JPH0674125B2 - Coリツチガス製造方法 - Google Patents

Coリツチガス製造方法

Info

Publication number
JPH0674125B2
JPH0674125B2 JP62059761A JP5976187A JPH0674125B2 JP H0674125 B2 JPH0674125 B2 JP H0674125B2 JP 62059761 A JP62059761 A JP 62059761A JP 5976187 A JP5976187 A JP 5976187A JP H0674125 B2 JPH0674125 B2 JP H0674125B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
gas
combustion
fuel
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62059761A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63225510A (ja
Inventor
守 青木
富雄 鈴木
幸夫 渡辺
修三 伊東
茂樹 笹原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP62059761A priority Critical patent/JPH0674125B2/ja
Publication of JPS63225510A publication Critical patent/JPS63225510A/ja
Publication of JPH0674125B2 publication Critical patent/JPH0674125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は炭化水素系燃料を燃焼炉内で不完全燃焼させて
H2及びCOを含むガス(以下COリッチガスという)を製造
する方法に関し、特に燃焼炉の耐久性を向上させるとと
もにCO量の調整をすることのできるCOリッチガスの製造
方法に関するものである。
[従来の技術] 燃料油、ナフサ、天然ガス等の炭化水素系燃料を単独
で、若しくはこれにスチーム及び/若しくはCO2を混合
して不完全燃焼させ、H2,CO,CO2,H2O等を含む混合ガス
を製造する方法については既に実用化されている。ここ
に製造されるガスは、炭化水素に由来するH2とスチーム
に由来するH2を含有し、従ってH2リッチとなっているか
らアンモニア製造用の原料ガスとして広く利用されてい
る。上記反応を進行させる為の熱源としては原料の一部
を利用しているので、反応温度を保つためにリフォーミ
ングのように外部から熱を加える必要がなく、燃焼炉は
内部を耐火物で内張りした円筒形状の極めて簡単な構造
のもので良い。
[発明が解決しようとする問題点] 上記方法において添加されるスチームはH2リッチガスを
製造する上で有効であるばかりでなく、炉壁耐火物の冷
却保護機能も果している。しかしスチームを添加しすぎ
ると燃焼温度が下がり過ぎると共に燃焼性の低下を招い
てカーボンの発生量が多くなり、このため後段でカーボ
ン除去装置を設置しなくてはならない。
カーボン発生量が多くなるのはたとえば C6H6→6C+3H2(分解反応) ……(1) C+O2→CO2 ……(2a) C+CO2→2CO ……(2b) の反応において燃焼温度が下がってくると(1)の反応
に比べて(2a),(2b)の反応が遅くなってくるためで
ある。
このようにスチームの添加によって炉内温度は低下する
が、炉内では元々燃焼という高温反応がおこっているの
であるからかなりの高温となっており、また火炎の接触
により炉壁の損傷は避けられない。このため炉を巨大に
して対処するといったことも行なわれている。
一方、近年炭素数が1つの化合物を出発原料とするC1
学が注目を集めており、COリッチガスを製造する必要性
が高まっている。そこで本発明においては炉壁を保護す
ることができるとともに生成ガス中のCO量の調整が可能
となるCOリッチガスの製造方法の提供について検討し
た。
[問題点を解決するための手段] 上記問題点を解決することのできた本発明とは炭化水素
系燃料を必要によりスチーム及び/若しくはCO2添加の
下で燃焼炉内で不完全燃焼させることによって少なくと
もH2とCOを含む還元性ガスを製造する方法において、前
記燃焼炉の内壁面側にCO2を吹込むことを構成要旨とす
るものである。
[作用] 第1図は本発明の実施に適した炉体構造の一例を示す断
面であり、以下第1図に基づいて本発明の主旨を明らか
にする。尚第1図(a)は縦断面図であり、第1図
(b)は第1図(a)のA−A′線矢視断面図である。
燃焼炉1内のメインバーナー8は燃料導入管2および助
燃剤導入管3よりなる2重管によって形成されており、
たとえばスチームを含有する炭化水素系燃料(以下単に
燃料ということもある)は予熱された後燃料導入管2か
ら燃焼炉1内に導入し、また助燃剤としての酸素(ある
いは空気)を助燃剤導入管3より導入して燃料の一部を
燃焼させ、その時発生する燃焼熱を利用して燃料の残部
を分離・ガス化して不完全燃料ガスを生成する。一方燃
焼炉1の内壁面近くに配されたCO2導入管4からCO2を燃
焼炉1内に吹込む。この吹込まれたCO2は燃焼炉1の内
壁に沿って上昇し、内壁を冷却するとともにバーナーか
らの火炎が内壁に直接接触するのを防ぎ、また輻射熱を
遮断する。従って炉壁にホットスポットの様な溶損が生
じるのを防止し、炉壁の寿命を延長させることが可能と
なった。さらにこのCO2は前記燃焼ガスと混合されて排
ガス管5より排出される。尚第1図において6は温度測
定用フランジ、7はパイロットバーナーである。
この燃焼炉内でおこっている反応は次に示す通りであ
る。尚この反応式のうち(4),(5)式の反応はスチ
ームを合わせて吹込んだ場合を示す。
ここで炭化水素系燃料とは天然ガス、精油所からのオフ
