JPH0668673A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPH0668673A
JPH0668673A JP4223909A JP22390992A JPH0668673A JP H0668673 A JPH0668673 A JP H0668673A JP 4223909 A JP4223909 A JP 4223909A JP 22390992 A JP22390992 A JP 22390992A JP H0668673 A JPH0668673 A JP H0668673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit line
signal
memory device
semiconductor memory
line precharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4223909A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Yamamoto
耕次 山本
Tsukasa Saeki
宰 佐伯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd
Priority to JP4223909A priority Critical patent/JPH0668673A/ja
Publication of JPH0668673A publication Critical patent/JPH0668673A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 冗長された不良セルからのビット線プリチャ
ージ電位VBLへの影響を少なくし、長期サイクル時の
電位変動を低減し、適性な読出しマージンを確保する。 【構成】 従来はビット線プリチャージトランジスタを
制御するBLHD信号はスタンバイ時に常に“H”とな
っていたのに対し、このビット線プリチャージBLHD
信号を、スタンバイ時、一定時間後に切れるようなBL
HD信号9とする、(あるいはある周期で“H”と
“L”を繰り返すような信号とする)ビット線プリチャ
ージ信号発生回路10を付加した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は半導体記憶装置に関
し、特にそのスタンバイ時における理想的なビット線電
位を保持するための構成に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の半導体記憶装置におけるメ
モリセルアレイの構成を示す図である。図において、1
はコンデンサ1aとMOSトランジスタ1bとからなる
メモリセル、2はメモリセル1のデータを伝達するビッ
ト線BL、3はビット線BL2の比較対象となる反転ビ
ット線/BL、4はビット線BL2と反転ビット線/B
L3間に現れるデータの差を増幅するセンスアンプ回
路、5はビット線BL2,反転ビット線/BL3の電位
を同電位とするビット線イコライズトランジスタ、6は
該ビット線イコライズトランジスタ5を制御するビット
線イコライズBLEQ(Bit Line Equalize )信号、7
はデータの基準となるビット線プリチャージ電位VBL
信号、8は該ビット線プリチャージ電位VBL信号7と
ビット線BL線2とをつなぐビット線プリチャージトラ
ンジスタ、13は該ビット線プリチャージトランジスタ
8を制御するビット線プリチャージBLHD信号であ
る。
【0003】次に動作について説明する。図6は従来用
いられている図5に示したメモリセルアレイの動作タイ
ミング図である。図6において、RAS(Row Address S
trobe)信号が“L”の時、メモリセル1のデータがビッ
ト線BL2に読み出される。そして、ビット線BL線2
と、これと対になる反転ビット線/BL線3との間の電
位差をセンスアンプ回路4で増幅する。RAS信号が
“H”の時、全体はスタンバイ状態(以下ロングサイク
ル時とも言う)となる。このRAS信号が“H”の期間
であるスタンバイ状態は、メモリへのあるアクセスと次
のアクセスとの間の期間、あるいはあるアクセスとリフ
レッシュとの間の期間、あるいはあるリフレッシュと次
のリフレッシュとの間の期間であるが、この時、ビット
線イコライズBLEQ信号6は“H”となり、ビット線
イコライズトランジスタ5がONし、ビット線BL線2
の電位と反転ビット線/BL線3の電位を同電位とす
る。これと同時に、ビット線プリチャージBLHD信号
13は“H”となり、ビット線プリチャージトランジス
タ8をONし、ビット線BL線2の電位をビット線プリ
チャージ電位であるVBL線7の電位に保持する。
【0004】なお、このビっト線プリチャージBLHD
信号13は上記スタンバイ時(ロングサイクル時)、常
に“H”を保っている。
【0005】ここで、メモリセル1が冗長された不良セ
ルで、他のノードとショートしているような場合におい
ては、RAS(Row Address Strobe)信号が長い期間
“H”である長期スタンバイ時にはビット線プリチャー
ジBLHD信号13はその立上り後は常に“H”である
ため、上記冗長された不良セルの電位がビット線プリチ
ャージトランジスタ8を介してビット線プリチャージ電
位VBL信号13の電位に影響し、該VBL信号13の
電位が上記冗長された不良セルの影響を受けて変動して
しまうこととなる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の半導体記憶装置
は以上のように構成され、ビット線プリチャージBLH
D信号13のタイミングは、図6に示されるように、ス
タンバイ時、常に“H”であるため、メモリセル1が冗
長された不良セルで他ノードとショートしているような
場合には、長期スタンバイ時において、ビット線プリチ
ャージ電位VBL信号7のレベルが変動し、読み出しマ
ージンが変動してしまうという問題があった。また、上
記スタンバイ状態の期間は、その製品の仕様により短く
決定されている場合もあるが、通常は不良セルで他ノー
ドとショートしているようなものがあった場合には、ビ
ット線プリチャージ電位VBL信号7のレベルが変動を
来すほど長いものであった。
【0007】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、冗長された不良セルからのビッ
ト線プリチャージ電位VBL信号への影響を少なくし、
長期スタンバイ時(ロングサイクル時)の変動を低減
し、適性な読出しマージンを確保することのできる半導
体記憶装置を得ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明に係る半導体記
憶装置は、RAS信号が“H”であるスタンバイ時にお
いて、ビット線プリチャージBLHD信号を、スタンバ
イ開始時から所定時間後に立ち下がる信号としたもので
ある。
【0009】またこの発明に係る半導体記憶装置は、ス
タンバイ時において、ビット線プリチャージBLHD信
号を、スタンバイ開始時から所定周期毎にハイとロウと
を繰り返す周期信号としたものである。
【0010】
【作用】この発明における半導体記憶装置は、スタンバ
イ時において、ビット線プリチャージBLHD信号を所
定時間後に”L”とすることにより、冗長された不良セ
ルからのVBL信号への影響を遮断でき、BLHD信号
を切っている間に、変動したVBL信号のレベルは基準
値にもどされる。これにより、VBL信号の変動を抑
え、適性な読出しマージンを確保することができる。
【0011】またこの発明に係る半導体記憶装置は、ス
タンバイ時において、BLHD信号を一定周期毎にハイ
とロウを繰り返す周期信号とすることにより、冗長され
た不良セルからのVBL信号への影響を周期的に遮断で
き、該BLHD信号がロウである間に、変動したVBL
信号のレベルは基準値にもどされる。これにより、VB
L信号の変動を抑え、適性な読出しマージンを確保する
ことができる。
【0012】
【実施例】以下この発明の実施例を図について説明す
る。 実施例1.図1はこの発明の一実施例による半導体記憶
装置を示し、図において、1はコンデンサ1aとMOS
トランジスタ1bとからなるメモリセル、2はメモリセ
ル1のデータを伝達するビット線BL、3はビット線B
L2の比較対象となる反転ビット線/BL、4はビット
線BL2と反転ビット線/BL3間に現れるデータを増
幅するセンスアンプ回路、5はビット線BL2と反転ビ
ット線/BL3の電位を同電位とするビット線イコライ
ズトランジスタ、6は該ビット線イコライズトランジス
タ5を制御するビット線イコライズBLEQ信号、7は
データの基準となるビット線プリチャージ電位VBL信
号、8はビット線プリチャージ電位VBL信号7とビッ
ト線BL2とをつなぐビット線プリチャージトランジス
タ、9は該ビット線プリチャージトランジスタ8を制御
するビット線プリチャージBLHDA信号、10は該ビ
ット線プリチャージBLHDA信号を発生するBLHD
A信号発生回路である。
【0013】次に動作について説明する。図2は本実施
例装置の動作タイミング図を示す。図1において、上記
1から8までのものは従来回路と同じ動作をする。本実
施例においては、ビット線プリチャージBLHDA信号
9は、図2に示すように、ビット線BL2と反転ビット
線/BL3とのイコライズ信号であるビット線イコライ
ズBLEQ信号6が“L”から“H”に反転する時、つ
まりスタンバイ状態に入る時に、一定期間だけ“H”を
保つようになっている。この信号9は本実施例では、3
つのインバータ10a,10b,10cと、1つの2入
力NAND回路10dと、もう1つのインバータ10e
とからなるビット線プリチャージBLHDA信号発生回
路10により、BLEQ信号6と該BLEQ信号6の3
つのインバータ10a,10b,10cによる遅延時間
だけ遅延した信号とのANDをとることにより発生させ
ている。ここで、上記BLHDA信号9の“H”の期間
T1は、上記インバータ列10a〜10cの遅延時間に
等しく、これは該インバータ列10a〜10cの数とサ
イズとにより調節することができる。ここで、インバー
タのサイズが大きければ大きいほど次段のインバータを
駆動する時間は早く、即ち次段の遅延時間は短くなる
が、自分自身が駆動される時間は遅くなるので、所要の
遅延時間を得るためにインバータの大きさと数をいかに
設定すべきかは、複数段のインバータの全体として、シ
ミュレーションにより求める必要がある。
【0014】スタンバイ時、ビット線プリチャージBL
HDA信号9が“H”の期間は、冗長された不良セルの
影響によりVBL信号7の電位は変化を始める。しか
し、スタンバイ時でもビット線BL2と反転ビット線/
BL3とが十分にイコライズされた後に、ビット線プリ
チャージBLHDA信号9を“L”にすることにより、
即ち上記インバータ10a〜10cによる遅延信号の遅
延時間T1をイコライズが充分に行われる時間とするこ
とにより、冗長された不良セルのビット線プリチャージ
基準電位VBL信号への影響を遮断することができ、こ
れによりアクセスが開始されるまでのスタンバイ状態に
おいて変動したビット線プリチャージ電位VBL信号7
のレベルは基準値にもどされる。従って、VBL信号の
変動が抑えられ、適性な読出しマージンを確保すること
ができる。
【0015】なお、上記実施例1において、ビット線プ
リチャージ信号発生回路は、スタンバイ時に立ち上がっ
た後、一定時間後に立ち上がるビット線プリチャージ信
号を発生するものであれば、他の構成であってもよい。
例えば、論理積回路の構成によってはインバータは奇数
段に限らず偶数段であってもよい場合もある。この場合
は上記インバータの大きさと数のみに限らず、論理積回
路をも含めてビット線プリチャージ信号発生回路の構成
を、シミュレーションにより求める必要がある。
【0016】実施例2.本実施例2は、上記実施例1の
BLHDA信号発生回路10に代えて、図3に示される
ビット線プリチャージBLHDA信号発生回路12を用
いたものである。図4はその動作タイミング図を示す。
【0017】図3の本実施例2の回路においては、1か
ら8までは従来と同じ動作をする。本実施例2において
は、ビット線プリチャージBLHDB信号11は、図4
に示されるように、一定の周期T2でスタンバイ時に
“H”と“L”を繰り返すようになっている。この信号
11は図3に示されるビット線プリチャージBLHDB
信号発生回路12により、2つのインバータ12a,1
2bと、1つのAND回路12cと、もう1つのインバ
ータ12dとからなるリングオシレータの中に、ビット
線イコライズBLEQ信号6を組み込むことにより発生
させている。ここで、2つのインバータ12a,12b
による遅延時間が上記周期T2の1/2となり、このイ
ンバータ列の数とサイズにより上記BLHDB信号の周
期を調節することができる。ここで、所要の周期を得る
ためにインバータの大きさと数をいかに設定すべきか
を、複数段のインバータの全体として、シミュレーショ
ンにより求める必要があるのは上記と同様である。本実
施例2においても、上記実施例1と同様、VBL信号の
変動が抑えられ、適性な読出しマージンを確保できると
いう効果が得られる。
【0018】なお、上記実施例2においても、ビット線
プリチャージ信号発生回路は、スタンバイ時に立ち上が
った後、一定周期でハイとロウを繰り返すビット線プリ
チャージ信号を発生するものであれば、他の構成であっ
てもよい。例えば、論理積回路の構成によってはインバ
ータは偶数段に限らず奇数段であってもよい。この場
合、上記インバータの大きさと数のみに限らず、論理積
回路をも含めてビット線プリチャージ信号発生回路の構
成をシミュレーションにより求める必要があるのは上記
と同様である。
【0019】
【発明の効果】以上のように、この発明にかかる半導体
記憶装置によれば、スタンバイ時において、ビット線プ
リチャージBLHD信号をその立上り後一定時間でオフ
するようにすることにより、あるいはビット線プリチャ
ージBLHD信号を一定周期でハイとロウを繰り返す信
号とすることにより、冗長された不良セルからの、ビッ
ト線の基準電位を持つビット線プリチャージ電位VBL
信号への影響を遮断し、該BLHD信号を切っている
間、あるいは該信号がロウの間に、変動したVBL信号
のレベルが基準値にもどされる構成としたので、これに
より、ビット線プリチャージ電位VBL信号の変動を抑
え、適性な読出しマージンを確保することができる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による半導体記憶装置を示
す回路図。
【図2】この発明の一実施例の動作を示すタイミング
図。
【図3】この発明の第2の実施例による半導体記憶装置
を示す回路図。
【図4】この発明の第2の実施例の動作を示すタイミン
グ図。
【図5】従来の半導体記憶装置のメモリセルアレイ構成
を示す回路図。
【図6】図5の従来回路の動作タイミング図。
【符号の説明】
1 メモリセル 2 ビット線BL 3 反転ビット線/BL 4 センスアンプ 5 ビット線イコライズトランジスタ 6 ビット線イコライズ信号BLEQ 7 ビット線プリチャージ電位VBL信号 8 ビット線プリチャージトランジスタ 9 ビット線プリチャージBLHDA信号 10 BLHDA発生回路 11 ビット線プリチャージBLHDB信号 12 BLHDB発生回路 13 ビット線プリチャージBLHD信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐伯 宰 兵庫県伊丹市東野4丁目61番5号 三菱電 機エンジニアリング株式会社エル・エス・ アイ設計センター内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メモリセルから読み出したデータが出力
    されるビット線および反転ビット線と、 上記ビット線と反転ビット線に現れるデータの差を増幅
    するセンスアンプ回路と、 上記ビット線と反転ビット線の電位を等しくするビット
    線イコライズ信号により両者の電位を等しくするビット
    線イコライズトランジスタと、 上記ビット線の電位をプリチャージするためのビット線
    プリチャージ電位信号と、 上記ビット線に上記ビット線プリチャージ電位信号の電
    位を与えるビット線プリチャージトランジスタとを備え
    た半導体記憶装置において、 スタンバイ時に上記ビット線プリチャージトランジスタ
    を、上記ビット線プリチャージ電位が不良メモリセルに
    よる影響を受けないよう制御する手段を備えたことを特
    徴とする半導体記憶装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の半導体記憶装置におい
    て、 上記ビット線プリチャージトランジスタを制御する手段
    は、上記ビット線イコライズ信号を入力とし、スタンバ
    イ時に立ち上がった後一定時間後に立ち下がるビット線
    プリチャージ信号を発生するビット線プリチャージ信号
    発生回路であることを特徴とする半導体記憶装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の半導体記憶装置におい
    て、 上記ビット線プリチャージ信号発生回路は、上記ビット
    線イコライズ信号を入力とする単数又は複数段のインバ
    ータ回路と、上記ビット線イコライズ信号と上記単数又
    は複数段のインバータ回路の出力との論理積をとる論理
    積回路とを備えたものであることを特徴とする半導体記
    憶装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の半導体記憶装置におい
    て、 上記ビット線プリチャージトランジスタを制御する手段
    は、上記ビット線イコライズ信号を入力とし、スタンバ
    イ時に立ち上がった後一定周期でハイとロウを繰り返す
    周期信号であるビット線プリチャージ信号を発生するビ
    ット線プリチャージ信号発生回路であることを特徴とす
    る半導体記憶装置。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の半導体記憶装置におい
    て、 上記ビット線プリチャージ信号発生回路は、単数または
    複数段のインバータと、上記ビット線イコライズ信号を
    一方の入力とし、その出力を上記単数または複数段のイ
    ンバータに入力したその出力信号を他方の入力とする論
    理積回路とを備えたものであることを特徴とする半導体
    記憶装置。
JP4223909A 1992-08-24 1992-08-24 半導体記憶装置 Pending JPH0668673A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4223909A JPH0668673A (ja) 1992-08-24 1992-08-24 半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4223909A JPH0668673A (ja) 1992-08-24 1992-08-24 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0668673A true JPH0668673A (ja) 1994-03-11

Family

ID=16805616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4223909A Pending JPH0668673A (ja) 1992-08-24 1992-08-24 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0668673A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0703585A3 (en) * 1994-08-24 1998-02-04 Nec Corporation Semiconductor memory device
KR100397360B1 (ko) * 1994-06-30 2003-11-13 주식회사 하이닉스반도체 시모스집속회로의고속전파기술
JP2008065971A (ja) * 2006-08-10 2008-03-21 Fujitsu Ltd 半導体メモリおよびメモリシステム
JP2012104220A (ja) * 2006-08-10 2012-05-31 Fujitsu Semiconductor Ltd 半導体メモリおよびメモリシステム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100397360B1 (ko) * 1994-06-30 2003-11-13 주식회사 하이닉스반도체 시모스집속회로의고속전파기술
EP0703585A3 (en) * 1994-08-24 1998-02-04 Nec Corporation Semiconductor memory device
JP2008065971A (ja) * 2006-08-10 2008-03-21 Fujitsu Ltd 半導体メモリおよびメモリシステム
JP2012104220A (ja) * 2006-08-10 2012-05-31 Fujitsu Semiconductor Ltd 半導体メモリおよびメモリシステム
US8630138B2 (en) 2006-08-10 2014-01-14 Fujitsu Semiconductor Limited Memory system including semicondutor memory for decoupling bad memory block from sense amplifier in standby period

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6226215B1 (en) Semiconductor memory device having reduced data access time and improve speed
KR100224685B1 (ko) 비트라인 제어회로 및 방법
KR930006622B1 (ko) 반도체 메모리장치
EP0630024B1 (en) Semiconductor memory device
KR100295041B1 (ko) 프리차지제어회로를구비하는반도체장치및프리차지방법
JPH10188555A (ja) 半導体記憶装置とデータ読み出し及び書き込み方法
JP2627475B2 (ja) 半導体メモリ装置
EP0326183B1 (en) Pseudo-static random access memory
US5014245A (en) Dynamic random access memory and method for writing data thereto
JP4236903B2 (ja) 半導体記憶装置及びその制御方法
JPS6213758B2 (ja)
US6192003B1 (en) Semiconductor memory device using a relatively low-speed clock frequency and capable of latching a row address and a column address with one clock signal and performing a page operation
US6885606B2 (en) Synchronous semiconductor memory device with a plurality of memory banks and method of controlling the same
EP0311047B1 (en) Dynamic random access memory
JP2002093200A (ja) 半導体メモリ装置及びそのセンスアンプ制御方法並びにビットライン不良検出方法
JP3689229B2 (ja) 半導体メモリ装置のカラム選択ラインイネーブル回路
US6704238B2 (en) Semiconductor memory device including data bus pairs respectively dedicated to data writing and data reading
EP0409274B1 (en) Dynamic memory with a refresh control circuit
JPH06150646A (ja) 半導体メモリ
KR950010622B1 (ko) 비트라인 센싱 제어회로
US6636455B2 (en) Semiconductor memory device that operates in synchronization with a clock signal
US6166977A (en) Address controlled sense amplifier overdrive timing for semiconductor memory device
KR20000008774A (ko) 동기식 디램의 자동 프리차지 장치
KR100294450B1 (ko) 반도체메모리장치의어레이내부전원전압발생회로
JPH0668673A (ja) 半導体記憶装置