JPH0675072A - P/f効果装置 - Google Patents
P/f効果装置Info
- Publication number
- JPH0675072A JPH0675072A JP3151496A JP15149691A JPH0675072A JP H0675072 A JPH0675072 A JP H0675072A JP 3151496 A JP3151496 A JP 3151496A JP 15149691 A JP15149691 A JP 15149691A JP H0675072 A JPH0675072 A JP H0675072A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- deuterium
- gas
- negative electrode
- cathode
- molten salt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
- Y02E30/10—Nuclear fusion reactors
Landscapes
- Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 高温で操作でき、高いエネルギー効率を有
し、しかも重水素リチウムの消耗のないP/F効果装置
を提供する。 【構成】 圧力容器中に上部空間を残して多孔質触媒か
らなる陰極2、重水素吸蔵金属からなる陽極1、KC
l:LiCl溶融塩:LiDを成分とした電解液4が収
容され、更に、外部から重水素ガスが加圧されて導入さ
れている。陰極2は一方を電解液4に接し、他方を空間
に面し重水素ガスに接しているので、重水素ガスは陰極
2でイオン化されD- となり、陽極1、陰極2では次の
式に示す反応が起こりP/F効果が引き起こされる。 【化1】
し、しかも重水素リチウムの消耗のないP/F効果装置
を提供する。 【構成】 圧力容器中に上部空間を残して多孔質触媒か
らなる陰極2、重水素吸蔵金属からなる陽極1、KC
l:LiCl溶融塩:LiDを成分とした電解液4が収
容され、更に、外部から重水素ガスが加圧されて導入さ
れている。陰極2は一方を電解液4に接し、他方を空間
に面し重水素ガスに接しているので、重水素ガスは陰極
2でイオン化されD- となり、陽極1、陰極2では次の
式に示す反応が起こりP/F効果が引き起こされる。 【化1】
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、入力エネルギーに対し
て高い出力エネルギーを得ることができるP/F効果装
置に関する。
て高い出力エネルギーを得ることができるP/F効果装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】1989年3月、ユタ大学で、ポンズ教
授とフライシュマン教授らにより常温において核融合現
象が観察されることが発表された。その実験は次のよう
なものである。重水酸化リチウムLiODを含んだ重水
D2 Oにパラジウム等の水素吸蔵性金属材料を陰極と
し、白金を陽極として直流電流を供給して電気分解を行
なうものである。
授とフライシュマン教授らにより常温において核融合現
象が観察されることが発表された。その実験は次のよう
なものである。重水酸化リチウムLiODを含んだ重水
D2 Oにパラジウム等の水素吸蔵性金属材料を陰極と
し、白金を陽極として直流電流を供給して電気分解を行
なうものである。
【0003】彼らの実験によると、投与したエネルギー
以上のエネルギーが熱エネルギーのかたちで発生してい
る。その後、多くの科学者によりそのような過剰熱の発
生が確認されており、その過剰熱の発生は、現在ではポ
ンズ−フライシュマン効果(以下、P/F効果という)
として広く知られている。このような技術の応用に関し
ては、水溶液の電解液を使用したP/F効果装置が試作
されており、この装置では、比較的低温、すなわち、1
00℃以下で運転されている。しかしながら、熱力学
的、および動力学的には、さらに高温で運転することが
望まれていた。そして、パラジウム等の水素吸蔵金属中
の重水素の活性は、高温になるほど高くなるが、そのよ
うな金属は水素吸蔵を妨げる酸化物層を表面に持ってい
るので、溶液を使用したシステムは制限を受けていた。
以上のエネルギーが熱エネルギーのかたちで発生してい
る。その後、多くの科学者によりそのような過剰熱の発
生が確認されており、その過剰熱の発生は、現在ではポ
ンズ−フライシュマン効果(以下、P/F効果という)
として広く知られている。このような技術の応用に関し
ては、水溶液の電解液を使用したP/F効果装置が試作
されており、この装置では、比較的低温、すなわち、1
00℃以下で運転されている。しかしながら、熱力学
的、および動力学的には、さらに高温で運転することが
望まれていた。そして、パラジウム等の水素吸蔵金属中