ガス、ベンゼン等の芳香族炭化水素、ナフサ等の軽質油
および重質油あるいはこれらの混合物等であり、これら
燃料単独、あるいはこれらの燃料にスチームおよび/ま
たはCO2を混合使用するものであり、上記反応式では炭
化水素系燃料をCmHnとして表わしたが、それらの成分組
成については一切制限を受けない。尚CO2やスチームの
役割は後述する如くC(媒)の発生を抑制する点にあ
る。
またCO2導入管4から吹込むCO2はどの様な経路で入手し
たものでも良いが、第2図に示すように排ガス管5から
排出されるガスを排熱回収、カーボン除去、水分除去、
ガス分離等の各装置に通して回収されたCO2をリサイク
ルすることが推奨される。この様に本発明ではスチーム
を炉内温度調整用としては導入しないのでH2の生成量が
減少して相対的にCOガス比率が向上すると共に、C転化
率が向上するので、本発明の目的であるCOリッチガスを
得ることが可能となった。また燃焼温度の低下およびこ
れに伴う燃焼性の低下を防ぎ、その結果カーボン発生量
を抑制することができる。尚発生したCは炉内が高温に
なればなる程CO2やH2Oと反応してCOあるいはH2を生成す
る。
C+CO2→2CO C+H2O→H2+CO この際スチームだけの添加ではCOリッチにならず、スチ
ーム量を多量に吹込むとCO2を吹込む以上に燃焼温度が
下がってくる。このように本発明によると熱利用率を向
上することができて燃料消費量を少なくすることがで
き、これらの面もCO生成量の増大に寄与する。
[実施例] 第1表に示す配合割合で燃料、助燃剤および内壁面側吹
込み用CO2を第1図に示す燃焼炉1内に導入し、COリッ
チガスを生成した。得られた生成ガス量、出口ガス温
度、ガス成分組成、H2/COおよびC転化率は同表下欄に
示すとおりである。またこの時のCO2の内壁面側吹込み
による炉内温度分布に対する影響を第3図に示す。
第1表から明らかなようにCO2の内壁面側吹込量を多く
すると生成ガス中のCO量を多くすることができ、H2/CO
を小に、またC転化率を大にすることができる。さらに
第3図から明らかなようにCO2を導入することにより、
炉の内壁部温度を全体的に下げることができる。つまり
出口部分で約13℃、炉内最高温度も約20℃下げることが
できる。
[発明の効果] 本発明は以上の様に構成されているので、炉内温度調整
用としてのH2Oの導入に伴う弊害をなくすことができ、C
O2を内壁面側に吹込むことにより燃焼炉を巨大化させな
くてもその耐久性の向上と生成ガス中のCO量の増大を図
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施するための燃焼炉の一例を示す概
略図、第2図は本発明のプロセスフローの一例を示す概
略図、第3図はCO2の内壁面側吹込みによる炉内温度分
布に対する影響を示す図である。 1……燃焼炉、2……燃料導入管 3……助燃剤導入管、4……CO2導入管 5……排ガス管、6……温度測定用フランジ 7……パイロットバーナー 8……メインバーナー、9……排熱ボイラー 10……スクラバー、11,13,18……ドラム 12……ダクト集塵装置、14……コンプレッサー 15……H2O除去装置、16……CO2吸着装置 17……CO2脱着装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】炭化水素系燃料を燃焼炉内で不完全燃焼さ
    せることによって少なくともH2及びCOを含む還元性ガス
    を製造する方法において、前記燃焼炉の内壁面側にCO2
    を吹込むことを特徴とするCOリッチガス製造方法。
JP62059761A 1987-03-13 1987-03-13 Coリツチガス製造方法 Expired - Lifetime JPH0674125B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62059761A JPH0674125B2 (ja) 1987-03-13 1987-03-13 Coリツチガス製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62059761A JPH0674125B2 (ja) 1987-03-13 1987-03-13 Coリツチガス製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63225510A JPS63225510A (ja) 1988-09-20
JPH0674125B2 true JPH0674125B2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=13122572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62059761A Expired - Lifetime JPH0674125B2 (ja) 1987-03-13 1987-03-13 Coリツチガス製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0674125B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0360416A (ja) * 1989-07-25 1991-03-15 Ube Ind Ltd 炭素質燃料の部分酸化方法
JP2001278610A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Nippon Sanso Corp 高温迅速浸炭用雰囲気ガス発生方法
JP4592937B2 (ja) * 2000-12-05 2010-12-08 東京瓦斯株式会社 水素製造装置
US7621973B2 (en) 2005-12-15 2009-11-24 General Electric Company Methods and systems for partial moderator bypass

