JPH067704Y2 - 歯科用インスツルメントの水回路掃除装置 - Google Patents

歯科用インスツルメントの水回路掃除装置

Info

Publication number
JPH067704Y2
JPH067704Y2 JP10869487U JP10869487U JPH067704Y2 JP H067704 Y2 JPH067704 Y2 JP H067704Y2 JP 10869487 U JP10869487 U JP 10869487U JP 10869487 U JP10869487 U JP 10869487U JP H067704 Y2 JPH067704 Y2 JP H067704Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instrument
water
tray
holder
water circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10869487U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6417222U (ja
Inventor
正輔 中川
Original Assignee
株式会社長田中央研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社長田中央研究所 filed Critical 株式会社長田中央研究所
Priority to JP10869487U priority Critical patent/JPH067704Y2/ja
Publication of JPS6417222U publication Critical patent/JPS6417222U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH067704Y2 publication Critical patent/JPH067704Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 本考案は、歯科用インスツルメントの水回路を掃除する
ための装置に関する。
従来技術 歯科治療用のインスツルメント、例えば、マイクロター
ビン,マイロクエンジン等のシリンジ,スプレー等にお
いては、治療時、該インスツルメントから水を噴射する
が、使用後、該インスツルメント内に水が残っており、
長時間インスツルメントを使用しないでいると、該イン
スツルメントにバクテリヤが繁殖し、不衛生であり、ま
た、目詰りの原因になる等の欠点があった。
目的 本考案は、上述のごとき従来技術の問題点を解決するた
めになされたもので、特に、インスツルメントの使用前
又は使用後において、インスツルメントの水回路のみを
駆動して該インスツルメントから水を一定量噴射させて
インスツルメント内でのバクテリヤの繁殖をなくし、同
時に、目詰りをなくすことを目的としてなされたもので
ある。
構成 第1図は、本考案による歯科用インスツルメントの水回
路掃除装置の一実施例を説明するための構成図、第2図
は、第1図の分解構成図で、図中、10は本考案による
水回路掃除装置を装着した場合のインスツルメントホル
ダー部、11はインスツルメントホルダー、12は水受
けトレー、20はインスツルメント、30はインスツル
メントホースで、図示の場合、インスツルメントホルダ
ー11の下部に水受けトレー12を装着した状態を示し
ている。
第2図は、前記インスツルメントホルダー11と水受け
トレー12を分解した時の斜視図で、インスツルメント
ホルダー11の下部には案内レール11aが設けられて
おり、一方、水受けトレー12には前記レール11aに
係合する突起板12aが設けられており、該突起板12
aをレール11aに差し込むことによって、水受けトレ
ー12をインスツルメントホルダー11に装着すること
ができる。13はインスツルメントトレーで、該インス
ツルメントトレー13にも前記案内レール11aと係合
する突起板13aが設けられており、前記水受けトレー
12と交換可能に前記インスツルメントホルダー11に
装着できるようになっている。
通常の使用においては、前記インスツルメントホルダー
11の下部に水受けトレー12を常時装着して使用し、
インスツルメントホルダー11の上にインスツルメント
を載せた状態で、必要に応じて、インスツルメントの水
回路のみを駆動して当該インスツルメントから水を一定
量噴射させてインスツルメント内の水を清潔に保ち、か
つ、インスツルメントの目詰りを防止する。しかし、よ
り効率的には、朝の作業開始又は夕方の作業終了後に水
受けトレー12をインスツルメントホルダー11に装着
し、図示しない操作ボタンによって、インスツルメント
ホルダー11上の水回路を有する全て(図示例の場合、
最高で5個)のインスツルメントの水回路のみを駆動し
てこれらインスツルメントから同時に水を一定量噴射さ
せてインスツルメント内を清潔に保つとともに目詰りを
なくし、斯様にして目詰りをなくしたインスツルメント
をインスツルメントトレー13内に収納し、斯様にし
て、使用する全てのインスツルメントについて水回路を
掃除し、掃除したインスツルメントをインスツルメント
トレー13内に収容しておく。斯様にして全てのインス
ツルメントについて掃除が終了したら、最初に使用する
インスツルメントをインスツルメントホース30に接続
したままの状態にし、その他はインスツルメントトレー
13に収納し、該インスツルメントトレー13を水受け
トレー12に代ってインスツルメントホルダー11の下
に装着し、該インスツルメントホルダー11から取り出
した水受けトレー12内の水は捨てる。従って、作業
中、新しいインスツルメントと取り換えたい時は、イン
スツルメントトレー13から新しいインスツルメントを
取り出して使用することができる。
効果 以上の説明から明らかなように、本考案によると、イン
スツルメント内の水を常に清潔に保つことができるの
