部材として他にポリ塩化ビニル、ポリエステル等の負
極性部材を使用した場合においても同様良好なコピー画
質であつた。
現像剤弾性シール部材として正極性のポリイミド部
材、現像剤として正極性の第4級アンモニウム塩を含有
したものを使用して第1図に示す現像装置と同様の現像
装置に使用して先ず現像剤の帯電分布を調べたところ、
わずかに逆極性のトナーも発生したが、コピーの画質は
良好でゴースト現象等を生ずることはなかつた。
シール部材として他にメラミン材、ポリウレタン材、ポ
リアミド材等の正極性部材を使用した場合においても同
様良好なコピー画質を得た。前記した構成によれば、ソ
リツド部の現像後の現像剤のなくなつた状態の現像剤担
持体との摩擦帯電による担持体の電位上昇を防ぎ履歴現
象を防止することもできる。
現像剤弾性シール部材が現像剤と接触する圧力は、通常
40g/cm以下、好ましくは20g/cm以下が適当である。
現像剤弾性シール部材は1つの保持部材に固定したもの
のほか、第7図に示すように両端部を保持部材10に固定
してもよい。
以上の説明は、現像剤が非磁性一成分トナーを対象とす
るものについて行つたが、本発明は第8図に示すよう
に、内部磁石16および相対回転運動する磁性スリーブ17
とからなる現像ロールを使用する、磁性一成分トナー19
を用いる装置にも全く同様に適用することができる。
本発明の現像装置では、現像剤弾性シール部材を用い
て、現像材の洩れ、吹出しを防止することができるの
で、従来の装置のように複写機内での配置に制約を受け
ることがなく、第9図(記録体の上部)、第10図(記録
体の下部)、第11図(記録体の下部でかつ供給ロールを
用いない構成)に示すような種々の配置及び構成が利用
できる。
また記録体としてはドラム状のものだけでなくベルト状
記録体を用いる場合についても適用でき、更に単色複写
機のみならず、カラー複写機のカラートナー用現像機に
も適用できることは言うまでもない。
〔実施例〕
実施例1 第12図に構成を示すように、高抵抗樹脂ロール22からな
る現像ロールを用い、現像剤供給ロールとしてウレタン
フオーム層21にゴム層20を設けたロールを用いた現像装
置において、現像領域と供給ロールとの間にプラスチツ
クフイルムからなるシール部材5を設けた。シール部材
としてはポリエチレンテレフタレート(マイラーフイル
ム)(厚み75μm)をシール部材保持部材に接着し、そ
の先端部までの長さが現像剤層との接触部よりも約5mm
長いものを使用した。このシール部材は現像ロール表面
の移動方向に沿うように配置し、シール部材の弾性を利
用して現像ロールを押圧した。このような装置を用い
て、非磁性トナーを使用して複写機の維持性テストを行
つた。シール部材の押圧力を20g/cm以下として104枚の
コピーを行つたが、トナーの洩れはなく、トナー溜まり
からのトナー吹出しもシール部材により押えることがで
きた。なおシール部材の長さをシール部材先端で現像ロ
ールと接触するようにしても同様の結果が得られた。
実施例2 シール部材として、ポリエチレンテレフタレートフイル
ム(厚み75μm)を、第7図に示すようにその両端で固
定部材に固定し、現像ロールを押圧して、実施例1と同
様に維持性テストを行つたところ、トナーの吹き出し、
及びトナーの洩れは認められなかつた。
実施例3 シール部材として、SUS304板ばね材(板厚0.1mm)を保
持部材に固定したものを使用して実施例1と同様にテス
トを行つたところ、トナーの洩れ及び吹き出しは認めら
れなかつた。
〔発明の効果〕
本発明は現像剤の帯電極性と同一の極性で現像剤よりも
摩擦帯電序列上位の弾性体からなる現像材弾性シール部
材を現像領域と現像剤供給領域との間に設けた現像装置
を提供したものであり、現像ロール下方に蓄積した現像
剤の現像機からの洩れ、吹き出しが防がれ、複写機の汚
れ、コピーへのトナーによる汚れが防止される。
また、本発明の現像装置は、複写機内での配置を任意に
定めることができ、従つて複写機をコンパクトなものに
することができる。またシール部材自体にトナーの電荷
量の調整やチヤージアツプ防止の機能を持たせることも
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の現像装置の概略構成図、第2図は本発
明に使用する現像剤弾性シール部材例の斜視図、第3図
は同じく使用持の断面図、第4図及び第5図は、それぞ
れ現像剤シール部材の他の例の断面図、第6図及び第7
図は他の現像剤シール部材の使用時の断面図、第8図は
磁性一成分トナー用の本発明の現像装置の概略構成図、
第9図〜第11図はそれぞれ現像装置の配置例を示す概略
図、第12図は非磁性一成分トナー用現像装置の実施例の
概略断面図である。 図中符号: 1……記録体;2……現像ロール;3……現像剤供給ロー
ル;4……層形成部材;5……現像材弾性シール部材;6……
現像剤供給用ブレード;7……現像剤;8……現像機底板;9
……ホツパー;10……シール部材保持部材;11……現像剤
弾性シール部材;12……現像ロール;13……ガイドシール
部材;14……ゴム層;15……板バネ材料;16……磁石ロー
ル;17……非磁性スリーブ;18……現像剤規制部材;19…
…一成分磁性トナー;20……ゴム層;21……ウレタン層;2
2……高抵抗樹脂ロール。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 久保 勉 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ツクス株式会社海老名事業所内 (72)発明者 浜 順一 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ツクス株式会社海老名事業所内 (72)発明者 立花 英清 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ツクス株式会社海老名事業所内 (72)発明者 塚越 一▲彦▼ 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ツクス株式会社海老名事業所内 (72)発明者 梶本 昌嗣 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ツクス株式会社海老名事業所内 (72)発明者 今井 孝史 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ツクス株式会社海老名事業所内 (56)参考文献 特開 昭60−45270(JP,A) 特開 昭55−115061(JP,A) 特開 昭59−30568(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】現像ロール上に現像剤の層を形成して現像
    を行う現像装置において、現像領域通過後で、かつ現像
    剤供給部材の前の位置に、前記現像剤の帯電極性と同一
    の極性で、現像剤よりも摩擦帯電序列上位の弾性シール
    部材を設け、前記弾性シール部材の前記現像剤層と接触
    する圧力を40g/cm以下に設定したことを特徴とする現像
    装置。
JP60086541A 1985-04-24 1985-04-24 現像装置 Expired - Lifetime JPH0677167B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60086541A JPH0677167B2 (ja) 1985-04-24 1985-04-24 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60086541A JPH0677167B2 (ja) 1985-04-24 1985-04-24 現像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61245176A JPS61245176A (ja) 1986-10-31
JPH0677167B2 true JPH0677167B2 (ja) 1994-09-28

