JPH0670889A - 睡眠状態モニター装置 - Google Patents

睡眠状態モニター装置

Info

Publication number
JPH0670889A
JPH0670889A JP4227597A JP22759792A JPH0670889A JP H0670889 A JPH0670889 A JP H0670889A JP 4227597 A JP4227597 A JP 4227597A JP 22759792 A JP22759792 A JP 22759792A JP H0670889 A JPH0670889 A JP H0670889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forehead
temperature
sleep
sleeping state
sleep state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4227597A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Ibe
浩行 井邊
Masako Kitadou
真子 北堂
Koichi Yoshida
光一 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP4227597A priority Critical patent/JPH0670889A/ja
Priority to US08/060,037 priority patent/US5441476A/en
Publication of JPH0670889A publication Critical patent/JPH0670889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】睡眠の深さをより正確に反映する額部の温度を
検出し、睡眠状態の変化を高精度でモニターできる睡眠
状態モニター装置を提供する。 【構成】額部の表面に装着される皮膚温センサー部1
と、皮膚温センサー部1の出力により額部の温度を検出
する額温検出部2と、額温検出部2の検出出力に演算を
加える演算部3と、演算結果より睡眠状態を判定する睡
眠状態判定部4と、判定された睡眠状態を表示する表示
部5とから構成される。 【効果】睡眠の深さと相関関係が大きい額部の温度を検
出して、額部温度の時系列から睡眠状態を判定するよう
にしたから、中〜深睡眠期の睡眠においても高い精度で
睡眠状態を判定できるという効果がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、額温の変化に基づいて
生体の睡眠状態の変化を検出し、その結果をモニターす
る睡眠状態モニター装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】人間の睡眠状態は一晩を通じて一様では
なく、ノンレム睡眠期とレム睡眠期とが交互に周期的に
数回出現し、その周期が100分程度(80〜120
分)であることが知られている。各サイクルでは、ノン
レム睡眠期において浅い睡眠状態から深い睡眠状態へと
睡眠状態が次第に移行し、しばらく深い睡眠状態が持続
した後、再び浅い睡眠状態となり、その後、レム睡眠期
が出現するという変化が一般的である。
【0003】睡眠の状態変化を検出するには、脳波や眼
球運動、筋電などを含む睡眠ポリグラフを用いればよい
が、装置が大規模であり、研究室や病院などの計測設備
を備えた場所でしか利用できないため、睡眠ポリグラフ
にかわる簡易に計測できる手段によって、睡眠状態を精
度よく検出することが望まれている。そこで、比較的検
出が容易な睡眠中の心拍数(脈拍数)や呼吸数、体動に
着目し、これらの変化から睡眠状態を検出することが考
えられている。従来例としては、特開昭63−2836
23号公報や特開昭63−205592号公報に開示さ
れているように、脈拍数の増減を指標としてレム睡眠期
を検出するものがある。しかしながら、皮膚温を検出
し、その検出値をもとに睡眠状態をモニターするものは
なかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の心拍数により睡
眠状態をモニターする装置においては、心拍数(脈拍
数)は覚醒時から入眠するまでは漸減するが、睡眠深度
2の浅睡眠期(スヤスヤ状態)においても睡眠深度3又
は4の深睡眠期(ぐっすり状態)においてもほぼ同じよ
うな値を示すため、特に中〜深睡眠状態の判定の精度が
低くなる。
【0005】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、その目的とするところは、睡眠の深さをより
正確に反映する額部の温度を検出し、睡眠状態の変化を
高精度でモニターできる睡眠状態モニター装置を提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の睡眠状態モニタ
ー装置は、上記の課題を解決するために、図1に示すよ
うに、額部の表面に装着される皮膚温センサー部1と、
皮膚温センサー部1の出力により額部の温度を検出する
額温検出部2と、額温検出部2の検出出力に演算を加え
る演算部3と、演算結果より睡眠状態を判定する睡眠状
態判定部4と、判定された睡眠状態を表示する表示部5
とから構成されることを特徴とするものである。
【0007】
【作用】本発明では、上記のように、睡眠の深さと相関
関係が大きい額部の温度を検出し、その検出出力に演算
を加えて生体の睡眠状態を判定するようにしたから、高
精度で睡眠状態を判定することができる。
【0008】
【実施例】図1は本発明の睡眠状態モニター装置の一実
施例の構成を示すブロック図である。図中、1は皮膚温
センサー部であり、サーミスタ・熱電対・赤外線センサ
ーなど温度を検出できる手段であれば何でも良く、額部
の表面に装着される。2は額温検出部であり、皮膚温セ
ンサー部1の出力信号にもとづいて額部の温度を検出す
る。ここで、額温と睡眠ポリグラフにより判定された睡
眠状態とを比較した結果を図2に示す。図中、Tは額温
であり、Dは睡眠深度である。この図から分かるよう
に、額温は睡眠状態の変化に対して15分から25分遅
れて変化している。そこで、本実施例では図1に示すよ
うに、演算部3を設け、額温検出部2からの出力信号に
対して、図2に示す位相遅れΔtを補正するための演算
を加える。4は睡眠状態判定部であり、演算部3の演算
結果より睡眠状態を判定する。5は表示部であり、睡眠
状態判定部4の判定結果を表示する。
【0009】図3は額温と睡眠深度との相関係数を示し
ているが、特に、睡眠の前半における相関が非常に高
い。したがって、額温の変化によって睡眠状態の変化を
高精度に判定することができる。
【0010】
【発明の効果】本発明の睡眠状態モニター装置では、額
部の温度を検出して、額部温度の時系列から睡眠状態を
判定するようにしたから中〜深睡眠期の睡眠においても
高い精度で睡眠状態を判定できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】生体の額温と睡眠深度の変化を示す説明図であ
る。
【図3】生体の額温と睡眠深度の相関係数を示す説明図
である。
【符号の説明】
1 皮膚温センサー部 2 額温検出部 3 演算部 4 睡眠状態判定部 5 表示部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 額部の表面に装着される皮膚温センサ
    ー部と、皮膚温センサー部の出力により額部の温度を検
    出する額温検出部と、額温検出部の検出出力に演算を加
    える演算部と、演算結果より睡眠状態を判定する睡眠状
    態判定部と、判定された睡眠状態を表示する表示部とか
    ら構成されることを特徴とする睡眠状態モニター装置。
JP4227597A 1992-05-22 1992-08-26 睡眠状態モニター装置 Pending JPH0670889A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4227597A JPH0670889A (ja) 1992-08-26 1992-08-26 睡眠状態モニター装置
US08/060,037 US5441476A (en) 1992-05-22 1993-05-11 Body temperature regulation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4227597A JPH0670889A (ja) 1992-08-26 1992-08-26 睡眠状態モニター装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0670889A true JPH0670889A (ja) 1994-03-15

Family

ID=16863427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4227597A Pending JPH0670889A (ja) 1992-05-22 1992-08-26 睡眠状態モニター装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0670889A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006090876A1 (ja) * 2005-02-25 2006-08-31 Medical Electronic Science Institute Co., Ltd. 睡眠状態検出システム及び睡眠状態検出装置
WO2012161049A1 (ja) * 2011-05-24 2012-11-29 オムロンヘルスケア株式会社 血圧測定装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006090876A1 (ja) * 2005-02-25 2006-08-31 Medical Electronic Science Institute Co., Ltd. 睡眠状態検出システム及び睡眠状態検出装置
WO2012161049A1 (ja) * 2011-05-24 2012-11-29 オムロンヘルスケア株式会社 血圧測定装置
JP2012239808A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Omron Healthcare Co Ltd 血圧測定装置
US8888707B2 (en) 2011-05-24 2014-11-18 Omron Healthcare Co., Ltd. Blood pressure measurement apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100791371B1 (ko) 숙면 및 기상 유도 장치 및 방법
JP3987053B2 (ja) 睡眠状態判定装置および睡眠状態判定方法
US7429247B2 (en) Sleep state estimating device and program product
US10448928B2 (en) Method and device for detecting physiological index
JPH0341926A (ja) 睡眠の状態変化検出装置および睡眠状態制御装置
JP3788126B2 (ja) 睡眠状態判定装置
JP4883380B2 (ja) 生体生理検出装置
JP2011212306A (ja) リスク判定装置
JP2002034955A (ja) 睡眠状態および中途覚醒の判定システム、睡眠状態および中途覚醒の判定方法、睡眠状態および中途覚醒の判定用プログラムを記録した記録媒体
EP1163878A1 (en) Device for body activity detection and processing
JP3905536B2 (ja) 脈拍計の制御方法
JP2950038B2 (ja) 睡眠評価装置
JPH0670889A (ja) 睡眠状態モニター装置
JPH0670898A (ja) 睡眠状態モニター装置
JP3829544B2 (ja) 入眠判定装置
JPH053877A (ja) 生体リズム曲線測定装置
JPH04348741A (ja) 睡眠状態判定装置
FI20185051A1 (en) Method, device and system for detecting sleep phases in a person
JPH09154835A (ja) 居眠り検出装置
JP2505072B2 (ja) 覚醒度モニタ―装置
JP2928344B2 (ja) 体調監視装置
JPH0595935A (ja) 睡眠状態判定装置
JPH0824232A (ja) リラックス度表示装置
KR20150046976A (ko) 건강상태 체크단말
JP2618630B2 (ja) 目覚し時計

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Effective date: 20060105

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761