JPH0664434B2 - データ表示用カラー装置 - Google Patents

データ表示用カラー装置

Info

Publication number
JPH0664434B2
JPH0664434B2 JP61065569A JP6556986A JPH0664434B2 JP H0664434 B2 JPH0664434 B2 JP H0664434B2 JP 61065569 A JP61065569 A JP 61065569A JP 6556986 A JP6556986 A JP 6556986A JP H0664434 B2 JPH0664434 B2 JP H0664434B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dots
control signal
color
polarity
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61065569A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61223898A (ja
Inventor
セルジユ・ギユノー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPS61223898A publication Critical patent/JPS61223898A/ja
Publication of JPH0664434B2 publication Critical patent/JPH0664434B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/20Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts
    • G09F13/22Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/33Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being semiconductor devices, e.g. diodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/20Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts
    • G09F13/22Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent
    • G09F2013/222Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent with LEDs

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はデータ表示用装置に関するもので、支持体上に
行と列で配置された発光ドット(Iunimous dot)のマト
リクスを具え、各発光ドットは第1および第2接続端子
を有し、かつ少なくとも1対の発光ダイオードを具え、
該ペアーの第1ダイオードは第1の色で光を発出し、か
つ所与の極性に従って上記の第1および第2接続端子に
接続され、該ペアーの第2ダイオードは第1の色とは異
なる第2の色で光を発出し、かつ第1ダイオードと反平
行(antiparallel)に上記の接続端子に接続され、上記
の装置はその出力端子が制御信号発生器により制御され
た電子スイッチにより発光ドットの接続端子に連結され
ている交流電源をさらに具え、該信号は、マトリクス・
ドットの光発出に必要な色を変化させる要件に従って電
源電圧の1つのサイクルおよび/または他のサイクルの
間に時間可変的にスイッチを導通させるように選ばれて
いる。
発光情報の可視化について説明されたタイプの装置は出
願人の名義で1984年9月4日に出願されたフランス国特
許出願第8413605号に記載されている。この出願は如何
に少なくとも3つの色で表示を与える電気新聞(electr
ic newspaper)として参照された文字の動きが、供給電
圧の周波数が充分高くそして発光ドットを構成する2つ
の色のダイオードがお互に非常に接近して位置決めされ
ていて目がそれらを分離して区別できない場合に、例え
ば緑色光を供給電圧の正のサイクルの間に放出し、赤色
光を負のサイクルの間に放出し、一方、黄色/橙色光が
基本的光感覚(basic light impression)の和として2
つの連続するサイクルの間に見られる発光ドットの供給
において直列配列電子スイッチの閉成を制御することに
より実現できるかを記載している。
トライアックの様な電子スイッチあるいはトランジスタ
やサイリスタの様な一方向装置のごとき極性可逆装置を
使用することが可能である(ただし後者は4つの整流ダ
イオードを持つブリッジで対角的に配列されている)。
光トライアックや光トランジスタの様な光制御可能な電
子スイッチを用いることの特別な重要性は次の様な事実
によって同様に強調されている。すなわち、それらは発
光ドットの交流供給回路とスイッチのための制御回路と
の間に絶縁と完全な独立性を与え、それは直流電圧供給
された論理電流エレメントの形をしていることである。
最後に、上述の出願は如何に種々の色で光を発出する流
動文字(running character)を有する電気新聞が、単
色電子新聞に類似した構造に従って表現できるかを記載
