JPH0669601B2 - 複層鋳片用水平連続鋳造装置 - Google Patents

複層鋳片用水平連続鋳造装置

Info

Publication number
JPH0669601B2
JPH0669601B2 JP63100553A JP10055388A JPH0669601B2 JP H0669601 B2 JPH0669601 B2 JP H0669601B2 JP 63100553 A JP63100553 A JP 63100553A JP 10055388 A JP10055388 A JP 10055388A JP H0669601 B2 JPH0669601 B2 JP H0669601B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
layer
mold
continuous casting
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63100553A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01271032A (ja
Inventor
栄一 竹内
毅 佐伯
裕 長野
克志 金子
久 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP63100553A priority Critical patent/JPH0669601B2/ja
Publication of JPH01271032A publication Critical patent/JPH01271032A/ja
Publication of JPH0669601B2 publication Critical patent/JPH0669601B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、外層と内層とが明確に分離された複層構造を
もつ鋳片を製造する装置に関する。
〔従来の技術〕 連続鋳造で複層鋼材を製造する方法として、長さの異な
る2本の浸漬ノズルを鋳型内に挿入し、それぞれのノズ
ルの吐出孔を鋳造方向に関して異なる位置に配置し、異
種の溶融金属を注入する方法が、特公昭44-27361号公報
で紹介されている。また、特公昭49-44859号公報では、
このとき異種の溶融金属の間での混合を防止するため、
それら溶融金属を分離する耐火物製の隔壁を設けること
が提案されている。
他方、特開昭57-75256号公報では、このような複層鋳片
を水平式で連続鋳造する方法が提案されている。この方
法では、タンディッシュを隔壁によって分離して得られ
る2個の容器から、第1の溶融金属を水平に配置された
鋳型に注入して外層となる凝固シェルを形成し、第2の
溶融金属をこの凝固シェルの内側で冷却・凝固させて内
層を形成している。そして、第2の溶融金属を注入する
ための注入ノズルを、鋳型の内部空間を貫通して配置し
ている。
〔発明が解決しようとする課題〕
このように異種の溶融金属からそれぞれ凝固シェルを形
成して複層構造をもつ鋳片を製造する場合、外層と内層
とが明確に分離されていることが必要である。
この点、前掲の特開昭57-75256号公報では、外層用溶融
金属と内層用溶融金属の混合抑制にあたって、内層用溶
融金属注入用に設けたノズルの外部形状を、その周囲に
凝固しつつあるシェルから所定の間隔以上に離すととも
に、間隔が大きすぎないように設定するとしている。し
かし、この場合のように比較的長いノズルを溶鋼等の溶
融金属中に水平に浸漬して使用する場合、ノズルの偏心
が生じて、凝固シェルと接触し、破損する危険性が高く
なる。また、この接触を回避するために周囲にある凝固
シェルの内面から充分な距離だけ離した場合、外層用及
び内層用溶融金属の混合が盛んに行われる。更に、鋳型
及び注入ノズルを流れる溶融金属の流量は、主として溶
融金属のヘッド圧によって変動するため、内層に対して
必要とする厚み比をもつ外層を形成することも困難であ
る。
そこで、本発明は、注入ノズルの先端部で溶融金属流に
対して電磁ブレーキを印加することによって、内層用溶
融金属を注入するノズルの外面をその周囲で凝固しつつ
あるシェルから充分な距離をもって離間することを可能
とし、ノズルとシェルとの接触等に起因するトラブルを
生じることなく、内層と外層とが明確に分離された複層
構造をもつ鋳片を製造することを可能とする装置を提供
することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の複層鋳片用水平連続鋳造装置は、その目的を達
成するために、複層鋳片の外層となる溶融金属を収容し
た第1の容器と、該第1の容器の側壁に接続されて水平
方向に延びる鋳型と、前記複層鋳片の内層となる溶融金
属を収容した第2の容器と、該第2の容器に接続され、
前記第1の容器を貫通して前記鋳型内を水平方向に延び
る注湯ノズルと、該注湯ノズルの先端部外周に配置され
た電磁ブレーキ印加用の永久磁石、又は電磁石とそれに
接続する直流電源とを備えていることを特徴とする。
〔作用〕
以下、図面を参照しながら、本発明をその作用と共に具
体的に説明する。
第1図は、本発明の連続鋳造装置の概略を示す断面図で
ある。この連続鋳造装置は、タンディッシュ1を隔壁2
によって、複層鋳片の内層となる溶融金属3aを収容する
区画室4aと、同じく外層となる溶融金属3bを収容する区
画室4bに区分している。なお、これら区画室4a,4bに代
えて、それぞれが独立した容器を使用することもでき
る。そこで、本願明細書においては、この独立した容器
や前述の区画室を包含する意味で「容器」という用語を
使用している。
溶融金属3b側にあるタンディッシュ1の側壁は開口され
ており、ここに水平方向に延びる鋳型5が接続されてい
る。また、区画室4aからは、区画室4bを貫通して鋳型5
内に延びる注入ノズル6が水平方向に配置されている。
注入ノズル6は、第1図のI−I線断面図である第2図
で示されるように、鋳片の幅方向に関して単数又は複数
本が配置される。
区画室4bから流出した溶融金属3bは、鋳型5を介した抜
熱によって冷却・凝固し、鋳型5の内壁に凝固シェル7b
を形成する。この凝固シェル7bが適当な厚みに成長した
位置に、注入ノズル6の先端が位置している。注入ノズ
ル6からの溶融金属3aは、注入ノズル6から流出した後
に冷却・凝固して、凝固シェル7bの内側に凝固シェル7a
となって析出する。
ここで、注入ノズル6の先端部外周に磁石8が配置され
ている。この磁石8は、鋳造方向に対して直角な方向に
延びる磁力線をもつ静磁場を溶融金属3a,3bに印加す
る。すなわち、第1図においては、磁力線は上下方向に
延びている。この静磁場によって、注入ノズル6の先端
部において溶融金属3a,3bの境界部での流動が制動さ
れ、溶融金属3a及び3bの間に界面9が形成される。した
がって、注入ノズル6から流出した溶融金属3aの運動エ
ネルギーによって溶融金属3a,3bが互いに混合されるこ
となく、形成される凝固シェル7a及び7bは、それぞれの
溶融金属3a,3bの組成とほぼ同じものとなる。
なお、磁石8としては、永久磁石の他に電磁石を用い直
流電流をこの電磁石に通電することもできる。
このような静磁場による電磁ブレーキを印加しない場合
は、注入ノズル6からの注入流や、溶融金属3a,3bの密
度差,熱対流等によって界面9で両溶融金属3a,3bの混
合が生じる。その結果、得られた複層鋳片は、外層と内
層との境界が不鮮明なものとなる。これを避けるために
は、注入ノズル6の径を大きくしたり、遮蔽板を使用す
ることが考えられる。しかし、注入ノズル6又は遮蔽板
と凝固シェル7aとの接触が生じ易く、鋳造作業が困難に
なる。
〔実施例〕
第1図において、100mm×300mmの内部空間をもち長さ0.
5mの鋳型5をタンディッシュ1の側壁に接続した。ま
た、区画室4bを貫通して、鋳型5内に延びる内径20mm,
外径40mm,長さ0.8mの注入ノズル6を隔壁2に取り付け
た。なお、鋳型5内における注入ノズル6の長さは0.4m
とし、鋳造速度は1m/分とした。
そして、タンディッシュ1の区画室4bにSUS304組成の溶
融金属3bを供給し、鋳型5に流量98kg/分の割合で注入
した。他方、区画室4aには普通鋼組成の溶融金属3aを供
給し、注入ノズル6から流量127kg/分の割合で注入し
た。そして、磁石8で5000ガウスの磁束密度をもつ静磁
場を発生させ、溶融金属3a,3bの混合を防止した。
このようにして、板幅300mm,板厚100mmの鋳片を製造し
た。得られた鋳片は、厚み18mmの外層をもつものであっ
た。第3図は、この鋳片の板厚方向に関するCr含有量の
変化を表したグラフである。第3図から明らかなよう
に、外層と内層との間でCr含有量が急激に変化してい
る。これは、外層と内層とが明確に分離された状態で形
成されていることを示す。
これに対し、静磁場による電磁ブレーキを作用させない
で、他は同じ条件下で鋳造を行ったところ、得られた鋳
片のCr含有量は、第3図で比較例として示すように板厚
方向に関してなだらかに変化した。すなわち、溶融金属
3a,3bの混合によってクロムが内部まで拡散し、外層と
内層とが明確に分離されていない鋳片が得られた。
〔発明の効果〕
以上で説明したように、水平連続鋳造において注入ノズ
ルの先端部外周に磁石を配置し、注入された溶融金属に
電磁的な制動力を与えている。これによって、異種の溶
融金属が互いに混合することが防止され、それぞれの溶
融金属から生成した凝固シェル、ひいては内層及び外層
が明確に分離された複層構造をもつ鋳片が得られる。得
られた複層鋳片は、所期の成分・組成をもつ外層及び内
層からなるものであるため品質の安定した製品となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の連続鋳造装置を示す概略図であり、第
2図は第1図のI−I線断面図、第3図は本発明の効果
を具体的に表したグラフである。 1:タンディッシュ、2:隔壁 3a,3b:溶融金属、4a,4b:区画室 5:鋳型、6:注入ノズル 7a,7b:凝固シェル、8:磁石 9:界面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金子 克志 福岡県北九州市八幡東区枝光1丁目1番1 号 新日本製鐵株式會社設備技術本部内 (72)発明者 谷口 久 福岡県北九州市戸畑区牧山1丁目1番36号 濱田重工株式会社内 (56)参考文献 特公 昭60−54821(JP,B2)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複層鋳片の外層となる溶融金属を収容した
    第1の容器と、該第1の容器の側壁に接続されて水平方
    向に延びる鋳型と、前記複層鋳片の内層となる溶融金属
    を収容した第2の容器と、該第2の容器に接続され、前
    記第1の容器を貫通して前記鋳型内を水平方向に延びる
    注湯ノズルと、該注湯ノズルの先端部外周に配置された
    電磁ブレーキ印加用の永久磁石、又は電磁石とそれに接
    続する直流電源とを備えていることを特徴とする複層鋳
    片用水平連続鋳造装置。
JP63100553A 1988-04-22 1988-04-22 複層鋳片用水平連続鋳造装置 Expired - Lifetime JPH0669601B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63100553A JPH0669601B2 (ja) 1988-04-22 1988-04-22 複層鋳片用水平連続鋳造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63100553A JPH0669601B2 (ja) 1988-04-22 1988-04-22 複層鋳片用水平連続鋳造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01271032A JPH01271032A (ja) 1989-10-30
JPH0669601B2 true JPH0669601B2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=14277132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63100553A Expired - Lifetime JPH0669601B2 (ja) 1988-04-22 1988-04-22 複層鋳片用水平連続鋳造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0669601B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05318029A (ja) * 1992-05-14 1993-12-03 Nippon Steel Corp 複層比の安定した複層鋼の連続鋳造法
KR101506682B1 (ko) * 2012-12-28 2015-03-30 주식회사 포스코 클래드재용 수평식 연속 주조장치

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6054821A (ja) * 1983-09-05 1985-03-29 Sumitomo Chem Co Ltd 熱可塑性樹脂のプレス成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01271032A (ja) 1989-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2002222478A1 (en) Treating molten metals by moving electric arc
EP1358030A1 (en) Treating molten metals by moving electric arc
JP2008525197A (ja) 電磁気場を利用したマグネシウムビレット又はスラブ連続鋳造装置及び製造方法
JPH0669601B2 (ja) 複層鋳片用水平連続鋳造装置
JP3468978B2 (ja) 溶融金属の連続鋳造方法
JP2609676B2 (ja) 複層鋳片の連続鋳造方法及び装置
JPH0366447A (ja) 複層鋳片の鋳造方法
US4022265A (en) Method for enlarging the width of a cast piece in a continuous casting operation
JPH01271031A (ja) 複層鋳片の連続鋳造方法
JP2001018037A (ja) 複層鋳片の連続鋳造方法および装置
JPH04309436A (ja) 複層鋳片の連続鋳造方法
JPS63188451A (ja) 竪型連続鋳造装置
JPH0464782B2 (ja)
KR100679313B1 (ko) 고주파 전자기장을 이용한 마그네슘 빌렛 또는 슬래브 연속주조장치
JPH06320232A (ja) 複合金属材料の連続鋳造方法
JPH01271042A (ja) 複層鋳片の連続鋳造方法
JPH0464770B2 (ja)
JPH07115125B2 (ja) 複層鋳片の連続鋳造方法
JPH0464768B2 (ja)
JPH07100588A (ja) 鋳込み複層鋳片の製造方法
JP2626846B2 (ja) 鋳込み複層鋳片の製造方法
JPH06304707A (ja) 複層鋳片の連続鋳造装置とその方法
KR20010034498A (ko) 금속 제품의 연속주조용 다각 잉곳 주형
JPH0679409A (ja) 鋳込み複層鋳片の製造方法
JPH06335749A (ja) 複層鋳片の連続鋳造方法