の重水素の活性は、高温になるほど高くなるが、そのよ
うな金属は水素吸蔵を妨げる酸化物層を表面に持ってい
るので、溶液を使用したシステムは制限を受けていた。
【0004】高温で運転されるP/F効果装置として、
溶融塩を使用した350〜500°Cで運転されるシス
テムが提案された(FUSION fact,2巻,4
号,10月,1990)。この溶融塩はLiCl−KC
lの共晶の溶融塩で、重水素化リチウムLiDを飽和し
たものであり、融点が350℃程度のものである。重水
素化リチウムLiDは、電解質中で重水素D- の水素電
導とともに、非常に強い還元雰囲気を作りだすので金属
表面の酸素を取り除き、水素と金属の反応を促進する作
用を持つ。その溶融塩には、かなり多量の重水素化リチ
ウムLiDが溶け込むことができ、電解質は高いイオン
電導性を持つ。したがって、この溶融塩を使用するP/
F効果装置は金属中の水素の活性を高める点や、高温で
操作することで高い熱効率を得る点や、安価な金属を使
用することができる点で、水溶液の方法より優れてい
た。
溶融塩を使用した350〜500°Cで運転されるシス
テムが提案された(FUSION fact,2巻,4
号,10月,1990)。この溶融塩はLiCl−KC
lの共晶の溶融塩で、重水素化リチウムLiDを飽和し
たものであり、融点が350℃程度のものである。重水
素化リチウムLiDは、電解質中で重水素D- の水素電
導とともに、非常に強い還元雰囲気を作りだすので金属
表面の酸素を取り除き、水素と金属の反応を促進する作
用を持つ。その溶融塩には、かなり多量の重水素化リチ
ウムLiDが溶け込むことができ、電解質は高いイオン
電導性を持つ。したがって、この溶融塩を使用するP/
F効果装置は金属中の水素の活性を高める点や、高温で
操作することで高い熱効率を得る点や、安価な金属を使
用することができる点で、水溶液の方法より優れてい
た。
【0005】このLiCl−KClの共晶の溶融塩を使
用したP/F効果装置は、陽極に水素吸蔵合金、陰極に
アルミニウムを使用し、これに通電することにより陽極
に重水素を発生させ、P/F効果を引き起こしていた。
陰極および陽極での反応およびトータルの反応は、次の
式(1)、式(2)および式(3)に示す通りである。
用したP/F効果装置は、陽極に水素吸蔵合金、陰極に
アルミニウムを使用し、これに通電することにより陽極
に重水素を発生させ、P/F効果を引き起こしていた。
陰極および陽極での反応およびトータルの反応は、次の
式(1)、式(2)および式(3)に示す通りである。
【0006】
【化2】
【0007】
【発明が解決しようとする課題】前記、LiCl−KC
lの共晶の溶融塩を使用したP/F効果装置は、作動温
度が高いという点で優れているが、以下に述べる問題が
あった。 i.重水素化リチウムLiDの電気分解を起こすために
は0.79V以上の電位を必要とし、このように入力エ
ネルギーが大きいために装置の出力/入力エネルギー比
を低下させる原因となっていた。
lの共晶の溶融塩を使用したP/F効果装置は、作動温
度が高いという点で優れているが、以下に述べる問題が
あった。 i.重水素化リチウムLiDの電気分解を起こすために
は0.79V以上の電位を必要とし、このように入力エ
ネルギーが大きいために装置の出力/入力エネルギー比
を低下させる原因となっていた。
【0008】ii.前記式(3)に示されるように、電気
分解反応で重水素化リチウムLiDが絶えず消費される
ので、重水素化リチウムLiDの補充が必要であった。 iii.前記式(2)に示されるように、陰極に発生するリ
チウムがアルミニウムと反応してLiAlを生成し蓄積
するので、陰極の交換が必要であった。 そこで、本発明は上記問題点を解決するために、高温で
操作でき、高いエネルギー効率を有し、しかも重水素化
リチウムLiDの消耗が無い、P/F効果装置を提供す
ることを目的とする。
分解反応で重水素化リチウムLiDが絶えず消費される
ので、重水素化リチウムLiDの補充が必要であった。 iii.前記式(2)に示されるように、陰極に発生するリ
チウムがアルミニウムと反応してLiAlを生成し蓄積
するので、陰極の交換が必要であった。 そこで、本発明は上記問題点を解決するために、高温で
操作でき、高いエネルギー効率を有し、しかも重水素化
リチウムLiDの消耗が無い、P/F効果装置を提供す
ることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記した問題点を解決す
るために本発明は、重水素吸蔵金属からなる陽極、多孔
質触媒からなる陰極、および溶融塩である電解液が上部
空間を残して圧力容器中に密閉され、前記圧力容器中の
残りの空間部分には加圧重水素ガスD2 が導入され、該
陰極は電解液に浸漬され、該陽極の一部は電解液に接触
すると同時に他部は重水素ガスD2 と接触し、該陰極と
