JP5469766B2 - 再生装置燃焼排ガス中のco及びnoxの低減 - Google Patents

再生装置燃焼排ガス中のco及びnoxの低減 Download PDF

Info

Publication number
JP5469766B2
JP5469766B2 JP2013084695A JP2013084695A JP5469766B2 JP 5469766 B2 JP5469766 B2 JP 5469766B2 JP 2013084695 A JP2013084695 A JP 2013084695A JP 2013084695 A JP2013084695 A JP 2013084695A JP 5469766 B2 JP5469766 B2 JP 5469766B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flue gas
stream
oxygen
mixture
regenerator flue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013084695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013166148A (ja
Inventor
ローゼン、リー
− ツァイ ウー、クワン
アハメド、エム.、ムスタク
Original Assignee
プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド filed Critical プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド
Publication of JP2013166148A publication Critical patent/JP2013166148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5469766B2 publication Critical patent/JP5469766B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G11/00Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
    • C10G11/14Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts
    • C10G11/18Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts according to the "fluidised-bed" technique
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/54Nitrogen compounds
    • B01D53/56Nitrogen oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/62Carbon oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8643Removing mixtures of carbon monoxide or hydrocarbons and nitrogen oxides
    • B01D53/8646Simultaneous elimination of the components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G11/00Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
    • C10G11/14Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts
    • C10G11/18Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts according to the "fluidised-bed" technique
    • C10G11/182Regeneration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G7/00Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals
    • F23G7/06Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals of waste gases or noxious gases, e.g. exhaust gases
    • F23G7/061Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals of waste gases or noxious gases, e.g. exhaust gases with supplementary heating
    • F23G7/065Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals of waste gases or noxious gases, e.g. exhaust gases with supplementary heating using gaseous or liquid fuel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/404Nitrogen oxides other than dinitrogen oxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/502Carbon monoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/40Characteristics of the process deviating from typical ways of processing
    • C10G2300/405Limiting CO, NOx or SOx emissions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/10Capture or disposal of greenhouse gases of nitrous oxide (N2O)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P30/00Technologies relating to oil refining and petrochemical industry
    • Y02P30/40Ethylene production

