JPH0676474U - 水洗トイレ用芳香洗浄具 - Google Patents

水洗トイレ用芳香洗浄具

Info

Publication number
JPH0676474U
JPH0676474U JP2345593U JP2345593U JPH0676474U JP H0676474 U JPH0676474 U JP H0676474U JP 2345593 U JP2345593 U JP 2345593U JP 2345593 U JP2345593 U JP 2345593U JP H0676474 U JPH0676474 U JP H0676474U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fragrance
frame
cleaning agent
base frame
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2345593U
Other languages
English (en)
Inventor
光広 横山
康雄 由上
Original Assignee
エステー化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エステー化学株式会社 filed Critical エステー化学株式会社
Priority to JP2345593U priority Critical patent/JPH0676474U/ja
Publication of JPH0676474U publication Critical patent/JPH0676474U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 トイレット設備に対する装着が容易で、且つ
洗浄効果と芳香効果を併せ持ち、洗浄剤及び芳香剤の補
充交換が個別に容易な水洗トイレ用芳香洗浄具を提供す
ることを目的とする。 【構成】 載置部9及び通水部10を有する底面部2と
通気部18を有する側面部3とを備え上面開放の枠状の
基枠4と、底面部2に載置する固形の洗浄剤5と、該洗
浄剤5の周囲を被う中枠6と、内部に芳香剤7を収納し
た芳香剤収納枠85とからなり、底面部2の周囲に中枠
6を保持する第1保持部16を設け、側面部3の上縁に
芳香剤収納枠8を保持する第2保持部19を設けた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、水洗トイレにおける貯水タンク内の貯留水に、洗浄、消臭、殺菌 等の薬効を与えると共に、トイレ内に芳香をもたらす水洗トイレ用芳香洗浄具に 関するものである。
【0002】
【従来の技術】
周知のように、水洗トイレの貯留水に洗浄、消臭、殺菌等の薬効を与えるため の芳香洗浄器類は種々提案されている。例えば、実公平3−54219号公報で は、貯水タンクの蓋を兼ねる手洗流し部に載置して使用する芳香洗浄具が提案さ れている。この芳香洗浄具は、トイレ室内に芳香を与える芳香剤と、便器等を洗 浄するための洗浄剤とを、器体内に分離して収納し、洗浄剤は蛇口よりの流水に 接触して溶解するが、芳香剤は流水に接触することなく、空気中に拡散するよう にしたものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の芳香洗浄器は流水に曝されたときに浮き上がったり、芳 香剤に流水が掛かって芳香剤が溶解してしまうなどの問題点があった。また、芳 香剤は時間の経過によって消耗するが、洗浄剤は流水の回数、即ち使用頻度によ って消費されて、何れかが先に消滅してしまうことがある。しかし、従来の芳香 洗浄器では、詰め替えや補充が困難であった。 本考案は上記に鑑み提案されたもので、トイレット設備に対する挿着が容易で 、且つ洗浄効果と芳香効果を併せ持つ水洗トイレ用芳香洗浄具を提供することを 目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため本考案は、底面部と側面部とを有する上面開放の枠状 で、上記底面部には洗浄剤の載置部と通水部とを設けると共に上面の周囲に中枠 を支持するための第1保持部を形成し、また上記側面部には通気部を開設すると 共に開放上縁部に芳香剤収納容器を支持するための第2保持部を形成した基枠と 、上記基枠の底面部の載置部に載置する固形の洗浄剤と、下面が開放する中空枠 状で通孔を開設し、前記基枠の第1保持部に支持される中枠と、底面が開放でき る密閉性蓋材と開放できない通気性蓋材とを有し、内部に芳香剤を収納した芳香 剤収納容器とで構成した。
【0005】
【作用】
載置部に載置した固形の洗浄剤の下面に、底面部に設けた通水部を通して流水 が接触して洗浄剤を流水中に溶出させ、芳香剤収納容器に設けた通気性蓋材を通 して芳香剤を空気中に揮散させる。また、底面部に設けた第1保持部により、洗 浄剤を被う中枠を保持し、側面部に設けた第2保持部により、芳香剤収納容器を 保持する。
【0006】
【実施例】
以下、本考案を図示の実施例について説明する。図1は本考案に係る芳香洗浄 具1の一部を欠截した分解正面図、図2は分解斜視図であって、概説すると、こ の芳香洗浄具1は、底面部2と側面部3とを有する上面開放の枠状の基枠4と、 上記底面部2に載置する固形の洗浄剤5と、該洗浄剤5の周囲を被う中枠6と、 内部に芳香剤7を収納した芳香剤収納容器8とからなる。
【0007】 上記基枠4は、円盤型の底面部2の周囲に側面部3を上縁側が若干拡径するよ うにやゝ傾斜状に立上げた上面が解放する枠体である。
【0008】 この基枠4の底面部2には、後述する洗浄剤5の載置部9を設けると共に通水 部10を設ける。即ち、底面部2に放射状の開口を開設して通水部10とすると 共に、上記開口以外の残った部分を載置片9a…として載置部9を構成するので ある。尚、図示の実施例では、底面部2の下面側中央に、複数の脚片11a…か らなる脚体11を下向きに設けて水洗トイレの流し部の送水口に挿着可能になっ ている。また、底面部2の下面側には、流し部の底部に載置した場合に、流し部 の底面との間に流水部を確保する支持片12が適宜間隔で設けてある。更に、上 記各脚片11aの上縁近傍を連結リング13で一体化すると共に、脚体11に向 けて延びる傾斜片14…を設け、各傾斜片14と各載置片9aと連結片15で繋 いである。
【0009】 底面部2の周囲、即ち側面部3の基端部分には、後述する中枠6を支持するた めの第1保持部16を設ける。この第1保持部16は、例えば適宜間隔で設けた 係合溝16aであって、各係合溝16aは底面部2の中心に向けて開口すると共 に、円周方向の一端が閉塞している。従って、中枠6に設けた係合片17を、係 合溝16aが存在しない部分に合わせて、当該中枠6を所定の方向に回動させる と、係合溝16aに係合片17が係止して、中枠6を基枠4に対して止着するこ とができる。
【0010】 側面部3には適宜間隔で通気部18を開設する。また、側面部3の上縁部には 、後述する芳香剤収納容器8を支持するための第2保持部19を形成する。この 第2保持部19は、図示の実施例によれば、側面部3の上縁に延設したフランジ 部20の上面に適宜間隔で起立させた係止片21からなり、該係止片21の内面 側には僅かに突出する係止爪21aが設けてある。従って、芳香剤収納容器8を 、上記係止爪21aをかわしてフランジ部20に載置すれば、芳香剤収納容器8 を基枠4に支持させることができる。
【0011】 内部に固形の洗浄剤5を収納する中枠6は、載置部9に載置した固形洗浄剤5 を正しい位置に保持すると共に当該洗浄剤5の周面に流水が直接接触することを 防ぐする部材であって、下面が解放すると共に天井部22を有する筒状である。
【0012】 そして、上記中枠6の周縁部には、前記した基枠4の第1保持部16に係合可 能な係合片17を外向きに延設する。
【0013】 また、この中枠6には通孔23を設ける。例えば、図示の実施例によれば、天 井部22の一部を構成している傾斜面部に小孔が開設してある。この通孔23は 、基枠4の通水部10から水が浸入した場合に、中枠6内の空気を逃して中枠6 の内と外との水位を同レベルとして浮力の増加を抑制し、浮き上がりを防止する ためのものである。
【0014】 内部に芳香剤7を収納した芳香剤収納容器8は、例えば、逆さ椀状であって、 底面側に解放可能な密閉性蓋材24と解放できないが通気性を有する通気性蓋材 25とを備えている。
【0015】 密閉性蓋材24は、例えば所謂プルトップ形式のワンウエイの蓋材である。即 ち、蓋板の周囲に薄肉状の切離部を形成しておき、使用時に、引き上げリング2 6を引き上げると共に、切離部から切断して蓋板を分離させるものである。
【0016】 一方、通気性蓋材25は、例えば不織布や厚手の濾紙等からなり、芳香剤7が 通気性蓋材25に浸み出して芳香成分が気化するが、芳香剤7が直接流出できな いようになっている。
【0017】 上記芳香剤7は、例えば流動性を有する液状或は半固形状をなし、常に通気性 蓋材25の上面全体に接触している。このように流動性を有する芳香剤7の場合 は、当該芳香剤7が減少しても、常に一定の表面積を保っている通気性蓋材25 を通して揮散するので、芳香剤7の気化量が一定となり、常に最適な量の芳香成 分をトイレ室内に供給することができる。
【0018】 次に、上記のような構成の芳香洗浄具1の使用状態を説明すると、先ず、固形 洗浄剤5を基枠4の載置部9に載置する。言うまでもないが、固形洗浄剤5が包 装されている場合には、包装を解いてから載置する。そして、中枠6を洗浄剤5 に被せて、基枠4の第1保持部16である係合溝16aに中枠6の係合片17を 係合させる。即ち、図示の実施例では、3箇所ある係合溝16aの間に中枠6の 係合片17を位置させた後、中枠6をほゞ60度回動させて係合溝16aに係合 片17を係合させればよい。一方、中枠6を外すには、逆方向に回動させればよ い。このようにすれば、基枠4に対して中枠6を着脱自在に止着することができ る。
【0019】 一方、芳香剤7の方は、芳香剤収納容器8の密閉性蓋材24を除去してから、 基枠4の側面部3の上部に載置すればよい。即ち、引き上げリング26を引き上 げて密閉性蓋材24を取り去り、通気性蓋材25が露出した面を下にして、基枠 4のフランジ部20の上面に載置し、係止爪21aに当該芳香剤収納容器8の周 縁を係止させる。
【0020】 そして、上記のようにして組み立てた芳香洗浄具1を、水洗トイレの手洗流し 部に載置する。このとき、脚体11を流し部の送水口に挿入すると安定する。こ のように挿着した状態にあっては、流し部の底面と基枠4の底面との間に流水空 間が形成される。
【0021】 上記のような状態では、芳香成分が通気性蓋材25を通して空気中に拡散し、 この空気は側面部3の通気部18を通してトイレ室内に流れ出し、室内に芳香を 漂わせる。このとき、芳香成分は空気よりも比重が大きく下降傾向があるので、 下面側が開口する芳香剤収納容器8を備えると共に、通気部18を有する基枠4 を備える本考案に係る芳香洗浄具1は、芳香成分の揮散、発散効果が極めて良好 である。しかも、芳香剤収納容器8に設けた通気性蓋材25から常に一定量の芳 香成分が揮散するので、適量な芳香成分を供給することができる。
【0022】 一方、洗浄剤5は、図示していない給水管から流出する流水に溶け出して洗浄 する。詳しくは、給水管から供給された水が、流し部の底部を流れて、底面部2 の通水部10から中枠6の内部に浸入し、載置部9に載置した洗浄剤5の下面を 濡らし、洗浄剤5の下面から適量を流水中に溶解させる。尚、供給する水量が多 く、側面部3の通気部18から基枠4の内部に流入する場合でも、洗浄剤5を中 枠6が被っているので、洗浄剤5が必要以上に濡れることがなく不用な溶解がな い。また、水量が多くて芳香洗浄具1に浮力が作用しても、中枠6に設けた通孔 23の作用により中枠6の内外の水位が同程度になって浮力の増加が抑制され、 当該芳香洗浄具1が浮き上がることがない。
【0023】 そして、芳香剤7或は洗浄剤5が消滅したときには、新しい芳香剤7或は洗浄 剤5を個別に補充すればよい。即ち、芳香剤7は芳香剤収納容器8ごと交換可能 であるし、洗浄剤5は、中枠6を基枠4から外して新しい洗浄剤5を載置部9に 載置した後、中枠6を元通りに戻せばよい。従って、本考案によれば、極めて容 易に芳香剤7及び洗浄剤5の補充或は交換が個別に可能である。即ち、必要に応 じて芳香剤7または洗浄剤5のみを交換すればよいので、従来製品のように、芳 香剤が残っているのに洗浄剤が消耗したために芳香剤ごと交換したり、洗浄剤が 残っているのに芳香剤が消耗したために洗浄剤ごと交換することがなく、極めて 経済的である。
【0024】 以上、本考案を図示の実施例について説明したが、本考案は上記した実施例に 限定されるものではなく、実用新案登録請求の範囲に記載した構成を変更しない 限り適宜に実施できる。例えば、通水部や通気部の形状や数は適宜設定すること ができる。
【0025】
【考案の効果】
以上要するに本考案は、底面部と側面部とを有する上面開放の枠状で、上記底 面部には洗浄剤の載置部と通水部とを設けると共に上面の周囲に中枠を支持する ための第1保持部を形成し、また上記側面部には通気部を開設すると共に開放上 縁部に芳香剤収納容器を支持するための第2保持部を形成した基枠と、上記基枠 の底面部の載置部に載置する固形の洗浄剤と、下面が開放する中空枠状で通孔を 開設し、前記基枠の第1保持部に支持される中枠と、底面が開放できる密閉性蓋 材と開放できない通気性蓋材とを有し、内部に芳香剤を収納した芳香剤収納容器 とで水洗トイレ用芳香洗浄具を構成したので、水洗トイレの手洗流し部に載置す るだけで、流水に洗浄剤の薬効を付与すると共に、芳香剤による芳香をトイレ室 内に発散させることができ、しかも、洗浄剤及び芳香剤を個別に容易に補充交換 可能であり、無駄が発生することがなく極めて経済的である。また、洗浄剤の下 面が流水に接触して、流水に対して適量溶出するので、効果的な洗浄が可能であ る。更に、芳香剤収納容器には、密閉性蓋材が設けてあるので、使用開始前に芳 香剤を消費することがなく、取り扱いも容易である。そして、密閉性蓋材の除去 後は、通気性蓋材を通して、常に一定量の芳香成分が下方へ向けて揮散するので 、適量な芳香成分を効果的にトイレ室内に供給することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る芳香洗浄具の一部を欠截した分解
正面図である。
【図2】本考案に係る芳香洗浄具の分解斜視図である。
【図3】芳香洗浄具を構成する基枠の平面図である。
【図4】芳香洗浄具を構成する基枠の縦断面図である。
【符号の説明】
1 芳香洗浄具 2 底面部 3 側面部 4 基枠 5 洗浄剤 6 中枠 7 芳香剤 8 芳香剤収納容器 9 載置部 10 通水部 16 第1保持部 18 通気部 19 第2保持部 24 密閉性蓋材 25 通気性蓋材