しており、ただそれはデータ制御回路と所与の色に特定
なスイッチに対する制御回路の部分が各原色に対して選
ばれた原色および/または発光レベルの存在するだけ何
回も繰返されると言う条件の下においてである。従前の
技術の装置でデータの可視化をプログラムするために、
各原色に(および/または発光レベルに)関係するこれ
らのデータのエレメントを連続的かつ別々に蓄積し、か
つ同じ色で各々の色あるいは発光強度に関連した別々の
通路に沿って各発光ドットのスイッチに制御信号を印加
することにより可視化の設計されたシーケンスに従って
すべて一緒に引続いて利用することが必要である。
この様にして、従前の技術による装置は、相対的にかな
りの数であり、複雑であり、かつ従って制御されるべき
発光ドットの数がまた全くかなりの数である限り高価で
あるところの蓄積手段、データ制御手段およびスイッチ
の制御手段を用いていることは明らかである。
従って、本発明の目的は新規な装置を提供することであ
って、これは簡単化された手段を用い、かつ1つの装置
に対応する特定の応用に整合し、換言すれば、表示され
るべきデータの量は一度にドット・マトリクスに含まれ
るのに充分減少されている。
発明によると、冒頭の記事で説明されたタイプの装置
は、制御信号によって決められた色を変化させる要件が
表示されるべきデータに独立であり、かつ第1および第
2接続端子が「背景極性(background polarity)」と
して参照された所与の極性に従って供給源の各出力端子
に結合されているドットの集合体に対し「背景」として
参照された色変化を与え、一方、表示されるべきデータ
を表わすために選ばれた他のマトリクス・ドットは背景
極性に反対な極性に従って供給源の各出力端子に結合さ
れた第1および第2接続端子を有していることを特徴と
している。
本発明を非常に簡単な言葉で説明するためにマトリクス
・ドットが支持体上に取り外し可能な態様で適用され、
一方、「背景」を構成するすべてのドットが一様極性に
従って接続され、そして表示されたメッセージを構成す
るドットが接続を外されかつその支持体に戻され、従っ
てこれらのドットによって発出された光は「背景」ドッ
トによって発出された光の色と異なった色を持っている
と言うことができた。本発明の有利な実施例では、発光
ドットの上記の第1および第2出力接続は支持体でピン
プラグできる接続によって取り外し可能である様なやり
方で装置にマウントされている。この実施例によると、
メッセージの任意の修正はこの修正によって関係を持つ
発光ドットを取り外すことおよび適当な極性でソケット
に再びそれらをプラグインすることで非常に鉋に得るこ
とができる。有利な使用は、同じキャビネット内に異な
った性質の2つの半導体結晶を集積し、かつ上記の端子
に並列に接続されたpn接合とnp接合それぞれを有する2
つの接続端子を有する発光ドットとしてコンポーネント
を作ることができ、上記のコンポーネントの結晶は反射
キャビティ中に並んで固定され、従ってそれらの光がキ
ャビネットから実質的に同じ角度で現出する。その様な
コンポーネントはフランス国特許出願第2,520,934号に
記載されている。
大きな寸法の装置に発光ドットを形成するために、同じ
タイプの複数のコンポーネントが一緒にグループ化さ
れ、かつ並列か直列かあるいは直並列結合のいずれかで
電気的に相互接続されよう。異なった色のダイオードに
よって形成された反平行ペアーに接続された単結晶発光
ダイオードを使いかつお互に近接して配列することも代
案として可能である。
すべてのケースにおいて、1つの色に対するダイオード
は一様極性に従って発光ドットの接続端子に接続されて
いる。
表示されるべきデータは相互にドット・バイ・ドットに
配列され、任意文字のテキストのみならず、また記号ま
たは他の映像も示すであろう。示されたデータは固定さ
れるが、しかし任意かつ制限なく再構成されよう。
本発明による装置はどんなキーボード、文字あるいは記
号メモリあるいは任意のマイクロプロセッサの使用を必
要としない。また特別に経済的な構造がある。背景色の
あざやかさは気持の良い効果を生じ、かつデータがアド
レスされる人の注意を引く。データは例えば赤色背景上
の緑色とか緑色背景上の赤色の様な背景色の補色相(co
mplementary hue)で現われる。それに対比して、デー
タは黄−橙色背景上で徐々に消えて行く。
本発明の実現に都合の良い方法に従って、装置は複数の
発光ドットが電子スイッチによって供給源の出力端子に
結合され、上記の複数のドットが表示されるべきデータ
に独立な「素背景模様(elementary background figur
e)」として参照されたマトリクス上の模様を形成する
ことを特徴としている。
上記の素背景模様はドット・マトリクス上のアレイ、換
言すれば行か列のいずれかであろう。
供給源に対する素背景模様の発光ドットの上記の結合は
これらのドットを直列、並列、あるいは直並列に接続す
ることによって構成されよう。各発光ドットを制御する
ために電子スイッチを用いる装置に対して、本発明の実
施例による装置は非常に経済的であって、必要とされる
スイッチの数は例えば行あるいは列毎のドットの数の様
な素背景模様に含まれたドットの数によって分割されて
いる。
本発明による装置における色のアニメーションは非常に
変化するであろう。いくつかのものはもたらされた視覚
効果に対して必要とする手段の簡単性によって非常に有
用である。
本発明は添付の図面を参照して詳細に説明されよう。
第1図に概略的に示された装置は、一方では発光ドット
11a,11b,11c…11nがマトリクスに配列された支持体か
ら、他方ではその出力端子17と18が電子スイッチ25a,25
b,…25mによって発光ドット11a…11nの接続端子に接続
されている電気的交流供給源16から構成されている。
第1図の実施例では、列の発光ドットは直列に相互接続
されており、そして列の集合体は電子スイッチと抵抗R
1の様な電流制限インピーダンスによって供給されてい
る。
電子スイッチ25a…25mは制御信号発生器30によって制御
され、この制御信号発生器はその出力端子301,302,303
…311,312,313…に電気的供給源16の電圧の1つのサイ
クルおよび/または他のサイクルの間に電子スイッチを
導通させる信号を生成する。例示された実施例では、出
力301,302,303…30mの群は第1の極性のサイクルの間に
電子スイッチを導通させる信号を供給し、そして出力31
1,312,313…31mの群は第2の極性のサイクルの間に同じ
電子スイッチを活性化する。
発光ドットの形成の詳細は第2図に示されている。ドッ
ト11aは第1接続端子12、第2接続端子14および上記の
端子12と14に反平行に接続された1対の発光ダイオード
20、21を具えている。例として、ダイオード20は緑色光
を発出し、かつ接続端子12に接続されたそのアノードと
接続端子14に接続されたそのカソードを有し、一方、ダ
イオード21は赤色光を発出し、かつダイオード20に逆向
きの態様で接続端子12と14に接続されている。マトリク
スの他の発光ドットは類似の態様で接続された同一のエ
レメントによって構成されている。
発光ドットは支持体上に、例えばプラグインによって取
り外し可能な態様で与えられている。第2図の端子13と
15は支持体の一部分を形成する固定された接続エレメン
トを示し、それに対し発光ドットが接続されている。
与えられた情報の可視化を準備するために、情報の外側
に位置し、従って発光装置の背景色を構成する発光ドッ
トは電気的供給源16の端子17と18に対して第1の一様極
性に従って接続されている。他方、表示されるべき情報
を表わしている発光ドットは第1のものに逆な第2の極
性に従って接続されている。
もし実施例において、行の発光ドットが、第2図のドッ
ト11aの極性に対応する極性に従って接続された場合に
与えられた時点で緑色光を発出するなら、逆極性に従っ
て接続された発光ドットは同じ時点で赤色光を発出しよ
う。第2図の発光ドット11iはドット11aと同じ配列を示
すが180°回転しているので、ドット11iがドット11aの
位置に挿入されている場合には、ドットの第1接続端子
12は支持体の一部分を形成する固定端子15に接続され、
一方、第2接続端子14は支持体の固定端子13に接続され
よう。かくして第1図において、逆極性で接続されたド
ット11i,11j…は他のドット11a,11b,11c…によって
構成された緑色背景上に赤色を有する情報を表示し、一
方、他の時点では同じ情報は赤色背景上の緑色文字で現
われるであろう。時間の関数として要求された色変化は
制御信号発生器30によって決定され、これは制御信号が
例えば50Hzにおける交流供給電圧の半サイクルで同期さ
れる様に、電気的供給源16の出力端子17と18それぞれに
接続された端子37と38を具えている。
第3図は、直並列配列の6ペアーの発光ダイオードによ
って構成された大規模な装置用の発光ドットの線図を示
し、各ペアーは異なった色の2つのダイオードを具え、
かつお互に関して反平行配列に接続されている。第2図
のものと同一の参照番号はグラヒック配列と同様に、如
何に同じ色のダイオードが所与の極性で発光ドットの第
1および第2接続端子12、14に接続されているかを明確
に示している。
第4図は、第1図に示された装置の変形である発光ドッ
トの接続線図を示している。第4図によると、ドット・
マトリクスの発光ドット11は、その端が電気供給源16に
よって供給されている各行に沿って直列に相互接続され
ている。ドットの各行A,B,C…は電流制限インピー
ダンスRと共に直列になった電子スイッチ25を具えてい
る。スイッチ25の制御が示されていない第4図の変形に
よると、色は次々に垂直方向に現われ、一方、1つの行
のすべてのドットの背景色は所与の時点で第1図のドッ
ト・マトリクスとの相違と同等であり、ここで1の列の
すべてのドットは所与の時点では同じ背景色を有し、ま
たここで色は右から左あるいは左から右へ次々に横方向
に現われている。
これらの2つの実施例において、直列接続されたドット
の集合体(第4図の行と第1図の列)は「素背景模様」
として参照され、これは表示すべきデータとは独立な形
状に従って複数の発光ドットをグループ化し、かつその
供給は単一電子スイッチとによって制御されている。実
施例に示されたもの以外の素背景模様がまた使用される
こと、換言すればマトリクス上の連続するドットの任意
の正規グループであることは明らかである。同様に素背
景模様の直列になったすべてのドットの相互接続は有用
である。と言うのはそれは弱い電流と相対的に高い電圧
供給を許容し、他のどんな並列あるいは直並列接続もま
た可能であるからである。
複数の発光ドットが1つおよび同様な電子スイッチによ
って供給源の出力端子に結合されていると言う事実は、
発明による装置の実現に使用されるべきコンポーネント
に実質的な経済性の利点を与え、ドット・マトリクスの
より簡単なワイヤリングを許容し、かつその出力の数が
かなり減少されている制御信号発生器の複雑性を減少し
ている。
この観点から、第4図の装置は、その行の数が列の数よ
り高いドットを有する方形装置(rectangular device)
について第1図のものより更に経済的である。と言うの
はそれは電子スイッチおよび対応する制御手段の数をか
なり減少することを許容するからである。
第5A図から第5F図は、第1図の図面の参照番号25a,
25b,…25mによって示されている制御可能な双方向電子
スイッチとして使用できる種々の集合体を示している。
更に特定すると、第5A図はその制御電極C1がゲート
電極であるトライアックを示し、第5B図はそのエミッ
タ・コレクタ通路が4つのダイオードを持つ整流器ブリ
ッジに対角的に接続され、制御電極C1がトランジスタ
のベースであるところのバイポーラトランジスタの集合
体の図を示している。第5C図はもしその主電流通路が
4つのダイオードを持つ点に対角的に接続され、制御電
極C1がサイリスタのゲートであるならサイリスタが同
様に使用されることを示している。
第5D図から第5F図は第5A図から第5C図に示され
たのと同じ集合体を示し、その差はトライアック、トラ
ンジスタあるいはサイリスタが、例えば制御端子C1と
C2に接続された発光制御ダイオードにより光制御され
ていることである。
第6図は第1図による装置のスイッチの制御のための制
御信号発生器30の図の実施例を示している。
この第6図は単一電子スイッチ25と単一発光ドット11を
示している。光トライアックである電子スイッチ25はそ
の端子C1とC2で制御される。制御ダイオードの陽極
に対応する端子C1は連続電圧源+VCCに接続され、そ
して制御ダイオードの陰極に対応する端子C2は発生器
30から、すなわち抵抗R2を経由する出力端子301およ
び抵抗R3を経由する出力端子311の双方から制御信号
を受信する。
今後詳細に説明される様に、低状態で能動である信号は
例えば正の交流供給電圧である第1の極性のサイクルの
間でのみ端子301に存在し、一方、これもまた低状態で
同様に能動である端子311の信号は第2の極性のサイク
ルの間、換言すれば負の交番の間でのみ存在できる。
抵抗R2とR3の本質的機能は信号の過渡時間の間にあ
り得る電流ピークに対する防護を保証するためのもので
ある。
制御信号発生器30は、そのm個の出力が各電子スイッチ
25の制御のためにm個の出力端子301,302,303…を具
える1組のバッファ増幅器322のm個の入力に接続され
ている第1シフトレジスタ320を含んでいる。第1図に
対応して、電子スイッチの数mは例えば72列の様なドッ
ト・マトリクスの列の数に対応している。
発生器30はまた第2のシフトレジスタ330を含み、これ
は第1レジスタ320と類似した態様で、m個の出力端子3
11,312,313…を具えるバッファ増幅器333の第2の組に
接続されている。
72ステージを持つシフシレジスタを得るために、各々8
ステージを有する9個の基本レジスタを直列配列するこ
とで充分である。第1シフトレジスタ320の信号入力端
子は押しボタンPによって+VCCに即時に接続されよ
う。行mのこのレジスタの最終出力は第2シフトレジス
タ330の信号入力に接続され、あとのシフトレジスタの
行mの出力が第1シフトレジスタ320の信号入力に接続
されているので、2つのシフトレジスタはかくしてそれ
らの入力と出力に関する限りリングに接続されている。
レジスタ320と330のクロック入力端子は発光装置の背景
色の連続活性化を決めるマルチバイブレータ40の出力と
一緒に接続されている。
制御信号発生器30はまた方形波信号発生器42を具えてお
り、それはその端子37と38に供給源から交流電圧を受信
し、それはその一端(端子47)でそのレベルが関連する
論理回路と比較でき、かつそれは交流電圧と同相である
方形波信号を印加し、そして他端(端子48)に前の信号
と類似であるが逆相である信号を印加する。端子47と48
に接続された接続でQとによって示されたこれらの信
号はそれぞれバッファ増幅器322と333のエネーブル端子
に印加されている。実施例は使用されたバッファ増幅器
は逆転型のものであるから、それらはその出力に低状態
で能動である信号を生成し、一方、それらは入力では高
状態であり、エネーブル入力は活性化される。これに対
して、エネーブル入力が活性化されない場合、バッファ
増幅器の出力は入力における信号の状態に無関係な高イ
ンピーダンスの状態にブロックされる。そのあとシフト
レジスタ320中の信号は、信号Qの制御の下で供給電圧
の正のサイクルの間だけ出力301,302,303…に伝達さ
れ、一方、シフトレジスタ330の信号は信号の制御の
下で負のサイクルの間、出力311,312,313…に伝送され
るだけである。この様にして、出力端子301,302,…30m
のグループによって供給された制御信号は、例えば緑色
背景色中の発光ドットの連続する列の照明を生成し、一
方、出力端子311,312,…31mのグループによって供給さ
れた信号は赤色背景色中の発光ドットの列の照明を生成
する。もし電子スイッチが2つの連続する電圧交番の間
に活性化されるなら、発光ドットは黄−橙色に現われ
る。
電圧が回路に印加されると、シフトレジスタ320と330は
すべてのステージでその低状態にあり、従ってすべての
マトリクス・ドットは消える。瞬時的圧力がスイッチP
に働くと、漸進的な一連の発光ドットの列がマルチバイ
ブレータ40によって決められた運動速度で緑色背景色中
で照明される。第1の能動信号がシフトレジスタ320の
最終ステージからシフトレジスタ330の第1ステージに
転送されると、すなわち赤色背景色の場合、発光ドット
の列は漸進的に照明される。もしスイッチPが、マトリ
クス・ドットが緑色で完全に照明される以前に開放され
ると、発光ドット集合は非発光間隔で分離された緑色お
よび赤色背景色の運動の連続する波を示すであろう。他
方、もしスイッチPが緑色背景色中の最初の完全な照明
のすぐ後に開放されるなら、発光ドット集合は黄−橙色
にされた間隔によって分離された緑色背景色とそして赤
色での運動の連続する波を示すであろう。
シフトレジスタ320と330がリング状に配列されているか
ら、スイッチの制御はスイッチPの圧力によって開始さ
れた同じサイクルに従って際限無く進む。
発光ドットの他の運動する色付きアニメーションは、ス
イッチPにいくつかの短時間続く圧力を印加するか、あ
るいはシフトレジスタをいくつかのモジュールに分割し
かつこれらのモジュールをリング状に集めて接続するこ
とのいずれかによって得られるが、しかしリングにおい
て緑色に対する制御モジュールと赤色に対する制御モジ
ュールを連続して交替することによって得ることができ
ることは容易に理解できる。
最後に第7図はその色が漸進的に緑色から赤色に、そし
てその逆に進む連続かつ移動する波に従って発光ドット
集合の色付きアニメーションのための第6図に示された
ものと異なっている制御信号発生器の主要回路線図を示
している。
制御信号発生器50はmステージの単一シフトレジスタ50
0を具え、そのm個の出力501,502…50mは発光ドット・
マトリクスに含まれたm個の素背景模様に対し連続電子
スイッチ55を制御する。電子スイッチ55は第5E図に示
されたタイプのダイオードブリッジに配列されたトラン
ジスタ光結合タイプのものである。
シフトレジスタ500の信号入力76は方形波信号発生器77
の出力に接続され、その周波数Fは供給電圧の周波数か
ら僅かばかり異なっている。例えば、もし供給電圧が50
Hzなら、周波数Fは50.05Hzに選ばれよう。0.05Hzの安
定な差を得るために、第7図に示された様な交流供給電
圧に対して位相ロックされている発振器が使用されよ
う。電圧制御発振器78が周波数50kHzに調節されてい
る。その出力は比1000の周波数分割器79に接続され、そ
れはその出力に接続された位相比較器60を持ち、分割に
よって得られた信号の位相を端子61に印加された交流供
給電圧の位相と比較する。比較の結果は補正電圧の形で
交流供給電圧に位相ロックした制御可能発振器78に印加
される。
比999の別の周波数分割器62は発振器78から出力信号を
受信し、そして出力に信号Nを供給し、その周波数は任
意の時点において供給電圧の周波数と1000/999になっ
ている。
信号Nは方形波信号Mを備える単安定マルチバイブレー
タ63によって引続き形成され、信号Nの短いパルスによ
ってトリガされた活性パルスは例えば期間8msを有し、
かつ約12msの間隔だけ分離されている。最後に信号Mは
シフトレジスタ500の信号入力76に印加される。
レジスタ500中の信号の伝達を行なうために、例えば2k
Hzの周波数で機能するマルチバイブレータ66によって供
給された信号はそのクロック入力65に印加される。
示された条件の下で、行あるいは列に走査される発光ド
ット・マトリクスはその所与のドットに対する基本サイ
クルが20秒をカバーする背景色の準連続変動を示し、か
つそれは任意の時点で20行あるいは20列で緑色から赤色
に変る表示を示している。他の色付きアニメーションお
よびリズムは実施によって示された値を修正することに
よって勿論得られよう。
(要約) データの表示のための装置であって、一方では、その各
々が反平行に配列された少なくとも1対の発光ダイオー
ドによって構成された発光ドットのマトリクス(11a,11
b…11n)を具え、ペアーの1個のダイオードによって放
出された光の色は他のダイオードの色と異なっており、
そして他方では、その出力端子(17および18)が制御信
号発生器(30)によって制御された電子スイッチ(25a,
25b…25m)によって発光ドットの電源供給端子に結合で
きる電気的交流電圧供給源(16)を具えている。
装置の「背景」として参照されている色を変化する要件
は、電子スイッチ(25a,25b…25m)を供給電圧の1つの
サイクルおよび/または他のサクルの間導通させること
によって得られ、一方、表示すべきデータは、「背景」
補色相を構成する他の発光ドットの極性と逆の極性に従
って供給源(16)にその接続が行なわれている発光ドッ
トの集合体(11i,11j)によって形成されている。
適用分野は公衆データあるいは他のデータの可視化であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による装置の略図である。 第2図は、その2極性接続を有する他の発光ドットの例
を示している。 第3図は、種々のダイオードペアーから形成された他の
発光ドットを略図的に示している。 第4図は、本発明による装置の他の形態を部分略図で示
している。 第5Aから5F図は、本発明を実現するのに用いられる
電子スイッチの例を示している。 第6図は、電子スイッチの制御信号発生器の電気回路線
図である。 第7図は、電子スイッチに対する制御信号発生器の別の
例の電気回路線図を示している。 11…発光ドット、12…第1接続端子 13,15…端子、14…第2接続端子 16…電気的供給源、17,18…出力端子 20,21…発光ダイオード、25…電子スイッチ 30…制御信号発生器 301,302,303,30m,311,312,313,31m…出力端子 320…第1シフトレジスタ 322、333…バッファ増幅器 330…第2シフトレジスタ、37,38…端子 40…マルチバイブレータ、42…方形波信号発生器 47,48…端子、50…制御信号発生器 500…単一シフトレジスタ 501,502,50m…出力、55…電子スイッチ 60…位相比較器、61…端子、62…周波数分割器 63…単安定マルチバイブレータ 65…クロック入力、66…マルチバイブレータ 76…信号入力、77…方形波信号発生器 78…電圧制御発振器、79…周波数分割器 A,B,C…ドットの行 C1,C2…制御電極端子 F…周波数、M…方形波信号 M…信号、P…スイッチ、Q…信号 R…抵抗(電流制限インピーダンス)

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】支持体上に行と列で配置された発光ドット
    のマトリクスを具えるデータ表示用装置であって、 各発光ドットは第1および第2接続端子を有し、かつ少
    なくとも1対の発光ダイオードを具え、 該ペアーの第1ダイオードは第1の色で光を発出し、か
    つ所与の極性に従って上記の第1および第2接続端子に
    接続され、 該ペアーの第2ダイオードは第1の色とは異なる第2の
    色で光を発出し、かつ第1ダイオードと反平行に上記の
    接続端子に接続され、 上記の装置はその出力端子が制御信号発生器により制御
    された電子スイッチにより発光ドットの接続端子に連結
    されている交流電源をさらに具え、 該信号が、マトリクス・ドットの光発出に必要な色を変
    化させる要件に従って電源電圧の1つのサイクルおよび
    /または他のサイクルの間に時間可変的にスイッチを導
    通するように選ばれているデータ表示用装置において、 上記の制御信号によって決定された色を変化させる要件
    は表示すべきデータとは独立であり、かつ 「背景極性」として参照された所与の極性に従って、第
    1および第2接続端子が電源の各出力端子に連結されて
    いるドットの集合体に「背景」として参照された色の変
    化を与え、 一方、表示すべきデータを表すために選択された他のマ
    トリクス・ドットは背景極性とは逆の極性に従って電源
    の各出力端子に連結されたその第1および第2接続端子
    を有すること、 を特徴とするデータ表示用装置。
  2. 【請求項2】発光ドットの上記の第1および第2出力接
    続が支持体とピンプラグできる接続により取り外し可能
    な態様で装置にマウントされていることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の装置。
  3. 【請求項3】複数の発光ドットが電子スイッチにより電
    源の出力端子に連結され、上記の複数のドットが、表示
    すべきデータとは独立な「素背景模様」として参照され
    たマトリクス上に模様を形成することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項あるいは第2項に記載の装置。
  4. 【請求項4】素背景模様がドットのアレイ、すなわちド
    ットの行あるいは列であることを特徴とする特許請求の
    範囲第3項に記載の装置。
  5. 【請求項5】制御信号発生器は、制御信号が時間シフト
    を受けるm段の少なくとも1つのシフトレジスタを具
    え、そのm段では制御信号は時間シフトを受け、かつ 上記のシフトレジスタのm個の各出力端子は、素背景模
    様を形成するm個の複数の各発光ドットの供給を制御す
    る電子スイッチの制御端子に接続されること、 を特徴とする特許請求の範囲第3項あるいは第4項に記
    載の装置。
  6. 【請求項6】制御信号発生器は、制御可能な信号伝達を
    持つバッファ増幅器の第1の組が関連するm段を有する
    シフトレジスタの第1集合体であって、その第1の組が
    電源電圧の第1の極性のサイクルの間にエネーブルされ
    るもの、および第2の極性のサイクルの間にエネーブル
    される制御可能なバッファ増幅器の関連した第2の組を
    持つm段を有するシフトレジスタの第2の集合体を具
    え、 シフトレジスタは入力と最後の出力との間でリングの形
    で相互接続され、かつ レジスタのリングで循環する制御信号の開始が、所与の
    電圧レベルを入力に印加するスイッチを一時的に閉成す
    ることにより得られること、を特徴とする特許請求の範
    囲第5項に記載の装置。
  7. 【請求項7】制御信号発生器は、その周波数が電源の周
    波数とは僅かに異なり、かつその信号がm段の上記のシ
    フトレジスタの入力に印加される方形波信号発生器を具
    えることを特徴とする特許請求の範囲第5項に記載の装
    置。
JP61065569A 1985-03-26 1986-03-24 データ表示用カラー装置 Expired - Lifetime JPH0664434B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8504473A FR2579807B1 (fr) 1985-03-26 1985-03-26 Enseigne lumineuse coloree pour l'affichage d'informations
FR8504473 1985-03-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61223898A JPS61223898A (ja) 1986-10-04
JPH0664434B2 true JPH0664434B2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=9317582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61065569A Expired - Lifetime JPH0664434B2 (ja) 1985-03-26 1986-03-24 データ表示用カラー装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4755807A (ja)
EP (1) EP0196709B1 (ja)
JP (1) JPH0664434B2 (ja)
KR (1) KR940010784B1 (ja)
DE (1) DE3668248D1 (ja)
FR (1) FR2579807B1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5122733A (en) 1986-01-15 1992-06-16 Karel Havel Variable color digital multimeter
US5561365A (en) 1986-07-07 1996-10-01 Karel Havel Digital color display system
WO1988007249A1 (en) * 1987-03-20 1988-09-22 Colour Cells Pty. Ltd. Display with pseudo-colour pixels
US5187377A (en) * 1988-07-15 1993-02-16 Sharp Kabushiki Kaisha LED array for emitting light of multiple wavelengths
US5134387A (en) * 1989-11-06 1992-07-28 Texas Digital Systems, Inc. Multicolor display system
FR2731829B1 (fr) * 1995-03-14 1997-06-27 Siab Societe Ind D Automatisat Dispositif lumineux d'identification et de reperage pour les facades accessibles d'appareils de distribution
JP3808534B2 (ja) * 1996-02-09 2006-08-16 Tdk株式会社 画像表示装置
US6069452A (en) * 1996-07-08 2000-05-30 Siemens Aktiengesellschaft Circuit configuration for signal transmitters with light-emitting diodes
SG119173A1 (en) 1999-07-08 2006-02-28 Nichia Corp Image display apparatus and its method of operation
US6414662B1 (en) * 1999-10-12 2002-07-02 Texas Digital Systems, Inc. Variable color complementary display device using anti-parallel light emitting diodes
JP3983037B2 (ja) * 2001-11-22 2007-09-26 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置およびその作製方法
JP2003345308A (ja) * 2002-05-29 2003-12-03 Pioneer Electronic Corp 表示パネル及び表示装置
US7462897B2 (en) * 2005-01-31 2008-12-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and electronic device
JP5019194B2 (ja) * 2005-11-30 2012-09-05 株式会社ジャパンディスプレイセントラル 表示制御回路

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2207620A5 (ja) * 1972-11-22 1974-06-14 Thomson Csf
US4271408A (en) * 1978-10-17 1981-06-02 Stanley Electric Co., Ltd. Colored-light emitting display
US4321598A (en) * 1980-07-21 1982-03-23 The Singer Company Double density display drive system
DE3029522A1 (de) * 1980-08-04 1982-03-04 Johann-Marius Dipl.-Ing. 8520 Erlangen Milosiu Matrix-anzeige mit aufnahmeeigenschaften mit konditioniereinrichtung fuer schwarz- weiss- oder farbbetrieb
US4488149A (en) * 1981-02-26 1984-12-11 Givens Jr William A Electronic display having segments wherein each segment is capable of selectively illuminating two colors
FR2520934B1 (fr) * 1982-01-29 1985-06-07 Radiotechnique Compelec Dispositif semi-conducteur emetteur de lumiere a multicristaux
FR2537752B1 (fr) * 1982-12-14 1988-02-19 Debailleul Daniel Procede de fabrication de voyants de tension a led pour tensions alternatives, en mono, bi ou tri-couleurs, sans consommation d'energie
GB2143985B (en) * 1983-07-26 1987-01-28 Ferranti Plc Two dimensional visual display
FR2569894B1 (fr) * 1984-09-04 1987-06-26 Radiotechnique Compelec Ensemble de visualisation a diodes electroluminescentes

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61223898A (ja) 1986-10-04
FR2579807A1 (fr) 1986-10-03
KR940010784B1 (ko) 1994-11-11
FR2579807B1 (fr) 1987-12-18
US4755807A (en) 1988-07-05
EP0196709B1 (fr) 1990-01-10
EP0196709A1 (fr) 1986-10-08
DE3668248D1 (de) 1990-02-15
KR860007625A (ko) 1986-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0664434B2 (ja) データ表示用カラー装置
US4845481A (en) Continuously variable color display device
US4625290A (en) Apparatus and method for producing a three-dimensional display on a video display device
US4595920A (en) Low-loss sinusoidal drive system and technique
CN110021264A (zh) 像素电路及其驱动方法、显示面板
US5754064A (en) Driver/control circuit for a electro-luminescent element
JPS5916269B2 (ja) 複合集積回路発光表示アレ−
US3283317A (en) Symbol generators
US5066929A (en) Circuit for producing four indications on a bicolor light emitting diode having two leads
SU462365A3 (ru) Газоразр дна панель
US3659853A (en) Electronic dice game
JPH01193798A (ja) エレクトロルミネセンスディスプレイ用パルスバーストパネル駆動方法および装置
JPH031189A (ja) 表示灯点灯装置
JPS62262030A (ja) 液晶駆動制御装置
SU480073A1 (ru) Устройство дл отображени информации
Airoboman et al. Design and Implementation of A Led Dot Matrix Display
JPH0125985Y2 (ja)
JPS5828594B2 (ja) 薄膜el表示装置の駆動方式
JPS61262792A (ja) レベルメ−タのダイナミツク駆動装置
SU1646073A1 (ru) Индикаторное устройство
JPH02205890A (ja) 表示装置の駆動方法
JPH02154481A (ja) 発光素子とその駆動回路
US3255443A (en) Cathode ray tube character or symbol generator having character boards containing potential dividers
Goh et al. Dot matrix display system for Korean numerals
JPS5818683A (ja) ラスタ像におけるアルフア・ニユ−メリツク文字およびグラフイツク記号の再生状態を改善するための方法および回路装置