Description

本発明は、触媒再生装置からの燃焼排ガスの処理に関する。
流動式接触分解(FCC)は、高分子量の石油留分が、加熱下で、触媒で小さな分子に分解される単位操作である。分解処理中に、コークス堆積物が触媒の表面上に形成し、触媒の再生が必要となる。従って、触媒は分解処理で発生する蒸気から連続的に分離され、コークス堆積物が焼却されるFCC再生装置で再生され、触媒活性が回復される。
FCC再生装置は、2つの方式、即ち、完全燃焼及び部分燃焼方式で操作することができる。完全燃焼方式では、コークス堆積物中の殆どの炭素は、再生装置へも供給されるオキシダント流中の酸素との反応によりCOへ転換される。再生装置が部分燃焼方式で操作される場合は、炭素はオキシダント流中の酸素と反応して、CO及びCOの両方へ転換される。この場合、再生装置燃焼排ガス中のCOは、CO酸化からの熱を回収するため及びボイラー燃焼排ガス中のCOの放出を制限するために下流のボイラーでCOへ一般的に酸化される。COボイラーは、再生装置燃焼排ガスが通過しなければならない、COがCOへ酸化される高温火炎帯域を創り出すための空気点火バーナーを有する。精油所から出るガスはCOボイラーバーナーの補助燃料として使用することができる。COの酸化により及び精油所ガスの燃焼から放出される熱は、プロセス流を生成するためにボイラーで回収される。FCC再生装置燃焼排ガスは、その他の微量な種、例えば、SO、NOx等、並びに還元された窒素の種、例えばNH及びHCN等も含む。一般的に、炭素堆積物中の窒素の殆どは、完全燃焼方式でNOxへ酸化される。部分燃焼方式では、幾らかの窒素もNH及びHCNへ変換され、幾らかのNH及びHCNは、下流のCOボイラーでNOxへ酸化される。NOxの量+その他の還元された窒素種、例えば、HCN、NH、CN、HNO等の量は、便宜的に、以後「全固定窒素」(又は「TFN」)と呼ぶ。
現在使用の再生装置操作の最も一般的な方式は完全燃焼方式である。最近、FCC生産能力を最大にしようとする精油業者の要望で部分燃焼方式への関心が再び高まってきたが、どの位の量の供給原料を一定の時間でFCC装置に通すことができるのかに関して技術的制約が存在する。例えば、FCCへの供給速度を増加した場合、FCC再生装置燃焼排ガスは、FCCが、既に、最大送風機限界で操業している場合は更にCOを含む。FCC再生装置燃焼排ガス中のこの増加したCOは、環境規制に合わせるために下流のCOボイラーで燃焼させねばならない。幾つかのボイラーにとって、これは、ボイラーが、環境規制の遵守のための必要とされるppm(100万分の1部)水準まで下げて、増加したCOを破壊することができない可能性があるので、問題を提起する可能性がある。従って、COを破壊するためのボイラーの能力は、任意の上流のFCCの能力改善の目安のボトルネックとなる。
COボイラーバーナーの全点火速度は、FCC再生装置燃焼排ガス中のCOの十分な焼却にとって十分高い火炎温度を与えるための必要度により主として決定される。一般的に、約1800°Fの火炎温度が推奨されるが、COガスの自動発火温度はもっと低い(約1450°F)。一定の再生装置燃焼排ガス組成に対しては、それより下では、達成されるCOの熱的破壊量が十分ではない最小ボイラー点火速度が存在する。多くの場合、この最小ボイラー点火速度は、全く使用されるこのなく周囲の大気へ最終的に排気される過剰のプロセス流を生成する。これは燃料エネルギーの浪費を意味する。
幾つかのFCCシステムは、COボイラーの下流に低温NOx及び/又はNOx/SOx除去装置を有している。低温NOx除去方法は、通常、所望のNOx低減効率を達成するための特定量のガス滞留時間を必要とする。FCCの能力増加に付随するその他の問題は、FCC再生装置燃焼排ガスの容量も増加する可能性のあることである。再生装置燃焼排ガス容量の増加は、下流のNOx除去装置が利用できるガス滞留時間を短くし、この装置のNOx低減効率を減少させる。再生装置燃焼排ガス容量の増加は、腐食性洗浄液の持ち越しも増やし、洗浄機後に急速に進む腐食の危険性を増加させる。
FCC再生装置燃焼排ガスを処理するその他の方法は本発明と異なり、重要な条件の点で異なり、本発明が達成する利点を与えない。例えば、米国特許第5240690号は、酸素含有ガスを再生装置燃焼排ガスへ添加して、1000°F〜1600°Fの温度を有する発生ガスを生成することを教示しているが、目的は、燃焼排ガス中でNOxの形成を増加させることであると述べている。米国特許第5716514号は、一酸化炭素が二酸化炭素へ優先的に転換されない方法を開示している。米国特許第5830346号は、転換用の触媒の使用を必要とする方法を開示している。
本発明の1つの実施形態では、再生装置燃焼排ガス流を処理する方法は、
(A)NOx及び一酸化炭素を含む再生装置燃焼排ガス流を触媒再生装置から提供する工程、
(B)燃料及び酸素を混合し、混合物中の前記酸素の一部を前記燃料で燃焼させて、少なくとも2000°Fの温度を有し、酸素及び前記燃焼の生成物を含む高温オキシダント流を形成する工程、
(C)前記高温オキシダント流を前記再生装置燃焼排ガス流中へ供給して、混合物中の一酸化炭素の二酸化炭素への転換及び混合物中のNOxのNへの転換を行うのに十分な1250°Fより高い温度を有する混合物を形成し、それによって、前記転換後の混合物中のNOxの量が、前記混合物が形成される前の前記再生装置燃焼排ガス流中のNOxの量よりも少ない工程
を含む。
本発明のその他の実施形態では、再生装置燃焼排ガス流を処理する方法は、
(A)NOxを含まず、一酸化炭素並びにNH及びHCNの一方又は両方を含む再生装置燃焼排ガス流を触媒再生装置から提供する工程、
(B)燃料及び酸素を混合し、混合物中の前記酸素の一部を前記燃料で燃焼させて、少なくとも2000°Fの温度を有し、酸素及び前記燃焼の生成物を含む高温オキシダント流を形成する工程、
(C)前記高温オキシダント流を前記再生装置燃焼排ガス流中へ供給して、混合物中の一酸化炭素の二酸化炭素への転換並びに混合物中のNH及びHCNの一方又は両方のNへの転換を行うのに十分な1250°Fより高い温度を有する混合物を形成する工程
を含む。
本発明の1つの実施形態を示すフローシートを示す図である。 本発明の1つの選択的実施形態の一部のフローシートを示す図である。 本発明のその他の実施形態の一部のフローシートを示す図である。 本発明のなおその他の実施形態のフローシートを示す図である。 本発明で有用な高温酸素発生装置の図式表示を示す図である。
好ましくは、混合物が工程(C)で形成される場合、一酸化炭素又はNOxの転換を促進する触媒は添加されない。
本明細書で使用される「NOx」と言う用語は、NO、NO、NO、N、及びこれらの混合物を含むがこれらに限定されない、窒素及び酸素の化合物並びにこれらの混合物を意味する。
本発明の以下の説明は図を参照とするが、本発明は、図で例示された実施形態に限定されるべきものと解釈されるべきではない。
