JPH0670845A - 食材加熱装置 - Google Patents
食材加熱装置Info
- Publication number
- JPH0670845A JPH0670845A JP4229766A JP22976692A JPH0670845A JP H0670845 A JPH0670845 A JP H0670845A JP 4229766 A JP4229766 A JP 4229766A JP 22976692 A JP22976692 A JP 22976692A JP H0670845 A JPH0670845 A JP H0670845A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drum
- heating
- food material
- food
- heated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Drying Of Solid Materials (AREA)
- Baking, Grill, Roasting (AREA)
- Noodles (AREA)
- Commercial Cooking Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】断熱が不要で加熱立上りが速くかつ効率が良
く、しかもドラムを回転させなくても均一加熱が可能で
構造簡易な食材加熱装置を提供する。 【構成】被加熱食品Aを収容する金属製ドラム3と、ド
ラム3の外周に非接触状態に配置され、高周波電流を通
じることによりドラム3を誘導加熱するコイル4とを備
えている。
く、しかもドラムを回転させなくても均一加熱が可能で
構造簡易な食材加熱装置を提供する。 【構成】被加熱食品Aを収容する金属製ドラム3と、ド
ラム3の外周に非接触状態に配置され、高周波電流を通
じることによりドラム3を誘導加熱するコイル4とを備
えている。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば焼そば、ピラ
フ等の各種食材の炒め、乾燥、加熱混合等に用いられる
食材加熱装置に関し、特に加熱方式として高周波誘導加
熱方式を採用した新規な食材加熱装置に関する。
フ等の各種食材の炒め、乾燥、加熱混合等に用いられる
食材加熱装置に関し、特に加熱方式として高周波誘導加
熱方式を採用した新規な食材加熱装置に関する。
【0002】
【従来の技術】上記のような食材を大量に加熱処理する
ための特に業務用の加熱装置として、食材をドラムに収
容し、このドラムを加熱することにより食材を加熱する
食材加熱装置が従来より用いられている。
ための特に業務用の加熱装置として、食材をドラムに収
容し、このドラムを加熱することにより食材を加熱する
食材加熱装置が従来より用いられている。
【0003】このような食材加熱装置の加熱源として
は、シーズヒータをドラム外周面に密着状態に配置する
ことも考えられるが、ヒーターの外側断熱が必要である
とか、加熱されるまでの立上がりが遅いとか、効率が悪
いとかの問題がある。
は、シーズヒータをドラム外周面に密着状態に配置する
ことも考えられるが、ヒーターの外側断熱が必要である
とか、加熱されるまでの立上がりが遅いとか、効率が悪
いとかの問題がある。
【0004】そこで、従来一般には、加熱源として燃焼
ガスが用いられている。
ガスが用いられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ガス式
の加熱装置では、構造が複雑でコストも高くつくうえ
に、ドラムの温度ムラをなくして均一加熱を図るために
はドラムを回転させる必要があることから、益々構造が
複雑化するという欠点があった。しかも、やはり加熱の
立上がりが悪く細かい温度コントロールもできにくいと
いうような別の欠点もあった。
の加熱装置では、構造が複雑でコストも高くつくうえ
に、ドラムの温度ムラをなくして均一加熱を図るために
はドラムを回転させる必要があることから、益々構造が
複雑化するという欠点があった。しかも、やはり加熱の
立上がりが悪く細かい温度コントロールもできにくいと
いうような別の欠点もあった。
【0006】この発明は、かかる技術的背景に鑑みてな
されたものであって、断熱が不要で加熱立上りが速くか
つ効率が良く、しかもドラムを回転させなくても均一加
熱が可能で構造簡易な食材加熱装置の提供を目的とする
ものである。
されたものであって、断熱が不要で加熱立上りが速くか
つ効率が良く、しかもドラムを回転させなくても均一加
