JPH067160B2 - 放射線検出器 - Google Patents

放射線検出器

Info

Publication number
JPH067160B2
JPH067160B2 JP1314489A JP31448989A JPH067160B2 JP H067160 B2 JPH067160 B2 JP H067160B2 JP 1314489 A JP1314489 A JP 1314489A JP 31448989 A JP31448989 A JP 31448989A JP H067160 B2 JPH067160 B2 JP H067160B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical waveguide
panel
radiation
detector
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1314489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02190792A (ja
Inventor
ウエルネル・グロー
ヨッヒエン・コウタンデイン
ペーテル・ヘルブレヒツマイエル
ユルゲン・タイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH02190792A publication Critical patent/JPH02190792A/ja
Publication of JPH067160B2 publication Critical patent/JPH067160B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T5/00Recording of movements or tracks of particles; Processing or analysis of such tracks
    • G01T5/08Scintillation chambers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、不可視線および荷電粒子を検出するための検
出器に関する。
蛍光染料を含有する光導波路内に光線が側方向に放射さ
れた場合は、全反射によって光導波路の両端面まで導か
れうる蛍光放射を生ずることが知られている〔タナカTa
naka)ら、SPIE、第840巻、“移動プラットホーム用ファ
イバ光学系(Fiber Optic Systems for Mobile Platform
s)”、第19頁参照〕。
更に,発光化合物(Scintillating compound)をドーピン
グされたポリマー光導波路がγ−放射線および荷電粒子
を検出するために使用されうることも知られている〔ブ
ルーメンフェルト(H.Blumenfeld)ら、Nucl.Instr.Meth.
A257(1987),603参照〕。しかしながら、この方法の欠
点は,感受面が上記のファイバから形成されうる形状に
限られるということである。すなわち、例えば、しばし
ば使用される円形の受容面を得ることが容易にできな
い。
またプレート状の光吸収体および少くとも1個のそれに
結合された光導波路から光検出器を製造することもすで
に提案された(ドイツ特許出願公開第3,832,803号参
照)。
解決すべき課題は、簡易性および融通性のある設計の可
能性の点において卓越した不可視線および荷電粒子のた
めの検出器を開発することであった。
本発明者らは、上記の課題は、蛍光染料を含有する少く
とも1個の光導波路を放射線吸収パネルの表面に平行に
配置することによって達成されうることを見出した。
従って、本発明は、放射線吸収パネルとそれに結合され
た、蛍光染料を含有する少くとも1個の光導波路とより
なる不可視線および荷電粒子を検出するための検出器に
おいて、少くとも1個の光導波路が少くとも1個のパネ
ルの表面に平行に配置されていることを特徴とする上記
検出器に関する。
放射線吸収パネルは、所望の形状を有してもよく、好ま
しくはそれは長方形かまたは円形であり、特に長方形で
ある。厚さは0.1ないし3mm、好ましくは0.3ないし1mmで
ある。パネルは、蛍光化合物をドーピングされた支持体
物質、例えばポリマーよりなる。そのようなパネルは、
例えば市販のフルオロスコープスクリーン(fluoroscopi
c screen)でもよい。
上記のパネルの表面に平行に少くとも1個の光導波路が
配置されている。好ましくは,光導波路は、上記の表面
に結合されている。単独の光導波路を一群の光導波路で
置換えてもよく、そして単数または複数の光導波路を、
また2個のパネルの間に配置してもよく、従って全体
は、サンドイッチ構造を有する。
光導波路は、市販のファイバでよく、それは好ましく
は、透明なポリマー、例えばポリカーボネート、ポリス
チレンまたはポリメチルメタクリレートよりなるコアと
比較的低い屈折率を有するポリマー、例えばフッ素化ア
クリレートのクラッドより構成されている。
光導波路は、少くとも1種の蛍光染料を含有し、パネル
からの発光線の波長範囲が光導波路の染料の吸収の波長
範囲と重なり合うことが必須要件である。この光導波路
においては、上記染料は、コアまたはクラッドに、ある
いはそれらの両方に含有されていてもよい。好適な蛍光
染料は、特に有機化合物、例えばペリレン染料、ベンゾ
キサンテン、または二者択一的に無機化合物、例えば硫
化亜鉛である。
もし適当な波長の放射線、例えばX線の放射がパネルに
衝突すると、光ファイバ上に高い強さで衝突する蛍光が
パネル内に放出される。もし発光物質(scintillator)の
スペクトル放出範囲が光ファイバの染料のスペクトル吸
収範囲と一致するようにファイバ中の染料が適合せしめ
られるならば、パネルからの光は、光導波路内に蛍光放
射を生ぜしめ、それは全反射によって搬送され、そして
光導波路の末端において外に出る。その先端に感光性半
導体成分、例えばシリコンダイオードがあり、このもの
が放射線を検出する。このダイオードは、小面積のもの
でよく、従って低ノイズ型のものでよい。
光導波路の放射と外からの放射との干渉を防ぐために、
パネルから離れた側に吸収層、例えば黒色の金属箔で覆
うことができる。機械的あるいは化学的なストレスに対
して保護するための、あるいは全反射を検出するための
透明層をパネルの上に、または光導波路の上に付着せし
めてもよい。半導体成分までのかなり長い距離にわたっ
て光信号を送るために、ポリマーまたはガラスよりなる
低減衰光導波路を蛍光光導波路の末端部に配置してもよ
い。
添付の図面は、本発明による放射線検出器の好ましい具
体化例を示す。
第1図は、放射線吸収パネル(1)が接着層(3)によって平
行に配置された一群の光導波路(2)に結合されてなる検
出器を示す。
第2図は、2個のパネル(1)が光導波路(2)を包み込んで
いる検出器を示す。結合は、同様に接着層(3)によって
達成されている。
本発明による検出器の利点は、下記のとおりである: −極めて大きな感受面が可能であり、それは,更に適当
なマスキングによっていかなる所望の方法によっても成
形されうる。マスキングには例えば、放射線不透過金属
箔または接着フイルムが使用されうる。
−純粋に光学的な操作、すなわち,放射検出の部位に電
気導体は必要でない。従って、爆発の危険のある場所に
おいても使用しうる。
−大きな検出器の表面による調整費用は全く不要かない
しは僅少である。
−パネルの両側よりの放射線検出が可能。
−検出器の分光感度は、パネル内の発光物質の吸収範囲
内において選択可能であり、そしてこの発光物質の選択
によって測定の問題にマッチングさせることができる。
−フルオロスコープスクリーン物質すなわち発光物質の
適当な選択によって、電子、陽子、γ−量子またはX線
量子の発光量子収率を種々のエネルギー範囲内において
最適化させうる。
実施例 ポリカーボネートのコアおよびポリ(4-メチル-1-ペンテ
ン)のクラッドを有するポリマー光導波路のコアに、52
0〜580nmの波長範囲において吸収するペリレン染料をド
ーピングした。ファイバの直径は、1mmであった。それ
ぞれ長さ15cmの9本の光導波路を一つのストリップに平
行に配列し、そしてファイバの一端において、それぞれ
1cm×2cmの大きさの2個のパネルで覆った(第2図参
照)。パネルは,X線フルオロスコープスクリーンとし
て市販されており、そして540nmの発光波長が光導波路
染料の吸収範囲内にある(Zn,Cd)S:Ag顔料よりなってい
る。パネルおよびファイバは、互いに接合されており、
そして外からの影響から保護するために黒色の壁の薄い
収縮管(Shrink-down tube)が覆われている。ファイバの
両端は、フルオロスコープスクリーンにおいて、ホトダ
イオードの最大の強さを得るために反射被覆されてい
る。
この蛍光光導波路の減衰が比較的高いゆえに、ホトダイ
オードまでの搬送経路がかなり長い場合には、プラグコ
ネクションによって無着色(untinted)光導波路に切換え
ることが推奨される。
下記の表は、テスト測定の結果を示す。検出器の検出表
面をX線ビームに露出させた。X線管の陰極電流におけ
る変化は、ホトダイオードの電圧における直線的依存性
という結果になっている。
本発明は、特許請求の範囲に記載された放射線検出器を
発明の要旨とするものであるが、その実施の態様として
下記事項をも包含する: 1.複数の光導波路が少くとも1個のパネルの表面に平
行に配置されている特許請求の範囲に記載の検出器。
2.少くとも1個の光導波路が互いに平行に位置せしめ
られた2個のパネルの間に配置されている特許請求の範
囲に記載の検出器。
3.複数の光導波路が互いに平行に位置せしめられた2
個のパネルの間に配置されている特許請求の範囲に記載
の検出器。
【図面の簡単な説明】
第1図は、放射線吸収パネル(1)が接着層(3)によって平
行に配置された一群の光導波路(2)に結合されてなる検
出器を示す。 第2図は、2個のパネル(1)が光導波路(2)を包み込んで
いる検出器を示す。結合は、同様に接着層(3)によって
達成されている。 上記各図において、主要部分を参照数字をもって示せ
ば,下記のとおりである: (1)…放射線吸収パネル (2)…光導波路 (3)接着層
フロントページの続き (72)発明者 ユルゲン・タイス ドイツ連邦共和国、フランクフルト・ア ム・マイン、アム・テイールガルテン、40