図1を参照すると、FCC再生装置(10)は、FCC装置(示されない)から使用済み触媒(2)を受け取り再生し、再生された触媒(4)はFCC供給原料流(6)と混合されて、FCC装置へ戻すために輸送される流れ(8)を形成する。再生装置燃焼排ガス(12)は、好ましくは、燃焼排ガスから同伴した触媒を除去するための装置を通過する。その様な装置の1つは、燃焼排ガス流により持ち越された微細触媒が分離され、導管(22)を通って放出されるサイクロン分離機(20)である。再生装置燃焼排ガス流(12)は、場合により、しかし好ましくは、再生装置燃焼排ガスの運動エネルギーを直ちに利用できる力に転換するために出力回収タービン(23)を通過する。出力回収タービンを通過後、再生装置燃焼排ガス流(12)は、再生装置燃焼排ガスダクト(30)又は室に流れ込み通過し、そこから燃焼排ガス(12)は下流のCOボイラー(50)の中へ通ることができる。
FCC再生装置(10)が部分燃焼方式で操作される場合は、ダクト(30)に入る再生装置燃焼排ガス流(12)は、NOx、1%〜8%のCO、及び数百又は数千ppmのNOx前駆体、例えば、NH及びHCN等を含んでもよい。FCC再生装置(10)が、十分に燃料豊富な条件で部分燃焼方式で操作される場合は、ダクト(30)に入る再生装置燃焼排ガス流(12)は、NOxを含まず、1%〜8%のCO、及び数百又は数千ppmのNOx前駆体のNH及びHCNの一方又は両方を含んでもよい。FCC再生装置(10)が完全燃焼方式で操作される場合は、再生装置燃焼排ガス流(12)は、NOx、1%までのCO、及び数百ppmのNOx前駆体を含んでもよい。即ち、再生装置燃焼排ガス流はNOxを含み、又はNOxを含まず、しかし、NH及びHCNの一方又は両方を含み、又はNH及びHCNの一方又は両方と一緒にNOxを含む。
これらの方式のいずれにおいても、ダクト(30)に入る再生装置燃焼排ガス流は、1100°F〜1400°Fの範囲の温度を有する。
再生装置燃焼排ガスダクト(30)でも、又はダクトに代わる任意の適当な室でも、気体の高温オキシダントの流れ(32)は、高推進力で再生装置燃焼排ガス中へ供給される。高温オキシダント及び再生装置燃焼排ガスは混合し、その間に高温酸素は再生装置燃焼排ガス中のCOをCOへ燃焼し、少なくとも幾つかのNOx(若し存在すれば)並びにNOx前駆体のNH(若し存在すれば)及びHCN(若し存在すれば)を環境に害のないNへ転換する。流れ(38)として得られるガス混合物は、高温オキシダント及びFCC再生装置燃焼排ガスとの間のこれらの反応の生成物を含み、更なる利用のために利用されるか又は大気へ排気される。
流れ(38)を利用するための好ましい方法では、それは入口ゲート(51)を通してCOボイラー(50)へ供給される。COボイラー(50)では、燃焼用空気(52)及び補助燃料(54)がボイラーバーナーへ供給され、火炎帯域(56)が創られる。流れ(38)中の残った又は未反応COは、流れが火炎帯域を通過する時にCOへと燃やされる。全ボイラー燃焼排ガス流(58)は、蒸気を作るためのCOボイラー内で熱回収後にボイラーを出て、低温脱NOx装置(60)へ流れる。次いで、ボイラー燃焼排ガスは、排ガス規制のために湿式洗浄機(70)を通過し、最後に、清浄なボイラー燃焼排ガスはスタック(80)へ送られ、大気(82)へ放出される。その他の可能な実施形態では、ガスの燃焼で発生した熱は、蒸気を形成するためのボイラー供給水に対するよりもむしろその他の化学プロセス流への熱交換により回収される。
流れ(38)の全部又は一部が利用できるその他の方法としては、それを化学プロセス反応のための供給流として使用し、それを、その熱がその他のプロセス流へ移転される熱交換器に通すことが挙げられる。
高推進力の高温酸素流(32)を用意するためには、図5を参照すると、少なくとも30容量%、好ましくは、少なくとも85容量%の酸素濃度を有するオキシダントの流れ(40)が、適当な開口部によって再生装置燃焼排ガスダクト又は室と連絡する、好ましくは室又はダクトである高温酸素発生装置(42)の中へ供給される。最も好ましくは、オキシダントは、99.5容量%以上の酸素濃度を有する技術的に純粋な酸素である。高温酸素発生装置へ供給されるオキシダントは、一般的に、50〜300フィート毎秒(fps)の範囲内、大体200fps未満である初速を有する。
燃料の流れ(44)は、燃料注入のために一般的に使用される任意の適当なノズルであってもよい適当な燃料ノズルにより高温酸素発生装置(42)中のオキシダントへ供給される。燃料は任意の適当な燃焼性液体であってもよく、例えば、天然ガス、メタン、プロパン、水素及びコークス炉ガスが挙げられる。好ましくは、燃料は気体燃料である。ナンバー2燃料油等の液体燃料が使用されてもよいが、気体燃料よりは、液体燃料とオキシダントとの良好な混合と確実なそして安全な燃焼を維持するのは難しい。
高温酸素発生装置(42)中へ供給される燃料は、そこでオキシダントと一緒に燃焼して、熱並びに二酸化炭素及び水蒸気等の燃焼反応生成物を生成する。好ましくは、オキシダントの酸素の約20%以下が燃料と一緒に燃焼するか、さもなければ不十分な高温酸素は再生装置燃焼排ガスへ供給されてもよい。更に、約20%を超える酸素が高温酸素発生装置で燃料と一緒に燃焼する場合、残っている酸素の温度は望ましくない水準まで増加する可能性がある。
高温酸素発生装置(42)で発生した燃焼反応生成物は、オキシダントの残りの酸素と混合して残りの酸素へ熱を供給し、その温度を上昇させる。好ましくは、燃料は高速で、大体200fpsを超え、一般的には、500〜1500fpsの範囲内で高温酸素発生装置(42)中へ供給される。高速は、オキシダントを燃焼反応へ巻き込み、安定な火炎を確立するのに役立つ。高速は、燃焼反応生成物及びオキシダントの燃焼反応への更なる巻き込みを可能にして、高温酸素発生装置内で高温燃焼反応生成物と残りの酸素との混合を改善し、更に効果的に残りの酸素を加熱する。
一般的にオキシダント供給ダクト内に残るオキシダントの温度は、少なくとも約500°F、好ましくは、少なくとも約1000°F上昇する。しかし、残っているオキシダントの温度は、約3000°Fを超えないことが好ましい。その理由は、その温度より上では燃焼反応生成物の解離が著しく増加し、供給ダクト及びノズルでの過熱問題を引き起すからである。
高温酸素発生装置(42)内に残る酸素の温度が増加するにつれて、再生装置燃焼排ガス中への任意の一定のオキシダント注入速度を達成するためのオキシダントの必要な供給圧力は減少する。酸素が周囲温度で存在する場合、必要な圧力は、800fpsの速度で酸素を再生装置燃焼排ガス中へ注入するために1平方インチ当たり7ポンドゲージ(psig)を超える。酸素温度が増加するにつれて、必要な圧力は急激に減少する。1500°Fの温度では、必要な圧力は1.65psigであり、3000°Fの温度では、必要な圧力は0.91psigに過ぎない。3000°Fを超える温度では、殆ど加えるべき利点はなく、従って、燃料と20%を超えない酸素燃焼には別の理由が与えられる。従って、この方法での高温酸素の発生は、高い供給圧力の必要性を伴わずに、従って、オキシダント源の圧力が低い場合には別途必要である、オキシダントを再生装置燃焼排ガス中へ通す前のオキシダントの圧縮の必要性を低減し又はなくして、再生装置燃焼排ガスへ高速高温オキシダント流(42)を供給することができる。
この方法で得られる高温酸素流(42)は、少なくとも2000°Fの温度を有する高速高温酸素流として、適当な開口部又はランスを通して、高温酸素発生装置から再生装置燃焼排ガス中へ通される。一般的に、高温酸素流の速度は、500〜3000フィート毎秒(fps)、好ましくは、500〜2000又は2500fpsの範囲内にあり、初速は少なくとも300fpsを超える。