熱が可能で構造簡易な食材加熱装置の提供を目的とする
ものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明は、加熱方式としてガス式に代えて高周波
誘導加熱方式を採用したものである。
に、この発明は、加熱方式としてガス式に代えて高周波
誘導加熱方式を採用したものである。
【0008】即ち、具体的には、被加熱食材(A)を収
容する金属製ドラム(3)と、該ドラム(3)の外周に
非接触状態に配置され、高周波電流を通じることにより
ドラム(3)を誘導加熱するコイル(4)とを備えたこ
とを特徴とする食材加熱装置を要旨とする。
容する金属製ドラム(3)と、該ドラム(3)の外周に
非接触状態に配置され、高周波電流を通じることにより
ドラム(3)を誘導加熱するコイル(4)とを備えたこ
とを特徴とする食材加熱装置を要旨とする。
【0009】
【作用】高周波発振装置(5)からコイルに高周波電流
を流すとともに、その誘導作用により金属製ドラム
(3)に電流を生じさせ、被加熱食材(A)を収容した
ドラム(3)を誘導加熱する。ドラム(3)は燃焼ガス
を介して二次的に加熱されるのではなく、ドラム自身の
有する抵抗により直接発熱するから、加熱の立上がりは
極めて速く、直ちに所定の加熱温度に達する。こうして
ドラム(3)を誘導加熱しながら、食材を加熱する。
を流すとともに、その誘導作用により金属製ドラム
(3)に電流を生じさせ、被加熱食材(A)を収容した
ドラム(3)を誘導加熱する。ドラム(3)は燃焼ガス
を介して二次的に加熱されるのではなく、ドラム自身の
有する抵抗により直接発熱するから、加熱の立上がりは
極めて速く、直ちに所定の加熱温度に達する。こうして
ドラム(3)を誘導加熱しながら、食材を加熱する。
【0010】
【実施例】次に、この発明の一実施例を説明する。
【0011】図1、2において、(1)(2)は門形の
左右の基台であり、これら基台間に被加熱食材(A)を
収容する静止ドラム(3)が支承されている。このドラ
ム(3)はアルミニウム、鉄、銅、SUSその他の金属
で形成された横長円筒体からなり、両端閉塞部が軸部
(3a)を介して両基台(1)(2)に軸止されている。
前記ドラム(3)の半径方向外方には、銅等の良導体か
らなる断面角形のコイル(4)が、ドラム(3)の外周
に沿って非接触状態でかつドラムの長さ方向に螺旋状に
巻回されている。また、このコイル(4)の両端は基台
内の高周波発振装置(5)に接続されており、該高周波
発振装置(5)により高周波電流を通じるものとなされ
ている。そして、この高周波電流により、ドラム(3)
に誘導電流を生じさせ、もってドラム(3)を誘導加熱
するものとなされている。
左右の基台であり、これら基台間に被加熱食材(A)を
収容する静止ドラム(3)が支承されている。このドラ
ム(3)はアルミニウム、鉄、銅、SUSその他の金属
で形成された横長円筒体からなり、両端閉塞部が軸部
(3a)を介して両基台(1)(2)に軸止されている。
前記ドラム(3)の半径方向外方には、銅等の良導体か
らなる断面角形のコイル(4)が、ドラム(3)の外周
に沿って非接触状態でかつドラムの長さ方向に螺旋状に
巻回されている。また、このコイル(4)の両端は基台
内の高周波発振装置(5)に接続されており、該高周波
発振装置(5)により高周波電流を通じるものとなされ
ている。そして、この高周波電流により、ドラム(3)
に誘導電流を生じさせ、もってドラム(3)を誘導加熱
するものとなされている。
【0012】また、この実施例では、前記ドラム(3)
の軸芯を貫通して左右基台(1)(2)に軸止された回
転軸(6)が設けられるとともに、この回転軸(6)に
はドラム(3)の内部において、食材攪拌用の螺旋状攪
拌羽根(7)が固着されている。この回転軸(6)は、
基台内に据え付けられた回転駆動装置により加熱中に回
転駆動され、食材を攪拌して均一加熱するとともに食材
を羽根形状に沿って螺旋状に搬送するものである。な
お、回転軸(6)は攪拌羽根(7)の洗浄等のため、取
り外し可能に構成されている。また、望ましくは、攪拌
羽根(7)への食材の付着を防止するため、攪拌羽根表
面にいわゆるテフロン等のふっ素樹脂被覆加工を施して
おくことも推奨される。さらに、この実施例では、前記
ドラム(3)は図1に矢印で示すように軸方向に揺動可
能となされており、食材加熱中に揺動させることによ
り、食材の攪拌効果を高め、その全てをまんべんなくド
ラム(3)の内面に接触せしめて一層の均一加熱と加熱
効率の向上を図り得るものとなされている。
の軸芯を貫通して左右基台(1)(2)に軸止された回
転軸(6)が設けられるとともに、この回転軸(6)に