で、簡単な操作によりインスツルメント内にバクテリヤ
等が発生したり、目詰りを起こしたりする心配がなく、
常に、衛生的でかつ快適な治療を行うことができる。更
には、清掃されたインスツルメントを複数個予めインス
ツルメントトレーに収納しておき、順次取り替えて使用
することができるので、歯科治療を衛生的に、かつ、能
率よく行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案によるインスツルメントの水回路掃除
装置の一使用状態を示す図、第2図は、分解斜視図であ
る。 10……インスツルメントホルダー部,11……インス
ツルメントホルダー,11a……案内レール,12……
水受けトレー,12a……突起板部,13……インスツ
ルメントトレー,13a……突起板部。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】インスツルメントを載置するインスツルメ
    ントホルダーと、該インスツルメントホルダーに着脱自
    在に装着される水受けトレーとから成り、該水受けトレ
    ーは、前記インスツルメントホルダー上にインスツルメ
    ントを載置した状態で該インスツルメントの水回路を駆
    動した時に該インスツルメントから噴射される水を受け
    ることを特徴とする歯科用インスツルメントの水回路掃
    除装置。
  2. 【請求項2】インスツルメントを収納するインスツルメ
    ントトレーを有し、該インスツルメントトレーを前記水
    受けトレーと交換可能に前記インスツルメントホルダー
    に装着可能にしたことを特徴とする請求項1に記載の歯
    科用インスツルメントの水回路掃除装置。
JP10869487U 1987-07-15 1987-07-15 歯科用インスツルメントの水回路掃除装置 Expired - Lifetime JPH067704Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10869487U JPH067704Y2 (ja) 1987-07-15 1987-07-15 歯科用インスツルメントの水回路掃除装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10869487U JPH067704Y2 (ja) 1987-07-15 1987-07-15 歯科用インスツルメントの水回路掃除装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6417222U JPS6417222U (ja) 1989-01-27
JPH067704Y2 true JPH067704Y2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=31344270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10869487U Expired - Lifetime JPH067704Y2 (ja) 1987-07-15 1987-07-15 歯科用インスツルメントの水回路掃除装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH067704Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4666368B2 (ja) * 2005-11-14 2011-04-06 株式会社長田中央研究所 歯科用インスツルメントホルダ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6417222U (ja) 1989-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5123841A (en) Interproximal dental plaque remover
US2206726A (en) Rubber toothbrush
US4237574A (en) Tooth cleaning apparatus
DE69125392T2 (de) Zahnbürsten
US6921409B2 (en) Tongue cleaning device
US20030204155A1 (en) Oral cleansing device
WO1999022653A1 (en) Hygienic tongue cleaner
JPH067704Y2 (ja) 歯科用インスツルメントの水回路掃除装置
DE69210219D1 (de) Extraktionszauge zur anwendung bei dentaler behandlung
JP3279821B2 (ja) 歯科用スピットン
JP2565040Y2 (ja) 歯科用インスツルメントホース洗浄用トレー
JP2004033474A (ja) 歯科用呼吸器官保護装置
JPH08182538A (ja) 水噴射孔とバキューム付き歯ブラシ
JP2568986B2 (ja) 歯科排唾用バキュウムホースの清掃方法
JPH0411694Y2 (ja)
JP3022458U (ja) デンタルフロス付き歯ブラシ
JP2588060Y2 (ja) フィルター装置
JPH1014948A (ja) 歯間用ブラシ
DE69124388T2 (de) Zahnhygienisches gerät
JP3003814U (ja) 爪楊枝用刷子
KR19990008592U (ko) 멜로디장치가 부설된 칫솔
CN117814940A (zh) 一种口腔清洁护理装置
JPH0445705Y2 (ja)
CA2278388A1 (en) Dental oscillating cleaning implement and method of using same
KR20020038433A (ko) 치아사이의 치석을 제거하기 위한 장치