高温酸素流の組成は、この流れが発生する条件に依存するが、好ましくは、少なくとも75%(容量)のOを含む。この流れの一般的な組成は、約80%のO、12%のHO、6%のCO、及び幾らかの高反応性基、例えば、OH、O及びH等である。これらの反応性基は、COのCOへの開始と酸化にとって特に有効である。高温酸素ガス流はノズル又はランスを出て、高温ガス及びFCC再生装置燃焼排ガス間の加速された混合をもたらす高速及び高推進力で再生装置燃焼排ガスへ供給される。
高推進力の高温酸素流の形成は、その内容が参照として本明細書に組み込まれる米国特許第5266024号での説明に従って行うことができる。
高速高温酸素流は、速度勾配又は剪断応力によるジェット境界によりFCC再生装置燃焼排ガス(12)を同伴するものと考える。再生装置燃焼排ガス及び高温酸素流の得られる混合物は、少なくとも1250°F、好ましくは、少なくとも1400°Fの温度を有するが、この混合物の温度が1600°Fより上である場合に利益が現実のものとなる。
本発明のその他の実施形態では、2つ以上の高推進力高温オキシダント流が再生装置燃焼排ガス流中へ供給される。図2は1つのその様な実施形態を例示する。図2では、FCC再生装置燃焼排ガス流(12)はダクト(30)に入り、ここで、図1の流れ(32)に関して上述の様に形成されそして供給される高推進力高温オキシダント流(32)と混合する。再生装置燃焼排ガス流(12)中に含まれるCO及びTFNの部分はこの混合中に破壊され、反応した混合物流(31)を形成し、その中へ第2高推進力高温オキシダント流(32b)(又、流れ(32)に関して上述の様に形成されそして供給される)が供給され混合する。第2流れ(32b)は反応した混合物流(31)と混合し、流れ(31)中のCO、NOx及びNOx前駆体の量を更に減少させる。得られた混合物流(38)は、COボイラー入口ゲート(51)へ供給され、又は上述の様に、その他の方法で利用することができる。
この実施形態では、再生装置燃焼排ガス中のCOのCOへの転換は、高温酸素が全て一度に供給される訳ではないので、複数段階で準化学量論的条件下で生起する。この設定の下では、TFN破壊反応は、COの段階的燃焼の故にこれらの燃料に富む条件下で、長い滞留時間で生起する。従って、NOx前駆体又はTFNの高い破壊効率が期待される。
本発明のその他の実施形態は、COボイラーの燃焼室内での燃焼を高めるために酸素を添加することである。この実施形態は図3で例示され、図3及び1に出てくる参照番号は図1で与えられた意味を有する。この実施形態では、酸素の流れ(57)は燃焼用空気の流れ(52)の中へ供給することができ、又は酸素は、例えば、適当なランス(53)等で燃焼室中へ直接供給することができ、或いは酸素は、流れ(57)として及びランス(53)による両方で添加することができる。その他の方法は、ボイラーの幾つかの又は全ての空気点火バーナーを酸素燃料点火バーナー(図3では示されない)へ交換することである。これらの方法のいずれにおいても添加される酸素は、21容量%を超えるO、更に好ましくは90容量%を超えるOを含む流れとして存在すべきである。
長く蒸気が存在する装置では、酸素の使用は、基本のボイラー火炎温度で減少されたボイラー燃焼排ガス流をもたらす。燃焼排ガス流を減少させることは、ボイラー燃焼排ガスで運ばれる顕著な熱損失を減少させるので、COボイラーの点火速度は、火炎温度を一定に保ちながら減少させることができる。ボイラー燃焼排ガス流及び点火速度の減少は、高いNOx破壊効率のために、下流のNOx除去装置に対して利用できる燃焼排ガス滞留時間の増加をもたらす。
逆に言えば、蒸気での存在が短い装置では、酸素の使用は、COボイラーが更に再生装置燃焼排ガスを処理して、同じ基本の燃料点火速度で更に蒸気を発生することを可能にする。この場合、COボイラーが更にFCC再生装置燃焼排ガスを処理するとしても、ボイラーからの全燃焼排ガス容量は、基本とほぼ同じ水準で保つことができる。従って、FCC再生装置燃焼排ガス流を処理することに関してのCOボイラーの能力は、酸素の使用と共に増加する。例えば、質量及びエネルギー収支計算は、空気を23.5モル%のOを有するまでに濃くした場合、COボイラーの能力は7%増加させることができることを示した。COボイラーを酸素燃料点火に転換した場合、その能力は30%増加させることができた。COボイラーの能力を増加させるためのこの能力が上流のFCC装置及び再生装置へ移された場合、COボイラーは、最早上流のFCC装置の能力改善の目安のボトルネックとはならず、精油所オペレータにとっての経済的利益は相当なものである。
図4は、本発明のなおその他の実施形態を示す。図4では、高推進力高温オキシダント流(32)は、サイクロン分離機(20)の後で、出力回収タービン(23)から上流で再生装置燃焼排ガス流中へ供給される。この実施形態では、高温酸素により供給される熱及びCO燃焼により放出される熱は、ガス流が出力回収タービン(23)に入る前に、再生装置燃焼排ガス温度を225°F〜520°F増加させることができる。CO燃焼のための高温酸素流(32)の供給は、全再生装置燃焼排ガス質量流も約0.6%〜2%増加させる。増加した質量流及びガス温度は、タービンに入るガス流の推進力の増加により出力回収タービンの出力を増加させる。高温酸素流の量及びCO燃焼の範囲は、タービンの温度限界に合わせて制御することができる。
その他の設定の組合せが存在する。例えば、高温オキシダントの任意の第2高推進力流(32b)は、タービン(23)の後に供給することができる。この場合は、COの燃焼は段階的に行われ、従って、TFN又はNOx前駆体の破壊効率は高いことが期待される。
本発明は、以下の独特な、そして自明ではない利点を有することが期待される。
COボイラーについての操作上の制限が緩和され又は除去される。即ち、上流のFCC装置は、能力増加のために更に濃い(即ち、更に燃料豊富な)部分燃焼方式で操作可能である。即ち、FCCへの供給速度は増加され、一方、空気流速は可能な限り最大で維持される。この操作条件下で、FCC再生装置燃焼排ガスは更にCO及びTFN種を含む。しかし、このFCC再生装置燃焼排ガスは、CO燃焼及びTFN破壊のために注入される高推進力高温酸素と急速に混合する。注入される高温酸素の量は、再生装置燃焼排ガス中の任意の残りのCO及びTFNが、下流のCOボイラー中で適切に破壊できる様にそれに合わせて調整することができる。本質的に、本発明は、高濃度のCO及びTFNを含む再生装置燃焼排ガスの取り扱いでCOボイラーによって引き起される制約を除去する。従って、本発明は、現在のFCC装置を、ほとんど設備投資せずに、より高い能力で操作することを可能とする。
COボイラー中の燃料消費は減少され、過剰流生成の発生率の頻度は低くなる。即ち、普通は、FCC装置出口で1250°F〜1350°Fの範囲にあるFCC再生装置燃焼排ガスの温度は、持続されるCO燃焼にとっては十分に高くない可能性がある。再生装置燃焼排ガス中へ供給される高温酸素は、CO燃焼にとって必要な酸素を与え、再生装置燃焼排ガスの温度を上昇させるために更なる熱を供給する。これらの2つの要因の組合せは、再生装置燃焼排ガス中のCOがCOへ酸化されるのを可能とし、COボイラーに入るFCC再生装置燃焼排ガスの温度を増加させる熱を放出する。従って、COボイラーへの補助燃料流は、目標とするボイラー火炎温度を維持するために減少させることができる。ボイラー燃料流の減少は、ボイラーの蒸気生成速度も減少させる。排気されねばならない過剰蒸気が存在する状態では、ボイラー燃料流及び蒸気の排気の両方での低減は、精油所オペレータにとって経済的利点を提供する。