はドラム(3)の内部において、食材攪拌用の螺旋状攪
拌羽根(7)が固着されている。この回転軸(6)は、
基台内に据え付けられた回転駆動装置により加熱中に回
転駆動され、食材を攪拌して均一加熱するとともに食材
を羽根形状に沿って螺旋状に搬送するものである。な
お、回転軸(6)は攪拌羽根(7)の洗浄等のため、取
り外し可能に構成されている。また、望ましくは、攪拌
羽根(7)への食材の付着を防止するため、攪拌羽根表
面にいわゆるテフロン等のふっ素樹脂被覆加工を施して
おくことも推奨される。さらに、この実施例では、前記
ドラム(3)は図1に矢印で示すように軸方向に揺動可
能となされており、食材加熱中に揺動させることによ
り、食材の攪拌効果を高め、その全てをまんべんなくド
ラム(3)の内面に接触せしめて一層の均一加熱と加熱
効率の向上を図り得るものとなされている。
【0013】なお、ドラム(3)の一端上部には、食材
投入口(8)が形成されると共に、該食材投入口(8)
の周縁には投入ホッパー(10)が設けられている。一
方、ドラム(3)の他端下部には食材排出口(9)が形
成されると共に、該食材排出口(9)の周縁には排出シ
ュート(11)が設けられている。また、図示は省略し
たが、加熱中にドラム(3)の軸止部分の高さを左右基
台(1)(2)内で自在に制御可能に構成して、回転ド
ラム(3)をコイルの筒状空間内でコイルに接触しない
範囲で軸方向に傾斜させることができるようにし、もっ
て、食材投入口(8)側の端部が高く食材排出口(9)
側の端部が低くなるようにドラム(3)を傾斜させ、食
材の排出に加えてタレ等のドラム内からの排出を促進さ
せるものとしても良い。
投入口(8)が形成されると共に、該食材投入口(8)
の周縁には投入ホッパー(10)が設けられている。一
方、ドラム(3)の他端下部には食材排出口(9)が形
成されると共に、該食材排出口(9)の周縁には排出シ
ュート(11)が設けられている。また、図示は省略し
たが、加熱中にドラム(3)の軸止部分の高さを左右基
台(1)(2)内で自在に制御可能に構成して、回転ド
ラム(3)をコイルの筒状空間内でコイルに接触しない
範囲で軸方向に傾斜させることができるようにし、もっ
て、食材投入口(8)側の端部が高く食材排出口(9)
側の端部が低くなるようにドラム(3)を傾斜させ、食
材の排出に加えてタレ等のドラム内からの排出を促進さ
せるものとしても良い。
【0014】なお、(12)は加熱装置の操作部であ
り、各種スイッチや制御ランプが設けられている。
り、各種スイッチや制御ランプが設けられている。
【0015】次に、図示実施例に係る回転ドラム式加熱
装置の使用方法を説明する。
装置の使用方法を説明する。
【0016】まず、高周波発振装置(5)からコイルに
高周波電流を流すとともに、その誘導作用によりドラム
(3)に電流を生じさせ、ドラム(3)を誘導加熱す
る。ドラム(3)は燃焼ガスやシーズヒータを介して二
次的に加熱されるのではなく、ドラム自身の有する抵抗
により直接発熱するから、加熱の立上がりは極めて速
く、直ちに所定の加熱温度に達する。
高周波電流を流すとともに、その誘導作用によりドラム
(3)に電流を生じさせ、ドラム(3)を誘導加熱す
る。ドラム(3)は燃焼ガスやシーズヒータを介して二
次的に加熱されるのではなく、ドラム自身の有する抵抗
により直接発熱するから、加熱の立上がりは極めて速
く、直ちに所定の加熱温度に達する。
【0017】次に、被加熱食材(A)を投入ホッパー
(10)を介して投入口(8)からドラム(3)内に投
入するとともに、攪拌羽根(7)を回転させて食材を攪
拌しつつ排出口(9)側へと送り、同時にドラム(3)
を軸方向に揺動させて食材の攪拌効果を高め、食材の全
ての部位をドラム(3)の内周面に接触させながら、加
熱を行う。
(10)を介して投入口(8)からドラム(3)内に投
入するとともに、攪拌羽根(7)を回転させて食材を攪
拌しつつ排出口(9)側へと送り、同時にドラム(3)
を軸方向に揺動させて食材の攪拌効果を高め、食材の全
ての部位をドラム(3)の内周面に接触させながら、加
熱を行う。
【0018】所定時間加熱した後、排出口へと送られた
加熱済食材を、ドラム(3)の排出口(9)から排出シ
ュート(11)を介して取出す。また要すればドラム
(3)をその排出口側が低位となるように傾斜させてド
ラム内に残留しているタレ等を排出口からスムーズに排
出させる。
加熱済食材を、ドラム(3)の排出口(9)から排出シ
ュート(11)を介して取出す。また要すればドラム
(3)をその排出口側が低位となるように傾斜させてド
ラム内に残留しているタレ等を排出口からスムーズに排
出させる。
【0019】なお、食材の加熱は、バッチ処理即ち所定
量の食材の加熱を終えるごとに、次の食材をドラムに投
入することにより行っても良いし、食材をドラムに連続
的に投入し加熱する連続処理によって行っても良いが、
バッチ処理と連続処理とでは加熱条件や処理量が異なっ
てくるため、攪拌羽根の形状を変えたり、排出部の大き
さを調整することが望ましい。また、多量の食材がドラ
ム内で局部的に偏在すると、べとつき等を生じて品質低
下の原因となることから、適量の食材を分散させて良好
な加熱を行うべく、攪拌羽根に1リードにつき2枚程度
の仕切りを設けても良い。
量の食材の加熱を終えるごとに、次の食材をドラムに投
入することにより行っても良いし、食材をドラムに連続
的に投入し加熱する連続処理によって行っても良いが、
バッチ処理と連続処理とでは加熱条件や処理量が異なっ
てくるため、攪拌羽根の形状を変えたり、排出部の大き
さを調整することが望ましい。また、多量の食材がドラ
ム内で局部的に偏在すると、べとつき等を生じて品質低
下の原因となることから、適量の食材を分散させて良好
な加熱を行うべく、攪拌羽根に1リードにつき2枚程度
の仕切りを設けても良い。
【0020】なお、以上の実施例では、ドラム(3)と
して静止ドラムを用いたが、この発明は食材を収容する
ドラムが回転することを妨げるものではなく、基台
(1)(2)内に回転駆動装置を設けてドラムを自軸回
りに回転駆動できるようにし、ドラムと攪拌羽根(7)
とを共に回転させながら食材を加熱することにより、さ
らに攪拌効果を高めても良い。また長尺のドラム(3)
を用いた場合を示したが、短尺のドラムを用いても良
い。しかし、長尺のドラムを用いた方がドラムの表面積
を大きくでき、ひいては食材との接触面積を大きくで
き、良好な加熱効率を確保し得る点で好ましい。また、
ドラム(3)の軸が水平方向となる横型のものとして構
成したが、ドラムの軸が垂直方向となる縦型のものとし
て構成しても良い。さらにはまた、1のドラムを用いた
加熱装置を示したが、ドラムを複数個並設して複数ドラ
ムによる同時加熱処理を行うことのできる装置に構成し
ても良い。この場合、各ドラムに巻回されたコイルはこ
れを1個の高周波発振装置に対して並列接続しても良い
し、各コイルに対してそれぞれ1個の発振装置を設けて
個別に制御するものとしても良い。
して静止ドラムを用いたが、この発明は食材を収容する
ドラムが回転することを妨げるものではなく、基台
(1)(2)内に回転駆動装置を設けてドラムを自軸回
りに回転駆動できるようにし、ドラムと攪拌羽根(7)
とを共に回転させながら食材を加熱することにより、さ
らに攪拌効果を高めても良い。また長尺のドラム(3)
を用いた場合を示したが、短尺のドラムを用いても良
い。しかし、長尺のドラムを用いた方がドラムの表面積
を大きくでき、ひいては食材との接触面積を大きくで
き、良好な加熱効率を確保し得る点で好ましい。また、
ドラム(3)の軸が水平方向となる横型のものとして構
成したが、ドラムの軸が垂直方向となる縦型のものとし
て構成しても良い。さらにはまた、1のドラムを用いた
加熱装置を示したが、ドラムを複数個並設して複数ドラ
ムによる同時加熱処理を行うことのできる装置に構成し
ても良い。この場合、各ドラムに巻回されたコイルはこ
れを1個の高周波発振装置に対して並列接続しても良い
し、各コイルに対してそれぞれ1個の発振装置を設けて
個別に制御するものとしても良い。
【0021】
【発明の効果】この発明は、上述の次第で、ドラムの加
熱方式として高周波誘導加熱方式を採用したから、次の
ような利点を有する。
熱方式として高周波誘導加熱方式を採用したから、次の
ような利点を有する。
【0022】1.シーズヒーター式のように、コイルを
ドラム外周面に密着状態に設ける必要はなく非接触状態
に設けてドラムを加熱することができるから、加熱中に
ドラムをコイルと無関係に揺動させたり、コイルとドラ
ムとの間の空隙を利用して回転ドラムを傾斜させること
も可能となり、食材を広範囲にかつむらなくドラム内周
面に接触させつつ均一に加熱することができる。その結
果、水分等を十分にあるいは好適状態に蒸発させること
ができ、味覚も見映えも共に優れた高品質の加熱食品の
提供が可能となる。
ドラム外周面に密着状態に設ける必要はなく非接触状態
に設けてドラムを加熱することができるから、加熱中に
ドラムをコイルと無関係に揺動させたり、コイルとドラ
ムとの間の空隙を利用して回転ドラムを傾斜させること
も可能となり、食材を広範囲にかつむらなくドラム内周
面に接触させつつ均一に加熱することができる。その結