該陽極とに外部電圧が接続されたことを特徴とするP/
F効果装置とするものである。
るために本発明は、重水素吸蔵金属からなる陽極、多孔
質触媒からなる陰極、および溶融塩である電解液が上部
空間を残して圧力容器中に密閉され、前記圧力容器中の
残りの空間部分には加圧重水素ガスD2 が導入され、該
陰極は電解液に浸漬され、該陽極の一部は電解液に接触
すると同時に他部は重水素ガスD2 と接触し、該陰極と
該陽極とに外部電圧が接続されたことを特徴とするP/
F効果装置とするものである。
【0010】すなわち、本発明のP/F効果装置は、溶
融塩を含む電解液中で、陽極と、重水素吸蔵金属または
その合金から本質的になる陰極とに電圧を印加してP/
F効果反応を行なわせる形式のP/F効果装置におい
て、陰極に重水素ガスD2 を供給することによって、陰
極でリチウム化物を生成する反応を行なわせることな
く、陽極での反応を次に示す式(4)、陰極での反応を
次に示す式(5)の重水素ガスD2 を重水素イオンD-
とする反応を行なわせるP/F効果装置とするものであ
る。
融塩を含む電解液中で、陽極と、重水素吸蔵金属または
その合金から本質的になる陰極とに電圧を印加してP/
F効果反応を行なわせる形式のP/F効果装置におい
て、陰極に重水素ガスD2 を供給することによって、陰
極でリチウム化物を生成する反応を行なわせることな
く、陽極での反応を次に示す式(4)、陰極での反応を
次に示す式(5)の重水素ガスD2 を重水素イオンD-
とする反応を行なわせるP/F効果装置とするものであ
る。
【0011】
【化3】
【0012】本発明をさらに説明すれば、本発明では、
前記式(5)で示す重水素ガスを重水素イオンとする反
応を行なわせるためには、次の手段によって行なう。す
なわち、P/F効果装置を密閉型とし、この中に重水素
ガスD2 を高圧で充填することにより、陰極での重水素
ガスD2 のイオン化(式5)を高める。
前記式(5)で示す重水素ガスを重水素イオンとする反
応を行なわせるためには、次の手段によって行なう。す
なわち、P/F効果装置を密閉型とし、この中に重水素
ガスD2 を高圧で充填することにより、陰極での重水素
ガスD2 のイオン化(式5)を高める。
【0013】
【作用】本発明によれば、本発明のP/F効果装置は圧
力容器内の重水素ガスD2 の圧力によって陰極で前記式
(5)の重水素ガスD2 をイオン化する反応が進み、そ
の結果P/F効果反応が起こることになる。
力容器内の重水素ガスD2 の圧力によって陰極で前記式
(5)の重水素ガスD2 をイオン化する反応が進み、そ
の結果P/F効果反応が起こることになる。
【0014】
【実施例1】図1は本発明のP/F効果装置の実施例を
示す。3は、密封可能な圧力容器である。この圧力容器
3中にパラジウム等の重水素吸蔵金属からなる陽極1
と、重水素ガスをイオン化する働きのある陰極2が配置
されている。この圧力容器3内には前記陽極1および陰
極2が浸るように電解液4が収容されている。前記陰極
2は片面が電解液に接触し、他の面は空間部に面し重水
素ガスD2 に接触しており、その材質はニッケル、酸化
ニッケルを含んだ多孔質触媒となっている。また、前記
電解液4は、KCl、LiCl溶融塩、LiDとから構
成されている。圧力容器3内に収容された前記陽極1、
陰極2、および電解液4の上部には空間が形成されてい
る。
示す。3は、密封可能な圧力容器である。この圧力容器
3中にパラジウム等の重水素吸蔵金属からなる陽極1
と、重水素ガスをイオン化する働きのある陰極2が配置
されている。この圧力容器3内には前記陽極1および陰
極2が浸るように電解液4が収容されている。前記陰極
2は片面が電解液に接触し、他の面は空間部に面し重水
素ガスD2 に接触しており、その材質はニッケル、酸化
ニッケルを含んだ多孔質触媒となっている。また、前記
電解液4は、KCl、LiCl溶融塩、LiDとから構
成されている。圧力容器3内に収容された前記陽極1、
陰極2、および電解液4の上部には空間が形成されてい
る。
【0015】D2 ガス供給装置7から供給されたD2 ガ
スは、D2 ガス圧制御装置6で圧力を制御されて、圧力
容器3内に導入される。導入されたD2 ガスは、多孔質
触媒からなる陰極2でイオン化され、D- となり、電解
液4中に溶解する。陽極1および陰極2には外部電源と
して、P/F効果の状況に応じて与えるべき電流が調整
されるよう電流量制御装置5が接続されている。
スは、D2 ガス圧制御装置6で圧力を制御されて、圧力
容器3内に導入される。導入されたD2 ガスは、多孔質
触媒からなる陰極2でイオン化され、D- となり、電解
液4中に溶解する。陽極1および陰極2には外部電源と
して、P/F効果の状況に応じて与えるべき電流が調整
されるよう電流量制御装置5が接続されている。
【0016】上記構成による本発明のP/F効果装置に
よれば、陽極1では、次の式(4)の反応が、また、陰
極2では、次の式(5)または式(6)の反応が起こ
る。
よれば、陽極1では、次の式(4)の反応が、また、陰
極2では、次の式(5)または式(6)の反応が起こ
る。
【0017】
【化4】
【0018】これらの反応を起こすための標準平行電位
は式(4)が−2.25V、式(5)が−2.25V、
式(6)が−3.04Vであるので、外部電源から0.
79V未満の電圧を印加すれば、陰極反応は式(6)の
反応の代わりに、式(5)の反応が起こり、したがっ
て、陽極にLiが析出しない電解となる。前記式(4)
および式(5)の反応式をパラジウムからなる陽極の重
水素原子Dの吸収反応とみれば、陽極反応は式(7)、
陰極反応は式(8)、トータルの反応は式(9)で表せ
る。
は式(4)が−2.25V、式(5)が−2.25V、
式(6)が−3.04Vであるので、外部電源から0.
79V未満の電圧を印加すれば、陰極反応は式(6)の
反応の代わりに、式(5)の反応が起こり、したがっ
て、陽極にLiが析出しない電解となる。前記式(4)
および式(5)の反応式をパラジウムからなる陽極の重
水素原子Dの吸収反応とみれば、陽極反応は式(7)、
陰極反応は式(8)、トータルの反応は式(9)で表せ
る。
【0019】
【化5】
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、P/F効果装置の電解
液を溶融塩としたので、高温で操作でき、しかも高いエ
ネルギー効率を有するP/F効果装置とすることができ
た。陰極での反応が式(6)で示すリチウムLiを析出
する反応ではなく、式(5)で示す重水素ガスD2 をイ
オン化する反応となるので、P/F効果を起こすための
電位は0.79V未満の少ない電位で行なうことができ
る。
液を溶融塩としたので、高温で操作でき、しかも高いエ
ネルギー効率を有するP/F効果装置とすることができ
た。陰極での反応が式(6)で示すリチウムLiを析出
する反応ではなく、式(5)で示す重水素ガスD2 をイ
オン化する反応となるので、P/F効果を起こすための
電位は0.79V未満の少ない電位で行なうことができ
る。
【0021】また、本発明によれば、電解液の成分にK
Cl、LiCl、LiDを使用してP/F効果を引き起
こすための反応を行なっても、リチウムLiは陰極に発
生しないので、陰極表面にリチウムLiが蓄積せず、そ
のため陰極を取り替える必要がない。また、本発明によ
れば、消耗されるのは水酸化リチウムではなく、重水素
ガスD2 であるので、その補充のための操作が容易に行
なえる。
Cl、LiCl、LiDを使用してP/F効果を引き起
こすための反応を行なっても、リチウムLiは陰極に発
生しないので、陰極表面にリチウムLiが蓄積せず、そ
のため陰極を取り替える必要がない。また、本発明によ
れば、消耗されるのは水酸化リチウムではなく、重水素
ガスD2 であるので、その補充のための操作が容易に行
なえる。
【図1】本発明のP/F効果装置の実施例を示す。
1 陽極 2 陰極 3 圧力容器 4 電解液 5 電流量制御装置 6 D2 ガス圧制御装置 7 D2 ガス供給装置 8 バルブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高木 真一 愛知県安城市藤井町高根10番地 アイシ ン・エィ・ダブリュ株式会社内
Claims (2)
- 【請求項1】 重水素吸蔵金属からなる陽極、多孔質触
媒からなる陰極、および溶融塩である電解液が上部空間
を残して圧力容器中に密閉され、前記圧力容器中の残り
の空間部分には加圧重水素ガスD2 が導入され、該陽極
は電解液に浸漬され、該陰極の一部は電解液に接触する
と同時に他部は重水素ガスD2 と接触し、該陰極と該陽
極とに外部電圧が接続されたことを特徴とするP/F効
果装置。 - 【請求項2】 陰極で次式で示される重水素ガスのイオ
ン化反応を行なわせることを特徴とする請求項1記載の
P/F効果装置。 【化1】
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3151496A JPH0675072A (ja) | 1991-06-24 | 1991-06-24 | P/f効果装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3151496A JPH0675072A (ja) | 1991-06-24 | 1991-06-24 | P/f効果装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0675072A true JPH0675072A (ja) | 1994-03-18 |
Family
ID=15519775