燃焼排ガス容量は減少され、燃焼排ガス滞留時間は増加される。前段落で述べた補助ボイラー燃料流の減少は、COボイラーの燃焼排ガス容量も減少させる。この容量減少は、より高いNOx破壊効率を達成するために、任意の下流の脱NOxプロセスで利用できる、より長いガス滞留時間へと形を変える。燃焼排ガス容量の減少は、COボイラーの下流の任意の湿式洗浄機でのガス速度も低下させ、従って、腐食性洗浄液の持ち越しにより誘発される深刻な腐食の危険性を減少させる。
COボイラーは、別途蒸気発生に必要でない場合には、除去することができ、関連した汚染制御装置はサイズを縮小することができる。即ち、十分な高温酸素がFCC再生装置燃焼排ガス中へ供給され、含まれているCOの全てを燃焼し、存在するTFNを窒素ガスへ還元する場合、蒸気が別途必要とされないのであれば、下流のCOボイラーを設置する必要はないであろう。この場合、高温FCC再生装置燃焼排ガスは、エネルギー回収のために、熱回収装置、例えば、1つ又は複数の熱交換器に直接通すことができるはずである。COボイラーのための補助ボイラー燃料及び燃焼用空気も最早必要がなく、低温脱NOx装置及びその下流の洗浄機に入る燃焼排ガスの容量は更に少なくなるであろう。これは、全ての下流の汚染制御装置のサイズを減少させることになろう。
高温オキシダントの供給速度は、最大TFN破壊のために最適化されてもよい。FCC装置が更に燃料豊富な部分燃焼方式で、操作される場合、FCC再生装置燃焼排ガスは固定窒素種を含む。固定窒素種の2つの主要成分はNH及びHCNである。本発明のコンピュータによるシミュレーションは、HCNの破壊が、準化学量論的又はほぼ化学量論的燃焼条件下で、より高温での気体環境を好むことを見出した。従って、高温酸素の供給速度は、FCC再生装置燃焼排ガスの組成によって最大TFN破壊に合わせて調整されてもよい。例えば、再生装置燃焼排ガスが主にHCNを含みNHをほとんど含まない場合は、更に高温の酸素が、更に高いガス温度(これは取りも直さず、HCNのNへの破壊を促進する)を生成しCOを燃焼するために注入される。
高温酸素の注入は出力回収タービンの出力を高めるのに相乗効果を有することができる。即ち、高推進力高温オキシダント流が、出力回収タービンの上流の再生装置燃焼排ガス流中へ供給される場合、高温酸素によって供給される熱及びCO燃焼により放出される熱は、再生装置燃焼排ガス温度を増加させることができる。CO燃焼のための高温酸素の注入は、全再生装置燃焼排ガス質量流も増加させる。増加した質量流及びガス温度は、タービンに入るガス流の推進力の増加により出力回収タービンの出力を増加させる。
又、再生装置でのCO燃焼促進剤の消費は減少し又はなくなる。即ち、多数のFCC再生装置は、CO再燃焼を制御するためにCO燃焼を加速するための白金を基にしたCO燃焼促進剤を使用する。白金を基にした燃焼促進剤の使用は、再生装置燃焼排ガス中のNOx濃度を増加させることが報告されている。従って、CO減少の量は、再生装置床で使用される燃焼促進剤の量によって、許されるNOxの最大量と釣り合いを取らなければならない。燃焼促進剤は完全に再生され得ないので、高価な燃焼促進剤の損失に付随した経済的損失が存在する。高推進力高温酸素流が、本明細書で記載されている様な再生装置燃焼排ガス中へ供給される場合、使用に当たってのこれらの燃焼促進剤の量は減少される可能性がある。これは、高温酸素が、下流の再生装置燃焼排ガス中のCOを破壊することができるからである。燃焼促進剤の減少された消費は、取りも直さず、回収不能の促進剤の量を減少させ、従って、FCC装置の運転コストを減少させる。
本発明は、以下の予測的な、コンピュータを利用してシミュレートした実施例で更に例示される。
(実施例1)
以下の実施例は、質量及びエネルギー収支のコンピュータモデルを使用して、本発明の熱的及びプロセス態様を詳細に例示する。4つのモデル化事例が定義され、COボイラーの計算された結果及び運転特性が表1に纏められる。
事例A。再生装置燃焼排ガス中のCOが1.51%での、基本の実際のCOボイラー運転。
事例B。再生装置燃焼排ガス中のCO濃度を3.64%まで増加させ、500ppmのNH及び500ppmのHCNが燃焼排ガス中に存在するものと推定;高温酸素を再生装置燃焼排ガス中へ供給しながら運転、COの幾分かは高温酸素で燃焼。
事例C。事例Bと同様、但し、より大量のCOを燃焼排ガス中で燃焼させるため、より大量の酸素を再生装置燃焼排ガスへ注入。
事例D。事例Bと同様、但し、高温酸素の供給量を、再生装置燃焼排ガス中の全部のCOを燃焼するのに必要な理論酸素の105%まで増加。空気バーナーをCOボイラーから除去、COボイラーは熱回収装置として使用されるが、その内部では燃焼は続かない。
事例Aでは、1250°Fの、1.51%のCOを含むFCC再生装置燃焼排ガスを465,000lb/時間でCOボイラーへ供給した。再生装置燃焼排ガスで運ばれた全熱投入量は28.7MMBtu/時間であった。この再生装置燃焼排ガスをCOボイラーに供給し、このボイラーへ、164.8MMBtu/時間の精油所ガス及び790ft/秒の空気を又供給した。従って、COボイラーへの全熱投入量は193.5MMBtu/時間であった。計算されたボイラー火炎温度は1771°Fであり、スタックへの過剰酸素は3%であった。ボイラーは180,000lb/時間の蒸気を発生し、COボイラーを出る燃焼排ガスの全質量流は687,136lb/時間であった。
事例Bでは、FCC再生装置燃焼排ガス中のCO含有量を、上流のFCC装置が、より豊富な部分燃焼条件で運転されたことを反映するために3.64%まで増加した。入ってくる再生装置燃焼排ガスの流速及び温度は、簡単にするために、変化しないものと仮定した。FCC再生装置燃焼排ガスの熱投入量は、高い入口CO濃度のために69.9MMBtu/時間と高くなった。1.9MMBtu/時間の天然ガス及び31トン/日の酸素を反応させて得られた、82%のO、11.5%のHO、5.5%のCO、0.4%のCO、並びに幾らかの高反応性基、例えば、OH、O、及びH等を含む、2446°Fの温度の高推進力高温酸素流を、再生装置燃焼排ガスダクトの内側に入ってくる再生装置燃焼排ガス流中へ供給し、再生装置燃焼排ガス中の幾らかのCOをCOへ転換し、熱を放出した。FCC再生装置燃焼排ガス及び高温酸素流の最終混合物の計算された温度は1475°Fであり、この温度は、COボイラーに入る混合物温度でもあった。COボイラーは、CO燃焼を完結し、同じ1771°Fの基本火炎温度を達成するために、364ft/秒の空気で点火される精油所ガスを更に55.5MMBtu/時間必要とした。COの一部は高温酸素流との組合せで燃焼したので、ボイラー燃焼排ガス中の過剰酸素は1.5%まで減少した。FCC再生装置燃焼排ガス、天然ガス、及び精油所ガスにより供給された熱を含む全ボイラー熱投入量は127.4MMBtu/時間であった。ボイラーは118,521lb/時間の蒸気を発生し、ボイラーを出て行く全燃焼排ガス質量流は569,089lb/時間であった。本発明の使用により、ボイラー蒸気発生及びボイラー燃焼排ガス質量流が共に、基本の事例Aのそれらよりも、それぞれ32.4%及び17.2%減少し、一方、ボイラー火炎温度は1771°Fで一定に保たれたことに注目すべきである。
事例Cは、3.64%のCOを含む同じFCC再生装置燃焼排ガスを使用した。事例Cでは、3.7MMBtu/時間の天然ガス及び59トン/日の酸素の反応により得られた、2446°Fの温度の高推進力高温酸素流をより高い流速で供給した。ボイラーの火炎温度を1771°Fに、そしてその燃焼排ガス過剰Oを1.5%に維持するためには、更に46.9MMBtu/時間の精油所ガス及び306ft/秒の空気が必要であった。COボイラーの全点火速度は120.4MMBtu/時間であり、蒸気生成量は112,037lb/時間であった。蒸気生成量で計算された減少は37.8%であり、燃焼排ガス質量流速では19.2%の減少に相当した。
事例Dでは、COボイラーの空気点火バーナーは除去され、装置は熱回収にのみ使用され、更なる燃焼のためには使用されなかった。9.2MMBtu/時間の天然ガス及び116トン/日の酸素の反応により得られた、2928°Fの温度の高推進力高温酸素流を、再生装置燃焼排ガス中の全てのCOをCOへ燃焼するのに必要な理論的酸素の105%を与えるための速度で再生装置燃焼排ガスへ供給した。高温酸素流はFCC再生装置燃焼排ガスと混合し、その含まれたCOと反応して、1771°Fの、0.1%の過剰Oを伴う最終混合物を形成した。全ボイラー熱投入量は79.1MMBtu/時間であり、蒸気流は73,619lb/時間であった。蒸気生成において計算された減少は59.1%であり、燃焼排ガス質量流速は30.9%まで減少した。
(実施例2)
本発明のCO及びNOx低減態様は、詳細な化学反応速度論のコンピュータモデルを使用して評価され、例示される。この例では、FCC再生装置燃焼排ガスの組成を調整して、500ppmvのNH及び500ppmvのHCNを添加して、Nとしての窒素の全濃度を、任意の形態で入ってくる窒素の全量がそのまま残る様に0.1容量%減少させた。実施例1で定義された同じ3つの事例(事例B、C及びD)はモデル計算のために使用され、計算結果は表2に纏められる。
事例Bでは、1250°Fの、3.64%のCOを含むFCC再生装置燃焼排ガスを465,000lb/時間で、COボイラーへつながる再生装置燃焼排ガスダクトへ入れた。再生装置燃焼排ガス中に含まれる全固定窒素(TFN)は221.3lb/時間であり、その内の110.65lb/時間はNH由来であり、その他の110.65lb/時間はHCN由来であった。COの全入力質量流速は16,109lb/時間であった。1.9MMBtu/時間の天然ガス及び31トン/日の酸素を反応させて得られた、82%のO、11.5%のHO、5.5%のCO、0.4%のCO、並びに幾らかの高反応性基、例えば、OH、O、及びH等を含む、2446°Fの温度の高推進力高温酸素流を、ランスにより再生装置燃焼排ガスダクト中へ供給した。再生装置燃焼排ガスダクトの内側で入ってくる再生装置燃焼排ガスとこの高温酸素流との組合せで、再生装置燃焼排ガス中に含まれるCO及びNH及びHCNの幾らかが、一組の基本的反応メカニズムにより高温酸素と反応した。再生装置燃焼排ガスと高温酸素流の同伴及び混合には完了までに約0.5秒掛かったものと仮定した。又、得られた混合物が、COボイラーの入口に達するのに更に0.5秒掛かったものと仮定した。NOx及びCOを含む更なる化学反応がこの時間枠中に生起した。再生装置燃焼排ガスダクトの出口での全固定窒素流(即ち、COボイラーに入る前)は85.5lb/時間である計算され、その内の70.75lb/時間は、未反応HCNからであった。全未燃焼COは、再生装置燃焼排ガスダクトの出口で7,382lb/時間であった。従って、酸素注入は、FCC再生装置燃焼排ガスの全固定窒素及びCO含有量を、それぞれ61.4%及び54.2%減少させた。高温酸素流により供給された熱及びCOの部分燃焼からの熱により、再生装置燃焼排ガスの温度は、再生装置燃焼排ガスダクトの出口で1250°Fから1475°Fへ増加した。FCC再生装置燃焼排ガス中に残っている1.67%のCOは、実施例1の事例Bで説明した通り、COボイラーで通常の空気バーナーで燃焼した。
事例Cでは、同じFCC再生装置燃焼排ガスの性質を仮定し、従って、再生装置燃焼排ガス中の全固定窒素及びCO含有量は事例Bのそれらと同じであった。3.7MMBtu/時間の天然ガス及び59トン/日の酸素を反応させて得られた、2446°Fの温度の高推進力高温酸素流をダクト中の再生装置燃焼排ガス中へ供給した。再生装置燃焼排ガスダクトの出口で計算された固定窒素流は55.17lb/時間であり、固定窒素質量流の75.1%の減少に相当する。同様に、再生装置燃焼排ガスダクトの出口でのCO質量流は4,708lb/時間で、CO質量流の70.8%の減少であった。再生装置燃焼排ガス中のCO濃度は、再生装置燃焼排ガスダクトの出口で3.64容量%から1.06容量%へ減少した。COボイラー入口でのFCC再生装置燃焼排ガスの温度は、更にCOがダクトで燃焼したので1582°Fへ増加した。再生装置燃焼排ガス中の残りの1.06%のCOは、ボイラースタックへ出て行く前にCOボイラー中で通常の空気バーナーで燃焼した。
事例Dでも、先の2つの事例で説明された様に、同じFCC再生装置燃焼排ガスの性質を基にした。この事例では、高推進力高温酸素流を、FCC再生装置燃焼排ガス中のCOの完全な燃焼にとって必要な理論的酸素の105%を含む様に設定した。この流れを用意するために計算された天然ガス消費速度は9.2MMBtu/時間であり、計算された酸素供給速度は116トン/日であった。高温酸素流の温度は2928°Fであった。COボイラーダクトの出口での全固定窒素流は25.19lb/時間であり、固定窒素質量流の88.6%の減少に相当する。再生装置燃焼排ガスダクトの出口で計算されたCO質量流は148lb/時間であり、CO質量流の99.1%の減少に相当する。再生装置燃焼排ガス中のCO濃度は、再生装置燃焼排ガスの温度が1771°Fに達した再生装置燃焼排ガスダクトの出口で3.64容量%から333容量ppmまで減少した。
この高温排気ガスは熱回収装置を通過してもよい。高温燃焼排ガスが、熱回収装置中で徐々に冷却される場合、CO濃度は、熱平衡がCO形成のためのCO解離に代わってCOの形成を好むので、更に減少する可能性がある。従って、CO燃焼のために普通に取り付けられている下流の空気点火バーナーは完全に除去された。
表2において、再生装置燃焼排ガスダクトの出口での固定窒素流の成分を比較すると、準化学量論的又はほぼ化学量論的条件下で高温での気体環境は、HCNの有効な破壊にとって好ましいことが又明らかになる。例えば、1475°F(事例B)で、未反応HCNからのNは70.75lb/時間であり、未反応HCNからのNは、ガス温度が1771°Fと、より高い場合は(事例D)、0.60lb/時間まで減少した。この知見は、この実施例で例示される本発明が、FCC再生装置燃焼排ガス中の固定窒素流の組成によって固定窒素の最大破壊を与えるためにそれに合わせて調整できることを示唆する。例えば、入ってくるFCC再生装置燃焼排ガスが、高濃度のHCNを含むが、NHをほとんど含まなかった場合、再生装置燃焼排ガスダクトでの酸素注入の量は増加して、なお準化学量論的条件下で、更にCOを燃焼する。より高いCO燃焼はガス温度を上昇させ、これは取りも直さず、再生装置燃焼排ガスダクト中でHCNのNへの破壊を促進する。

