JPH0671156B2 - 部品供給装置 - Google Patents

部品供給装置

Info

Publication number
JPH0671156B2
JPH0671156B2 JP60142942A JP14294285A JPH0671156B2 JP H0671156 B2 JPH0671156 B2 JP H0671156B2 JP 60142942 A JP60142942 A JP 60142942A JP 14294285 A JP14294285 A JP 14294285A JP H0671156 B2 JPH0671156 B2 JP H0671156B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
component assembly
tape
assembly
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60142942A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS622690A (ja
Inventor
真弘 丸山
寛二 秦
英二 一天満谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60142942A priority Critical patent/JPH0671156B2/ja
Publication of JPS622690A publication Critical patent/JPS622690A/ja
Publication of JPH0671156B2 publication Critical patent/JPH0671156B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はチップ型抵抗、チップ型積層コンデンサ等に代
表されるリードレスタイプの電子部品を、電子回路を構
成する基板上に装着する電子部品装着装置において主に
利用される部品供給装置に関するものである。
従来の技術 電子部品装着装置においては、従来特開昭55-118698号
公報に示されているような部品供給装置が用いられてい
る。
この部品供給装置において用いられる部品集合体Aは、
第3図に示すように、テープ本体aに長手方向に1列に
所定ピッチで多数の部品収容部bを形成し、ここに電子
部品cを装入するとともに、テープ本体aの表裏面にシ
ールテープdと保持テープeを貼着して前記電子部品c
を保持する構成となっている。又部品集合体Aの側縁部
には所定ピッチで送り孔が形成されている。
電子部品装着装置において、前記部品集合体Aは第3図
に示すように、前記送り孔に噛み合って移動させる移動
装置fによって一方向に間欠的に送られ、その移送途中
で部品収容部bを覆うシールテープdが巻取装置gで巻
き取られて剥離され、部品収容部bに装入された電子部
品cは、真空チャックh(ピックアップ手段)によって
吸着され、部品集合体Aから取り出された後、前記真空
チャックhによって基板i上の所定位置に装着される。
発明が解決しようとする問題点 従来の部品供給装置は上述のように、部品集合体の表面
に部品収容部を覆うように貼着されたシールテープを、
部品をピックアップする手前位置で巻取装置にて巻き取
って剥離する構成となっているので、新たな部品集合体
と交換するときに、シールテープの巻き取り端部を巻取
装置にセットする必要があって、作業工数を増加させ、
更に自動化を進める上でネックとなるという問題点を有
している。
また、交換時間を短くするために部品集合体とその供給
装置をユニット化したパーツカセットを用いることも考
えられたが、予備のパーツカセットを必要としてコスト
高となるとともにパーツカセットに予め部品集合体をセ
ットする作業が別途に必要となり、交換時間は短くでき
ても作業工数は少なくならないという問題点がある。
問題点を解決するための手段 本発明は上記問題点を解決するため、長手方向に沿って
多数形成された部品収容部内に部品を収容し部品収容部
の開口部をシールテープで覆ってなる長尺テープ状の部
品集合体を巻き取ったリールを回転自在に支持する支持
手段を設け、前記リールから部品集合体を引き出して移
送する移送手段を設け、部品集合体の移送経路上に部品
収容部内の部品をピックアップするピックアップ装置を
設けるとともに部品のピックアップ位置よりも移送方向
手前位置にシールテープを吸着して剥離する真空ドラム
を備えた剥離装置を設け、かつ前記真空ドラムによる前
記シールテープの剥離位置より移送方向前方位置の長手
方向に沿う部品収容部上面に、この部品収容部上面を覆
う案内板を設けたことを特徴とする部品供給装置を提供
するものである。
作用 本発明は上記構成を有する結果、部品集合体の交換時
に、部品集合体を巻き取ったリールを支持手段にセット
し、部品集合体を移送手段にて移送させるようにするだ
けで、シールテープは移送経路上を移送中に真空ドラム
で吸着されて剥離される。従って、シールテープの端部
を巻取装置に装着する等の作業を無くすことができ、部
品集合体の交換時間を短くできるとともに自動化も容易
に図ることができる。
実施例 以下、本発明を電子部品装着装置に適用した一実施例を
第1図及び第2図を参照しながら説明する。
部品集合体1は、テープ本体2に所定ピッチで1列状に
多数形成された部品収容部3に電子部品4を装入すると
ともに、テープ本体2の表裏面に貼着されたシールテー
プ5及び保持テープ6で前記電子部品4を保持する構成
となっている。又部品集合体1の側縁部には所定ピッチ
で送り孔7が形成されている。この部品集合体1はリー
ル8に所定長づつ巻き取られている。
10は電子部品装着装置におげる部品供給装置で、部品集
合体1を一直線状に移動案内する移動経路を形成するフ
レーム11の一端部に前記リール8を回転自在に支持する
ブラケットからなる支持手段12が配置固定されている。
前記移動経路にはその一端から、部品集合体1を上下か
ら挟持して移送する一対の送りローラからなる送出装置
13、部品集合体1を検知する反射型ファイバセンサなど
からなるセンサ14、部品集合体1のシールテープ5を吸
着して剥離する真空ドラム15を備えたシールテープ剥離
装置16、部品集合体1の側縁部に形成された送り孔7に
矩形運動する送り爪17を係合させて部品集合体1を1ピ
ッチづつ間欠的に送る間欠移動装置18、部品集合体1の
最初の送り孔7を検知して前記送りローラ13、13を停止
させ間欠移送装置18による移送に切り替えるためのセン
サ19、前記間欠移送装置18の送り爪17が送り孔7から離
脱したときに前記送り孔7に係合して部品集合体1の位
置を規制する位置規制手段20、及び部品収容部3に装入
された電子部品4を吸着して取り出し、図外の基板の所
定位置に装着する真空チャックからなるピックアップ手
段21が順に配設されており、さらにこの移送経路から送
り出されたテープ本体及び保持テープを切断処理するカ
ッター22が配設されている。
前記シールテープ剥離装置16は、真空ドラム15に吸着さ
れたシールテープ5を真空ドラム15の周面から引き剥が
して排出する排出手段23と、排出されたシールテープ5
を短く切断するカッター24と、切断片を受け入れる収容
箱25とを備えている。
