JPH0674070A - 空燃比制御装置 - Google Patents

空燃比制御装置

Info

Publication number
JPH0674070A
JPH0674070A JP7288492A JP7288492A JPH0674070A JP H0674070 A JPH0674070 A JP H0674070A JP 7288492 A JP7288492 A JP 7288492A JP 7288492 A JP7288492 A JP 7288492A JP H0674070 A JPH0674070 A JP H0674070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fuel ratio
fuel
gas
target set
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7288492A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Sasaki
正弘 佐々木
Motoyuki Ninomiya
元行 二宮
Hiromi Shimoda
裕巳 下田
Kokichi Yotsumoto
幸吉 四元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP7288492A priority Critical patent/JPH0674070A/ja
Publication of JPH0674070A publication Critical patent/JPH0674070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の空燃比制御装置の目的は二種類の燃
料ガスを使用するガスエンジンにおいて、予め設定して
おいた2種類の燃料ガスそれぞれに対する空燃比の目標
設定値を燃料ガス切替の際一括して切換え、温度補正を
自動的に行う単純で安価な空燃比制御装置を提供するこ
とである。 【構成】 二種類の燃料ガスを使用するガスエンジンに
おいて三元触媒コンバータを通過させる排気ガス中の残
存酸素濃度を前記それぞれの燃料ガスの種類に応じて最
適な値に制御する空燃比制御装置において、酸素センサ
の検知端の温度による出力電圧及び内部抵抗値の変化を
補正するため温度センサを介して排気温度を検知して空
燃比目標設定値を自動的に切替える手段と、前記燃料ガ
スの変更を行う際に空燃比目標設定値を一括して変更す
る切替スイッチとを有することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はガスエンジンを用いたコ
ジエネレーションシステム及び各種駆動システムにおけ
る排ガス浄化装置に適用される空燃比制御装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】エンジンの負荷を検知して空燃比目標値
を自動的に最適値に設定する装置は次のものが知られて
いる。 (1)マイクロコンピュータ等複雑な制御回路を有する
もの。 (2)多段目標切替に対する目標値の実験的方法による
設定が複雑なもの。 (3)酸素センサ出力を補正するためエンジン負荷を使
用しているもの。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】燃料ガスの種類及び排
気温度によるO2 センサ出力電圧によって空燃比目標設
定値が微妙に変化することは実験的に確認済である。し
たがって2種類の燃料ガスを使用する機関では燃料切替
を行う際に空燃比目標設定値の再設定が必要である。酸
素センサの出力補正に機関負荷を用いるものでは、排気
温度が実際に変化して酸素センサ出力としてあらわれる
以前に空燃比目標設定値が切替る欠点がある。本発明の
目的は前記欠点を解消し、予め実験で設定しておいた2
種類の燃料ガス用空燃比目標設定値を燃料切替の際一括
して切替え、排気ガス温度に対する目標値設定を自動的
に行う単純で安価な構造の空燃比制御装置を提供するこ
とである。
【0004】
【課題を解決するための手段】2種類の燃料ガスを使用
するガスエンジンにおいて三元触媒コンバータを通過さ
せる排気ガス中の残存酸素濃度を前記それぞれの燃料ガ
スの種類に応じ最適な値に制御する空燃比制御装置にお
いて、酸素センサの検知端温度による出力電圧及び内部
抵抗値の変化を補正するために温度センサを介して排気
温度を検知して空燃比目標設定値を自動的に切替える手
段と、使用燃料ガスの変更時前記空燃比目標設定値を一
括して変更する切替スイッチとを有することを特徴とす
る。
【0005】
【作用】使用燃料ガスを選択する際燃料ガス切換スイッ
チに連動して、予め設定されている空燃比目標設定値を
一括して切替え、酸素センサ検出端温度に直接影響する
排気ガス温度を検知して入力することにより前記入力に
応ずる前記空燃比目標設定値へ自動的に切替られる。同
時に点火タイミングを変更する。
【0006】
【実施例】実施例を図1〜4によって説明する。図1は
実施例の空気制御式による空燃比制御装置の系統図で、
空気バイパス弁を含む燃料空気配管系と空燃比制御装置
を含む制御系統を併記されている。図2は実施例のO2
設定選択器(燃料A用)のブロック図、図3は実施例の
空燃比制御器の回路図、図4は実施例の作用のブロック
図である。図によって空燃比制御の概要について記した
後、発明の実施例の各アイテムについて記す。図1にお
いて1はエンジン、2はエアクリーナで図示しないエン
クロージャ内に通じている。3は過給機で排気タービン
によりW駆動されエアクリーナ2を通った空気を圧縮す
る。4は過給圧調圧器で過給器3に接続されている。6
はガスレギュレータで燃料ガス源に接続され、5は混合
器で過給圧調圧器4とガスレギュレータ6が接続されて
いる。7はスロットル弁で混合器4に接続されている。
8は空気バイパス管で過給圧調圧器4の出口側とスロッ
トル弁7とを連通している。
【0007】9は空気パイパス弁で空気バイパス管8の
中間に設けられている。10は給気冷却器でスロットル
弁7とエンジン1の間に設けられている。11は排気タ
ービンでエンジン1の排気管に接続され過給器3と結合
されている。12はO2 センサで排気タービン11の排
気出口側に設けられ空燃比制御器に接続されている。1
4は温度センサで02 センサ12の近くの排気管中に設
けられている。22は温度変換器で温度センサ14が入
力されている。13は空燃比制御器でO2 センサ12と
温度センサ14が温度変換器22を介して接続されてい
る。空燃比制御の概要を説明する。エンジン1の燃焼用
空気はエンクロジャー内の大気がエアクリーナ2を通り
過給器3で圧縮された後高負荷条件下でも供給圧力を一
定に保持する目的で設置された過給圧調圧器4で調圧さ
れ混合器5に供給される。
【0008】燃料ガスは前記過給空気圧に相応する適正
圧力にガスレギュレータ6で減圧調整後混合器5に供給
され理論混合比より若干過濃な混合気を形成してスロッ
トル弁7に送りこまれている。前記過濃混合気を理論混
合比近くまで希釈制御するため混合気を経由しない空気
バイパス管8を通り、途中に設けられた空気バイパス弁
9により希釈空気即ちバイパス空気量を調整してスロッ
トル弁7の入口側で前記混合気に合流する。スロットル
弁7により流量を制御された混合気は給気冷却器10で
冷却された後エンジン1に供給されて燃焼し排気弁から
排出され排気タービン11を経て図示しない三元触媒コ
ンバータへ送られる。排気タービン11の排気出口側で
ジルコニアのO2 センサ12により排気ガス中のO2
度を検出し、O2 センサ12の出力は空燃比制御器13
に入力されて処理の上、位置コントロール24、パワコ
ントロール25を介してアクチュエータを駆動して空気
パイパス弁9を開閉することにより排気ガス中の酸素濃
度を零近くになるよう制御する。
【0009】空燃比制御器13の回路は図3に示されて
いる。空燃比制御器13の作用を説明する。切替スイッ
チ15は図示しない燃料ガス選択のスイッチと連動して
選択された燃料にしたがってO2 設定選択器燃料A用側
19へ入る。O2 センサ12は排気ガス中のO2 濃度を
測定しDC0〜1Vの電圧にして出力し、前記出力は第
1遅延回路16を通り平均値化される。O2 センサ12
の出力が0.05V以下のときはO2 入力下限警報18
が警報出力を出す。O2 センサ12の出力が0.95V
以上のときはO2 入力上限警報17が警報出力を出す。
第1遅延回路16は偏差増幅器21に接続されている。
温度センサ14はO2 センサ12の近くの排気の温度を
検出しその出力は温度変換器22に入力され電流信号に
変換されO2 設定選択器燃料A用19に伝えられるとと
もに温度をディジタル表示する。O2 設定選択器燃料A
用19は前記伝達された信号に対応する温度に応ずるO
2 センサの目標設定値をきめる。
【0010】O2 設定選択器燃料A用19の作用を説明
する。O2 設定選択器燃料A用19の構成は図2に示す
とおりである。温度変換器22の出力信号はO2 設定選
択器燃料A用19の温度設定部に伝えられ、前記入力に
対応する温度に応じた目標設定温度になる様切替スイッ
チを設け、温度が400〜600℃の場合はスイッチS
1が入って0.92Vを、600〜800℃のときはス
イッチS2が入って0.85Vを、800℃以上のとき
はスイッチS3が入り0.75Vをそれぞれ選択設定
し、いづれの場合も空燃比を0.99に制御する。
【0011】O2 設定選択器燃料A用19の設定した前
記値は、偏差増巾器21に伝えられるとともに表示され
る。偏差増幅器21は前記第1遅延回路16からの入力
と前記O2 設定選択器燃料A用19からの入力を比較
し、その差を増巾して第2遅延回路23に伝え、第2遅
延回路23は入力された信号を遅延させる。該第2遅延
回路23の出力信号は位置コントロール24を経てパワ
コントロール25に伝えられ、アクチュエータと前記偏
差の増巾された信号を整合し、偏差増巾信号にアクチュ
エータの動作が合う電力を供給する。前記のとおりアク
チュエータが働き空気バイパス弁9を作動させ空燃比が
変更され空燃比の変更された混合気がエンジン1に供給
され燃焼して排気ガスになり、排気タービン11へ流れ
る。O2 設定選択器燃料B用20の構成、作用はO2
定選択器燃料A用19と同様であるから説明を省く。
【0012】
【発明の効果】二種類の燃料ガスを使用する機関におい
て本発明は前記のとおり構成されているので、予め設定
しておいた2種類の燃料ガスは、燃料ガス切替えの際そ
れぞれの空燃比目標設定値を一括して切替え温度補正を
自動的に行う単純で、安価な空燃比制御装置を提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の空燃比制御系統図。
【図2】実施例のO2 設定選択器燃料A用のブロック
図。
【図3】実施例の空燃比制御器の回路図。
【図4】実施例の空燃比制御器の作用のブロック図。
【符号の簡単な説明】
12…O2 センサ、13…空燃比制御器、14…温度セ
ンサ、15…切替スイッチ、19…O2 設定選択器燃料
A用、22…温度変換器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 四元 幸吉 神奈川県相模原市田名3000番地 三菱重工 業株式会社相模原製作所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2種類の燃料ガスを使用するガスエンジ
    ンにおいて三元触媒コンバータを通過させる排気ガス中
    の残存酸素濃度を前記それぞれの燃料ガスの種類に応じ
    最適な値に制御する空燃比制御装置において、酸素セン
    サ(12)の検知端温度による出力電圧及び内部抵抗値
    の変化を補正するため温度センサ(14)を介して排気
    温度を検知して空燃比目標設定値を自動的に替える手段
    (13)と、使用燃料ガスの変更時に前記空燃比目標設
    定値を一括して変更する切替スイッチ(15)とを有す
    ることを特徴とする空燃比制御装置。
JP7288492A 1992-02-24 1992-02-24 空燃比制御装置 Pending JPH0674070A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7288492A JPH0674070A (ja) 1992-02-24 1992-02-24 空燃比制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7288492A JPH0674070A (ja) 1992-02-24 1992-02-24 空燃比制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0674070A true JPH0674070A (ja) 1994-03-15

Family

ID=13502211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7288492A Pending JPH0674070A (ja) 1992-02-24 1992-02-24 空燃比制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0674070A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1965058A2 (en) 2007-02-28 2008-09-03 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Diesel engine system with exhaust gas recirculation
CN101900047A (zh) * 2009-05-28 2010-12-01 曼柴油机欧洲股份公司 用于运行奥托内燃机的方法
CN105114192A (zh) * 2014-05-26 2015-12-02 罗伯特·博世有限公司 用于运行以天然气运行的机动车内燃机的方法
CN105909396A (zh) * 2016-06-23 2016-08-31 襄阳美标朗源动力实业有限公司 节能燃气发动机
US10507881B2 (en) 2016-06-14 2019-12-17 Shimano Inc. Bicycle display

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5681235A (en) * 1979-12-04 1981-07-03 Nippon Soken Inc Air-fuel ratio controller for internal combustion engine with supercharger
JPS61101646A (ja) * 1984-10-24 1986-05-20 Mazda Motor Corp エンジンの空燃比制御装置
JPS61226531A (ja) * 1985-03-30 1986-10-08 Mazda Motor Corp エンジンの燃料供給装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5681235A (en) * 1979-12-04 1981-07-03 Nippon Soken Inc Air-fuel ratio controller for internal combustion engine with supercharger
JPS61101646A (ja) * 1984-10-24 1986-05-20 Mazda Motor Corp エンジンの空燃比制御装置
JPS61226531A (ja) * 1985-03-30 1986-10-08 Mazda Motor Corp エンジンの燃料供給装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1965058A2 (en) 2007-02-28 2008-09-03 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Diesel engine system with exhaust gas recirculation
US8104457B2 (en) 2007-02-28 2012-01-31 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Diesel engine system with exhaust gas recirculation
CN101900047A (zh) * 2009-05-28 2010-12-01 曼柴油机欧洲股份公司 用于运行奥托内燃机的方法
JP2010276011A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 Man Diesel Se オットー型エンジンの駆動方法
CN105114192A (zh) * 2014-05-26 2015-12-02 罗伯特·博世有限公司 用于运行以天然气运行的机动车内燃机的方法
US10507881B2 (en) 2016-06-14 2019-12-17 Shimano Inc. Bicycle display
US10940765B2 (en) 2016-06-14 2021-03-09 Shimano Inc. Bicycle display
CN105909396A (zh) * 2016-06-23 2016-08-31 襄阳美标朗源动力实业有限公司 节能燃气发动机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4467602A (en) Split engine control system
US4274373A (en) Combined split engine and closed loop mixture control operation with enriched fuel during partial cylinder mode
US4278060A (en) Feedback type air fuel ratio controlling system
US4251990A (en) Air-fuel ratio control system
US4256074A (en) Control system for closed loop mixture correction and split engine operation
US4245471A (en) Stoichiometric and enrichment mixture control during different split engine modes
US4263782A (en) Combined split engine and feedback controlled engine operations
US5400591A (en) Means for preventing exhaust emission from being deteriorated in case of trouble of secondary air supply system
JPH05240031A (ja) 内燃機関の2次空気制御装置
JPS6118664B2 (ja)
US4376431A (en) Air-fuel ratio control system with altitude compensator
JPH0674070A (ja) 空燃比制御装置
US4419975A (en) Air-fuel ratio control system
JPS5945824B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
US4470395A (en) Air-fuel ratio control system
US4364357A (en) Air-fuel ratio control system
US4385616A (en) Air-fuel mixture control for automobile engine having fuel injection system
US4452209A (en) Air-fuel ratio control system for an internal combustion engine
JPS5898637A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS63992Y2 (ja)
JPS6244108Y2 (ja)
JPS59224433A (ja) ガス機関の空燃比制御装置
JPH01208555A (ja) ガス機関の空燃比制御装置
JPS6254991B2 (ja)
JPS5865926A (ja) 排気ガス浄化システム