(注:再生装置燃焼排ガス流へ供給された高温オキシダント流を生成するために燃料と酸素を部分的に燃焼させた装置は、「HiMOL」として表では参照される。)

Claims (15)

  1. (A)NOxを含まず、一酸化炭素並びにNH及びHCNの一方又は両方を含む再生装置燃焼排ガス流を触媒再生装置から提供する工程、
    (B)燃料及び酸素を混合し、混合物中の前記酸素の一部を前記燃料で燃焼させて、少なくとも2000°F(1093℃)の温度を有し、酸素及び前記燃焼の生成物を含む第1高温オキシダント流を形成する工程、
    (C)前記第1高温オキシダント流を前記再生装置燃焼排ガス流中へ供給して、混合物中の一酸化炭素の二酸化炭素への転換及び混合物中のNOxのNへの転換を行うのに十分な1250°F(677℃)より高い温度を有する第1混合物を形成し、それによって、一酸化炭素、二酸化炭素、及びNを含む流れを生成する工程、
    (D)燃料及び酸素を混合し、混合物中の前記酸素の一部を前記燃料で燃焼させて、少なくとも2000°F(1093℃)の温度を有し、酸素及び前記燃焼の生成物を含む第2高温オキシダント流を形成する工程、
    (E)前記第2高温オキシダント流を、工程(C)で生成された前記流れの中に供給して、第2混合物中の一酸化炭素の二酸化炭素への転換並びに第2混合物中に存在するNH及びHCNのNへの転換を行うのに十分な1250°F(677℃)より高い温度を有する第2混合物を形成する工程
    を含む、再生装置燃焼排ガス流を処理する方法。
  2. 工程(C)で形成される前記第1混合物、工程(E)で形成される前記第2混合物、又は前記両方の混合物が、少なくとも1400°F(760℃)の温度を有する、請求項に記載の方法。
  3. 工程(C)で形成される前記第1混合物、工程(E)で形成される前記第2混合物、又は前記両方の混合物が、少なくとも1600°F(871℃)の温度を有する、請求項に記載の方法。
  4. 工程(A)で用意される前記再生装置燃焼排ガスが少なくとも1容量%の一酸化炭素を含む、請求項に記載の方法。
  5. 工程(B)で燃料と混合される酸素の20%以下が工程(B)で燃焼される、請求項に記載の方法。
  6. 工程(D)で燃料と混合される酸素の20%以下が工程(D)で燃焼される、請求項に記載の方法。
  7. 工程(B)で形成される前記高温オキシダント流が、少なくとも500フィート毎秒(152メートル毎秒)の速度で、工程(C)で前記再生装置燃焼排ガス流中へ供給される、請求項に記載の方法。
  8. 工程(D)で形成される前記高温オキシダント流が、少なくとも500フィート毎秒(152メートル毎秒)の速度で、工程(C)で生成される前記流れの中へ供給される、請求項に記載の方法。
  9. 工程(D)で形成される前記高温オキシダント流が、少なくとも500フィート毎秒(152メートル毎秒)の速度で、工程(C)で生成される前記流れの中へ供給される、請求項に記載の方法。
  10. 工程(B)で形成される前記高温オキシダント流が、500〜3000フィート毎秒(152〜914.4メートル毎秒)の速度で、工程(C)で前記再生装置燃焼排ガス流中へ供給される、請求項に記載の方法。
  11. 工程(D)で形成される前記高温オキシダント流が、500〜3000フィート毎秒(152〜914.4メートル毎秒)の速度で、工程(C)で生成される前記流れの中へ供給される、請求項に記載の方法。
  12. 工程(D)で形成される前記高温オキシダント流が、500〜3000フィート毎秒(152〜914.4メートル毎秒)の速度で、工程(C)で生成される前記流れの中へ供給される、請求項10に記載の方法。
  13. 前記高温オキシダント流が工程(C)で前記再生装置燃焼排ガス流中へ供給される前に、前記再生装置燃焼排ガス流が出力回収タービンを通過する、請求項に記載の方法。
  14. 前記第2高温オキシダント流が工程(E)で前記流れへ供給される前に、工程(C)で生成される前記流れが出力回収タービンを通過する、請求項に記載の方法。
  15. 工程(E)で生成される前記生成物流が出力回収タービンを通過する、請求項に記載の方法。
JP2013084695A 2005-12-21 2013-04-15 再生装置燃焼排ガス中のco及びnoxの低減 Expired - Fee Related JP5469766B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/312,596 2005-12-21
US11/312,596 US7470412B2 (en) 2005-12-21 2005-12-21 Reduction of CO and NOx in regenerator flue gas

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008547345A Division JP5339427B2 (ja) 2005-12-21 2006-12-15 再生装置燃焼排ガス中のco及びnoxの低減

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013166148A JP2013166148A (ja) 2013-08-29
JP5469766B2 true JP5469766B2 (ja) 2014-04-16

Family

ID=37944776

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008547345A Expired - Fee Related JP5339427B2 (ja) 2005-12-21 2006-12-15 再生装置燃焼排ガス中のco及びnoxの低減
JP2013084695A Expired - Fee Related JP5469766B2 (ja) 2005-12-21 2013-04-15 再生装置燃焼排ガス中のco及びnoxの低減

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008547345A Expired - Fee Related JP5339427B2 (ja) 2005-12-21 2006-12-15 再生装置燃焼排ガス中のco及びnoxの低減

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7470412B2 (ja)
EP (2) EP1971417B1 (ja)
JP (2) JP5339427B2 (ja)
KR (2) KR101354809B1 (ja)
CN (2) CN102430329B (ja)
AT (1) ATE498451T1 (ja)
BR (1) BRPI0620195B1 (ja)
CA (1) CA2634254C (ja)
DE (1) DE602006020184D1 (ja)
ES (2) ES2626956T3 (ja)
MX (1) MX2008008170A (ja)
PL (2) PL2314367T3 (ja)
WO (1) WO2007075397A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2602506C (en) * 2005-03-24 2014-01-14 W.R. Grace & Co. -Conn. Method for controlling nox emissions in the fccu
US7959892B2 (en) * 2008-06-18 2011-06-14 Praxair Technology, Inc. Reduction of CO and NOx in full burn regenerator flue gas
CN102076399B (zh) * 2008-06-26 2013-08-28 普莱克斯技术有限公司 Co和炼钢炉废气中可燃物的燃烧
US8114272B2 (en) * 2008-09-26 2012-02-14 Exxonmobil Research & Engineering Company Method for treating refinery waste streams in a fluid catalytic cracking unit and an improved catalytic cracking unit for processing refinery waste streams
RU2011134842A (ru) * 2009-01-22 2013-02-27 Шелл Интернэшнл Рисерч Маатсхаппий Б.В. Система и способы переработки отработавшего газа из регенератора катализатора
US8071062B2 (en) * 2009-03-06 2011-12-06 Siemens Energy, Inc. High temperature catalytic process to reduce emissions of carbon monoxide
US8415264B2 (en) 2010-04-30 2013-04-09 Uop Llc Process for regenerating catalyst in a fluid catalytic cracking unit
CN102734810A (zh) * 2011-04-12 2012-10-17 无锡市晨光耐火材料有限公司 一种co余热吸收锅炉
FR2979257B1 (fr) * 2011-08-26 2013-08-16 Ifp Energies Now Reacteur echangeur pour la production d'hydrogene avec faisceau de generation vapeur integre
US9181496B2 (en) * 2012-03-23 2015-11-10 Uop Llc Process for modifying a fluid catalytic cracking unit, and an apparatus relating thereto
KR101400602B1 (ko) 2012-04-27 2014-05-27 부경대학교 산학협력단 상온공기 연소기에서 고온공기를 연속으로 공급받는 마일드 연소기
CN103776042B (zh) * 2012-10-24 2016-06-22 中国石油化工股份有限公司 一种具有防尘脱硝功能的co锅炉
US8993467B2 (en) 2013-08-20 2015-03-31 Uop Llc Catalyst regenerator process
US10458329B2 (en) 2014-03-06 2019-10-29 Uop Llc System and process for recovering power and steam from regenerator flue gas
CN105363328B (zh) * 2014-08-25 2018-02-16 中石化洛阳工程有限公司 一种fcc两段再生装置烟气脱硝方法
WO2016200566A1 (en) 2015-06-09 2016-12-15 Exxonmobil Research And Engineering Company Fluid catalytic cracking unit with low emissions
CN106594717B (zh) * 2016-12-13 2019-05-03 中国石油大学(华东) 一种超低氮氧化物排放的后燃式再生器及其再生工艺
US10712092B2 (en) * 2017-03-29 2020-07-14 Praxair Technology, Inc. Reduction of regenerator clogging
CN111939755B (zh) * 2019-05-17 2023-02-17 中国石油化工股份有限公司 一种降低不完全再生烟气中no浓度的方法
CN113877397B (zh) * 2021-11-10 2023-04-25 中国石油大学(北京) 一种二氧化碳零排放催化裂化非完全再生方法
EP4245400A1 (en) * 2022-03-14 2023-09-20 L'air Liquide, Société Anonyme Pour L'Étude Et L'exploitation Des Procédés Georges Claude Plant and method for carrying out an endothermic chemical process and for separating carbon dioxide from flue gas produced in the process

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2508804A1 (de) * 1974-03-14 1975-09-18 Standard Oil Co Verfahren zum katalytischen cracken von kohlenwasserstoffen
JPS5171871A (en) * 1974-12-20 1976-06-22 Asahi Chemical Ind Haigasuno shorihoho
US4081508A (en) * 1975-06-04 1978-03-28 Exxon Research & Engineering Co. Process for reducing flue gas contaminants from fluid cracking catalyst regenerator
JPS5267172A (en) * 1975-12-02 1977-06-03 Asahi Chem Ind Co Ltd Method of treating exhaust gas by burning
JPS5827974B2 (ja) * 1977-09-30 1983-06-13 三菱重工業株式会社 排ガス中の窒素酸化物の処理方法
CA1152052A (en) * 1980-06-27 1983-08-16 William A. Blanton, Jr. Flue gas pollutants control in particulate catalyst regeneration
JPS5771624A (en) * 1980-10-22 1982-05-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Reduction of nox present in waste gas
JPS5864136A (ja) * 1981-10-13 1983-04-16 シエブロン・リサ−チ・コンパニ− 粒状触媒からコ−クスを除去する方法
US4519993A (en) * 1982-02-16 1985-05-28 Mcgill Incorporated Process of conversion for disposal of chemically bound nitrogen in industrial waste gas streams
DE3307848A1 (de) * 1983-03-05 1984-09-06 Metallgesellschaft Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur nachverbrennung und reinigung von prozessabgasen
AU614530B2 (en) * 1987-08-12 1991-09-05 Mobil Oil Corporation Nox control in fluidized bed combustion process
US4812430A (en) * 1987-08-12 1989-03-14 Mobil Oil Corporation NOx control during multistage combustion
US5240690A (en) * 1992-04-24 1993-08-31 Shell Oil Company Method of removing NH3 and HCN from and FCC regenerator off gas
US5268089A (en) * 1992-06-24 1993-12-07 Mobil Oil Corporation FCC of nitrogen containing hydrocarbons and catalyst regeneration
US5266024A (en) * 1992-09-28 1993-11-30 Praxair Technology, Inc. Thermal nozzle combustion method
US5372706A (en) * 1993-03-01 1994-12-13 Mobil Oil Corporation FCC regeneration process with low NOx CO boiler
CA2156464C (en) * 1994-09-30 1999-07-20 Raghu K. Menon Reduction of emissions from fcc regenerators
US5716514A (en) * 1995-08-30 1998-02-10 Mobil Oil Corporation FCC NOx reduction by turbulent/laminar thermal conversion
US5830346A (en) * 1995-08-30 1998-11-03 Mobil Oil Corporation FCC regenerator in partial CO burn with downstream air addition
JP2001330230A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 燃焼排ガスから分離した窒素酸化物の処理方法
US20040074809A1 (en) * 2002-10-21 2004-04-22 George Yaluris Reduction of gas phase reduced nitrogen species in partial burn FCC processes

Also Published As

Publication number Publication date
EP2314367B1 (en) 2017-03-01
ES2360421T3 (es) 2011-06-03
WO2007075397A1 (en) 2007-07-05
CA2634254A1 (en) 2007-07-05
JP2013166148A (ja) 2013-08-29
US20070140942A1 (en) 2007-06-21
KR101441267B1 (ko) 2014-09-17
CA2634254C (en) 2011-08-02
ES2626956T3 (es) 2017-07-26
KR101354809B1 (ko) 2014-01-22
JP2009521312A (ja) 2009-06-04
EP2314367A2 (en) 2011-04-27
CN102430329B (zh) 2014-10-29
EP1971417A1 (en) 2008-09-24
DE602006020184D1 (de) 2011-03-31
KR20130096332A (ko) 2013-08-29
BRPI0620195B1 (pt) 2017-07-18
MX2008008170A (es) 2009-03-04
JP5339427B2 (ja) 2013-11-13
ATE498451T1 (de) 2011-03-15
PL2314367T3 (pl) 2017-09-29
BRPI0620195A2 (pt) 2011-11-01
US7470412B2 (en) 2008-12-30
CN102430329A (zh) 2012-05-02
PL1971417T3 (pl) 2011-07-29
CN101384335A (zh) 2009-03-11
KR20080087121A (ko) 2008-09-30
EP1971417B1 (en) 2011-02-16
CN101384335B (zh) 2012-08-01
EP2314367A3 (en) 2011-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5469766B2 (ja) 再生装置燃焼排ガス中のco及びnoxの低減
US8425870B2 (en) Reduction of CO and NOx in full burn regenerator flue gas
JP5674281B2 (ja) ガスタービンNOxの乾式三元触媒還元法
EP1939269A1 (en) Preheating process and apparatus for FCC regenerator
KR102267343B1 (ko) 직접 연소식 가열 방법 및 그의 실행을 위한 설비
EP2313179B9 (en) Combustion of co and combustibles in steel furnace offgases
CN111093808A (zh) 进行焦炉烟道气的选择性催化还原的方法
JP2986901B2 (ja) 作動流体供給方法および燃焼設備
WO2023161339A1 (en) Combustion process using a hydrogen-nitrogen mixture as fuel gas
CA3215290A1 (en) Methods and systems for reducing nitrogen oxides (nox) in a heat generation unit using sour water stripper vapor
RU2209369C2 (ru) Способ сжигания органического топлива

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5469766

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees