JPH0671530U - 土留め体 - Google Patents
土留め体Info
- Publication number
- JPH0671530U JPH0671530U JP1050793U JP1050793U JPH0671530U JP H0671530 U JPH0671530 U JP H0671530U JP 1050793 U JP1050793 U JP 1050793U JP 1050793 U JP1050793 U JP 1050793U JP H0671530 U JPH0671530 U JP H0671530U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylindrical
- earth retaining
- cylindrical body
- retaining body
- wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
- Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 地面を縦向きに掘り下げて形成した円柱状掘
削穴の内壁崩壊防止のために使用される土留め体が、複
数の矢板にて構成されている場合、それら矢板の打ち込
み作業や撤去作業に手間がかかるという問題があった。
また、前記土留め体が一体の円筒体にて構成されている
場合、搬送時等に嵩張るという問題があった。これらの
問題を解消し得る手段としての土留め体を提供する。 【構成】 円柱状掘削穴1の内壁に内接自在な円筒体を
周方向に分割してなる複数の円筒体分割要素2,3,4
を、前記円筒体の分割箇所にて枢支連結することによ
り、前記土留め体を、円筒状に組み立て自在に構成す
る。
削穴の内壁崩壊防止のために使用される土留め体が、複
数の矢板にて構成されている場合、それら矢板の打ち込
み作業や撤去作業に手間がかかるという問題があった。
また、前記土留め体が一体の円筒体にて構成されている
場合、搬送時等に嵩張るという問題があった。これらの
問題を解消し得る手段としての土留め体を提供する。 【構成】 円柱状掘削穴1の内壁に内接自在な円筒体を
周方向に分割してなる複数の円筒体分割要素2,3,4
を、前記円筒体の分割箇所にて枢支連結することによ
り、前記土留め体を、円筒状に組み立て自在に構成す
る。
Description
【0001】
本考案は、土留め体に関し、更に詳しくは、地面を縦向きに掘り下げて形成し た円柱状掘削穴の内壁崩壊を防止するために、前記円柱状掘削穴の内壁に内接す るように配置される土留め体に関する。
【0002】
ガス管や電話線や下水管等を地下に設ける工事を行うときには通常、前記円柱 状掘削穴が形成され、更に、その円柱状掘削穴に対しては、内壁崩壊防止のため に前記土留め体が使用されている。尚、前記土留め体は前記工事の完了後には撤 去される。 そして、従来は、前記円柱状掘削穴の内壁に内接するように打ち込まれる複数 の矢板、又は、前記円柱状掘削穴の内壁に内接自在な一体の円筒体にて、前記土 留め体が構成されていた。
【0003】
前記土留め体が、上述した複数の矢板にて構成されている場合は、一つの円柱 状掘削穴に対しても、複数の矢板を土中へ打ち込んだり複数の矢板を土中から撤 去したりしなければならず、それらの作業には相当な手間がかかってしまう、と いう作業性の問題があった。 また、前記土留め体が、上述した一体の円筒体にて構成されている場合は、そ の円筒体は、内部が空間であり、嵩張った形状となってしまう。ところで、通常 の工事では複数の円柱状掘削穴を形成する必要があるので、その掘削穴の個数に 応じた個数の土留め体を準備し、それら複数の土留め体を工事現場まで搬送し、 その現場に仮置きしなければならない。そこで、嵩張った形状を呈する前記円筒 体の複数個を搬送したり仮置きしたりするときに、搬送手段や仮置き箇所に大き なスペースが必要になってしまう、というスペースの問題があった。 本考案は、このような実情に着目してなされたものであり、前記作業性の問題 を解消しつつ、しかも、前記スペースの問題をも解消し得る手段を、前記土留め 体として提供することを目的としている。
【0004】
本考案に係る土留め体は、地面を縦向きに掘り下げて形成した円柱状掘削穴の 内壁崩壊を防止するために、前記円柱状掘削穴の内壁に内接するように配置され る土留め体であって、前記円柱状掘削穴の内壁に内接自在な円筒体を周方向に分 割してなる複数の円筒体分割要素を、前記円筒体の分割箇所にて枢支連結するこ とにより、円筒状に組み立て自在に構成されている点に特徴を有している。
【0005】
本考案に係る土留め体は、複数の円筒体分割要素が前記分割箇所にて枢支連結 されて円筒状に組み立て自在に構成されているので、その土留め体を、前記円柱 状掘削穴内に配置するに先立って、前記円筒体分割要素を前記分割箇所にて枢支 連結して円筒状に組み立てることができる。そして、円筒状に組み立てられた土 留め体を、前記円柱状掘削穴内に一体的に配置することとすれば、複数の矢板を 土中へ打ち込んで土留め体を形成する場合のような手間のかかる作業から開放さ れるようになり、その作業性が改善されるようになる。尚、前記土留め体の撤去 作業も同様に改善されるようになる。 また、本考案に係る土留め体においては、複数の円筒体分割要素の組み立て状 態を解除し、複数の円筒体分割要素を少なくとも一部が重なるような状態に、前 記土留め体の形状を変形させることにより、その嵩を、組み立て状態よりも大幅 に小さくすることができる。従って、前記土留め体を、その嵩が小さい状態にし つつ、工事現場まで搬送しその現場に仮置きすることができ、もって、前記搬送 や前記仮置きに必要なスペースも小さくすることができるようになる。
【0006】
従って、本考案によれば、土留め体が複数の矢板にて構成されている従来例に おいて生じる作業性の問題が解消され、しかも、土留め体が一体の円筒体にて構 成されている従来例において生じるスペースの問題も解消され、本考案の目的が 達成されるようになる。その結果、ガス管や電話線や下水管等を地下に設ける工 事を行うときに極めて有用な土留め体が提供されるようになる。
【0007】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
【0008】 図3には、本考案に係る土留め体が適用される現場の状況の一例が示されてい る。 図中の1は、ガス管を地下に埋設する工事を行うときに、複数箇所において地 面を縦向きに掘り下げられて形成される円柱状掘削穴であり、それら複数箇所に 形成された円柱状掘削穴1の内部には、夫々、その掘削穴1の内壁の崩壊を防止 するために、前記円柱状掘削穴1の内壁に内接するように、前記土留め体が配置 されるようになっている。
【0009】 前記土留め体は、具体的には、図1及び図2に示すように、前記円柱状掘削穴 1の内壁に内接自在な円筒体を周方向に分割してなる複数の(本実施例において は、3個の)円筒体分割要素2,3,4を、前記円筒体の分割箇所にピン5を用 いた枢支連結部を設けて枢支連結することにより、円筒状に組み立て自在に構成 されている。尚、前記円筒体分割要素2,3,4の下端部には、側面視形状が半 円形状で下向きに開口した切欠部2a,3a,4aが複数形成されており、それ ら複数の切欠部2a,3a,4aは、前記土留め体が前記円柱状掘削穴1内に配 置された状態で、埋設予定のガス管等を通過させる部分として機能する。
【0010】 前記組み立て状態の土留め体は、図4に示す固定金具を用いて、前記組み立て 状態が維持されるようになっている。前記固定金具は、具体的には、前記円筒体 分割要素3,4の適宜位置に夫々、上下複数(本実施例においては、上下3個) 取り付けられた鉤状の被嵌合部6に対して、上方から落とし込み嵌合自在な棒状 体7よりなる。尚、前記棒状体7の最上部には、前記棒状体7を上方から落とし 込み操作したとき、前記棒状体7の下降を適宜高さで阻止する係止部7aが形成 されている。
【0011】 このように構成された、本考案に係る土留め体は、複数の円筒体分割要素2, 3,4がそれらの分割箇所にて枢支連結されて円筒状に組み立て自在に構成され ているので、円柱状掘削穴1内に配置するに先立って、図1に示す折り畳み状態 から図2に示す円筒状に組み立てることができる。そして、円筒状に組み立てら れた土留め体を、円柱状掘削穴1内に一体的に配置することとすれば、複数の矢 板を打ち込む場合のような手間のかかる作業から開放されるようになる。 また、複数の円筒体分割要素2,3,4の組み立て状態を解除し、複数の円筒 体分割要素2,3,4を少なくとも一部が重なるような状態に形状変形させる( 図1参照)ことにより、その嵩を、組み立て状態よりも大幅に小さくすることが できる。
【0012】 次に、別実施例について説明する。 前記円筒体分割要素2,3,4の組み立て状態を固定する固定金具は、図5に 示すように、前記円筒体分割要素3,4の適宜位置に取り付けられたボルト締結 部8aと、そのボルト締結部8aに締結自在なボルト8bとの組み合わせにて構 成されていてもよい。
【0013】 また、前記円筒体分割要素の個数は、上述の実施例のように3個にする必要は 必ずしもない。例えば、前記円筒体分割要素の個数を4個にしてもよい。即ち、 4個の円筒体分割要素21,22,23,24にて前記円筒体を構成してもよい (図6参照)。更に、前記円筒体分割要素21,22,23,24の組み立てつ つ固定した状態を一層確実に保持すべく、前記組み立て・固定状態の円筒体の内 径側に、突っ張りリング9を内嵌するようにした実施例も考えられる。その突っ 張りリング9は、図6に示すように、拡径方向への付勢力を有する円筒状バネ体 であってもよく、また、前記組み立て・固定状態の円筒体の内周面に外周面が沿 う単なる円筒体であってもよい。
【0014】 また、前記円筒体分割要素の下端部に下向き開口の切欠部を形成していない実 施例も考えられる。この場合は、前記分割要素の下端を埋設予定のガス管等の上 面に位置合わせすることとする。
【0015】 尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対照を便利にするために符号を記 すが、該記入により本考案は添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る土留め体の一実施例を示す斜視図
【図2】前記土留め体の組み立て状態を示す斜視図
【図3】前記土留め体を適用する現場を示す斜視図
【図4】前記土留め体の組み立て時に使用する固定金具
を示す説明図
を示す説明図
【図5】本考案に係る土留め体の別実施例を示す平面図
【図6】本考案に係る土留め体の別実施例を示す平面図
1 円柱状掘削穴 2,3,4 円筒体分割要素
Claims (1)
- 【請求項1】 地面を縦向きに掘り下げて形成した円柱
状掘削穴(1)の内壁崩壊を防止するために、前記円柱
状掘削穴(1)の内壁に内接するように配置される土留
め体であって、 前記円柱状掘削穴(1)の内壁に内接自在な円筒体を周
方向に分割してなる複数の円筒体分割要素(2),(3),
(4)を、前記円筒体の分割箇所にて枢支連結すること
により、円筒状に組み立て自在に構成されている土留め
体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1050793U JPH0671530U (ja) | 1993-03-12 | 1993-03-12 | 土留め体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1050793U JPH0671530U (ja) | 1993-03-12 | 1993-03-12 | 土留め体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0671530U true JPH0671530U (ja) | 1994-10-07 |
Family
ID=11752134
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1050793U Pending JPH0671530U (ja) | 1993-03-12 | 1993-03-12 | 土留め体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0671530U (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101515229B1 (ko) * | 2014-06-18 | 2015-04-28 | (주)인텔리지오 | 시추공 보호용 스트레이너 키트장치 |
KR20210029419A (ko) * | 2019-09-06 | 2021-03-16 | 군산대학교산학협력단 | 시트파일 설치용 케이싱 유닛 및 이를 이용한 시트파일 설치방법 |
CN113931198A (zh) * | 2021-11-12 | 2022-01-14 | 华煜建设集团有限公司 | 一种软土深基坑pc工法组合钢管桩围护结构 |
-
1993
- 1993-03-12 JP JP1050793U patent/JPH0671530U/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101515229B1 (ko) * | 2014-06-18 | 2015-04-28 | (주)인텔리지오 | 시추공 보호용 스트레이너 키트장치 |
KR20210029419A (ko) * | 2019-09-06 | 2021-03-16 | 군산대학교산학협력단 | 시트파일 설치용 케이싱 유닛 및 이를 이용한 시트파일 설치방법 |
CN113931198A (zh) * | 2021-11-12 | 2022-01-14 | 华煜建设集团有限公司 | 一种软土深基坑pc工法组合钢管桩围护结构 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5785457A (en) | Pipe placement and support system | |
JP6858513B2 (ja) | 鋼管連結機構 | |
JPH0671530U (ja) | 土留め体 | |
US6851454B2 (en) | Reinforcing support for plastic pipe | |
EP4317045A1 (en) | Crane for confined spaces and base for installing such crane on corresponding target surfaces of building structures or similar supporting structures | |
JP4829950B2 (ja) | 鋼管建込み用治具および鋼管沈設方法 | |
JP4968710B2 (ja) | 梯子用安全ガード | |
JP4839256B2 (ja) | 土留用鞘管 | |
JP4378206B2 (ja) | 鋼管建込み用治具および鋼管沈設方法 | |
JP3755977B2 (ja) | 杭形成用立設パイプ | |
JP3999365B2 (ja) | 立坑拡底構造用分割型ドーナツ状接続板、立坑拡底構造及びその構築法 | |
JP2001279666A (ja) | 鋼管建込み用治具および鋼管建込み・沈設方法 | |
JP3588326B2 (ja) | 鋼管装置および鋼管沈設方法 | |
JPS5924759Y2 (ja) | パイプ構造物用足場装置 | |
JPH0671749U (ja) | 作業足場 | |
JP3159676B2 (ja) | 沓及び桁並びに沓をもちいた架設方法 | |
JP2018188866A (ja) | 仮止め具 | |
GB2567916A (en) | A Retaining Barrier | |
JPH0243850B2 (ja) | ||
JPH0444717Y2 (ja) | ||
JP4466357B2 (ja) | 鋼管の縦継ぎ方法 | |
JPS5851236Y2 (ja) | 腹起し材補強装置 | |
JPS6111327Y2 (ja) | ||
JP2004204677A5 (ja) | ||
JP3996801B2 (ja) | フランジ収納治具 |