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底面部と側面部とを有する上面開放の枠
    状で、上記底面部には洗浄剤の載置部と通水部とを設け
    ると共に上面の周囲に中枠を支持するための第1保持部
    を形成し、また上記側面部には通気部を開設すると共に
    開放上縁部に芳香剤収納容器を支持するための第2保持
    部を形成した基枠と、 上記基枠の底面部の載置部に載置する固形の洗浄剤と、 下面が開放する中空枠状で通孔を開設し、前記基枠の第
    1保持部に支持される中枠と、 底面が開放できる密閉性蓋材と開放できない通気性蓋材
    とを有し、内部に芳香剤を収納した芳香剤収納容器と、 からなる水洗トイレ用芳香洗浄具。
  2. 【請求項2】 芳香剤収納容器に収納する芳香剤が流動
    性を有している請求項1記載の水洗トイレ用芳香洗浄
    具。
JP2345593U 1993-04-09 1993-04-09 水洗トイレ用芳香洗浄具 Pending JPH0676474U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2345593U JPH0676474U (ja) 1993-04-09 1993-04-09 水洗トイレ用芳香洗浄具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2345593U JPH0676474U (ja) 1993-04-09 1993-04-09 水洗トイレ用芳香洗浄具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0676474U true JPH0676474U (ja) 1994-10-28

Family

ID=12110985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2345593U Pending JPH0676474U (ja) 1993-04-09 1993-04-09 水洗トイレ用芳香洗浄具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0676474U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005537414A (ja) * 2002-08-29 2005-12-08 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド 便器の縁に取り付けられ2通りに作用する便器洗浄剤
JP2007530829A (ja) * 2004-03-24 2007-11-01 ジャイズ グループ リミテッド トリートメント剤を便器へと放出するディスペンサ
JP2020105723A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 小林製薬株式会社 薬液供給装置
US20220338682A1 (en) * 2020-11-19 2022-10-27 Regan Low Systems and methods for storing and dispensing detergents

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005537414A (ja) * 2002-08-29 2005-12-08 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド 便器の縁に取り付けられ2通りに作用する便器洗浄剤
JP2007530829A (ja) * 2004-03-24 2007-11-01 ジャイズ グループ リミテッド トリートメント剤を便器へと放出するディスペンサ
JP4705631B2 (ja) * 2004-03-24 2011-06-22 ジャイズ グループ リミテッド トリートメント剤を便器へと放出するディスペンサ
JP2020105723A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 小林製薬株式会社 薬液供給装置
US20220338682A1 (en) * 2020-11-19 2022-10-27 Regan Low Systems and methods for storing and dispensing detergents
US11737611B2 (en) * 2020-11-19 2023-08-29 Fen Global Ltd Systems and methods for storing and dispensing detergents

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006283501A (ja) 薬剤供給具
JPH0676474U (ja) 水洗トイレ用芳香洗浄具
JP5020309B2 (ja) 薬剤供給具
RU2314391C2 (ru) Дозирующее устройство для жидкого активного вещества для унитаза
JP4414629B2 (ja) 水洗トイレ用薬剤供給具
JP3514455B2 (ja) 水洗トイレ用薬剤供給具
JP5036151B2 (ja) ヌメリ防除機能付排水口蓋
JP3514454B2 (ja) 水洗トイレ用薬剤供給具
JPH0344862Y2 (ja)
JP4737729B2 (ja) 水洗トイレ用薬剤供給具
JP4414630B2 (ja) 水洗トイレ用薬剤供給具
JPH0346067Y2 (ja)
JPH0660675U (ja) 芳香剤容器およびそれを用いた薬剤容器
JPH0431335Y2 (ja)
JPH08164194A (ja) 据え付け型芳香器
JP3345391B2 (ja) 水洗トイレ用薬剤供給具
JP3306807B2 (ja) 水洗トイレ用薬剤供給具
JP2005290867A (ja) 水洗トイレ用薬剤供給具
JP7402732B2 (ja) 薬液供給装置
JPH0442374Y2 (ja)
JP3003912U (ja) 芳香剤容器
JP2517514B2 (ja) 水洗便所用薬剤供給装置
JPH0344863Y2 (ja)
JP4771505B2 (ja) オンタンク型薬剤供給容器
JP4461324B2 (ja) 薬剤供給具