又、前記間欠移送装置18は、一対の送り爪17を突設され
た動作板26を上下駆動用のソレノイド27の出力軸の上端
に取付け、このソレノイド27を移送経路の前後方向に移
動可能な移動体28に取付けるとともにこの移動体28をシ
リンダー装置29またはソレノイドにて駆動するように構
成され、ソレノイド27とシリンダー装置29の出退動作を
組み合わせて送り爪17を矩形状に移動させるように構成
されている。また、前記位置規制手段20もこの間欠移送
装置18の動作板とソレノイドからなる構成と同様の構成
である。
30はシールテープ5を剥離された後、移送経路上を移動
する部品集合体1の上面を覆う案内板で、前記センサ19
及びピックアップ手段21の部分は開口されている。
以上の構成において、部品集合体1をセットして電子部
品4を基板に装着するには、部品集合体1を巻き取った
リール8を支持手段12にセットし、部品集合体1の先端
部を引き出して送出装置13の一対の送りローラ間に差し
込む。すると、送出装置13が作動して部品集合体1の送
り出しが開始され、部品集合体1の先端がセンサ14にて
検知されると、シールテープ剥離装置16が作動し、真空
ドラム15が吸着機能を持って回転するとともにカッター
24が作動する。従って、部品集合体1の先端部が真空ド
ラム15の下に位置すると、そのシールテープ5が真空ド
ラム15に吸着されてその周面に沿って巻き取られるよう
に移動し、一方部品集合体1はそのまま移送経路に沿っ
て移動するため、シールテープ5は部品集合体1から剥
離され、さらに排出手段23にて真空ドラム15から引き剥
がされてカッター24にて切断される。なお、部品集合体
1の先端部は予めシールテープ5を剥がしておくのが好
ましい。シールテープ5を剥離された部品集合体1の先
端が移送装置18の位置まで送り込まれると、センサ19に
て検知され、送出装置13による送りが停止され、間欠移
送装置18が作動して部品集合体1は所定ピッチづつ間欠
移送される。即ち、ソレノイド27とシリンダー装置29の
出退動作によって送り爪17が矩形状に移動することによ
って、送り爪17が上昇して送り孔7に係合した状態で前
進動作する行程で部品集合体1が1ピッチづつ送られる
のである。また送り爪17が下降位置に移動する際には位
置規制手段20が上昇位置になってその爪が送り孔7に係
合することによって部品集合体1が動かないように位置
規制される。こうして、部品集合体1が1ピッチづつ順
次送られ、その部品収容部3内の電子部品4がピックア
ップ手段21の位置に達すると、このピックアップ手段21
によって吸着されて取り出され、図外の基板上に装着さ
れるのである。
リール8の部品集合体1が無くなると、センサ14又は19
にて検知されるので、上記と同様に直ちに新たなリール
8を支持装置12にセットしてその先端部を送出装置13に
差し込めばよい。
本発明は上記実施例に示す外、種々の態様に構成するこ
とができる。例えば、上記実施例では部品集合体1の移
送手段として送出装置13と間欠移送装置18を併用したも
のを例示したが、移送経路の始端に単一の移送手段を配
置してもよい。また、上記実施例のシールテープ剥離装
置16においては、剥離したシールテープ5をカッター24
で切断するものを例示したが、そのまま溜めて廃棄する
ようにしてもよい。また、移送装置18としては送り爪17
を矩形状に移動させる方式のものを例示したが、周囲に
送り爪を有する間欠回転体を用いてもよく、その場合部
品集合体1の送り孔に送り爪を最初に位置合わせして係
合させるためにはこの間欠回転体を昇降可能に構成する
のが最も確実である。
発明の効果 本発明は上記構成を有するので、新たな部品集合体に交
換するときに、部品集合体を巻き取ったリールをセット
して移送手段にて移送するようにするだけで、移送中に
真空ドラムでシールテープを吸着して剥離することがで
き、従来のように部品集合体のシールテープの端部を巻
取装置等にセットする作業が不要であるので、部品集合
体の交換作業に要する時間を大幅に短縮することがで
き、それだけ非稼動時間を短縮できる。また交換作業が
単純であるため、自動化も可能となる。さらに、部品集
合体はリールに巻き取っただけの形態で供給すればよい
ので、軽量安価で、余計な手間を一切不要であるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の縦断側面図、第2図はその
要部の斜視図、第3図は従来例の縦断側面図である。 1……部品集合体 3……部品収容部 4……部品 5……シールテープ 8……リール 10……部品供給装置 12……支持手段 13……送出装置 15……真空ドラム 16……シールテープ剥離装置 18……間欠移送装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】長手方向に沿って多数形成された部品収容
    部内に部品を収容し部品収容部の開口部をシールテープ
    で覆ってなる長尺テープ状の部品集合体を巻き取ったリ
    ールを回転自在に支持する支持手段を設け、前記リール
    から部品集合体を引き出して移送する移送手段を設け、
    部品集合体の移送経路上に部品収容部内の部品をピック
    アップするピックアップ装置を設けるとともに部品のピ
    ックアップ位置よりも移送方向手前位置にシールテープ
    を吸着して剥離する真空ドラムを備えた剥離装置を設
    け、かつ前記真空ドラムによる前記シールテープの剥離
    位置より移送方向前方位置の長手方向に沿う部品収容部
    上面に、この部品収容部上面を覆う案内板を設けたこと
    を特徴とする部品供給装置。
JP60142942A 1985-06-28 1985-06-28 部品供給装置 Expired - Lifetime JPH0671156B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60142942A JPH0671156B2 (ja) 1985-06-28 1985-06-28 部品供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60142942A JPH0671156B2 (ja) 1985-06-28 1985-06-28 部品供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS622690A JPS622690A (ja) 1987-01-08
JPH0671156B2 true JPH0671156B2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=15327229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60142942A Expired - Lifetime JPH0671156B2 (ja) 1985-06-28 1985-06-28 部品供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0671156B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01123306U (ja) * 1988-02-15 1989-08-22

