JPH0669670U - 車両用空調装置 - Google Patents

車両用空調装置

Info

Publication number
JPH0669670U
JPH0669670U JP709093U JP709093U JPH0669670U JP H0669670 U JPH0669670 U JP H0669670U JP 709093 U JP709093 U JP 709093U JP 709093 U JP709093 U JP 709093U JP H0669670 U JPH0669670 U JP H0669670U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
defrosting
degree
heat exchanger
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP709093U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2587543Y2 (ja
Inventor
浩 濱本
徹 藤原
伸之 西井
孝則 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Climate Systems Corp
Original Assignee
Japan Climate Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Climate Systems Corp filed Critical Japan Climate Systems Corp
Priority to JP1993007090U priority Critical patent/JP2587543Y2/ja
Publication of JPH0669670U publication Critical patent/JPH0669670U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2587543Y2 publication Critical patent/JP2587543Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 状況に応じて適切な除霜運転を行なう。 【構成】 除霜空調制御手段13は、車内温度低下度合
演算手段10からの温度低下度合が大きければブロア9
への印加電圧を小さくし、小さければ大きくすることに
より車内へ吹き出される冷風の影響を必要最小限に抑え
る。また、着霜除霜度合演算手段12からの除霜度合が
大きければコンプレッサ4の吐出容量を抑え、小さけれ
ば増大させることにより、車外側熱交換器1への着霜を
効果的に除去する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は車両用空調装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
電気自動車の空調装置には、水冷エンジンを備えた自動車のようにエンジン冷 却水を利用できないため、ヒートポンプサイクルが使用されている。 このヒートポンプサイクルは、図3に示すように、車体前方部に配設した車外 側熱交換器1と、車内前方部のユニット2内に配設した車内側熱交換器3と、コ ンプレッサ4と、四方弁5と、キャピラリチューブ6等で構成され、熱交換媒体 が循環するようになっている。
【0003】 前記車両用空調装置で車内を暖房する場合には暖房サイクルで熱交換媒体を循 環させる。すなわち、制御装置7で四方弁5を図3中実線で示すように切り替え てコンプレッサ4を駆動することにより熱交換媒体を高温高圧とし、四方弁5を 介して車内側熱交換器3で放熱させた後、キャピラリチューブ6で気化しやすい 状態として車外側熱交換器1で外気から吸熱させ、再び四方弁5を介してコンプ レッサ4に戻して循環させる。これにより、ユニット2内に吸引された空気は前 記車内側熱交換器3によって加熱され、温風となって車内に送風される。
【0004】 また、前記車両用空調装置で車内を冷房する場合には冷房サイクルで熱交換媒 体を循環させる。すなわち、四方弁5を図3中点線で示すように切り替えて、前 記同様、コンプレッサ4を駆動して熱交換媒体を高温高圧とし、四方弁5を介し て車外側熱交換器1で放熱させ、キャピラリチューブ6で気化しやすい状態とし て車内側熱交換器3でユニット2内を通過する空気から吸熱させて四方弁5を介 してコンプレッサ4に戻して循環させる。これにより、ユニット2内に吸引され た空気は前記車内側熱交換器3によって冷却され、冷風となって車内に送風され る。