果、水分等を十分にあるいは好適状態に蒸発させること
ができ、味覚も見映えも共に優れた高品質の加熱食品の
提供が可能となる。
【0023】2.コイル自体を加熱するものではないか
ら、コイルの断熱を不要にでき、またコイルに水がかか
っても何等問題を生じることはない。。
ら、コイルの断熱を不要にでき、またコイルに水がかか
っても何等問題を生じることはない。。
【0024】3.誘導電流によりドラム自身が発熱する
から、シーズヒーターやガス式のような熱伝導に伴う損
失を考慮する必要がなくなり、従って加熱の立上りを極
めて速くできるとともに、加熱効率も向上することがで
きる。しかも、ドラムの温度むらをなくすことができ、
食材のさらなる均一加熱が可能となる。
から、シーズヒーターやガス式のような熱伝導に伴う損
失を考慮する必要がなくなり、従って加熱の立上りを極
めて速くできるとともに、加熱効率も向上することがで
きる。しかも、ドラムの温度むらをなくすことができ、
食材のさらなる均一加熱が可能となる。
【0025】4.コイルへの通電電流の大きさを制御す
ることにより、ドラムの温度を簡単に制御することがで
きるから、個々の食材に応じた微妙な加熱温度コントロ
ールを行うことができ、最適な炒め具合、乾燥具合等を
実現することができる。
ることにより、ドラムの温度を簡単に制御することがで
きるから、個々の食材に応じた微妙な加熱温度コントロ
ールを行うことができ、最適な炒め具合、乾燥具合等を
実現することができる。
【0026】5.ドラムの外周にコイルを巻くだけの簡
単な構成で良いから、燃焼ガス式のような複雑な構造は
不要となり、構造簡易でコスト的にも有利な加熱装置と
なし得る。しかも、ドラム全周において加熱されるか
ら、ガス式のように、均一加熱を図るためにドラムを必
須的に回転させる必要はなくなり、ドラムの回転の有無
にかかわらずドラムの全体を均一に加熱することがで
き、益々構造を簡易となしえ、かつドラム及びその周辺
構造に対する設計自由性を増大することができる。
単な構成で良いから、燃焼ガス式のような複雑な構造は
不要となり、構造簡易でコスト的にも有利な加熱装置と
なし得る。しかも、ドラム全周において加熱されるか
ら、ガス式のように、均一加熱を図るためにドラムを必
須的に回転させる必要はなくなり、ドラムの回転の有無
にかかわらずドラムの全体を均一に加熱することがで
き、益々構造を簡易となしえ、かつドラム及びその周辺
構造に対する設計自由性を増大することができる。
【図1】この発明の一実施例を示す断面図である。
【図2】図1のII−II線断面図である。
【符号の説明】 3…ドラム 4…コイル 5…高周波発振装置
Claims (1)
- 【請求項1】 被加熱食材(A)を収容する金属製ドラ
ム(3)と、該ドラム(3)の外周に非接触状態に配置
され、高周波電流を通じることによりドラム(3)を誘
導加熱するコイル(4)とを備えたことを特徴とする食
材加熱装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4229766A JPH0670845A (ja) | 1992-08-28 | 1992-08-28 | 食材加熱装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4229766A JPH0670845A (ja) | 1992-08-28 | 1992-08-28 | 食材加熱装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0670845A true JPH0670845A (ja) | 1994-03-15 |
Family
ID=16897342
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4229766A Pending JPH0670845A (ja) | 1992-08-28 | 1992-08-28 | 食材加熱装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0670845A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000135166A (ja) * | 1998-10-30 | 2000-05-16 | Ajinomoto Co Inc | 食品の炒め方法及び装置 |
JP2012130275A (ja) * | 2010-12-21 | 2012-07-12 | Nakai:Kk | 電磁誘導加熱式の食品焼成機 |