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3151496A Withdrawn JPH0675072A (ja) | 1991-06-24 | 1991-06-24 | P/f効果装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0675072A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9540960B2 (en) | 2012-03-29 | 2017-01-10 | Lenr Cars Sarl | Low energy nuclear thermoelectric system |
US10475980B2 (en) | 2012-03-29 | 2019-11-12 | Lenr Cars Sa | Thermoelectric vehicle system |
JP2023042581A (ja) * | 2021-09-14 | 2023-03-27 | 陳世浩 | 第三の低温制御が可能な核融合装置と方法 |
-
1991
- 1991-06-24 JP JP3151496A patent/JPH0675072A/ja not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9540960B2 (en) | 2012-03-29 | 2017-01-10 | Lenr Cars Sarl | Low energy nuclear thermoelectric system |
US10475980B2 (en) | 2012-03-29 | 2019-11-12 | Lenr Cars Sa | Thermoelectric vehicle system |
JP2023042581A (ja) * | 2021-09-14 | 2023-03-27 | 陳世浩 | 第三の低温制御が可能な核融合装置と方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5897512B2 (ja) | 重水の電解濃縮方法 | |
US4235863A (en) | Method of and cell for generating hydrogen | |
JP2008544084A (ja) | 水素発生システム | |
JP2700052B2 (ja) | 水素化物の製造方法 | |
US4492741A (en) | Boron monoxide-hydrogen peroxide fuel cell | |
JP3080971B2 (ja) | オゾン製造用電極構造体及びその製造方法 | |
JPH0675072A (ja) | P/f効果装置 | |
CN210773637U (zh) | 一种主动式强化传热装置 | |
JP6200475B2 (ja) | 二酸化炭素の電気化学的還元のためのシステムおよびその方法 | |
JPH05258781A (ja) | リチウム/空気電池 | |
JP2002246039A (ja) | 液体燃料電池 | |
US20130118913A1 (en) | Electrochemical process and device for hydrogen generation and storage | |
JP4028732B2 (ja) | 発電方法 | |
CN110274508B (zh) | 一种主动式强化传热装置及主动式强化传热方法 | |
Licht | Novel aluminum batteries: a step towards derivation of superbatteries | |
CN110767928B (zh) | 一种基于电场强化传质的热再生氨电池及制备方法 | |
JPH04314881A (ja) | 電解装置 | |
ITO | Some approaches to novel molten salt electrochemical processes | |
CA2510371A1 (en) | Hydrogen generation system | |
JPH05196201A (ja) | P/f効果を利用した蒸気原動機 | |
WO1992002020A1 (en) | Electrochemically assisted excess heat production | |
JP7468888B2 (ja) | 中性pH水電解方法及びそのシステム | |
JP2008195598A (ja) | 水素発生装置及び燃料電池発電システム | |
JPH05209976A (ja) | 連続運転可能なp/f効果装置 | |
Crouthamel | Iron serves as diffusion barrier in thermally regenerative galvanic cell |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19980903 |