JPH0669609B2 - 溶鋼容器の昇熱方法 - Google Patents

溶鋼容器の昇熱方法

Info

Publication number
JPH0669609B2
JPH0669609B2 JP2099815A JP9981590A JPH0669609B2 JP H0669609 B2 JPH0669609 B2 JP H0669609B2 JP 2099815 A JP2099815 A JP 2099815A JP 9981590 A JP9981590 A JP 9981590A JP H0669609 B2 JPH0669609 B2 JP H0669609B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten steel
steel container
carbon
heating
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2099815A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03297554A (ja
Inventor
哲也 守屋
友一 塚口
康夫 菅原
正記 今西
和久 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP2099815A priority Critical patent/JPH0669609B2/ja
Publication of JPH03297554A publication Critical patent/JPH03297554A/ja
Publication of JPH0669609B2 publication Critical patent/JPH0669609B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、連続鋳造設備におけるタンディッシュや取鍋
等の溶鋼容器の昇熱方法に関する。
(従来の技術) 溶鋼容器の上部開放部に置いた蓋を介してガスバーナに
より容器内部に火炎を噴射させ、該容器を予熱すること
は従来から行われている。従来は、ガスは空気によって
燃焼されていた。溶鋼容器の注出ノズルにも空気を噴出
させ、該ノズルも同時に昇熱することも知られている。
(特公昭55-29788号公報)。
ところで、炭素含有率が通常0.01%以下である極低炭素
鋼を装入する際、溶鋼容器の内張を形成している耐火物
に付着した炭素成分が溶鋼中にピックアップされ、溶鋼
中の炭素含有率に影響を与えてしまう。
このことは、上述したように空気でガスを燃焼させる従
来の溶鋼容器昇熱方法では、耐火物上の炭素成分を十分
に燃焼させることができないことから生ずる。
(発明が解決しようとする課題) そこで本発明は、溶鋼容器の内部を高温加熱して耐火物
表面に付着の炭素成分を十分に燃焼させ、極低炭素鋼の
溶製時にも溶鋼の炭素含有率に与える影響が少ないよう
にすることを課題とする。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決すべく、本発明によれば、炭素含有率0.
01%以下の溶鋼を装入する溶鋼容器を、ガスを燃焼させ
て昇熱するに際し、ガス燃焼用空気に酸素を加えて酸素
富化率を30%以上にして燃焼させ、前記溶鋼容器に付着
した炭素を燃焼させることを特徴とする溶鋼容器の昇熱
方法が提供される。
ここで酸素富化率とは、空気に酸素を加えたときに、加
えた酸素の割合を全体に対してxとし、もとの空気の割
合を全体に対してyとして(ただしx+y=1)、x+
0.21yで得られた値を百分率で示したものである。
(作用) 本発明の方法により溶鋼容器を昇熱するには、ガスに対
し、燃焼用空気にさらに酸素を加えて供給し、酸素富化
率を30%以上にして燃焼を行う。このように酸素濃度の
高い状態でガスの燃焼を行うことにより、溶鋼容器内の
雰囲気温度はかなりの高温にまで上昇する。その結果、
溶鋼容器の内張を形成している耐火物に付着した炭素成
分は十分に燃焼されるので、溶製時に溶鋼中にピックア
ップされる炭素成分の量は従来よりも少なくなる。
(実施例) 本発明の方法に基づき、連続鋳造設備におけるタンディ
ッシュを昇熱する場合について説明する。
第1図および第2図は、本発明の昇熱方法により予熱し
ているタンディッシュ1を示す側断面図および正面断面
図である。タンディッシュ1の上部開放部には蓋2が置
かれ、この蓋2を介してガスバーナ装置3が設けられ
る。第1図に示すように、燃焼ガス(Cガス)に対して
空気のみならず、純粋な酸素も供給し、これらを混合し
て燃焼させる。火炎4はタンディッシュ1の内部に向け
られ、タンディッシュ1は内部から昇熱される。
第3図は、ガス燃焼時に空気のみを供給する従来の昇熱
方法と、空気に酸素を加えて酸素富化率を30%としたと
きの本発明による昇熱方法とを比較した各種データをグ
ラフにしたものである。この図から分かるように、本発
明の方法によった場合、すなわち酸素(O2)富化時に
は、120分間加熱した時点でタンディッシュ1内の雰囲
気温度は1300℃もの高熱に達し、時間の経過とともにさ
らに昇熱を続けた。これに対して従来の、すなわち通常
昇熱時の温度は、加熱時間が120分を越えても1200℃を
上回らなかった。
排ガスのCO濃度に関しては、本発明の方法と従来の方法
とであまり差はみられなかった。しかしながらCO2濃度
に関しては、本発明の方法において顕著な増大がみられ
た。このことは、タンディッシュ1の内張を形成してい
る耐火物に付着した炭素成分が十分に燃焼されているこ
とを意味する。
第4図は、本発明による方法と従来の方法とでそれぞれ
タンディッシュの昇熱を行った後の溶鋼中への炭素ピッ
クアップ量を比較するため、タンディッシュの入側と出
側とでそれぞれの場合の炭素含有率を測定してまとめた
グラフである。このグラフから分かるように、タンディ
ッシュ内での炭素ピックアップ量は、従来の方法で昇熱
した場合には約6ppm、本発明の方法で昇熱した場合では
約2ppmとなり、本発明の昇熱方法により炭素ピックアッ
プ量を約3分の1に低減できることがわかった。
(効果) 本発明の方法により溶鋼容器を昇熱すると、酸素濃度の
高い状態でガスの燃焼を行うことになるので、溶鋼容器
内の雰囲気温度はかなりの高温にまで上昇し、その結
果、溶鋼容器の内張を形成している耐火物に付着した炭
素成分は十分に燃焼される。したがって、装入時に溶鋼
中にピックアップされる炭素成分の量は従来よりも少な
くなり、特に極低炭素鋼の溶製において炭素含有率に影
響を与えることが少ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の方法により昇熱しているタンディッ
シュをガスバーナ装置とともに示す側断面図。 第2図は、本発明の方法により昇熱しているタンディッ
シュをガスバーナ装置とともに示す正面断面図。 第3図は、ガス燃焼時に空気のみを供給する従来の昇熱
方法と、空気に酸素を加えて酸素富化率を30%としたと
きの本発明による昇熱方法とを比較した各種データをま
とめたグラフ。 第4図は、本発明による方法と従来の方法とでそれぞれ
タンディッシュの昇熱を行った後の溶鋼中への炭素ピッ
クアップ量を比較するため、タンディッシュの入側と出
側とでそれぞれの場合の炭素含有率を測定してまとめた
グラフ。 1:タンディッシュ、2:蓋 3:ガスバーナ装置、4:火炎
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 今西 正記 和歌山県和歌山市湊1850番地 住友金属工 業株式会社和歌山製鉄所内 (72)発明者 佐藤 和久 和歌山県和歌山市湊1850番地 住友金属工 業株式会社和歌山製鉄所内 (56)参考文献 特公 昭54−10924(JP,B2)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】炭素含有率0.01%以下の溶鋼を装入する溶
    鋼容器を、ガスを燃焼させて昇熱するに際し、ガス燃焼
    用空気に酸素を加えて酸素富化率を30%以上にして燃焼
    させ、前記溶鋼容器に付着した炭素を燃焼させることを
    特徴とする溶鋼容器の昇熱方法。
JP2099815A 1990-04-16 1990-04-16 溶鋼容器の昇熱方法 Expired - Fee Related JPH0669609B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2099815A JPH0669609B2 (ja) 1990-04-16 1990-04-16 溶鋼容器の昇熱方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2099815A JPH0669609B2 (ja) 1990-04-16 1990-04-16 溶鋼容器の昇熱方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03297554A JPH03297554A (ja) 1991-12-27
JPH0669609B2 true JPH0669609B2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=14257343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2099815A Expired - Fee Related JPH0669609B2 (ja) 1990-04-16 1990-04-16 溶鋼容器の昇熱方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0669609B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100561064B1 (ko) * 2001-08-31 2006-03-15 주식회사 포스코 스테인레스 주조용 래들의 균일 가열 장치
JP6592025B2 (ja) * 2017-03-13 2019-10-16 大陽日酸株式会社 被加熱物の加熱方法及び加熱装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5931307B2 (ja) * 1977-06-28 1984-08-01 株式会社東芝 インバ−タ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03297554A (ja) 1991-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE470728T1 (de) Verfahren zur herstellung von schmelzflüssigem eisen
JPH0669609B2 (ja) 溶鋼容器の昇熱方法
GB9202073D0 (en) Operation of vertical shaft furnaces
EP4066961A1 (en) Method for casting molten steel, method for producing continuous cast slab, and method for producing steel for bearing
JP3394612B2 (ja) タンディッシュの無酸化保熱方法
JPH07299548A (ja) タンディッシュの予熱方法
JP3090542B2 (ja) 真空処理装置の操業方法
US4445933A (en) Method of refining molten steel
US1825841A (en) Method of melting metals
SU1537995A1 (ru) Способ розжига коксовой вагранки
US1884953A (en) Apparatus for melting metals
JPS59211540A (ja) 硫化鉛原料より鉛を製造する方法
JPH04238656A (ja) 連続鋳造用タンディッシュの再使用方法
JP3645621B2 (ja) 溶銑の予備処理方法
SU1509408A1 (ru) Способ плавки чугуна в вагранке
JPH0860225A (ja) 溶融金属の加熱方法
ES2172285T3 (es) Proceso pirometalurgico de los residuos metalicos y organicos en una camara de fundicion.
JPH0121205B2 (ja)
JPH05318055A (ja) 浸漬ノズルの予熱装置
RU2040564C1 (ru) Способ подготовки печи барботажного типа, преимущественно газлифтной, к запуску в работу
SU770204A1 (ru) Способ выплавки чугуна в плазменно-индукционных печах
JPS58199810A (ja) 転炉操業方法
KR100470655B1 (ko) 연주공정의 턴디쉬 무산화보열장치
SU727703A1 (ru) Способ производства рафинированного феррохрома
RU1774958C (ru) Способ выплавки стали в двухванном сталеплавильном агрегате

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees