JPH0673037B2 - 電子写真記録方式 - Google Patents

電子写真記録方式

Info

Publication number
JPH0673037B2
JPH0673037B2 JP633087A JP633087A JPH0673037B2 JP H0673037 B2 JPH0673037 B2 JP H0673037B2 JP 633087 A JP633087 A JP 633087A JP 633087 A JP633087 A JP 633087A JP H0673037 B2 JPH0673037 B2 JP H0673037B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive layer
layer
conductive layer
exposure
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP633087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63174071A (ja
Inventor
和則 広瀬
正利 木村
純孝 相田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP633087A priority Critical patent/JPH0673037B2/ja
Publication of JPS63174071A publication Critical patent/JPS63174071A/ja
Publication of JPH0673037B2 publication Critical patent/JPH0673037B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/043Photoconductive layers characterised by having two or more layers or characterised by their composite structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明は電子写真記録方式において、帯電プロセスにお
けるコロナ放電器を用いず、導電性のドラムあるいは導
電性の透明基体で形成されたドラムの表面上に第1の感
光層、前記第1の感光層とは感度波長の異なる第2の感
光層を順次無端状に積層形成して記録体とし、第2の感
光層に対する電圧印加と露光により記録体表面を一様帯
電させ、第1の感光層に対する露光により潜像形成を行
うものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、電子写真記録方式に係り、特にコロナ放電器
を用いない画像形成方式に関する。
現在、電子写真記録方式は複写機あるいは光プリンタと
して広く利用されており、帯電・露光・現像・転写・ク
リーニング等の工程で記録を行う。
〔従来の技術〕
第4図は従来の電子写真記録方式の模式図を示す。図に
おいて、1は記録体であってその表面にはセレン等の光
導電層2等が積層形成され、矢印Aの方向に回転させ、
コロナ放電器3により記録体1の表面を一様帯電させ、
次にレーザ等からなる画像露光手段4によって画像光を
照射し、記録体1の表面に画像光に対応した静電潜像
(トナーを付着させたい部分の電位を低くした反転像)
を形成し、次に黒色微粒子のトナーを現像器5によって
付着させ、静電潜像を可視像化する。
この場合トナーは、コロナ放電器3によって帯電された
電荷と同一極性に帯電させ、電界によって静電的に記録
体1上に付着させて現像するものである。次にトナー像
はコロナ放電器6によって記録紙10をトナーとは逆極性
に帯電させることにより、記録紙10に転写され、記録紙
10上の転写トナー像は定着器7によって熱定着される。
また、記録体1上に残留したトナーは、除電コロナ放電
器8により記録体1上の電荷とトナーの電荷とを中和
し、拘束力をなくした残留トナーをファーブラシ9によ
って除去してクリーニングを行うと共に、記録体1の表
面電位を略零とし、一連の画像形成、転写の工程が繰り
返されることになる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述の従来の電子写真記録方式は、帯電・除電にコロナ
放電器3,6,8を用いるものであり、コロナ放電器は数KV
の高電圧をコロナワイヤに印加する構成であるから、高
電圧源が必要であると共に、湿度・粉塵の影響を受け易
いので、信頼性が低い欠点がある。
また、コロナ放電器によって発生するオゾンが臭気を発
生すると共に、オゾンが多いことによる人体への悪影響
がある。更に、帯電,露光,現像,除電,クリーニング
の6つのプロセスが必要であるから、装置は複雑かつ大
型化する欠点がある。
本発明は上記従来の欠点に鑑みて考案されたもので、コ
ロナ放電器を使用しない電子写真記録方式の提供を目的
とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の電子写真記録方式は第1図の原理図および第1
図に対応する第2図の配置図に示すように、基体12の表
面に導電層13、該導電層13の表面に第1の感光層14、該
第1の感光層14の表面に前記第1の感光層14とは感度波
長の異なる第2の感光層15を順次無端状に積層形成した
感光体を記録体11とし、前記導電層13と前記第2の感光
層15との間に電圧を印加する電圧印加手段16を設けると
共に、前記記録体11を回転させ、その回転経路に前記第
2の感光層15の感度波長の第1露光手段17と前記第1の
感光層14の感度波長の第2露光手段18および現像器5を
順次設けた構成になっている。
さらに現像器5にて現像後の転写にはゴムローラ転写器
(19)を設けると共に、転写後の除電には光除電器(2
0)を設けた構成になっている。
また、前記基体12を導電性部材で形成し、前記基体と導
電層とを兼用することも可能であり、あるいは前記基体
12と導電層13とをそれぞれ透明部材で形成してもよい。
なお、前記第1および第2の感光層14,15をそれぞれ単
層型感光体部材あるいは機能分離型感光体部材のどちら
でも形成することができる。
〔作用〕
前記電圧印加手段16と前記第1露光手段17とにより前記
記録体11の表面は第2の感光層15にフォトキャリアが発
生し、記録体11の回転に伴い露光が終了した第2の感光
層15の表面は前記フォトキャリアと逆極性の電荷により
一様帯電させることができる。その後前記第2露光手段
18により第1の感光層14にのみ発光する感度波長の露光
にて第1の感光層14を画像露光することにより、記録体
11表面に潜像形成を行うことができる。
潜像を現像後の転写にはゴムローラ転写機19を用い、残
留トナーの除電には光除電器20用いることによりコロナ
放電器を不要とすることができる。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面によって詳述する。なお、構
成、動作の説明を理解し易くするために全図を通じて同
一部分には同一符号を付してその重複説明を省略する。
第2図は第1図の原理図に対応する本発明の電子写真記
録方式の要部断面配置図を示す。図において、11は本発
明に利用する記録体であって記録体11は基体12の表面に
無端状(ドラム形)に導電層13,第1の感光層14,第1の
感光層14とは感度波長の異なる第2の感光層15の順番に
各部材を積層形成したもので構成されている。
16は導電層13と第2の感光層15との間に電圧を印加する
ための電圧印加手段、17は第2の感光層15に対する第1
露光手段、18は第1の感光層14に対する第2露光手段、
19はゴムローラ転写器、20は光除電器の構成になってい
る。
以下第2図を参照しながら第1図の原理説明を行う。第
1図(a)は第2の感光層15に対する露光状態を説明す
るための図であって、基体12の表面に例えば導電層13と
して導電性部材のアルミ薄膜を形成する。あるいは基体
12そのものを導電性のアルミで形成し導電層13を兼用し
てもよい。
導電層13の表面には長波長感度を持つ例えばフタロシア
ニン系部材からなる電荷発生層14を蒸着し、さらにその
表面に例えばオキサゾール系部材からなる電荷輸送層を
蒸着し、第1の感光層とする。その表面には第1の感光
層14の感度波長とは異なる短波長感度を持つ、例えばセ
レン系部材からなる第2の感光層15を蒸着する。上記各
蒸着手段は塗布手段でもよい。このようにして無端状
(ドラム状)に形成された感光体を記録体11として用い
る。
導電層13と第2の感光層15との間に電圧を印加する電圧
印加手段16の第2の感光層15側に接続している電極(図
示せず)は印字領域からは外れているが、以下に説明す
る露光手段18の露光幅領域には含まれている。
第2図に示したように、ドラム状の記録体11は図中の矢
印A方向回転走行している。帯電露光部22では、短波長
の第1露光手段17例えば白色蛍光灯にフイルタを施した
光源により均一に露光されている。
この露光期間中、短波長感度を有する第1の感光層14で
は、フォトキャリア22が発生すると共に、第1の感光層
14の電気抵抗は低くなり、第1図(a)に示したように
電圧印加手段16による電界でフォトキャリア22は矢印B
のように移動する。
ドラムの回転により帯電露光部21を通過した記録体11中
の第2の感光層15は、露光が終了し再び電気抵抗は高く
なる。これにより前記の移動したフォトキャリア22は、
第2の感光層15に戻れなくなり、その移動電荷分だけ第
2の感光層15では電荷が足りなくなるため、フォトキャ
リア22の極性とは逆極性に一様帯電する(第1図(b)
参照)。
一様帯電した記録体11はさらに回転して第2露光手段18
に到達する。第2露光手段18が照射する画像露光部23で
は、記録体11に対向して設けられた露光手段18例えばHe
−Neレーザにより画像露光が行われる。
長波長の露光により長波長感度を有する第1の感光層14
にフォトキャリア24が発生すると共に、第1図の感光層
14の電気抵抗は低くなり、先に帯電した第2の感光層15
が形成する電界により第2の感光層15と第1の感光層14
の境界部までフォトキャリア24は移動する。
この移動したフォトキャリア24は、前記のフォトキャリ
ア22と同極性であり、またフォトキャリア24と第2の感
光層15とは非常に接近しているため、第2の感光層15が
受けた画像露光の大部分の表面電位が下がり、これによ
り記録体11上には電気的な潜像が形成される(第1図
(d)参照)。
この潜像を現像器5、例えば磁気ブラシ現像器に適当な
現像バイアスを印加して現像し画像を得る。
また、第4図の従来例におけるコロナ放電器6および除
電コロナ放電器8に変えてそれぞれゴムローラ転写機1
9、光除電器20を利用することによりコロナ放電器を全
く使用しない電子写真記録方式が実現する。
第3図は本発明の他の実施例による要部断面配置図を示
す。この図の第2図との相違点は、基体12の代わりに透
明基体12′、導電層13の代わりに透明導電層13′を用い
て記録体11′を構成し、記録体11の外側から第1感光層
14を露光する第2露光手段18の代わりに記録体11′の背
面(ドラムの内径側)から透明基体12′と透明導電層1
3′とを透過して第1の感光層14を露光する第2露光手
段18′を設けた構成にしたことである。
この透明基体12′は例えばポリエチレンテレフタレート
よりなるフイルム状の透明基体で構成することも可能で
ある。透明導電層13′は例えばインジウム−錫酸化物
(ITO)を用いて、透明導電層13′と第2の感光層15と
の間に電圧を印加する電圧印加手段18を設ける。また、
本実施例の第2露光手段18′はLEDアレイを配置した構
成を取っている。
画像形成プロセスは第2図の場合と同様である。本実施
例の場合は、第2露光手段18′を記録体11′の背面に配
置したことによって、現像剤による第2露光手段18′の
汚染を防止することができる。
さらに、第1露光手段17も同様に記録体11′の背面に配
置することも可能であって、同じく現像剤による露光手
段17の汚染を防止するとができる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように本発明の電子写真記録方式に
よれば、コロナ放電器を使用する必要がないために、高
電圧電源が不要であると共に、小型化が可能となり、か
つ湿度,粉塵等の影響を受けにくく信頼性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、 第2図は本発明の要部断面配置図、 第3図は本発明の他の実施例の要部断面配置図、 第4図は従来の電子写真記録方式の模式図を示す。 第1〜第2図において、11は記録体、12は基体、13は導
電層、14は第1の感光層、15は第2の感光層、16は電圧
印加手段、17は第1露光手段(短波長)、18は第2露光
手段(長波長)、19はゴムローラ転写器、20は光除電器
をそれぞれ示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基体(12)の表面に導電層(13)、該導電
    層(13)の表面に第1の感光層(14)、該第1の感光層
    (14)の表面に前記第1の感光層(14)とは感度波長の
    異なる第2の感光層(15)を順次無端状に積層形成した
    感光体を記録体(11)とし、 前記導電層(13)と前記第2の感光層(15)との間に電
    圧を印加する電圧印加手段(16)を設けると共に、前記
    記録体(11)を回転させ、 その回転経路に前記第2の感光層(15)の感度波長の第
    1の露光手段(17)と前記第1の感光層(14)の感度波
    長の第2の露光手段(18)とを順次設け、 前記電圧印加手段(16)と前記第1露光手段(17)とに
    より前記記録体(11)の表面を一様帯電させ、その後前
    記第2露光手段(18)により画像露光して潜像形成を行
    なうことを特徴とする電子写真記録方式。
  2. 【請求項2】前記基体(12)を導電性部材で形成し、前
    記基体(12)と導電層(13)とを兼用することを特徴と
    する特許請求の範囲第(1)項記載の電子写真記録方
    式。
  3. 【請求項3】前記基体(12)と導電層(13)とを透明部
    材で形成し、かつ前記第2露光手段(18)を基体(12)
    側に対向して配置したことを特徴とする特許請求の範囲
    第(1)項記載の電子写真記録方式。
JP633087A 1987-01-14 1987-01-14 電子写真記録方式 Expired - Fee Related JPH0673037B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP633087A JPH0673037B2 (ja) 1987-01-14 1987-01-14 電子写真記録方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP633087A JPH0673037B2 (ja) 1987-01-14 1987-01-14 電子写真記録方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63174071A JPS63174071A (ja) 1988-07-18
JPH0673037B2 true JPH0673037B2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=11635350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP633087A Expired - Fee Related JPH0673037B2 (ja) 1987-01-14 1987-01-14 電子写真記録方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0673037B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63174071A (ja) 1988-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS604461B2 (ja) 画像形成方法
US4248951A (en) Method of image formation with a screen element and charging means
JPH0673037B2 (ja) 電子写真記録方式
JPH0673038B2 (ja) 電子写真記録方式
JPS61144676A (ja) 画像記録装置
JP2543499B2 (ja) 画像記録装置
JP2638183B2 (ja) 画像形成装置
JP2825809B2 (ja) カラー電子写真方法及び装置
JP2638182B2 (ja) 画像形成装置
JP2678612B2 (ja) 画像形成法
JPH0746244B2 (ja) 画像形成装置
JPS6279475A (ja) 画像記録装置
JP2640697B2 (ja) 画像形成装置
JP2589718B2 (ja) カラー電子写真方法
JP2738787B2 (ja) 光背面記録型画像形成装置
CA1114005A (en) Method of image formation
JP2705926B2 (ja) 光背面記録装置
JPS5978379A (ja) 電子写真方法
JPS61144682A (ja) 画像記録装置
JPS6261953B2 (ja)
JPS61123862A (ja) 画像形成装置
JPH01239568A (ja) 画像形成方法
JPS61116374A (ja) 画像形成装置
JPH03233472A (ja) カラー画像記録装置
JPS6262350B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees