JPH0666715B2 - 電源重畳通信装置 - Google Patents

電源重畳通信装置

Info

Publication number
JPH0666715B2
JPH0666715B2 JP57160519A JP16051982A JPH0666715B2 JP H0666715 B2 JPH0666715 B2 JP H0666715B2 JP 57160519 A JP57160519 A JP 57160519A JP 16051982 A JP16051982 A JP 16051982A JP H0666715 B2 JPH0666715 B2 JP H0666715B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication signal
circuit
frequency
signal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57160519A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5950627A (ja
Inventor
信 川井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP57160519A priority Critical patent/JPH0666715B2/ja
Publication of JPS5950627A publication Critical patent/JPS5950627A/ja
Publication of JPH0666715B2 publication Critical patent/JPH0666715B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/54Systems for transmission via power distribution lines
    • H04B3/542Systems for transmission via power distribution lines the information being in digital form
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5404Methods of transmitting or receiving signals via power distribution lines
    • H04B2203/5416Methods of transmitting or receiving signals via power distribution lines by adding signals to the wave form of the power source
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5429Applications for powerline communications
    • H04B2203/5445Local network

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、電源重畳通信装置、特に送信回路部に特徴
を有する電源重畳通信装置に関する。
(ロ)従来の技術 電源重畳通信装置は、通信回線として屋内配電網を利用
し、この屋内配電網にFSKまたはPSK変調方式による高周
波信号を重畳して通信を行うようにしている。この種の
通信装置においても送信側、受信側あるいは屋内配電網
で生じる諸原因によりしばし通信レベルが変動し、通信
の質に影響することがある。
この対策として、従来は受信側で信号周波数付近の雑音
レベルを検出し、自動利得調整(AGC)を行うようにし
ていた。
(ハ)発明が解決しようとする課題 しかしながら受信機側でのAGCのみでは電源線のインピ
ーダンス変動や電源周波数に同期した、たとえば電源周
波数の2倍の周波数の雑音成分の影響等を完全に除去す
ることができなかった。
この発明は、上記問題点に着目してなされたものであっ
て、送信側、受信側あるいは屋内配電網で、電源インピ
ーダンスの変動や、電源周波数の2倍の成分と同期した
雑音成分等によって生じる通信レベルの変動を抑制する
電源重畳通信装置を提供することを目的としている。
(ニ)課題を解決するための手段及び作用 この発明の電源重畳通信装置は、FSK変調またはPSK変調
された被変調波を通信信号として出力する通信信号源
(1、E)と、この通信信号源(1、E)からの通
信信号を屋内配電網に出力する通信信号送出回路(5)
と、この通信信号送出回路(5)に接続され、電源周波
数の2倍程度の周波数の信号に追随せず、電源インピー
ダンス等のゆっくりとした変動に追随する時定数を持つ
時定数回路(C、R)と、この時定数回路(C、R)の
出力を包絡線検波する第1の検波回路(9)と、前記通
信信号源(1、E)と、通信信号送出回路(5)間に
接続され、前記第1の検波回路(9)の出力に応答し
て、電源インピーダンス等のゆっくりとした変動分を打
消すように利得制御して、送出される通信信号のレベル
を調整する第1の自動レベル制御回路(3)と、前記通
信信号送出回路(5)の出力に応答し、通信信号の中心
周波数(c)近傍の周波数の信号を抽出するバンドパ
スフィルタ(7)と、このバンドパスフィルタ(7)の
出力を受け、電源周波数の2倍 程度の周波数の信号に追随する小さな時定数で包絡線検
波を行う第2の検波回路(8)と、前記通信信号源
(1、E)と、前記通信信号送出回路(5)間で、前
記第1の自動レベル制御回路(3)に縦続接続され、前
記第2の検出回路(8)の出力でもって、電源周波数の
整数倍で変化する変動分を打消すように利得調整して、
前記送出信号のレベルを調整する第2の自動レベル調整
回路(2)とを備えている。
この発明の電源重畳通信装置では、電源インピーダンス
の変動により送出信号が大きくなると、第1の検波回路
の出力も大きくなり、その検波出力により第1の自動レ
ベル制御回路で送出信号が小さくなるように制御され、
逆に電源インピーダンスの変動により送出信号が小さく
なると、第1の検波回路の出力を受けて第1の自動レベ
ル制御回路で送出信号が大きくなるように制御される。
また、電源周波数の整数倍(例えば2倍)に同期した送
出信号のレベル変動が生じると、第2の検波回路の検波
出力を受ける第2の自動レベル制御回路によって、送出
信号のレベル変動が抑制される。
(ホ)実施例 以下、図面に示す実施例によりこの発明を詳細に説明す
る。
第1図はこの発明の一実施例を示す電源重畳通信装置の
送信回路の接続図である。
第1図において1は被変調波Eが加えられる入力端子
である。被変調波EはたとえFSK変調されたものであ
り、第2図に示すように中心周波数に対し、
(論理“1"に対応)、(論理“0"に対
応)の周波数成分を含んでいる。2及び3はそれぞれ入
力端子出力端子の他に増幅レベルを制御するための信号
を受ける制御端子を有する自動レベル制御機能付きの増
幅器である。これら増幅器2、3の内部回路はすでに周
知のものが使用される。4も増幅器である。5はコイル
L1、コンデンサC3からなるタンク回路である。その帯域
特性は第2図の点線Aに示す通りである。T1は被変調波
を屋内配電網に送出するための出力トランス、C4
びC5は電源周波数の信号成分カット用のコンデンサ、6
はACプラグである。このACプラグ6が屋内配電網に設け
られるコンセントに挿入接続されるようになっている。
またACプラグ6は、電源トランスT2の1次巻線Lに接
続され、2次巻線Lは、バンドパスフィルタ7に接続
されている。このバンドパスフィルタ7の帯域特性は第
2図Bに示すように、その中心周波数が通信の信号
周波数の近傍の値となるように選定されている。こ
のフィルタ7の帯域特性Bは、通信信号の帯域特性(第
2図のA参照)と異なる帯域に設定されている。
バンドパスフィルタ7はダイオードD1、抵抗R1、コンデ
ンサC1からなる包絡線検波回路8に接続され、包絡線検
波回路8の検波出力は増幅器2の制御端子に加えられる
ように接続されている。なお包絡線検波回路8の抵抗
R1、コンデンサC1の時定数τ1=K1R1C1(K:定数)は電
源周波数の2倍の周波数程度の速い変動にも充分追随で
できるように小さく選定されている。
上記した電源トランスT2→バンドパスフィルタ7→包絡
線検波回路8→増幅器2で、電源周波数の整数倍(たと
えば2倍)の周波数のような速い変動分を除去するため
の帰還回路を形成している。
増幅器4の出力端はコンデンサC、抵抗Rを経てアース
接続されている。コンデンサCは直流分カット用のコン
デンサであり、抵抗Rは出力電圧に応じた帰還電圧発生
用の抵抗である。コンデンサCと抵抗Rの接続点はダイ
オーD2、抵抗R2、コンデンサC2からなる包絡線検波回路
9に接続されている。包絡線検波回路9の出力端は増幅
器3の制御端子に接続されている。なお、包絡線検波回
路9の、抵抗R2、コンデンサC2によって決まる時定数τ
=K2R2C2(K2:定数)は電源インピーダンスの変動等
の比較的ゆっくりした変化に応答し、上記した電源周波
数の2倍の周波数程度の速い変化には追随しないよう
に、比較的大きな値(τ<τ)に設定されている。
上記したコンデンサC、抵抗R→包絡線検波回路9→増
幅器3で、電源インピーダンスの変動による出力変動等
ゆっくりした変動分を除去するための帰還回路を形成し
ている。
次に以上のように構成される実施例回路の動作について
説明する。
FSK変調された被変調波Eが入力端子1に加えられる
と、その信号(被変調波)は増幅器2、3及び4で増幅
され、タンク回路5、電源周波数信号カット用のコンデ
ンサC4、C5を経て、ACプラグ6より屋内配電網に送出さ
れる。
今もしこの送出される信号中に、たとえば電源周波数の
2倍の成分に同期した変動(雑音)が生じていたとする
と、電源トランスT2を介してバンドパスフィルタ7にAC
成分が加えられる。バンドパスフィルタ7は通信信号の
周波数の近傍の周波数を中心周波数に持つの
で、その出力に第3図(a)に示す信号が出力される。
この信号には、電源周波数の2倍の周波数に同期した雑
音成分Nを含んでいる。電源周波数の2倍の周波数に同
期して、高周波成分の振幅レベルが変動しており、この
雑音成分Nを含んだ信号は、この信号が包絡線検波回路
8で検波され、第3図(b)に示すように高周波信号が
除去された検波信号が得られ、この信号は増幅器2の制
御端子に加えられる。増幅器2では包絡線検波回路8よ
り加えられ電圧が小さいと逆に出力が大きくなるように
利得調整してレベル調整を行い、第3図(c)に示す被
変調波信号を出力する。
なお、120Hz程度の変化の速い信号に対しては、包絡線
検波回路9の出力が変化しないので、第3図(c)に示
す信号は、そのまま増幅器3及び4を経て送出される。
その結果第3図(c)に示すレベル増加分で第3図
(a)に示すNの小レベル分を補償することになり、電
源周波数の2倍の成分に同期した雑音成分による変動分
は除去される。
一方、第4図の点線Zで示すように電源インピーダンス
等の変動で出力信号に変動が生じたとすると、屋内配電
網に送出される信号レベルはタンク回路5を介して帰還
され、抵抗Rに発生する帰還電圧がゆっくり変化する。
この帰還電圧が包絡線検波回路9で検波され、やはり高
周波分が除去されてその検波信号が増幅器3の制御端子
に加えられる。増幅器3は包絡線検波回路9より加えら
れる電圧が小さい場合には送出出力信号が大となるよう
に、逆に加えられる電圧が大きい場合には送出出力信号
が小となるように利得調整してレベル制御を行う。その
ため増幅器3による自動レベル制御を行った場合には、
電源インピーダンス等の変動にもかかわらず第4図の実
線Mで示す信号を送出でき、インピーダンス変動の影響
が除去できる。
なお、包絡線検波回路8は、バンドパスフィルタ7の出
力信号について、その包絡線に比例した電圧を出力する
ものであるから、この包絡線出力によって増幅器2の利
得を調整すれば、電源インピーダンスの変動に伴う送出
信号の変動も、ある程度は抑制できる。
しかし、電源インピーダンスの変動に伴う送出信号のレ
ベル変動は、電源周波数の2倍の雑音成分などに比べる
と、大きく且つゆっくりしている場合が多いので、第2
の検波回路8の出力によって増幅器の利得を調整するだ
けでは送出信号のレベル変動を抑えるのに十分でない。
そこで、更に別の包絡線検波回路9を設け、その時定数
τを大きくすることによって、変動周期の長い電源イ
ンピーダンスの変動にも十分に対処できるようにしてい
る。
このような結果は、時定数の異なる2つの検波回路8、
9を設け、それぞれの出力によって送出信号レベルが一
定になるよう増幅器2、3の利得を調整することによっ
て始めて達成できるものである。
(ヘ)発明の効果 この発明によれば、電源インピーダンス等のゆっくりと
した変動に追随する大きな時定数で包絡線検波を行う第
1の検波回路と、この第1の検波回路の出力に応答する
第1の自動レベル制御回路とにより形成される帰還回路
で電源インピーダンス変動による送出信号の変動を制御
し安定化するし、送出信号より、通信信号の周波数の近
傍の周波数の信号成分を抽出するバンドパスフィルタ
と、電源周波数の2倍程度の速い周波数の信号に追随す
る小さい時定数で包絡線検波を行う第2の検波回路と、
この第2の検波回路の出力に応答する第2の自動レベル
制御回路とにより形成される帰還回路で電源周波数の整
数倍に同期したレベル変動を打消すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す電源重畳通信装置の
送信回路の接続図、第2図は第1図に示す実施例回路の
タンク回路及びバンドパスフィルタの帯域特性を示す
図、第3図は同実施例回路において電源周波数の2倍の
周波数に同期して発生する雑音成分の除去動作を説明す
るための信号波形図、第4図は同実施例回路において、
電源インピーダンス等の変動により生じる影響の除去動
作を説明するための信号波形図である。 2・3:自動レベル調整機能付増幅器、 5:タンク回路、6:ACプラグ、 7:バンドパスフィルタ、 8.9:包絡線検波回路、 T2:電源トランス、 C:直流分カット用コンデンサ、 R:帰還電圧発生用抵抗

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】FSK変調またはPSK変調された被変調波を通
    信信号として出力する通信信号源(1、E)と、 この通信信号源(1、E)からの通信信号を屋内配電
    網に出力する通信信号送出回路(5)と、 この通信信号送出回路(5)に接続され、電源周波数の
    2倍程度の周波数の信号に追随せず、電源インピーダン
    ス等のゆっくりとした変動に追随する時定数を持つ時定
    数回路(C、R)と、 この時定数回路(C、R)の出力を包絡線検波する第1
    の検波回路(9)と、 前記通信信号源(1、E)と、通信信号送出回路
    (5)間に接続され、前記第1の検波回路(9)の出力
    に応答して、電源インピーダンス等のゆっくりとした変
    動分を打消すように利得制御して、送出される通信信号
    のレベルを調整する第1の自動レベル制御回路(3)
    と、 前記通信信号送出回路(5)の出力に応答し、通信信号
    の中心周波数(c)近傍の周波数の信号を抽出するバ
    ンドパスフィルタ(7)と、このバンドパスフィルタ
    (7)の出力を受け、電源周波数の2倍程度の周波数の
    信号に追随する小さな時定数で包絡線検波を行う第2の
    検波回路(8)と、 前記通信信号源(1、E)と、前記通信信号送出回路
    (5)間で、前記第1の自動レベル制御回路(3)に縦
    続接続され、前記第2の検出回路(8)の出力でもっ
    て、電源周波数の整数倍で変化する変動分を打消すよう
    に利得調整して、前記送出信号のレベルを調整する第2
    の自動レベル調整回路(2)とを、 備えることを特徴とする電源重畳通信装置。
JP57160519A 1982-09-14 1982-09-14 電源重畳通信装置 Expired - Lifetime JPH0666715B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57160519A JPH0666715B2 (ja) 1982-09-14 1982-09-14 電源重畳通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57160519A JPH0666715B2 (ja) 1982-09-14 1982-09-14 電源重畳通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5950627A JPS5950627A (ja) 1984-03-23
JPH0666715B2 true JPH0666715B2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=15716707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57160519A Expired - Lifetime JPH0666715B2 (ja) 1982-09-14 1982-09-14 電源重畳通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0666715B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3123155B2 (ja) * 1991-10-30 2001-01-09 信越半導体株式会社 単結晶引上装置
US8121180B1 (en) * 1999-10-07 2012-02-21 Globalfoundries Inc. Automatic output drive level control in home networking transceiver
EP2259442A1 (en) 2002-01-24 2010-12-08 Panasonic Corporation Method of and system for power line carrier communications

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4998905A (ja) * 1973-01-25 1974-09-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5950627A (ja) 1984-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0666715B2 (ja) 電源重畳通信装置
US11063628B2 (en) Communication device capable of echo cancellation
US4352190A (en) Device for automatic equalization of electrical data transmission channels
JPS60248031A (ja) 自動等化器
JPH01109926A (ja) 改良された自動路線路補償
GB1574778A (en) Distortion compensation circuits
US4250459A (en) Circuit arrangement for automatic distortion correction of a signal
US4249202A (en) Circuit for frequency selective coring of a video signal
US4453131A (en) Transformer coupled amplifier circuit
US4229625A (en) Repeater level control circuit
US4506237A (en) Adjustable slope equalizer
US4511896A (en) Remote sensor system with bi-directional monitoring and control of operation
US4056791A (en) Apparatus for correcting distortion in low frequency cable
US4614914A (en) Low-distortion transformer-coupled circuit
GB2061065A (en) Rf pulse modulation with automatic control
EP0777403B1 (en) A system of sound diffusion, particularly for large spaces
US11533078B2 (en) Signal crosstalk suppression on a common wire
JPS6262625A (ja) 自動線路等化方式
JPS61187424A (ja) 歪補償回路
JPH0112438Y2 (ja)
US2391954A (en) Wave stabilizer
US1565540A (en) Automatic volume regulation of transmission systems
JPH06177798A (ja) 伝送装置
JPS6041332A (ja) 伝送路等化回路
JPH07336274A (ja) 自動等化器