JPH06761A - 半導体基板の研磨方法 - Google Patents

半導体基板の研磨方法

Info

Publication number
JPH06761A
JPH06761A JP4165123A JP16512392A JPH06761A JP H06761 A JPH06761 A JP H06761A JP 4165123 A JP4165123 A JP 4165123A JP 16512392 A JP16512392 A JP 16512392A JP H06761 A JPH06761 A JP H06761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flatness
wafer
abrasive
polishing
semiconductor substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4165123A
Other languages
English (en)
Inventor
Takasane Shibayama
卓真 柴山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP4165123A priority Critical patent/JPH06761A/ja
Publication of JPH06761A publication Critical patent/JPH06761A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 平坦度のよいウェーハの研磨方法を提供す
る。 【構成】 キャリア2に挿入したウェーハ1を上定盤3
と下定盤5に挟圧した状態で回転させて、所定の温度に
冷却した研磨剤7をノズル6から滴下しながら研磨する
ことにより、平坦度のよいウェーハ研磨を実現する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体基板の研磨方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ラッピングで半導体基板(以下、
単にウェーハという)を研磨する場合は、図1に示すよ
うに、ウェーハ1をキャリア2に挿入して、このキャリ
ア2を上定盤3で保持して、研磨布4を貼付した下定盤
5に挟圧した状態でノズル6から研磨剤7を滴下しなが
ら回転させて研磨するのである。この研磨剤7は水に懸
濁させた状態で図示しないポンプによって供給される。
【0003】ところで、このラッピングにおいてウェー
ハ1の平坦度(厚みのばらつき)を向上させる方法とし
ては、たとえば特開昭57−1653号や同58− 22396号ある
いは同58− 22397号などの公報に開示されたものが提案
されている。すなわち、特開昭57−1653号の場合におい
ては、ラップ盤などの平行度を修正して、ウェーハなど
のワークの寸法精度,平行度の向上を図ろうとするもの
である。また、特開昭58− 22396号ではラップ盤などに
おける加圧方式を油圧系統,高圧空気系統および低圧空
気系統で構成することにより、ワークの平坦度,形状精
度を超高精度で加工可能としている。さらに特開昭58−
22397号ではラップ盤などのプレートの内周部から外周
部に向けて交互にテーパ状,逆テーパ状の無段階研磨剤
滴下溝を形成することにより、パラレルスタビライジン
グを改善し、加工精度を向上させるものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の方法でウェーハの平坦度を向上させようとする
と、いずれもその装置の大掛かりな改造が必要になると
いう問題がある。すなわち、特開昭57−1653号の場合で
はラップ盤に平行度調整装置を組み込む必要があり、ま
た特開昭58− 22396号では加圧装置を1式付加する必要
がある。さらに特開昭58− 22397号ではテーパ状,逆テ
ーパ状の滴下溝を持った定盤に取り替える必要がある。
加えて、これら従来の方法ではいずれも、ウェーハの平
坦度向上にどれほど寄与するかというウェーハ平坦度と
の関係が不明確であった。
【0005】本発明は、上記のような従来技術の有する
課題を解決すべくしてなされたものであって、平坦度と
の関係を明確にするとともに、大掛かりな装置の改造を
必要とせずにウェーハの平坦度を向上させ得るのに好適
な半導体基板の研磨方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、キャリアに挿
入した半導体基板を上定盤と下定盤に挟圧した状態で回
転させて研磨剤を滴下しながら研磨する際に、前記研磨
剤を冷却することを特徴とする半導体基板の研磨方法で
ある。なお、前記研磨剤の冷却温度は15℃以下であるこ
とが望ましい。
【0007】
【作 用】本発明者は上記した課題を解決すべく鋭意研
究・実験を重ねた結果、ラップ盤表面の温度上昇を抑制
すればウェーハ平坦度の悪化を防止し得ることを見出
し、この知見に基づいて本発明を完成するに至ったもの
である。すなわち、図2はラップ盤を長時間放置して空
冷した後のラッピング処理バッチ数とウェーハ平坦度と
の関係を実験で求めたものであるが、ラッピング処理の
バッチ数が増加するにつれて、ウェーハ平坦度が悪化す
ることがわかる。そのときのラップ盤表面の温度変化
(室温基準)を図3に示している。
【0008】通常、定盤とウェーハの摩擦熱によりそれ
ぞれの表面の温度が上昇するが、定盤の冷却(通常は内
部冷却)のみでは、その温度上昇を抑制することができ
ない。そのため、ラッピング処理のバッチ数が増加する
につれて、ラップ盤の温度が約10℃も上昇し、かつ平坦
度およびラップ盤表面温度が一定になるバッチ数がほぼ
同一となり、その挙動がよく対応している。
【0009】そこで、研磨剤をチラーを用いて12℃に冷
却して供給した。その結果、ウェーハ平坦度の推移を図
4に、またそのときのラップ盤表面の温度上昇の変化状
態を図5にそれぞれ示した。このようにして、ラップ盤
の温度上昇レベルを低下させた結果、ウェーハ平坦度は
約2倍向上し、変動幅も約1/3 に低下した。なお、研磨
剤の冷却条件としては15℃以下にするのが望ましく、好
適には5〜10℃である。ここで、15℃を超えると冷却効
果が得られず、一方5℃未満では凍結を生じる恐れがあ
り、研磨剤の流動状態が悪化して好ましくない。また、
研磨剤を冷却する手段としては、上記したチラー以外に
通常の簡便で間接的に冷却し得るドライアイスなどを用
いてもよい。さらに、使用する研磨剤としては、酸化ア
ルミニウムおよび酸化ジルコニウムを主成分とする無機
酸化物の粉末などが一般的である。
【0010】
【実施例】ラップ盤にて6インチウェーハを5枚挿入し
たキャリアを6セット、計30枚を同時にラッピングする
際に、チラーを用いて12℃に冷却した研磨剤を滴下し
た。このときのウェーハ平坦度の平均値を本発明例とし
て表1に示した。なお、比較のために、冷却しない温度
24℃の研磨剤を用いた従来例での結果を同表に併せて示
した。
【0011】
【表1】
【0012】この表から明らかなように、本発明例は従
来例に比し平坦度が約2倍に向上していることがわか
る。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、研
磨剤を冷却するという簡易な手段を用いるようにしたの
で、大掛かりな装置の改造を必要とせずにウェーハの平
坦度を向上させることができ、また平坦度との関係を明
確にすることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】ラップ盤の構成を示す側面図である。
【図2】ラップ盤を長時間放置して空冷した後のラッピ
ング処理バッチ数とウェーハ平坦度との関係を示す特性
図である。
【図3】図2の状態におけるラッピング処理バッチ数と
ラップ盤の温度上昇の関係を示す特性図である。
【図4】研磨剤を冷却したときのラッピング処理バッチ
数とウェーハ平坦度との関係を示す特性図である。
【図5】図4の状態におけるラッピング処理バッチ数と
ラップ盤の温度上昇の関係を示す特性図である。
【符号の説明】
1 ウェーハ(半導体基板) 2 キャリア 3 上定盤 4 研磨布 5 下定盤 6 ノズル 7 研磨剤

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キャリアに挿入した半導体基板を上定
    盤と下定盤に挟圧した状態で回転させて研磨剤を滴下し
    ながら研磨する際に、前記研磨剤を冷却することを特徴
    とする半導体基板の研磨方法。
  2. 【請求項2】 前記研磨剤の冷却温度は15℃以下であ
    ることを特徴とする請求項1記載の半導体基板の研磨方
    法。
JP4165123A 1992-06-23 1992-06-23 半導体基板の研磨方法 Pending JPH06761A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4165123A JPH06761A (ja) 1992-06-23 1992-06-23 半導体基板の研磨方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4165123A JPH06761A (ja) 1992-06-23 1992-06-23 半導体基板の研磨方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06761A true JPH06761A (ja) 1994-01-11

Family

ID=15806353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4165123A Pending JPH06761A (ja) 1992-06-23 1992-06-23 半導体基板の研磨方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06761A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002305166A (ja) * 2001-04-05 2002-10-18 Rodel Nitta Co 研磨スラリーの製造方法
KR20040032338A (ko) * 2002-10-09 2004-04-17 아남반도체 주식회사 반도체 소자의 평탄화방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002305166A (ja) * 2001-04-05 2002-10-18 Rodel Nitta Co 研磨スラリーの製造方法
JP4695771B2 (ja) * 2001-04-05 2011-06-08 ニッタ・ハース株式会社 研磨スラリーの製造方法
KR20040032338A (ko) * 2002-10-09 2004-04-17 아남반도체 주식회사 반도체 소자의 평탄화방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7648890B2 (en) Process for producing silicon wafer
JP3925580B2 (ja) ウェーハ加工装置および加工方法
US6095898A (en) Process and device for polishing semiconductor wafers
JP3271658B2 (ja) 半導体シリコン単結晶ウェーハのラップ又は研磨方法
US7704126B2 (en) Method for producing a semiconductor wafer with profiled edge
EP1833083A1 (en) Silicon wafer polishing method and silicon wafer producing method, apparatus for polishing disc-like work and silicon wafer
US8454410B2 (en) Polishing apparatus
CN110010458B (zh) 控制半导体晶圆片表面形貌的方法和半导体晶片
JPH1190803A (ja) ワークエッジの鏡面研磨装置
KR20160103912A (ko) 반도체 웨이퍼의 매엽식 편면 연마 방법 및 반도체 웨이퍼의 매엽식 편면 연마 장치
CN110383427B (zh) 晶圆的制造方法
JPH06761A (ja) 半導体基板の研磨方法
EP1199135A1 (en) Work holding panel for polishing, and device and method for polishing
KR102545528B1 (ko) 연마방법 및 연마장치
KR20190088414A (ko) 캐리어의 제조방법 및 웨이퍼의 양면 연마방법
JPH02208931A (ja) 化合物半導体基板の研磨方法
WO2010016510A1 (ja) 半導体ウェーハの製造方法
JP2002046058A (ja) 両面研磨用研磨布のドレッシング方法
TWI710018B (zh) 晶圓的雙面研磨方法及雙面研磨裝置
JP3907421B2 (ja) 研磨用ワーク保持盤および研磨装置ならびに研磨方法
CN205674026U (zh) 一种具有自控降温功能的高精度磨床
JP7131724B1 (ja) 半導体ウェーハの製造方法
JPH08274050A (ja) 半導体ウェハの製造方法
JPH1131670A (ja) 半導体基板の製造方法
CN115446670A (zh) 晶片的研磨方法