Family

ID=13889860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60086541A Expired - Lifetime JPH0677167B2 (ja) 1985-04-24 1985-04-24 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0677167B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5634177A (en) * 1995-03-15 1997-05-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for developing an electrostatic latent image with a non-magnetic toner

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2557826B2 (ja) * 1985-06-29 1996-11-27 株式会社東芝 現像装置
JPS63177864U (ja) * 1987-05-08 1988-11-17
JPH0626911Y2 (ja) * 1987-05-28 1994-07-20 キヤノン株式会社 現像装置
JPH0631483Y2 (ja) * 1987-08-11 1994-08-22 富士ゼロックス株式会社 一成分現像装置
US5568236A (en) * 1992-07-10 1996-10-22 Minolta Co., Ltd. One-component developing device with system for removing surplus toner

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55115061A (en) * 1979-02-28 1980-09-04 Copyer Co Ltd Electrophotographic dry type developing device
JPS6045270A (ja) * 1983-08-23 1985-03-11 Fuji Xerox Co Ltd 非磁性一成分現像装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5634177A (en) * 1995-03-15 1997-05-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for developing an electrostatic latent image with a non-magnetic toner

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61245176A (ja) 1986-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5196892A (en) Image forming apparatus having a disordering and charging device for disordering a developing agent remaining on an image bearing member and for charging the image bearing member
US5324884A (en) Developing device having first and second toner supply means with an electric field generated therebetween
US5221946A (en) Image forming apparatus
JP3073567B2 (ja) 現像装置
JP2987254B2 (ja) 現像装置並びに画像形成装置
JPH06194944A (ja) 現像装置
JPH05333674A (ja) 現像装置
JPH0587830B2 (ja)
JPH0226224B2 (ja)
JPH0677167B2 (ja) 現像装置
JPH05188765A (ja) 現像装置
JPH0226225B2 (ja)
JPH0588528A (ja) 現像装置
JP3359058B2 (ja) 現像装置
JP3272126B2 (ja) 一成分現像装置
JPH0643742A (ja) 非磁性一成分現像装置
JPH07140811A (ja) 画像形成装置
JPS62208072A (ja) 現像装置
JPH05204233A (ja) 像形成装置
JP2829659B2 (ja) 画像形成装置
JPH05197276A (ja) 現像装置
JPH09179402A (ja) 現像装置
JP2001147590A (ja) 現像装置および画像形成装置
JPH08160750A (ja) 一成分現像装置
JPS60229056A (ja) 非磁性一成分現像装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term