【0005】 ところで、前記暖房時には車外側熱交換器1で吸熱しているので、外気温度が 非常に低い場合に着霜が発生する恐れがある。この着霜は車外側熱交換器1での 吸熱を妨げ、車内側熱交換器3による加熱能力を低下させる原因となるので、前 記制御装置7では、外気センサ8からの検出温度が所定温度よりも低くなった場 合に着霜が発生していると判断して四方弁5により暖房サイクルから冷房サイク ルに切り替えて車外側熱交換器1で放熱させて除霜運転を行なう。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前記車両用空調装置では、除霜運転時には車内温度の低下度合 あるいは車外側熱交換器1の着霜度合のいかんに拘わらずブロア9への印加電圧 およびコンプレッサ4の吐出容量は一定である。したがって、車内には暖房時に 吹き出していた温風と同量の冷風が吹き出され、乗員に不快感を与えることにな る。しかし、車外温度が非常に低くて除霜を早急に行わなければ、車内側熱交換 器3での加熱能力が不十分となる場合には、乗員に前述のような不快感を与える ことになっても除霜を優先させる必要がある。 本考案は前記問題点に鑑み、状況に応じて適切な除霜運転を行なうことのでき る車両用空調装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は前記目的を達成するため、コンプレッサ、車外側熱交換器および車内 のユニット内に配設した車内側熱交換器によって熱交換媒体が循環するヒートポ ンプサイクルを構成し、当該熱交換媒体の循環方向を変更して暖房サイクル又は 冷房サイクルに切り替えることにより暖房又は冷房を可能とするとともに、暖房 時に車外側熱交換器に着霜が生じた場合に除霜するようにした車両用空調装置に おいて、車内温度検出手段と、該車内温度検出手段からの車内温度の単位時間当 たりの変化の割合を演算する車内温度低下度合演算手段と、車外側熱交換器の近 傍の車外温度を検出する車外温度検出手段と、該車外温度検出手段からの検出温 度に基づいて車外側熱交換器での着霜及び除霜の度合を演算する着霜除霜度合演 算手段と、車内温度低下度合演算手段および着霜除霜度合演算手段からの車内温 度低下度合および除霜度合に基づいてブロアへの印加電圧およびコンプレッサの 吐出容量を調整する除霜空調制御手段とを備えたものである。
【0008】
【作用】
前記構成によれば、除霜空調制御手段は、車内温度低下度合演算手段からの入 力信号に基づいて温度低下度合が大きければブロア電圧を小さくし、小さければ 大きくすることにより車内へ吹き出される冷風の影響を最小限に抑える。また、 着霜除霜度合演算手段からの入力信号に基づいて除霜度合が大きければコンプレ ッサの吐出容量を抑え、小さければ増大させることにより、車外側熱交換器への 着霜を効果的に除去する。
【0009】
【実施例】
次に、本考案の実施例について添付図面に従って説明する。 図1は車両用空調装置を示し、従来例と同一部分については対応する符号を付 してある。この車両用空調装置では、制御装置7は車内温度低下度合演算部10 、着霜除霜度合演算部12、除霜空調制御部13で構成されている。 車内温度低下度合演算部10は、運転席側の下方に設けた内気センサ11から 入力された検出信号に基づいて単位時間当たりの車内温度の変化を演算するもの である。
【0010】 着霜除霜度合演算部12は、車外側熱交換器1の近傍に設けた外気センサ8か ら入力される検出信号に基づいて車外側熱交換器1での着霜及び除霜度合を検出 するものである。この着霜及び除霜度合は検出温度が予め定められた着霜領域の いずれの温度範囲内に該当するかにより対応する値が演算されるようになってい る。
【0011】 除霜空調制御部13は、車内温度低下度合演算部10および着霜除霜度合演算 部12から入力された演算値に基づいて従来と同様にして暖房および冷房運転を 行なうとともに、暖房時に車外側熱交換器1に着霜が発生すればブロア8への印 加電圧およびコンプレッサ4の吐出容量を調整することにより除霜を行なうもの である。
【0012】 本実施例では、図2の表に示すようにして温度低下度合および除霜度合からブ ロア9への印加電圧およびコンプレッサ4の吐出容量を(低),(中),(高) の3段階で調整している。 詳しくは、車内温度低下度合が大きく単位時間当たり10℃低下している場合 には車内側熱交換器3による通過空気の冷却が急速に行われていると判断される ので、除霜度合のいかんに拘わらずブロア9への印加電圧は(低)に設定してお く。これにより、送風量が少なくなり車内に吹き出される冷風量が減少して乗員 に与える不快感を必要最小限に抑えることができる。
【0013】 また、車内温度低下度合が小さくなるに従って送風量を大きくしても車内温度 はさほど変化しにくくなると判断されるので、前記印加電圧は7℃では(中), 5℃では(高)に設定しておく。これにより、車内側熱交換器3の外部を通過す る単位時間当たりの空気量が増大し、熱交換効率が向上する結果、車内側熱交換 器3における熱交換媒体への吸熱が最大限に行われ、車外側熱交換器1で十分に 放熱されて効果的に除霜される。
【0014】 一方、コンプレッサ4の吐出容量は、除霜度合が15%である場合には十分に 除霜が行われていると判断されるので、(低)にしておく。これにより、必要以 上のコンプレッサ4の駆動による無駄な電力消費が抑えられる。
【0015】 また、除霜度合が小さくなれば、車外側熱交換器1が着霜により吸熱能力が低 下する恐れがあると判断されるので、コンプレッサ4の吐出容量は10%では( 中)、5%では(高)に設定しておく。これにより、着霜状況に応じて効率的に 除霜を行なうことができ、車外側熱交換器1が急激に吸熱能力を低下させること がない。 なお、前記各数値は説明上任意に設定したものであって、この数値に限定され るものではなく、また、前述のように3段階で制御するのではなく、さらに複数 段階で制御するようにすれば、よりきめ細かな対応が可能となる。
【0016】
【考案の効果】
以上の説明から明らかなように、本考案に係る車両用空調装置によれば、車内 温度の低下度合および除霜度合を考慮してブロアへの印加電圧およびコンプレッ サの吐出容量を調整するようにしたので、着霜状況等を考慮して最適な除霜運転 を行なうことができる。
【提出日】平成5年3月18日
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】 ところで、前記暖房時には車外側熱交換器1で吸熱しているので、外気温度が 非常に低い場合に着霜が発生する恐れがある。この着霜は車外側熱交換器1での 吸熱を妨げ、車内側熱交換器3による加熱能力を低下させる原因となるので、前 記制御装置7では、車外側熱交換器1の近傍に設けた温度センサ8からの検出温 度が所定温度よりも低くなった場合に着霜が発生していると判断して四方弁5に より暖房サイクルから冷房サイクルに切り替えて車外側熱交換器1で放熱させて 除霜運転を行なう。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は前記目的を達成するため、コンプレッサ、車外側熱交換器および車内 のユニット内に配設した車内側熱交換器によって熱交換媒体が循環するヒートポ ンプサイクルを構成し、当該熱交換媒体の循環方向を変更して暖房サイクル又は 冷房サイクルに切り替えることにより暖房又は冷房を可能とするとともに、暖房 時に車外側熱交換器に着霜が生じた場合に除霜するようにした車両用空調装置に おいて、車内温度検出手段と、該車内温度検出手段からの車内温度の単位時間当 たりの変化の割合を演算する車内温度低下度合演算手段と、車外側熱交換器の度 を検出する車外側熱交温度検出手段と、該車外側熱交温度検出手段からの検出温 度に基づいて車外側熱交換器での着霜及び除霜の度合を演算する着霜除霜度合演 算手段と、車内温度低下度合演算手段および着霜除霜度合演算手段からの車内温 度低下度合および除霜度合に基づいてブロアへの印加電圧およびコンプレッサの 吐出容量を調整する除霜空調制御手段とを備えたものである。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】 着霜除霜度合演算部12は、車外側熱交換器1の近傍に設けた温度センサ8か ら入力される検出信号に基づいて車外側熱交換器1での着霜及び除霜度合を検出 するものである。この着霜及び除霜度合は検出温度が予め定められた着霜領域の いずれの温度範囲内に該当するかにより対応する値が演算されるようになってい る。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】 除霜空調制御部13は、車内温度低下度合演算部10および着霜除霜度合演算 部12から入力された演算値に基づいて従来と同様にして暖房および冷房運転を 行なうとともに、暖房時に車外側熱交換器1に着霜が発生すればブロア9への印 加電圧およびコンプレッサ4の吐出容量を調整することにより除霜を行なうもの である。
【提出日】平成5年7月8日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は前記目的を達成するため、コンプレッサ、車外側熱交換器および車内 のユニット内に配設した車内側熱交換器によって熱交換媒体が循環するヒートポ ンプサイクルを構成し、当該熱交換媒体の循環方向を変更して暖房サイクル又は 冷房サイクルに切り替えることにより暖房又は冷房を可能とするとともに、暖房 時に車外側熱交換器に着霜が生じた場合に除霜するようにした車両用空調装置に おいて、車内温度検出手段と、該車内温度検出手段からの車内温度の単位時間当 たりの変化の割合を演算する車内温度低下度合演算手段と、車外側熱交換器の温 度を検出する車外側熱交温度検出手段と、該車外側熱交温度検出手段からの検出 温度に基づいて車外側熱交換器での着霜及び除霜の度合を演算する着霜除霜度合 演算手段と、車内温度低下度合演算手段および着霜除霜度合演算手段からの車内 温度低下度合および除霜度合に基づいてブロアへの印加電圧およびコンプレッサ の吐出容量を調整する除霜空調制御手段とを備えたものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本実施例に係る車両用空調装置の概略図であ
る。
【図2】 温度低下度合および除霜度合に対するブロア
電圧およびコンプレッサの吐出容量の関係を示す表であ
る。
【図3】 従来例に係る車両用空調装置の概略図であ
る。
【符号の説明】
1…車外側熱交換器、3…車内側熱交換器、4…コンプ
レッサ、7…制御装置、8…外気センサ、9…ブロア、
10…車内温度低下度合演算部、11…内気センサ、1
2…着霜除霜度合演算部、13…除霜空調制御部。
【手続補正書】
【提出日】平成5年3月18日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】符号の説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【符号の説明】 1…車外側熱交換器、3…車内側熱交換器、4…コンプ
レッサ、7…制御装置、8…温度センサ、9…ブロア、
10…車内温度低下度合演算部、11…内気センサ、1
2…着霜除霜度合演算部、13…除霜空調制御部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 西田 孝則 広島県東広島市八本松町大字吉川5658番 株式会社日本クライメイトシステムズ内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンプレッサ、車外側熱交換器および車
    内のユニット内に配設した車内側熱交換器によって熱交
    換媒体が循環するヒートポンプサイクルを構成し、当該
    熱交換媒体の循環方向を変更して暖房サイクル又は冷房
    サイクルに切り替えることにより暖房又は冷房を可能と
    するとともに、暖房時に車外側熱交換器に着霜が生じた
    場合に除霜するようにした車両用空調装置において、 車内温度検出手段と、該車内温度検出手段からの車内温
    度の単位時間当たりの変化の割合を演算する車内温度低
    下度合演算手段と、車外側熱交換器の近傍の車外温度を
    検出する車外温度検出手段と、該車外温度検出手段から
    の検出温度に基づいて車外側熱交換器での着霜及び除霜
    の度合を演算する着霜除霜度合演算手段と、車内温度低
    下度合演算手段および着霜除霜度合演算手段からの車内
    温度低下度合および除霜度合に基づいてブロアへの印加
    電圧およびコンプレッサの吐出容量を調整する除霜空調
    制御手段とを備えたことを特徴とする車両用空調装置。
JP1993007090U 1993-02-25 1993-02-25 車両用空調装置 Expired - Fee Related JP2587543Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993007090U JP2587543Y2 (ja) 1993-02-25 1993-02-25 車両用空調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993007090U JP2587543Y2 (ja) 1993-02-25 1993-02-25 車両用空調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0669670U true JPH0669670U (ja) 1994-09-30
JP2587543Y2 JP2587543Y2 (ja) 1998-12-16

Family

ID=11656387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993007090U Expired - Fee Related JP2587543Y2 (ja) 1993-02-25 1993-02-25 車両用空調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2587543Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014045528A1 (ja) * 2012-09-18 2014-03-27 株式会社デンソー 車両用空調装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014045528A1 (ja) * 2012-09-18 2014-03-27 株式会社デンソー 車両用空調装置
JP2014058239A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Denso Corp 車両用空調装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2587543Y2 (ja) 1998-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11458810B2 (en) Air-conditioning device for vehicle
JP2003063236A (ja) 車両用空調装置
WO2014045528A1 (ja) 車両用空調装置
JP2004131033A (ja) 空調装置
JPH08244439A (ja) 電気自動車用空調装置
JP2009166629A (ja) 車両用空調装置
JP2009184377A (ja) 車両用屋上装着型空調装置
JP2000255253A (ja) 空調装置
JP3261789B2 (ja) 車両用ヒートポンプ式空調装置
JPH0661524U (ja) 車両用空調装置
JPH0669670U (ja) 車両用空調装置
JP3563479B2 (ja) 電気自動車用空調装置
JP3483647B2 (ja) 電気自動車用空調装置
JP3431718B2 (ja) 電気自動車用空調装置
JP3460422B2 (ja) 車両用空調装置
JP2580609Y2 (ja) 車両用空調装置
JP2990989B2 (ja) 車両用ヒートポンプ式空調装置
JP2600514Y2 (ja) 電気自動車用空調装置
KR102615343B1 (ko) 전기 자동차의 공조 시스템 및 그 제어 방법
JP3467111B2 (ja) 電気自動車用空調装置
JPH06286454A (ja) 車両用空調制御方法
JPH08244443A (ja) 電気自動車用空調装置
JP3669060B2 (ja) 車両用空調装置
JP2936937B2 (ja) 車両用ヒートポンプ式冷暖房装置
JPH08230453A (ja) 電気自動車用空調制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees