JPH066716B2 - 耐フロン性冷凍機油 - Google Patents
耐フロン性冷凍機油Info
- Publication number
- JPH066716B2 JPH066716B2 JP60011779A JP1177985A JPH066716B2 JP H066716 B2 JPH066716 B2 JP H066716B2 JP 60011779 A JP60011779 A JP 60011779A JP 1177985 A JP1177985 A JP 1177985A JP H066716 B2 JPH066716 B2 JP H066716B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- freon
- oil
- refrigerating machine
- ester
- fatty acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Lubricants (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は冷凍機油に関し、詳しくはフロン安定性、熱安
定性にすぐれた冷凍機油に関するものである。
定性にすぐれた冷凍機油に関するものである。
近年、冷凍および冷蔵産業、各種産業機器の高度化に伴
なう冷却あるいは廃エネルギーの有効利用などの広範な
分野においてフロンの利用がはかられている。これらの
具体的な例としては、冷凍機、冷房機器をはじめ、変圧
器、整流器などの絶縁油の冷却、フロンタービンなどが
ある。
なう冷却あるいは廃エネルギーの有効利用などの広範な
分野においてフロンの利用がはかられている。これらの
具体的な例としては、冷凍機、冷房機器をはじめ、変圧
器、整流器などの絶縁油の冷却、フロンタービンなどが
ある。
これらのフロンを使用する機器においては、油とフロン
との反応あるいはフロンの熱分解により生じる塩化水素
による装置の金属部分の腐食や油の劣化などが問題とな
っている。
との反応あるいはフロンの熱分解により生じる塩化水素
による装置の金属部分の腐食や油の劣化などが問題とな
っている。
従来、冷凍機においては、ナフテン系鉱油やアルキルベ
ンゼン系油が使用されているが、高温における化学的安
定性が十分とはいえない。そこで、熱安定性にすぐれて
いるエステル系油を冷凍機油として単独もしくは配合し
て使用することが行われている(特開昭56−1254
94号、特開昭59−164393号)。
ンゼン系油が使用されているが、高温における化学的安
定性が十分とはいえない。そこで、熱安定性にすぐれて
いるエステル系油を冷凍機油として単独もしくは配合し
て使用することが行われている(特開昭56−1254
94号、特開昭59−164393号)。
エステル系油は冷凍機油として用いる場合、潤滑性およ
び高温における安定性においてナフテン系鉱油やアルキ
ルベンゼン系油に比して大きな優位性を持つている。だ
が、エステル系油はナフテン系鉱油やアルキルベンゼン
系油よりも更に高温で使用される場合が多くあり、高温
における安定性にまさるエステル系油といえども、フロ
ンの安定化が十分でなく装置の金属部分の腐食を抑制す
ることは難かしい。この点を解決するために添加剤の使
用が試みられている(特開昭55−155093号、特
開昭58−15592号)が、ベースであるエステル系
油に対する溶解性が十分でないために苛酷な条件下では
満足すべき効果を発揮していない。特に、酸化防止剤の
効果がなくなったとき、冷凍機油が急激に劣化するの
で、長期間にわたる冷凍機の運転において突発的なトラ
ブルを発生しかねない。
び高温における安定性においてナフテン系鉱油やアルキ
ルベンゼン系油に比して大きな優位性を持つている。だ
が、エステル系油はナフテン系鉱油やアルキルベンゼン
系油よりも更に高温で使用される場合が多くあり、高温
における安定性にまさるエステル系油といえども、フロ
ンの安定化が十分でなく装置の金属部分の腐食を抑制す
ることは難かしい。この点を解決するために添加剤の使
用が試みられている(特開昭55−155093号、特
開昭58−15592号)が、ベースであるエステル系
油に対する溶解性が十分でないために苛酷な条件下では
満足すべき効果を発揮していない。特に、酸化防止剤の
効果がなくなったとき、冷凍機油が急激に劣化するの
で、長期間にわたる冷凍機の運転において突発的なトラ
ブルを発生しかねない。
苛酷な条件下に長期間にわたって運転を行う冷凍機油に
求められる性能としては、潤滑性はもとよりのこと高温
での安定性とフロンの安定性があげられる。
求められる性能としては、潤滑性はもとよりのこと高温
での安定性とフロンの安定性があげられる。
本発明の目的は、相溶性にすぐれ、苛酷な条件下におい
てもフロンを安定化させて装置の金属部分の腐食を抑制
することが可能な添加剤をエステル系油に加えて、冷凍
機油の性能を向上せんとするものである。
てもフロンを安定化させて装置の金属部分の腐食を抑制
することが可能な添加剤をエステル系油に加えて、冷凍
機油の性能を向上せんとするものである。
本発明者らは、エステル系冷凍機油に添加することによ
りフロン安定性を著しく高め、装置の金属部分の腐食を
抑制することができる添加剤について鋭意研究した結
果、本発明を完成するにいたった。
りフロン安定性を著しく高め、装置の金属部分の腐食を
抑制することができる添加剤について鋭意研究した結
果、本発明を完成するにいたった。
すなわち本発明は、エステル系油と式(1)で示される
ヒドロキシアリール脂肪酸とからなり、式(1)で示さ
れるヒドロキシアリール脂肪酸(以下単に、ヒドロキシ
アルリール脂肪酸という)がエステル系油に対して0.
02〜10重量%含有されている耐フロン性冷凍機油で
ある。
ヒドロキシアリール脂肪酸とからなり、式(1)で示さ
れるヒドロキシアリール脂肪酸(以下単に、ヒドロキシ
アルリール脂肪酸という)がエステル系油に対して0.
02〜10重量%含有されている耐フロン性冷凍機油で
ある。
(R1は炭素数1〜19の直鎖アルキル基、R2は炭素
数1〜19の直鎖アルキレン基で、R1とR2の炭素数
の和は10〜20であり、R3およびR4は水素原子、
ヒドロキシル基、炭素数1〜9のアルキル基またはアル
コキシ基のいずれかである。)このヒドロキシアリール
脂肪酸の具体的な例としては、4−(ジヒドロキシフェ
ニル)パルミチン酸、9−(ヒドロキシフェニル)パル
ミチン酸、12−(ジヒドロキシフェニル)パルミチン
酸、15−(ヒドトキシノニルフェニル)パルミチン
酸、3−(ヒドロキシフェニル)ステアリン酸、5−ヒ
ドロキシジメチルフェニル)ステアリン酸、9−(ヒド
ロキシメトキシメチルフェニル)ステアリン酸、10−
(ヒドロキシノニルフェニル)ステアリン酸、13−
(ヒドロキシメチルフェニル)ステアリン酸、17−
(ヒドロキシフェニル)ステアリン酸、4−(ヒドロキ
シフェニル)ベヘン酸、5−(ヒドロキシメトキシメチ
ルフェニル)ベヘン酸、7−(ヒドロキシメチルフェニ
ル)ベヘン酸、11−(ジヒドロキシフェニル)ベヘン
酸、15−(ヒドロキシフェニル)ベヘン酸、20−
(ヒドロキシノニルフェニル)ベヘン酸などがあげられ
る。
数1〜19の直鎖アルキレン基で、R1とR2の炭素数
の和は10〜20であり、R3およびR4は水素原子、
ヒドロキシル基、炭素数1〜9のアルキル基またはアル
コキシ基のいずれかである。)このヒドロキシアリール
脂肪酸の具体的な例としては、4−(ジヒドロキシフェ
ニル)パルミチン酸、9−(ヒドロキシフェニル)パル
ミチン酸、12−(ジヒドロキシフェニル)パルミチン
酸、15−(ヒドトキシノニルフェニル)パルミチン
酸、3−(ヒドロキシフェニル)ステアリン酸、5−ヒ
ドロキシジメチルフェニル)ステアリン酸、9−(ヒド
ロキシメトキシメチルフェニル)ステアリン酸、10−
(ヒドロキシノニルフェニル)ステアリン酸、13−
(ヒドロキシメチルフェニル)ステアリン酸、17−
(ヒドロキシフェニル)ステアリン酸、4−(ヒドロキ
シフェニル)ベヘン酸、5−(ヒドロキシメトキシメチ
ルフェニル)ベヘン酸、7−(ヒドロキシメチルフェニ
ル)ベヘン酸、11−(ジヒドロキシフェニル)ベヘン
酸、15−(ヒドロキシフェニル)ベヘン酸、20−
(ヒドロキシノニルフェニル)ベヘン酸などがあげられ
る。
本発明において、エステル系油に対するヒドロキシアリ
ール脂肪酸の含有量は前記のとおりであるが、0.05
〜2重量%がより好ましい。0.02重量%より少ない
と目的とする効果を得ることができないし、また10重
量%より多いと逆に冷凍装置の金属部分の腐食を促進す
るようになる。
ール脂肪酸の含有量は前記のとおりであるが、0.05
〜2重量%がより好ましい。0.02重量%より少ない
と目的とする効果を得ることができないし、また10重
量%より多いと逆に冷凍装置の金属部分の腐食を促進す
るようになる。
本発明において用いるエステル系油としては、一価アル
コールとジカルボン酸とのエステル(特開昭56−36
570号)、多価アルコールとモノカルボン酸とのエス
テル(特開昭56−133241号)、多価アルコール
とジカルボン酸およびモノカルボン酸からなるエステル
(特開昭59−164393号)などがある。これらエ
ステルにおける多価アルコールとしては、ネオペンチル
グリコール、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリ
トール、ジペンタエリスリトールなどのネオペンチルポ
リオールが好ましい。
コールとジカルボン酸とのエステル(特開昭56−36
570号)、多価アルコールとモノカルボン酸とのエス
テル(特開昭56−133241号)、多価アルコール
とジカルボン酸およびモノカルボン酸からなるエステル
(特開昭59−164393号)などがある。これらエ
ステルにおける多価アルコールとしては、ネオペンチル
グリコール、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリ
トール、ジペンタエリスリトールなどのネオペンチルポ
リオールが好ましい。
本発明においてヒドロキシアリール脂肪酸がフロン存在
下の系を安定化する理由は明らかではないが、エステル
系油の劣化を主因となる脂肪酸銅、脂肪酸鉄の生成が抑
制されることから金属不活性化剤的な作用をはたしてい
ると考えられる。
下の系を安定化する理由は明らかではないが、エステル
系油の劣化を主因となる脂肪酸銅、脂肪酸鉄の生成が抑
制されることから金属不活性化剤的な作用をはたしてい
ると考えられる。
本発明のエステル系油とヒドロキシアリール脂肪酸とか
らなる冷凍機油は、潤滑性および熱安定性にすぐれてい
るばかりでなく、フロン安定性も改善された冷凍機油で
ある。このため、本発明の冷凍機油を用いることによっ
て、冷凍機を過酷な条件下に長期間にわたって問題なく
運転することが可能である。
らなる冷凍機油は、潤滑性および熱安定性にすぐれてい
るばかりでなく、フロン安定性も改善された冷凍機油で
ある。このため、本発明の冷凍機油を用いることによっ
て、冷凍機を過酷な条件下に長期間にわたって問題なく
運転することが可能である。
また、本発明の冷凍機油に従来から知られている他の冷
凍機油用添加剤を添加しても十分にその効果を発揮する
ことができる。
凍機油用添加剤を添加しても十分にその効果を発揮する
ことができる。
本発明を実施例により説明する。実施例および比較例に
おいて用いたエステル系油とヒドトキシアリール脂肪酸
を表1および表2に示す。エステル系油にヒドロキシア
リール脂肪酸を添加混合して冷凍機油を調整し、得られ
た冷凍機油をシールドチューブテストにより評価した。
おいて用いたエステル系油とヒドトキシアリール脂肪酸
を表1および表2に示す。エステル系油にヒドロキシア
リール脂肪酸を添加混合して冷凍機油を調整し、得られ
た冷凍機油をシールドチューブテストにより評価した。
シールドチューブテスト: バイレックス管(内径6mm、肉厚2mm)に冷凍機油0.6
m、銅棒(φ2×50mm)、鋼棒(φ2×50mm)お
よびアルミニウム箔(2×30mm)を入れ、次に−60
℃の冷却浴中でフロン−22(クロロジフルオロメタ
ン)を入れて封管し、200℃で5日間の加熱試験を行
った後、試料の色相の変化、塩酸生成量、銅メッキ現象
の有無、銅棒の腐食状態および銅棒の腐食状態について
測定した。
m、銅棒(φ2×50mm)、鋼棒(φ2×50mm)お
よびアルミニウム箔(2×30mm)を入れ、次に−60
℃の冷却浴中でフロン−22(クロロジフルオロメタ
ン)を入れて封管し、200℃で5日間の加熱試験を行
った後、試料の色相の変化、塩酸生成量、銅メッキ現象
の有無、銅棒の腐食状態および銅棒の腐食状態について
測定した。
得られた結果を表3にまとめて示す。表3において各試
験における符号はつぎのとおりである。
験における符号はつぎのとおりである。
色相の変化は加熱試験前後における色相(1(淡色、最
良)〜10(濃色、最悪)の10段階評価)の差を表わ
し、数字の小さいほど良好である。
良)〜10(濃色、最悪)の10段階評価)の差を表わ
し、数字の小さいほど良好である。
塩酸生成量は少ないほど良好である。
○ : 25ppm未満 △ : 25〜100ppm × : 100ppm超過 銅メッキ現象は鋼棒のメッキ度合で、認められないもの
が良好である。
が良好である。
◎ : 認められない ○ : 極く軽微 △ : 軽度 × : 多大 銅および鋼の腐食は少ないほど良好である。
○ : ほとんど認められない △ : 軽度の腐食 × : 激しい腐食 表3に示した結果から明らかなように、本発明の冷凍機
油はいずれも比較のものに比して、色相の変化、塩酸の
生成量、銅メッキ現象、銅の腐食および鋼の腐食のすべ
ての項目においてすぐれ、極めて良好なフロン安定性を
有していることがわかる。
油はいずれも比較のものに比して、色相の変化、塩酸の
生成量、銅メッキ現象、銅の腐食および鋼の腐食のすべ
ての項目においてすぐれ、極めて良好なフロン安定性を
有していることがわかる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C10N 30:08 30:12 40:30 8217−4H
Claims (1)
- 【請求項1】エステル系油と式(1)で示されるヒドロ
キシアリール脂肪酸とからなり、式(1)で示されるヒ
ドロキシアリール脂肪酸がエステル系油に対して0.0
2〜10重量%含有されている耐フロン性冷凍機油。 (R1は炭素数1〜19の直鎖アルキル基、R2は炭素
数1〜19の直鎖アルキレン基で、R1とR2の炭素数
の和は10〜20であり、R3およびR4は水素原子、
ヒドロキシル基、炭素数1〜9のアルキル基またはアル
コキシ基のいずれかである。)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60011779A JPH066716B2 (ja) | 1985-01-26 | 1985-01-26 | 耐フロン性冷凍機油 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60011779A JPH066716B2 (ja) | 1985-01-26 | 1985-01-26 | 耐フロン性冷凍機油 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61171799A JPS61171799A (ja) | 1986-08-02 |
JPH066716B2 true JPH066716B2 (ja) | 1994-01-26 |
Family
ID=11787436
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60011779A Expired - Lifetime JPH066716B2 (ja) | 1985-01-26 | 1985-01-26 | 耐フロン性冷凍機油 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH066716B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2801703B2 (ja) * | 1989-09-01 | 1998-09-21 | 花王株式会社 | 冷凍機油 |
JP2573111B2 (ja) * | 1990-09-12 | 1997-01-22 | 花王 株式会社 | 冷凍機作動流体用組成物 |
US6008169A (en) * | 1996-04-17 | 1999-12-28 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | Refrigerator oil composition comprising saturated hydroxy fatty acids and derivatives thereof |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1446435A (en) * | 1972-11-02 | 1976-08-18 | Cooper Ltd Ethyl | Lubricant additives |
JPS55155093A (en) * | 1979-05-21 | 1980-12-03 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | Synthetic refrigerator oil |
JPS5815592A (ja) * | 1981-07-20 | 1983-01-28 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | 耐フロン性油 |
JPS58103594A (ja) * | 1981-12-16 | 1983-06-20 | Nippon Mining Co Ltd | フロン雰囲気下で用いる硫黄含有潤滑油 |
-
1985
- 1985-01-26 JP JP60011779A patent/JPH066716B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61171799A (ja) | 1986-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1019463B1 (en) | Poly(neopentyl polyol) ester based coolants and improved additive package | |
EP0557279B1 (en) | Refrigerant working fluids including lubricants | |
JP3985851B2 (ja) | 冷却伝熱溶液用の混合ポリオルエステル潤滑剤 | |
JPH0670237B2 (ja) | 冷凍機油 | |
EP0568038B1 (en) | Lubricating oil composition | |
JPH02276894A (ja) | 冷却圧縮機の滑剤 | |
US5620950A (en) | Lubricated refrigerant composition containing alicyclic epoxy compounds | |
JPH1046170A (ja) | 冷凍機作動流体用組成物 | |
JPH066716B2 (ja) | 耐フロン性冷凍機油 | |
JPH0967589A (ja) | 冷凍機作動流体用組成物 | |
US5391313A (en) | Refrigeration working fluid containing complex ester and tetrafluoroethane | |
JPH0477036B2 (ja) | ||
JPS6367519B2 (ja) | ||
JP2931426B2 (ja) | 冷凍機用潤滑油 | |
JPH108084A (ja) | 冷凍機作動流体用組成物 | |
JPS61181895A (ja) | 耐フロン性冷凍機油 | |
JP2815160B2 (ja) | フッ素系冷媒用冷凍機油 | |
JP2931417B2 (ja) | 冷凍機用潤滑油 | |
AU682186B2 (en) | Lubricating oil for compression-type refrigerators | |
US3925215A (en) | Antioxidant mixture comprising a mixture of phenothiazine oralkyl substituted phenothiazine and an oxidized diarylamine and lubricating oils containing said antioxidant mixture | |
JPH06501518A (ja) | 錯体カルボン酸エステルを含有する液状組成物 | |
JP2925308B2 (ja) | フロン圧縮機用潤滑油 | |
JPH04270795A (ja) | 冷凍機油 | |
JPH08505159A (ja) | ポリオールエステルの酷使に耐え得るコンプレッサー潤滑剤 | |
JPH08134482A (ja) | 冷凍機用潤滑油 |