JPS59211540A - 硫化鉛原料より鉛を製造する方法 - Google Patents

硫化鉛原料より鉛を製造する方法

Info

Publication number
JPS59211540A
JPS59211540A JP59094392A JP9439284A JPS59211540A JP S59211540 A JPS59211540 A JP S59211540A JP 59094392 A JP59094392 A JP 59094392A JP 9439284 A JP9439284 A JP 9439284A JP S59211540 A JPS59211540 A JP S59211540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
coke
bed
furnace
oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59094392A
Other languages
English (en)
Inventor
ステイグ・アルヴイド・ペ−テルソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boliden AB
Original Assignee
Boliden AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=20351205&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS59211540(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Boliden AB filed Critical Boliden AB
Publication of JPS59211540A publication Critical patent/JPS59211540A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B13/00Obtaining lead
    • C22B13/02Obtaining lead by dry processes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鉛原料が酸素ガス又は酸素よ有空気を、時には
添加したフラックスとともに導入される型炉において自
生的に溶融され、そこで鉛相と鉛の減少(枯渇)したス
ラグとを生成するために、該型炉の下部に配置されたコ
ークス床へ通過せしめられる嗜化物−含有溶融生成物を
形成する種類の1b接−溶練法によって硫化鉛原料よシ
鉛を製造する方法に関する。
鉛を直接溶練するために多数の自生溶練方法が近年提案
された。=W鉛溶練法は鉛を製造する慣用の方法、即ち
型炉溶練方法に比し多数の利点を生じ、これらの利点を
示すと下記の通シである:a)多量の返シ焼結誠の再1
盾環の排除を包含する、焼結の排除; b)酸化反応工程からの発熱が原料を溶融するために利
用されることによる燃料必itの低減;C)大気閉気の
代シに、酸素ガス又は酸素富有空気の使用のり能性:及
び d)焼結のときにW造できる場合よシも二酸化硫黄が非
常に豊唐なガスの生成のr−T能性。
直接製造方法は原41」的に2つの群に分けられる:即
ち、硫黄の多い徂鉛を犠牲にして、その徂鉛は時には別
の処理工程例えば転化(conversion)にかけ
なければならなりけれども、捨てることのできる低い鉛
含有量のスラグを提供するもの及び硫黄の低い鉛相と別
の段階で処理されなければならない高い鉛含有毎−を有
するスラグとを提供するものである。この最後に述べた
群はOutokumpu法(DE−C−1179004
参照) : Com1nco法、(US−A−3847
595) : St、 Joseph Lead法(J
、Metals。
20(12)、26−30(1968):Worcra
法(US−A−3326671)、Kivcet法(L
IS−A−3555164);Q−S法(US−A−3
941587);8oliclen Lead Kal
do法(US−A−4008075)を包含する。
斯くて、直接溶練方法のこの後者の型式では硫化鉛は下
らピの反応によシ鉛に部分的(酸化されpbs +02
 = Pb +SO2(1)又下記の反応にょ)、酸化
物に部分的−全(実質的に酸化される。
PbS +3/202−PbO+502  f21硫黄
の1代い鉛相と高い酸化鉛含蓄を有するスラグとを製造
する直接製造方法では、初めの概念は溶融工程に続いて
鉛の多いスラグから鉛相を分離し、そして別の還元炉で
スラグを処理し、スラグに存在する鉛を回収することで
あった。比故的乏しい情鉱、即ち低い鉛含有−i・及び
(又は)1υf戟含有h;を有し、型炉における自生火
焔溶練に基〈直接溶練方法の場合に町l指であpかつ非
常に有利でさえある硝鉱が溶練され、又硫黄が実質的に
型炉で放出され、斯くて浴の表面及び内部で起る燃焼及
び反応工程によらないそれらの場合では、少くとも生成
されるぜが非常に多いので、スラグを処理するのに包含
されるコストは可成漫のものとなシ又環境問題を時々禁
止的なものとなるように面倒なものとする、加つるに、
高い酸化鉛の含有量・を有するスラグは炉のライニング
に有害な影響を与えるので、高い「浚化鉛の含有量を有
するスラグは型炉のライニングの損害の危険を最小とす
るために、でき得る最大の程度に回避される。この目的
は、スラグが型炉の下部に集まると同時に化学的に還元
されない限シ、珀相の低い硫黄含有量を保有しながら達
成することはできない。近時、型炉で形成される実質的
に酸化物の溶融生成ψ1を炉の下部にV妃療されたコー
クス床に通過せしめるために、鉛の自生火焔溶練に対し
て型炉を利用する前述の(重鎮の方法について提案され
ている。生成物に存在する酸化鉛の大部分は下6Cの反
応式によシこの手段で磁元される: PbO+C−Pb十Co     i3)除かれるスラ
グの酸化珀含有知−を非常に低減することを可能とする
然しながら、この反応は吸熱で、その反応熱は計298
+31 =27−8 kcati3)であシ二酸化鉛は
又その場で生成される一酸化炭素で可成シの量まで下記
の反応により還元される:pbo 十co→Pb +C
O2(41この反応は発熱であるけれども、反応熱ΔH
= −13,4kca1 298.4゜ で−酸化実業がこの場合吸熱反15 +3)にょシなお
生成され、それ故に該還元に対するl全反応Iはなお吸
熱である。
型炉においてコークス床における酸化鉛の還元はエネル
ギーの供給を必要とすること及びこのエネルギーは発熱
火焔−溶練方法において生成されるエネルギーよシ採用
されることは上記より明らかである。これは主として竪
炉の土部より下方への媚射によって行なわれるけれども
、非常に僅かの程度ではあるが又対流、即ち炉装入物及
び固体反応生成物と平行流で型炉を流下する工程ガスよ
)の熱移動によっても行なわれる。これは、遣元熱が又
生成する焙焼熱で補充されなければならないので、自生
溶練方法に対してさもないと必−四であるよシも高い温
度が得られなければならないことを意味している。この
事実は非常に尚層温度が速やかに大量のpA損失を生じ
、加えて装置に高い応力や歪みを与えるので、溶練型炉
におけるコークス床で1曝正したような直接溶練方法に
は苛酷がつ側限的な不利な点と考えなければならない。
従つて、溶練材料の選択は、生成される焙焼熱がさもな
いと装入物を溶融しかつスラグを生成するのに充分でな
いために一層濃厚な材料に再び制限される。他方、もし
自生溶練方法が型炉においてコークス床なしで作業され
るときに適用されるのと同じであるようになるならば、
コークス床における還元はエネルギー不足のために不完
全か、不充分となる危険がある。従って、型炉における
直接コークス還元に伴う不利な点が除かれるように前述
の種類の直接溶練方法には改良の必要がある9本発明の
目的は前述の自生溶練方法に伴う不利な点で妨げられる
ことなく、型炉で自生溶練方法に直接関連して溶融浴が
還元されることができる鉛の直接溶練方法を提供するこ
とである。
この目的に対して本発明方法は下記に示す工程を特徴と
するものである。
斯くして1本発明方法によればコークス床の還元効率を
実質的に増加することができ、一方間時に火焔における
温度が低下され得るので、自生溶練方法に対して必要な
酸素ガスの量を大きく低減することができる。これは外
部よシ供給されるエネルギーでコークス床を連続的に加
熱することによって達成される。この点において、エネ
ルギーの供給は自生溶練方法の残シKDける状態を所望
の最適なものに保持しながらコークス床における所望の
還元作業が得られるように適合される。斯くて、床を加
熱することによって、鉛への酸化鉛の吸熱還元に必要な
全部又は実質的な量のエネルギーを与えることができる
。この点において、貧弱な装入物の溶練を容易にするた
めに、もし望むならば床を経て型炉に又余分の熱を供給
することもできる。
コークス床はそこでコークスを燃焼することによシ、或
はそれに電気エネルギーを供給することによって加熱す
ることができる。、電気エネルギーを使用するときは、
誘導加熱又はtIt極によってエネルギーが供給される
のが′好ましい。コークス床の誘導加熱は本出願人のさ
きの特許明細書5E−S−7306063−4に記載さ
れた手段で適当に行なうことができる。コークスは酸素
ガス又は酸素富有空気を羽口又はランスを通して直接床
に導入することによって床で燃焼することがてきる。
消耗されたコークスは直接コークスを床に注入すること
によって適当に置換することができる。
本発明を実施例に基いて詳述し、本発明による方法を先
行技術による方法と沈毅して説明する。
実施例 主として64%のPb、5%のZn17%のFe118
チのS及び約5俤のシリカよシ成る鉛偵鉱を2 Q t
/hr  の速度で、高さ4ms直径2mの溶練用型炉
よシ成る直接溶練プラントに装入し、それに95チー酸
素ガスを約250 Nm’ / を導入することによっ
て型炉で装入物を自生溶練する。檀鉱中の硫化物硫黄上
燃焼することによって、型炉に燃焼帯が生成され、その
最高温度は型炉の頂部から約1.5mで約14000に
上昇する。硫化鉛並びに硫化亜鉛及び硫化鉄は燃焼帯で
酸化されて。
SO□と溶融酸化物−シリケード浴を生成し、それには
装入された鉛の僅かの部分が金属鉛の形で存在した。就
中、溶融炉−内容物は約1591金属鉛。
約60チの酸化鉛及び10チまでのマグネタイトを含有
した。硫黄含量は比較的低くO,5S以下であった。炉
の溶融内容物は別の沈降、還元炉に移され、そこでコー
クスの助けで還元され、98.2俤のPb、0.5%の
Cu、0.2%のSを含有するる鉛相約13 t/hr
及び就中、1.7チのpb、15.6%のZn及び約1
係のSを含有するスラグ約6t / hr  を生成し
た。約1.1トンのコークスが毎時消耗された。
本発明によシ、グランドを型炉における加熱コークス床
で直接還元するために修正した。この場合、約1.5ト
ンのコークスが毎時型炉の下部に装入され、約0.3m
のコークス床を保持した。
床はそれ−\350 Nm3/ hの量で酸素ガスを噴
射することによって加熱されたうこの方法で約120D
Cの床温度が燃焼によって保持された。
修正の結果として、装入する111累ガスの量を約15
0 Nm3/ tに、即ちもとの装入の約40係に低下
することができ又スラグの鉛含有量は1.5%に低下さ
れた。前述の鉛相と略同量の硫黄を含有する鉛相がスラ
グより分配され、スラグはスラブ中の亜鉛成分を揮発回
収するため徂拍−揮発製練炉に直接移された。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +1)  鉛原料が竪炉に訃いて、時にはフラックスを
    添加することによシ酸素ガス又は酸素富有空気の助けで
    自生的に溶融され、そこで鉛相と鉛の減少したスラグを
    形成するために竪炉の下部に配置されたコークス床を通
    過せしめる酸化物−含有溶融生成物を形成せしめる種類
    の直接製練方法によって硫化鉛原料よシ鉛を製造する方
    法゛において、コークス床を、そこで部分的に炭素を燃
    焼し、かつ(或は)そこに電気エネルギーを供給するこ
    とによって連続的に加熱することを特徴とする上記方法
    。 (2)  電気エネルギーを誘導又は′It極によって
    供給する特許4fJ木の範囲第111項記載の方法。 13)  コークス床に酸素ガス又は酸素富有空気を直
    接羽口又はランスを通じて導入する特許請求の範囲舅(
    1)項父は@ (21項記載の方法。 ζ4)床において消耗されたコークスをそれにti接コ
    ークスを注入することによって直換する特許請求の範囲
    第(3)項記載の方法。
JP59094392A 1983-05-17 1984-05-11 硫化鉛原料より鉛を製造する方法 Pending JPS59211540A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE83027649 1983-05-17
SE8302764A SE8302764L (sv) 1983-05-17 1983-05-17 Forfarande for framstellning av rably ur sulfidiska blyravaror

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59211540A true JPS59211540A (ja) 1984-11-30

Family

ID=20351205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59094392A Pending JPS59211540A (ja) 1983-05-17 1984-05-11 硫化鉛原料より鉛を製造する方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4514217A (ja)
EP (1) EP0126053B1 (ja)
JP (1) JPS59211540A (ja)
AT (1) ATE31328T1 (ja)
AU (1) AU559157B2 (ja)
CA (1) CA1222378A (ja)
DE (1) DE3468047D1 (ja)
FI (1) FI841652A (ja)
IN (1) IN159818B (ja)
SE (1) SE8302764L (ja)
ZA (1) ZA842919B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU601019B2 (en) * 1988-02-16 1990-08-30 Vsesojuzny Nauchno-Issledovatelsky Gorno-Metallurgichesky Institut Tsvetnykh Metallov (Vniitsvetmet) Method of processing lead-containing sulphide materials
US4857104A (en) * 1988-03-09 1989-08-15 Inco Limited Process for reduction smelting of materials containing base metals
KZ9B (ja) * 1992-12-09 1993-12-10 Vostoch Ni Gorno Metall Inst
CN1325672C (zh) * 2006-04-17 2007-07-11 中国恩菲工程技术有限公司 一种炼铅法以及用于实现该炼铅法的装置
CN101321881B (zh) * 2006-12-20 2010-07-21 哈萨克斯坦共和国矿物原料复合加工国有企业东方有色金属矿业冶金研究 含铅材料的处理方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT251301B (de) * 1962-09-27 1966-12-27 Nat Smelting Co Ltd Verfahren zur Raffination von unreinem Zink
BE641244A (ja) * 1962-12-14
US3326671A (en) * 1963-02-21 1967-06-20 Howard K Worner Direct smelting of metallic ores
US3555164A (en) * 1967-02-17 1971-01-12 Vladimir Nikolaevich Kostin Method of processing ores and concentrates containing rare metals and a unit for effecting said method
US3847595A (en) * 1970-06-29 1974-11-12 Cominco Ltd Lead smelting process
US3948640A (en) * 1973-04-30 1976-04-06 Boliden Aktiebolag Method of carrying out heat-requiring chemical and/or physical processes
US3941587A (en) * 1973-05-03 1976-03-02 Q-S Oxygen Processes, Inc. Metallurgical process using oxygen
US4076954A (en) * 1973-05-17 1978-02-28 Rolf Linder Method and an electrically heated device for producing molten metal from powders or lumps of metal oxides
SE378849B (ja) * 1973-12-20 1975-09-15 Boliden Ab
US4087274A (en) * 1975-07-04 1978-05-02 Boliden Aktiebolag Method of producing a partially reduced product from finely-divided metal sulphides
DE3233338C2 (de) * 1982-09-08 1989-06-29 Vsesojuznyj naučno-issledovatel'skij gornometallurgičeskij institut cvetnych metallov, Ust-Kamenogorsk Verfahren zur Verarbeitung von sulfidischen Blei- oder Bleizink-Erzen oder deren Gemischen

Also Published As

Publication number Publication date
ZA842919B (en) 1984-12-24
FI841652A (fi) 1984-11-18
DE3468047D1 (en) 1988-01-21
AU559157B2 (en) 1987-02-26
CA1222378A (en) 1987-06-02
US4514217A (en) 1985-04-30
AU2726584A (en) 1984-11-22
SE8302764L (sv) 1984-11-18
FI841652A0 (fi) 1984-04-26
IN159818B (ja) 1987-06-06
SE8302764D0 (sv) 1983-05-17
EP0126053A1 (en) 1984-11-21
ATE31328T1 (de) 1987-12-15
EP0126053B1 (en) 1987-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59226130A (ja) 鉛の連続直接製錬法
US3847595A (en) Lead smelting process
JPS59211540A (ja) 硫化鉛原料より鉛を製造する方法
WO1979000104A1 (en) A method of producing blister copper from copper raw material containing antimony
US4515631A (en) Method for producing blister copper
US4115109A (en) Secondary lead smelting process
US1034788A (en) Process of extracting and refining metals and ores.
JPS61104013A (ja) 溶融鋼からみ中に含有されている鉄の回収方法
JPH08218128A (ja) 銅製錬方法
US1112007A (en) Process of producing iron and steel directly from the ore
US3912499A (en) Process for obtaining metals from ores or concentrates
US1080102A (en) Process of reducing zinc compounds.
US1526910A (en) Method of dezincing
US2786748A (en) Method of melting iron and steel
US1506053A (en) Metallurgy of tin
JPS6045694B2 (ja) 硫化物精鉱から金属鉛を生成する方法
US3288591A (en) Metallurgy
JPS59104419A (ja) ア−ク炉製鋼法
SU1201322A1 (ru) Способ производства стали из стального лома
JPH07116530B2 (ja) 硫化亜鉛精鉱の熔融脱硫方法
CA1092834A (en) Secondary lead smelting process
US651718A (en) Method of electrically treating ores of nickel, &c.
JP2837282B2 (ja) 含クロム溶銑の製造方法
JPS5826417B2 (ja) 金属亜鉛蒸留製錬炉
JPS62174315A (ja) 鋼の溶製方法