JPH0665932U - コードレスデジタイザ - Google Patents

コードレスデジタイザ

Info

Publication number
JPH0665932U
JPH0665932U JP3278392U JP3278392U JPH0665932U JP H0665932 U JPH0665932 U JP H0665932U JP 3278392 U JP3278392 U JP 3278392U JP 3278392 U JP3278392 U JP 3278392U JP H0665932 U JPH0665932 U JP H0665932U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
position indicator
tablet
coil group
induced voltage
receiving coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3278392U
Other languages
English (en)
Inventor
松島恵一
松嶋清秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Graphtec Corp
Original Assignee
Graphtec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Graphtec Corp filed Critical Graphtec Corp
Priority to JP3278392U priority Critical patent/JPH0665932U/ja
Publication of JPH0665932U publication Critical patent/JPH0665932U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コードレスデジタイザにおける位置指示器の
操作状態の検出を簡単な構成で行う。 【構成】 位置指示器には位置検出コイルと複数の誘導
子を設け、タブレットには該位置指示器の作用による誘
導電圧のパターンを認識する手段を設け、認識した誘導
電圧パターンから位置指示器の操作状態を検出するよう
構成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、タブレットと位置指示器とがケーブルによって接続されていない いわゆるコードレスタブレットに関するもので、位置指示器の指示位置とともに その操作状態をもデータとして出力することが可能な装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種のコードレスデジタイザの1つの方式として、次のような装置があった 。 すなわち、X方向に配列された発信コイル群とY方向に配列された受信コイル群 とを有したタブレットと、このタブレットの交流電流が供給された発信コイルに 誘導結合して電磁界を発生する位置指示器とを有し、この位置指示器の発生する 電磁界に基づきタブレットの受信コイル群に所定の誘導電圧を発生させる装置で ある。受信コイル群に誘導された電圧は、タブレットの測定手段によりその出力 レベルが測定され位置指示器の指示位置を決定する。一方、位置指示器にはスイ ッチ手段を設け、このスイッチ手段の操作に応じて位置指示器の電気的負荷を増 減し発生する電磁界のレベルを異ならせるように構成している。受信コイル群に 発生する誘導電圧の性質を操作状態に応じて異ならしめる。したがって、タブレ ットの測定装置が誘導された電圧のレベルを判定することにより、指示位置の決 定とともに操作状態を判別することができる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
このようなコードレスデジタイザでは、指示位置の決定と操作状態の決定とが 誘導された電圧のレベルによって決定される。そのため出力される誘導電圧が高 く、また各操作状態での電圧レベル差が大きいことが望ましい。 したがって、このためには識別すべき操作状態の数を限定する必要があり、そ の数を増加させることが難しい欠点があった。 この考案は、この点を改善することを目的としたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
このため、この考案においては、 タブレットのX方向に配列された発信コイル群に交流電流を選択的に供給する ことにより位置指示器が該発信コイル群と誘導結合し、タブレットのY方向に配 列された受信コイル群に交流電圧を誘導し、タブレットの測定装置が該受信コイ ル群の誘導電圧を測定することにより上記位置指示器のタブレット上の指示位置 を検出するよう構成したコードレスデジタイザにおいて、 上記位置指示器を第1の誘導子とその他の複数の誘導子とから構成するととも に該複数の誘導子を上記第1の誘導子の回りに所定の間隔を隔てて作用状態また は非作用状態が選択できるよう構成配置し、 上記タブレットの測定装置に、該位置指示器の上記複数の誘導子の作用状態に 応じて異なって表れる上記受信コイル群の誘導電圧を測定解析する手段を設け、 該測定解析結果より上記位置指示器の作用状態を認識するよう構成した。
【0005】
【作用】
複数の誘導子は、第1の誘導子の周囲にほぼ等間隔に配置されているので、そ れぞれの誘導子の作用状態(操作状態)に応じて受信コイル群に誘導される電圧 のパターンが異なる。この誘導された電圧パターンに基づき位置指示器の操作状 態を判定する。
【0006】
【実施例】
図1ないし図4は、この考案の1実施例装置に関わるコードレスデジタイザの それぞれ構成説明図で、図1は誘導された電圧パターンの1例を模式的に示す説 明図、図2はこの考案に関わるコードレスデジタイザの全体的な構成図、図3は この考案に関わる位置指示器の第1の例を示す構成図、図4はこの考案に関わる 位置指示器の第2の例を示す構成図である。 まず図2に基づき、この考案に関わるコードレスデジタイザの構成及び動作を 説明する。 発信コイル群2のそれぞれの発信コイルはX方向選択回路32により所定の順 序で送信回路31に選択接続され、順次交流電流が供給される。位置指示器6は 、図3に示すように、第1の誘導子としての位置検出コイル61とその他の複数 の誘導子としての複数の補助コイル(621〜628)がその周囲にほぼ等間隔 に配置されている。 それぞれの補助コイル(621〜628)には、スイッチ(631〜638) が設けられており、これらのスイッチを操作することにより各補助コイルの開閉 を行うことができる。
【0007】 今、図2に示すように、この位置指示器6が所定の位置に位置づけられていた とする。この位置指示器6に近接した発信コイル群2に所定の交流電流を印加す ると、この発信コイル2と位置指示器6のコイル61が電磁結合により結合する 。これにより、受信コイル群1に誘導電圧が発生する。受信コイル群1に発生し たこの誘導電圧は、Y方向選択回路42を経て受信回路41に送出され各受信コ イルに発生した誘導電圧の大きさが測定される。
【0008】 処理装置6は、発信コイル群2に対する交流電流の供給及び受信コイル群1に 発生した誘導電圧の測定の順序及びタイミングを制御している。そして、どの発 信コイルに交流電流を供給した時、どれだけの誘導電圧が各受信コイルに発生し たかの情報をもとに位置指示器6の指示位置を求める。
【0009】 この場合、図3に示すような位置指示器6のいずれかの補助コイル(621〜 628)が操作に応じて閉じられたとすると、受信回路41で測定される各受信 コイルの誘導電圧が変化する。 例えば、受信コイル群1と位置検出コイル61及び短絡された補助コイル62 nが、図1に示す関係にあった時を考える。図1右方図に示すように、位置検出 コイル61との作用により受信コイル115に大きな電圧が誘導され、補助コイ ル62nとの作用により受信コイル118に比較的大きな電圧が誘導される。位 置検出コイル61と短絡された補助コイル62nとが図1左方上図の配置にある 時には同図右方上図に示すような電圧パターンを得ることができる。 位置検出コイル61と短絡された補助コイル62mとが同図下方に示す配置に あった時にはその誘導電圧パターンは同図右下方に示したものとなる。 このように、この考案においては各受信コイルに誘導された電圧から誘導電圧 パターンを得、これによりいずれの補助コイル(621〜628)が操作されて いるか検出するものである。 この電圧パターンの認識は、処理装置5により行われている。
【0010】 図4は、位置指示器6の他の実施例を示したもので、補助コイルの代わりにフ ェライトなどからなる補助コアーを位置検出コイル61の周囲に複数配置したも のである。これらの補助コアーは操作に応じて進退自在に構成されており、いず れかのコアーを圧し下げることにより結合の強さを大きくさせ、先に述べた補助 コイルの短絡と同等な作用を達成させるものである。
【0011】
【考案の効果】
以上説明したようにこの考案によれば、位置検出コイルとその周囲に配置され た複数の誘導子との受信コイルに対するそれぞれの作用により誘導される誘導電 圧パターンを測定することにより、誘導子の操作状態を認識することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】誘導電圧パターンを模式的に示す説明図であ
る。
【図2】本考案の実施例に係わるコードレスデジタイザ
の構成を示す説明図である。
【図3】位置指示器の第1の実施例を示す構成説明図で
ある。
【図4】位置指示器の第2の実施例を示す構成説明図で
ある。
【符号の説明】
1:受信コイル群 2:発信コイル群 3:駆動回路 4:センス回路 5:処理装置 6:位置指示器
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年9月22日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】誘導電圧パターンを模式的に示す説明図である
【図2】本考案の実施例に係わるコードレスデジタイザ
の構成を示す説明図である。
【符号の説明】 1:受信コイル群 2:発信コイル群 3:駆動回路 4:センス回路 5:処理装置 6:位置指示器

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】タブレットのX方向に配列された発信コイ
    ル群に交流電流を選択的に供給することにより位置指示
    器が該発信コイル群と誘導結合し、タブレットのY方向
    に配列された受信コイル群に交流電圧を誘導し、タブレ
    ットの測定装置が該受信コイル群の誘導電圧を測定する
    ことにより上記位置指示器のタブレット上の指示位置を
    検出するよう構成したコードレスデジタイザにおいて、 上記位置指示器を第1の誘導子とその他の複数の誘導子
    とから構成するとともに該複数の誘導子を上記第1の誘
    導子の回りに所定の間隔を隔てて作用状態または非作用
    状態が選択できるよう構成配置し、 上記タブレットの測定装置に、該位置指示器の上記複数
    の誘導子の作用状態に応じて異なって表れる上記受信コ
    イル群の誘導電圧を測定解析する手段を設け、該測定解
    析結果より上記位置指示器の作用状態を認識するよう構
    成したコードレスデジタイザ。
JP3278392U 1992-04-17 1992-04-17 コードレスデジタイザ Pending JPH0665932U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3278392U JPH0665932U (ja) 1992-04-17 1992-04-17 コードレスデジタイザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3278392U JPH0665932U (ja) 1992-04-17 1992-04-17 コードレスデジタイザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0665932U true JPH0665932U (ja) 1994-09-16

Family

ID=12368456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3278392U Pending JPH0665932U (ja) 1992-04-17 1992-04-17 コードレスデジタイザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0665932U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10495486B2 (en) Inductive touch input
EP0607694B1 (en) Cordless digitizer
EP0417921B1 (en) Electromagnetic input device
US5682019A (en) Position detecting apparatus and position pointing device including elapsed time period build up detector
JP3145385B2 (ja) ワイヤレス座標読取装置およびその座標指示器並びにその座標指示器のスイッチ状態検出方法
KR960014163B1 (ko) 센서 그리드를 구비한 위치 측정 장치 동작 방법 및 전자기 디지타이저 시스템과 그의 동작 방법
JPH10198494A (ja) データタブレット
JPH0665932U (ja) コードレスデジタイザ
JP3069706B2 (ja) 座標読取装置およびその高さ情報算出方式
WO2022139293A1 (ko) 오브젝트의 위치 및 종류 식별 장치
JPH0424716A (ja) ワイヤレス座標読取装置
JP2601746Y2 (ja) コードレスデジタイザ
JPH0282310A (ja) 座標位置検出装置
JP3069707B2 (ja) 高さ情報を検出するワイヤレス座標読取装置
JP2592121Y2 (ja) コードレスデジタイザ
JP2857597B2 (ja) デジタイザ及び入力ペン
JPH05313808A (ja) コードレスデジタイザ
JP2976450B2 (ja) 入力装置
JPH0675034U (ja) コードレスデジタイザ
JPH076818U (ja) コードレスタブレットの位置指示器
JPH0587633U (ja) デジタイザの位置指示器
JPH0548028U (ja) コードレスデジタイザ
US20040201571A1 (en) Input system with detection of coordinates
JPH04182814A (ja) 摺動部を分離可能とした位置電圧変換装置
JPH0281116A (ja) 座標位置検出装置