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】放射線吸収パネルとそれに結合された、蛍
    光染料を含有する少くとも1個の光導波路とよりなる不
    可視線および荷電粒子を検出するための検出器におい
    て、少くとも1個の光導波路が少なくとも1個のパネル
    の表面に平行に配置されていることを特徴とする上記検
    出器。
JP1314489A 1988-12-07 1989-12-05 放射線検出器 Expired - Lifetime JPH067160B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3841136.9 1988-12-07
DE3841136A DE3841136A1 (de) 1988-12-07 1988-12-07 Strahlungsdetektor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02190792A JPH02190792A (ja) 1990-07-26
JPH067160B2 true JPH067160B2 (ja) 1994-01-26

Family

ID=6368595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1314489A Expired - Lifetime JPH067160B2 (ja) 1988-12-07 1989-12-05 放射線検出器

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0377825B1 (ja)
JP (1) JPH067160B2 (ja)
CN (1) CN1024595C (ja)
AU (1) AU626950B2 (ja)
DE (2) DE3841136A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2653233B1 (fr) * 1989-10-17 1994-07-29 Commissariat Energie Atomique Dispositif de detection lineaire de rayonnement.
US5103098A (en) * 1989-11-09 1992-04-07 Board Of Regents, The University Of Texas System High resolution gamma ray detectors for positron emission tomography (pet) and single photon emission computed tomography (spect)
JPH0533082U (ja) * 1991-10-09 1993-04-30 東北電力株式会社 放射線検出光伝送装置
US5374824A (en) * 1994-01-05 1994-12-20 Board Of Regents, The University Of Texas System Method and apparatus for determining and utilizing cross-talk adjusted scintillating fibers
JP3813656B2 (ja) * 1996-03-07 2006-08-23 株式会社東芝 光ファイバ型大面積放射線モニタ
US7309866B2 (en) * 2004-06-30 2007-12-18 Intel Corporation Cosmic ray detectors for integrated circuit chips
DE102007022518B4 (de) * 2007-05-14 2009-09-10 Siemens Ag Strahlungswandler, Strahlungsdetektor und Verfahren zu deren Herstellung
GB2472574A (en) * 2009-08-10 2011-02-16 Nat Nuclear Lab Ltd Radiation Detector
JP4590588B2 (ja) * 2009-12-28 2010-12-01 独立行政法人 日本原子力研究開発機構 2次元放射線および中性子イメージ検出器
RU2606698C2 (ru) * 2012-02-14 2017-01-10 Американ Сайенс Энд Инжиниринг, Инк. Рентгеновское обследование с использованием волоконных сцинтилляционных датчиков со сдвигом длин волн
DE102013209104A1 (de) * 2013-05-16 2014-11-20 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur spektroskopischen Analyse
GB201405556D0 (en) * 2014-03-27 2014-05-14 Kromek Ltd Neutron detection
CN106908831A (zh) * 2017-03-28 2017-06-30 中国科学院高能物理研究所 基于微结构阵列的粒子径迹探测装置
DE102018220135A1 (de) * 2018-11-23 2020-05-28 Siemens Healthcare Gmbh Röntgendetektor, Bildgebungsvorrichtung und Verfahren zum Betrieb eines Röntgendetektors

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3335512A1 (de) * 1983-09-30 1985-04-18 Kernforschungszentrum Karlsruhe Gmbh, 7500 Karlsruhe Neutronen- und/oder gammadetektionssystem
FR2555321A1 (fr) * 1983-11-17 1985-05-24 Centre Nat Rech Scient Dispositif de detection de rayonnements x a scintillation
US4652143A (en) * 1984-11-29 1987-03-24 Luxtron Corporation Optical temperature measurement techniques
DE3832803A1 (de) * 1988-09-28 1990-03-29 Hoechst Ag Lichtdetektor

Also Published As

Publication number Publication date
EP0377825A2 (de) 1990-07-18
JPH02190792A (ja) 1990-07-26
EP0377825A3 (en) 1990-07-25
AU626950B2 (en) 1992-08-13
DE58907109D1 (de) 1994-04-07
CN1043790A (zh) 1990-07-11
EP0377825B1 (de) 1994-03-02
DE3841136A1 (de) 1990-06-13
CN1024595C (zh) 1994-05-18
AU4589389A (en) 1990-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5281820A (en) Radiation detector
US5132530A (en) Light detector based on fluorescent dyes
US4788436A (en) Radiation sensitive optical fiber and detector
JP5600392B2 (ja) 検出器画素の感度層を有するx線検出器
JP3327602B2 (ja) 放射線検出光伝送装置
JP4406699B2 (ja) 光ファイバを利用した放射線及び中性子検出器
JPH067160B2 (ja) 放射線検出器
US5391878A (en) Multiplexed fiber readout of scintillator arrays
RU2010110582A (ru) Компоновка отражателя и коллиматора света для улучшенного накопления света в сцинтилляционных детекторах
US5087818A (en) Beta scintillation probe
CN107045138B (zh) 背散射探测模块
JPH10232284A (ja) 波長シフト型放射線センサおよび放射線検出装置
CN103748482A (zh) 具有闪烁猝灭剂的光学纤维、包括光学纤维的辐射传感器和辐射检测装置,以及制造和使用它们的方法
US20120032087A1 (en) Light collecting optical fiber, photodetection system, optical coupling structure and radio ray detection system
US4885471A (en) Ultraviolet radiometer
US5640017A (en) Remote radiation detection device with inorganic scintillating detecting crystal and fiber optic
CA2034237C (en) High resolution scintillation counters
JPH09236669A (ja) ファイバ型放射線検出器
JPH11118933A (ja) ファイバ型放射線検出器
JP4635212B2 (ja) 光ファイバを利用した放射線又は中性子検出器
JP4635210B2 (ja) 光ファイバを利用した放射線又は中性子の検出器
GB2519326A (en) Scintillating optical fiber
JP3262149B2 (ja) 赤外検知器およびその励起方法
JPH0659044A (ja) 電磁波検出装置
SU1122113A1 (ru) Волокно дл сцинтилл ционных годоскопов