JP2012165691A (ja) * | 2011-02-15 | 2012-09-06 | Nakai Kikai Kogyo Kk | 電磁誘導加熱式の食品焼成機 |
JP2014138665A (ja) * | 2013-01-21 | 2014-07-31 | Ajinomoto Co Inc | 連続炒め装置及び連続炒め方法 |
KR101462404B1 (ko) * | 2013-08-14 | 2014-11-17 | 천일식품 주식회사 | 전자유도가열식 자동볶음장치 |
-
1992
- 1992-08-28 JP JP4229766A patent/JPH0670845A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000135166A (ja) * | 1998-10-30 | 2000-05-16 | Ajinomoto Co Inc | 食品の炒め方法及び装置 |
JP2012130275A (ja) * | 2010-12-21 | 2012-07-12 | Nakai:Kk | 電磁誘導加熱式の食品焼成機 |
JP2012165691A (ja) * | 2011-02-15 | 2012-09-06 | Nakai Kikai Kogyo Kk | 電磁誘導加熱式の食品焼成機 |
JP2014138665A (ja) * | 2013-01-21 | 2014-07-31 | Ajinomoto Co Inc | 連続炒め装置及び連続炒め方法 |
KR101462404B1 (ko) * | 2013-08-14 | 2014-11-17 | 천일식품 주식회사 | 전자유도가열식 자동볶음장치 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1138456C (zh) | 感应加热器 | |
JP7496224B2 (ja) | 液体または半液体食品を熱処理するための機械および方法 | |
US3436506A (en) | Electronic heating apparatus | |
US4335290A (en) | Microwave oven blower radiator | |
KR101577497B1 (ko) | 조리장치 | |
KR870000040Y1 (ko) | 고주파 가열장치 | |
US3847069A (en) | Pizza baking oven with a helical rack and a radially driven impeller | |
US3505490A (en) | Apparatus for thawing of frozen materials | |
CA1244525A (en) | Process and apparatus for heating foods | |
JPH0670845A (ja) | 食材加熱装置 | |
US4954681A (en) | Drying and crystallizing apparatus for granules, which employs a microwave device | |
DK166168B (da) | Hoejfrekvensvarmeapparat | |
JP2007007284A (ja) | 加熱処理食品製造装置およびそれを用いた加熱処理食品製造方法 | |
JP2002112896A (ja) | 排熱風導入型の横型回転円筒式連続炒め装置 | |
JP2000135166A (ja) | 食品の炒め方法及び装置 | |
JPH11270967A (ja) | 連続乾燥装置 | |
JP3475294B2 (ja) | 米飯の連続炒め装置及び方法 | |
CN209965172U (zh) | 具有增大体积的处理室的爆米花机以及相关的系统 | |
JP2000135061A (ja) | 食品の炒め方法及び装置 | |
US3746546A (en) | Apparatus and process for puffing food products | |
US3361054A (en) | Food processing machine | |
JP3213776U (ja) | 食品攪拌羽根及びこれを備える食品攪拌装置 | |
CA1234877A (en) | Apparatus for heating granular materials | |
JP2005278829A (ja) | 回転式電磁調理釜 | |
WO2020047895A1 (zh) | 一种新型炒干货机 |