JPH0676329B2 - 多発硬化症治療剤 - Google Patents

多発硬化症治療剤

Info

Publication number
JPH0676329B2
JPH0676329B2 JP61504828A JP50482886A JPH0676329B2 JP H0676329 B2 JPH0676329 B2 JP H0676329B2 JP 61504828 A JP61504828 A JP 61504828A JP 50482886 A JP50482886 A JP 50482886A JP H0676329 B2 JPH0676329 B2 JP H0676329B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
multiple sclerosis
carbon atoms
general formula
compound
compounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61504828A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63500869A (ja
Inventor
ゲルハルト ムンダー,パウル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MATSUKUSU PURANKU G TSUA FUERUDERUNKU DERU UITSUSENSHAFUTEN EE FUAU
Original Assignee
MATSUKUSU PURANKU G TSUA FUERUDERUNKU DERU UITSUSENSHAFUTEN EE FUAU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MATSUKUSU PURANKU G TSUA FUERUDERUNKU DERU UITSUSENSHAFUTEN EE FUAU filed Critical MATSUKUSU PURANKU G TSUA FUERUDERUNKU DERU UITSUSENSHAFUTEN EE FUAU
Publication of JPS63500869A publication Critical patent/JPS63500869A/ja
Publication of JPH0676329B2 publication Critical patent/JPH0676329B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/683Diesters of a phosphorus acid with two hydroxy compounds, e.g. phosphatidylinositols
    • A61K31/685Diesters of a phosphorus acid with two hydroxy compounds, e.g. phosphatidylinositols one of the hydroxy compounds having nitrogen atoms, e.g. phosphatidylserine, lecithin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は多発硬化症に対する薬剤としてのリソレシチン
型の化合物の使用に関する。
西ドイツ特許出願公開(DE-OS)第2009342号及び同第20
09343号明細書中には、抵抗を高めるための及び免疫学
的アジバントとしての合成リソレシチン化合物の使用が
記載されている。西ドイツ特許出願公開第2619686号明
細書からは、このような化合物の抗腫瘍剤としての作用
も公知である。更に、リン燐脂質(Lysophosphatiden)
の適用により、有害作用に対する身体の抵抗を高めるこ
とのできる活性細胞が形成される。
ところで、意外にも、一般式Iのリソレシチン−類縁体
は、多発硬化症の処理の際に良好な作用を示すことも判
明した。
従つて本発明の目的は、一般式I: 〔式中R1は炭素原子数12〜18殊に16〜18のアルキルを表
わし、R2は炭素原子数1〜8のアルキルを表わし、R3
H又は炭素原子数1〜3のアルキルを表わす〕の化合物
を多発硬化症に対する薬剤として使用することである。
アルキル基R1、R2及び/又はR3は分枝していてよく、直
鎖が有利である。
一般式Iの化合物中で、R2は有利に、炭素原子数1〜3
のアルキル基殊にメチルであり、かつ/又はR3は有利に
Hである。有利な化合物は、殊に、式中のR1=n−ヘキ
サデシル、R2=メチル及びR3=HであるI式の化合物
(化合物II)及び第1に式中のR1=n−オクタデシル、
R2=メチルR3=Hである化合物(化合物III)である。
一般式Iの化合物の製造は、文献に記載の方法で行なう
ことができる〔例えばD.Arnold等によるLiebigs Ann.C
hem.709、234〜239頁(1967);H.U.Weltzien及びO.West
phalによるLiebigs Ann.Chem.709、240〜243頁(1967)
及びH.Eibl及びO.WestphalによるLiebigs Ann.Chem.70
9、244〜247頁(1967)参照〕。
多発硬化症(MS)、頻発性神経疾患の1種は、自己免疫
病であり、この際T−リンパ球が神経物質中に侵入し、
そこでミエリンを分解する。
動物実験で、MSは人工的に得ることができ、この際、ミ
エリンからいわゆる塩基性蛋白質を得、これを完全なフ
ロインドのアジュバントと共に実験動物(マウス)に注
射する。5〜7日後に、動物からリンパ球が得られる。
この動物から得られるリンパ球は、これらが実験動物に
適用される際に(この際、動物当り最低106−T−細胞
が供給されるべきである)、MSを解除することができる
〔Ben-Nun.A.Wekerle及びCohen I.R.によるThe rapid i
solation of clonable antigen specific T−lymphocyt
e capable of mediating autoimmune encephalomyletit
is Eur.J.Immunology(1981)、11、195参照〕、 ところで、動物に本発明の一般式Iの化合物例えば化合
物IIIを適用すると、MS−症状を除くことができる。こ
のことから、本発明による化合物は、明らかにMS−症状
を惹起するミエリン又は塩基性蛋白質に対する特異性を
発揮しているようなT−細胞−クローンを特定の方法で
不活性化すると結論することができる。
MSにかかつたヒトでも、化合物IIIの適用の後に、明白
なMS−症状の改良が明らかになり、経口適用(リポ蛋白
質含有液体例えば牛乳中の化合物IIIの溶液)時に、数
週間の間の1日200mgの適用の後に、及びその後の2日
毎に行なう200mgの適用への移行により、完全に若訴が
なくなり、例えば完全に普通の運動ができるようにな
り、例えば自動車旅行等をすることができるように保持
することができた。
本発明による物質の使用は、一般に、慣用の方式及び方
法で、例えばこのような化合物の抗腫瘍剤としての適用
法で、例えば静脈内で、経口的に又は輸注として行なう
ことができ、経口適用は、使用上の理由から、かつ長時
間にわたり必要な適用で、一般に有利な使用方式であ
る。
適用形(製剤)は、慣用の添加物例えば慣用の製薬調製
剤及び/又は稀釈剤を含有し、場合によつては更に他の
作用物質(これらは他の成分と不所望の副作用を示さ
ず、治療を助けるのに好適であるかぎり)を含有してい
てよい。
一般に、本発明の化合物の有効用量は、1〜10μg/kg
(体重)/1日であり、これはヒトでの適用時に約100μ
g〜500μg/1日に相当し、150〜300μg/1日の用量が有
利であり、この際、適用の量及び頻度は、患者の一般的
所見及び病気の重さに依り決まる。
例1 4年前に多発硬化症と診断され、右脚の痙攣性の不全麻
痺及び眩暈感に苦しんでいた患者は、長年コーチゾン
(Kortison)及びイムレク(Imurek)で処置されてい
た。付加的に病床体操を行なつていた。これにより徐々
に改善が得られたが、約20分の短時間歩行距離が回復で
きただけである。更に、一般的所見で強い気候依存性が
存在した。2年後に新しい病勢増悪が現われた。この
際、両腕及び右脚の感覚障害、筆記困難、右脚の強い歩
行不安定、歩行距離の著るしい短縮がもたらされたの
で、実際にもはや在宅は許可できなかつた。更に、一時
的な視覚障害及び眩暈感が現われた。高いコーチゾン用
量の5ケ月使用にもかかわらず、改善が現われなかつ
た。この段階で化合物III(ET-18-OCH3と称される)の
適用を開始した。この化合物を毎日200μgを牛乳中に
溶かして適用した。この処置の14日後にコーチゾン処理
を止めることができた。感覚−及び視覚−障害は消失し
た。患者に、更に1週当りET-18-OCH3200μgを与え
た。この治療は更に1年半実施した。歩行距離は、現在
は、短時間の休息で約4時間である。気候の変化例えば
海岸又は山中の滞在は一般的状態にもはや影響しない。
認識可能な副作用は現われなかつた。患者は再び健康で
仕事ができる。
例2 MS−細胞に対する種々の量のET-18-OCH3の作用を検査し
た。多発硬化症を起こさせる自己攻撃性のリンパ球をラ
ツテから得た(Ben-Nun.A.wekerle及びCohen I.R.The r
apid isolation of clonable antigen specific T−lym
phocyte capable of mediating autoimmune encephalom
yletitis Eur.J.Immunology(1981)、11、195参照)。
この細胞を公知方法で培養し、ET-18-OCH3で処理した。
1、2及び3日後に、細胞数を計測した。平行して3H−
チミジンの導入によりラベルした。結果を第1図に示
す。ET-18-OCH3での処置によりMS−細胞は破壊されるこ
とが明らかである。3μg/ml〜10μg/mlの用量で3日後
に実際にすべてのMS−細胞は破壊されている。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式: 〔式中R1は炭素原子数12〜18のアルキルを表わし、R2
    炭素原子数1〜8のアルキルを表わし、R3はH又は炭素
    原子数1〜3のアルキルを表わす〕の化合物よりなる多
    発硬化症治療剤。
  2. 【請求項2】一般式I中のR2は炭素原子数1〜3のアル
    キル基であり、R1及びR3は請求の範囲第1項に記載のも
    のである、請求の範囲第1項記載の薬剤。
  3. 【請求項3】一般式: の化合物を有する、請求の範囲第1項又は第2項記載の
    薬剤。
  4. 【請求項4】一般式: の化合物を有する、請求の範囲第1項又は第2項記載の
    薬剤。
JP61504828A 1985-08-28 1986-08-28 多発硬化症治療剤 Expired - Lifetime JPH0676329B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853530767 DE3530767A1 (de) 1985-08-28 1985-08-28 Mittel gegen multiple sklerose
DE3530767.6 1985-08-28
PCT/EP1986/000506 WO1987001257A2 (en) 1985-08-28 1986-08-28 Agent against multiple sclerosis

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63500869A JPS63500869A (ja) 1988-03-31
JPH0676329B2 true JPH0676329B2 (ja) 1994-09-28

Family

ID=6279592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61504828A Expired - Lifetime JPH0676329B2 (ja) 1985-08-28 1986-08-28 多発硬化症治療剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4778788A (ja)
EP (1) EP0236390B1 (ja)
JP (1) JPH0676329B2 (ja)
DE (2) DE3530767A1 (ja)
WO (1) WO1987001257A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3918082A1 (de) * 1989-06-02 1991-01-24 Max Planck Gesellschaft Mittel gegen autoimmunerkrankungen
US5064816A (en) * 1989-08-10 1991-11-12 Sandoz Ltd. Heterocyclic phospholipids useful in treating multiple sclerosis
US5182271A (en) * 1989-08-10 1993-01-26 Sandoz Ltd. Thioether, keto-ester and alkyl phospholipids useful in treating multiple sclerosis
ES2086395T3 (es) * 1989-08-10 1996-07-01 Sandoz Ltd Fosfolipidos para el tratamiento de esclerosis multiple.
US5290769A (en) * 1989-09-27 1994-03-01 Asta Pharma Aktiengesellschaft Use of hexadecylphosphocholine for the treatment of psoriasis
US5082846A (en) * 1990-08-30 1992-01-21 Sandoz Ltd. Use of the R-(+)-isomer of 2-methoxy-3-octadecyloxy-propanol-(1)-phosphoric acid, monocholine ester in treating multiple sclerosis
US6172050B1 (en) 1992-07-11 2001-01-09 Asta Medica Aktiengesellschaft Phospholipid derivatives
DE4222910A1 (de) * 1992-07-11 1994-01-13 Asta Medica Ag Neue Phospholipidderivate
EP1140112B1 (en) 1998-12-21 2005-03-09 Inkeysa, S.A. Etherlysophospholipids for the treatment of chronic inflammatory diseases
JP3438186B2 (ja) 2000-12-01 2003-08-18 山之内製薬株式会社 糖尿病治療剤スクリーニング方法
CN103816127A (zh) * 2006-11-10 2014-05-28 阿尔法普托斯有限公司 含有三取代甘油化合物的口服剂型
AU2007316587B2 (en) 2006-11-10 2013-10-31 Cellprotect Patent Ag Methods and compositions for detecting receptor ligand mimetics
WO2013156630A1 (en) 2012-04-20 2013-10-24 Alphaptose Gmbh S-enantiomer of a tri-substituted glycerol compound
GB201208850D0 (en) * 2012-05-18 2012-07-04 Alphaptose Gmbh Tri-subsituted glycerol compounds for use in the treatment of clinically isolated syndrome and/or multiple sclerosis

Also Published As

Publication number Publication date
US4778788A (en) 1988-10-18
DE3530767C2 (ja) 1989-03-16
JPS63500869A (ja) 1988-03-31
EP0236390B1 (de) 1991-01-30
DE3677368D1 (de) 1991-03-07
EP0236390A1 (de) 1987-09-16
WO1987001257A2 (en) 1987-03-12
DE3530767A1 (de) 1987-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Nitta et al. β-Amyloid protein-induced Alzheimer's disease animal model
DE69133516T2 (de) Behandlung von autoimmunkrankheiten durch orale verabreichung von autoantigenen
TAKATSUKI et al. Plasma cell dyscrasia with polyneuropathy and endocrine disorder: clinical and laboratory features of 109 reported cases
JPH0676329B2 (ja) 多発硬化症治療剤
US8916151B2 (en) Method for treating a reduction of fertility
Hochster et al. Toxicity of combined ganciclovir and zidovudine for cytomegalovirus disease associated with AIDS: an AIDS clinical trials group study
Opp et al. Cytokine involvement in the regulation of sleep
EA003616B1 (ru) Компоненты, улучшающие кожную проницаемость
Leger et al. Human immunoglobulin treatment of multifocal motor neuropathy and polyneuropathy associated with monoclonal gammopathy.
Zurier et al. Prostaglandin e1 (pge1) suppression of adjuvant arthritis histopathology
BR112015006189A2 (pt) anticorpo anti-gm-csf, composição farmacêutica, e, uso de um anticorpo anti-gm-csf na fabricação de um medicamento
JPS63502591A (ja) リユ−マチ様関節炎の治療のための方法と物質
US10350231B2 (en) Use of cladribine for treating autoimmune inflammatory disease
Kataoka et al. Intermittent high-dose vitamin C therapy in patients with HTLV-I associated myelopathy.
AU746210B2 (en) Histone containing composition to treat rheumatoid arthritis
Bitton et al. Pharmacologic variables associated with the development of neurologic toxicity in patients treated with suramin.
King et al. Effects of glucocorticoids on experimental allergic neuritis
JPS6250450B2 (ja)
Miescher et al. Combined steroid-cyclosporin treatment of chronic autoimmune diseases: clinical results and assessment of nephrotoxicity by renal biopsy
Bauer et al. Progress in multiple sclerosis research
McKelvey et al. Cyclophosphamide and pemphigus vulgaris
Csato et al. Effect of BN 52021, a platelet activating factor antagonist, on experimental murine contact dermatitis
US4617319A (en) Method of treating multiple sclerosis
EP0504191B1 (en) Method and composition for the treatment of mammalian hiv infection
ten Houten et al. Histopathological findings in Becker-type muscular dystrophy

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term