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5346901A (en) * 1976-10-13 1978-04-27 Nitto Chem Ind Co Ltd Preparation of carbon monoxide for synthetic raw material use

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5346901A (en) * 1976-10-13 1978-04-27 Nitto Chem Ind Co Ltd Preparation of carbon monoxide for synthetic raw material use

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63225510A (ja) 1988-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5469766B2 (ja) 再生装置燃焼排ガス中のco及びnoxの低減
US5692890A (en) Combination apparatus
KR100602766B1 (ko) 석탄에 기초한 재연소를 이용하는 NOx 감소 방법
JP3459117B2 (ja) 動力を発生させるための方法
JPS62402B2 (ja)
US4435148A (en) Low pollution method of burning fuels
JPH02385B2 (ja)
RU2509052C2 (ru) Способ и установка для получения синтез-газа
RU2220209C2 (ru) Способ получения железа прямым восстановлением
JPS585225B2 (ja) コ−クス粒子の加熱方法
JPH0674125B2 (ja) Coリツチガス製造方法
JP2582365B2 (ja) 還元性ガス発生装置
CA2812916C (en) Method and equipment for producing coke during indirectly heated gasification
US1830574A (en) Process of making combustible gas from liquid fuel
JPH0377408B2 (ja)
US984605A (en) Method of producing nitrogen and carbon dioxid from gaseous products of combustion.
JP2012031470A (ja) ア−ク炉発生排ガスの改質方法、改質装置および改質ガスの製造方法
JP2774923B2 (ja) 竪型連続成形コークス製造装置における高温乾留ガス加熱方法及びその装置
US2694621A (en) Process for the manufacture of carbon black
US570382A (en) Apparatus for manufacturing fuel-gas
CN109307262A (zh) 处理含有硫化合物的气态供料的方法
US2132533A (en) Production of gas suitable for the synthesis of hydrocarbons from carbon monoxide and hydrogen
JPH11293141A (ja) カーボンブラック生産方法・カーボンブラック生産システム・カーボンブラック生産システム用予熱装置
JPH0114806B2 (ja)
US1101788A (en) Method of conducting combustion.