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5735942U (ja) * 1980-08-05 1982-02-25
JPS57155800A (en) * 1981-03-20 1982-09-25 Fujitsu Ltd Method of isolating taping element

Also Published As

Publication number Publication date
JPS622690A (ja) 1987-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2808844B2 (ja) テープフィーダ
JP3236729B2 (ja) 実装機のテープ回収装置
US6368045B1 (en) Multiple index tape feeder and method
JPH0671156B2 (ja) 部品供給装置
US6705376B2 (en) Device for supplying electronic components to a pick-up position
KR100942164B1 (ko) 부품 실장기용 캐리어 테이프 자동공급장치
JPH0494199A (ja) 電子部品実装装置
KR101133789B1 (ko) 부품실장기용 테이프 자동공급장치의 테이프 가이드
JPH0997996A (ja) チップの実装装置
EP3806601B1 (en) Tape feeder
JPH10163684A (ja) 部品供給装置
JP2935892B2 (ja) チップ型電子部品分離供給装置
JP3596271B2 (ja) 電子部品実装装置におけるパーツフィーダの装着構造
JP2630782B2 (ja) 部品供給装置
JP2000091790A (ja) テープフィーダーのカバーテープ回収方法及びテープフィーダー
JP4938623B2 (ja) 表面実装機
JPS6252960B2 (ja)
CN110446417B (zh) 带回收机构、带式供给器、安装装置、带回收方法
JPH0538641A (ja) 部品実装機の部品供給装置
JP2990886B2 (ja) テープフィーダ
JPS61135198A (ja) 電子部品供給装置
JP2000013095A (ja) 電子部品の実装装置および実装方法
JPS60138999A (ja) 電子部品の自動実装装置
JPS62213296A (ja) 部品供給方法
JPS63249399A (ja) チツプマウンタの部品供給装置