JPH0663396B2 - 自動車用ロツク装置 - Google Patents

自動車用ロツク装置

Info

Publication number
JPH0663396B2
JPH0663396B2 JP14410386A JP14410386A JPH0663396B2 JP H0663396 B2 JPH0663396 B2 JP H0663396B2 JP 14410386 A JP14410386 A JP 14410386A JP 14410386 A JP14410386 A JP 14410386A JP H0663396 B2 JPH0663396 B2 JP H0663396B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
lever
unlocking
housing
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14410386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62244989A (ja
Inventor
初夫 早川
幹雄 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohi Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Ohi Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohi Seisakusho Co Ltd filed Critical Ohi Seisakusho Co Ltd
Priority to JP14410386A priority Critical patent/JPH0663396B2/ja
Priority to US07/036,720 priority patent/US4838588A/en
Priority to GB8709181A priority patent/GB2189542B/en
Priority to DE19873713093 priority patent/DE3713093A1/de
Publication of JPS62244989A publication Critical patent/JPS62244989A/ja
Publication of JPH0663396B2 publication Critical patent/JPH0663396B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、バックドアを拘束するために設けられる自動
車用ロック装置に関する。
「従来の技術」 従来の自動車用ロック装置としては、例えば実開昭59
−51959号公報に開示されたものがある。
すなわち、同公報には、ラッチを備えたロック装置本体
と、アクチュエータや操作レバー等の操作部材に連結さ
れ、ロック解除動作をさせたり、施解錠動作させる操作
機構とを分離して別の部位に配設したものが開示されて
いる。
このように配置しているのは、特にバックドアのロック
装置では、ロック装置をバックドアの遊端部に内装する
のが一般的であり、この部位は非常に狭い取付空間しか
ないので、施解錠機能を有する従来の操作機構では大型
になるため分離して配置せざるを得ないからである。
「発明が解決しようとする問題点」 しかしながら、このような従来の自動車用ロック装置で
は、噛合機構と操作機構とを別々に組み付けなければな
らないうえに、両者をリンク部材で連結し、かつその調
整が極めて煩雑であり、組付作業性が悪く工程の合理化
を妨げ、ひいてはコストに悪影響を与えているという問
題点があった。
本発明は、このような従来の問題点に着目してなされた
もので、施解錠機能を有する操作機構をコンパクトに構
成することにより噛合機構と操作機構とを一体的に組み
合わせることができるようにして上記問題点を解決した
自動車用ロック装置を提供することを目的としている。
「問題点を解決するための手段」 かかる目的を達成するための本発明の要旨とするところ
は、 バックドアの遊端の取付部に固着され、車体に固着され
たストライカと噛合することによってバックドアを閉止
状態に拘束する自動車用ロック装置において、 前記取付部に固定されるハウジング内に前記ストライカ
と係脱可能なラッチと該ラッチに係脱するロッキングプ
レートとを収納し、 前記ハウジングの基体から立設した取付部に、一端がロ
ック解除手段に連結されるオープンレバーと、施解錠操
作手段に連結される施解錠レバーとを同軸に支持軸で枢
支し、 前記ロッキングプレートに係合可能な解錠位置と係合不
能な施解位置とに反転可能な中継レバーを前記支持軸と
ハウジングの基体との間に位置するよう配置するととも
に、該中継レバーの基端を前記オープンレバーの前記支
持軸から前記ハウジングの基体側に延びる他端に枢着
し、該中継レバーの先端部を前記施解錠レバーの施解錠
端に摺動可能に支持させ、投影してみたときに該中継レ
バーの基端と先端部との間に前記支持軸が位置して3角
形を形成するよう配設したことを特徴とする自動車用ロ
ック装置に存する。
「作用」 しかして、ロック装置の組付は、ハウジングを取付部に
固定し、ロック装置に操作部材を連結すれば速やかに完
了し、非常に簡単な工程で済む。
施解錠レバーを解錠位置にしてオープンレバーを動作さ
せれば、中継レバーが移動してロッキングプレートが動
かされ、ラッチを拘束解除することができる。
施解錠レバーを施錠位置にすると、中継レバーの先端部
がロッキングレバーに係合不能な位置に移動し、オープ
ンレバーを動作させても中継部材は空振りし、ロック解
除することができない。
「実施例」 以下、図面に基づき本発明の一実施例を説明する。
各図は本発明の一実施例を示している。
本実施例は、自動車のバックドアロックに本発明を具現
したものである。
第3図でわかるように、車体Aにストライカ10が固設
され、ストライカ10を臨む位置のバックドアBの端面
B1にロック装置20が装着されている。
ロック装置20はハウジング30内に噛合機構が内装さ
れている。ハウジング30は、ベースハウジング31と
カバープレート37とを合わせて閉断面を有するよう構
成されている。ベースハウジング31は箱形に陥入する
収納部32の両側に取付フランジ33,33が延設さ
れ、収納部32の前面34と底面35とにかけてストラ
イカ10の進入溝36が穿設されている。
カバープレート37はベースハウジング31の収納部3
2の開口を覆い、その底面35に対向するカバー面38
の両側に接合フランジ39,39が延設され、接合フラ
ンジ39,39はベースハウジング31の取付フランジ
33,33に丁度重なるとともに、取付フランジ33に
穿設されたねじ挿通孔33aに対応するバーリングねじ
部39aが形成されている。
ハウジング30は、取付フランジ33,33がバックド
アBの端面B1の内面に押接され、収納部32が端面B
1から突出し、固定手段である取付ねじB2により取付
フランジ33及び接合フランジ39がバックドアBの端
面B1に共締め固定されることによってバックドアBに
固定されるものである。
第6図〜第8図でわかるように、ハウジング30の収納
部32内にはラッチ40とロッキングプレート50との
噛合機構が内装されている。
ラッチ40はベースハウジング31の底面35とカバー
プレート37のカバー面38との間に架設された支持軸
41に枢支されており、付勢ばね42で第7図において
時計方向である進入溝36の開口方向に付勢されてい
る。支持軸41はベースハウジング31の底面35とカ
バープレート37のカバー面38とにそれぞれかしめ固
結されている。
ラッチ40の先端部は進入溝36の開口を臨むフォーク
部43をなしており、フォーク部43の一方の先端44
はストライカ10を係止したとき進入溝36をまたいで
反対側の底面35にかかるように設定されている。ま
た、ラッチ40のフォーク部43の他方の先端は被係止
端45をなしており、被係止端45に隣接してハーフラ
ッチ係止端46が突設されている。
ロッキングプレート50はベースハウジング31の底面
35とカバープレート37のカバー面38との間に架設
された支持軸51に枢支されており、付勢ばね52で第
7図において反時計方向であるラッチ40に係合する方
向に付勢されている。支持軸51はベースハウジング3
1の底面35とカバープレート37のカバー面38とに
それぞれかしめ固結されている。
ロッキングプレート50はラッチ40の被係止端45に
係脱する係止端53を有するとともに、被操作端54を
有している。
第6図,第8図,第9図でわかるように、ハウジング3
0の収納部32内にはさらに樹脂ボデー60が内装され
ている。
樹脂ボデー60は収納部32の内部空間の外周およびラ
ッチ40とロッキングプレート50との間の空間を充填
するように配置されており、収納部32の内部でストラ
イカ10の進入溝36に連通する進入空間61を有して
いる。
進入空間61の側部にはストライカ10の進入方向と略
同一方向に案内ロッド62が架設され、ストライカ10
の進入に従いそれを挾持してガタ止めするウェッジ63
が進入溝36の開口方向に付勢されて案内ロッド62に
案内保持されている。進入空間61の奥にはストライカ
10の衝突を緩衝するストッパ64が装着されている。
第1図,第3図,第6図,第7図でわかるように、ハウ
ジング30のカバープレート37のカバー面38の後縁
とベースハウジング31の後端部との間は開口してい
て、そこからロッキングプレート50の被操作端54が
突出しており、この被操作端54を動作させる操作機構
70がカバープレート37のカバー面38の後縁から折
り曲げて立設された取付部71を基礎として設けられて
いる。
操作機構70は、ロック解除動作をするオープンレバー
72と、中継レバー74と、施解錠レバー76とを備え
て成り、オープンレバー72と施解錠レバー76とは取
付部71の略中央部に植設された支持軸77を介して同
軸に取付部71に枢支されている。
オープンレバー72は図示省略したロック解除手段であ
る車内外に設けられる操作ハンドルに連結される被操作
端72aを一端に有すとともに、他端72bには中継レ
バー74の基端74aが枢着されており、付勢ばね73
で第1,2図における反時計方向に付勢されている。
中継レバー74は、支持軸77とハウジング30の基本
との間に位置するよう配置され、前記のように、オープ
ンレバー72の支持軸77からハウジング30の基体側
に延びる他端72bに基端74aが枢着され、ロッキン
グプレート50の被操作端54に係脱する動作端74b
を中間部に有し、先端部74cは施解錠レバー76の施
解錠端76aにブシュ74dを介して摺動可能に挿通さ
れている。
施解錠レバー76は支持軸77を中心にシーソー運動可
能で反転してその位置を保持するようターンオーバーば
ね75で付勢されており、図示省略した施解錠操作手段
であるアクチュエータに連結される動力施解錠端76b
と他の施解錠操作手段であるキーシリンダに連結される
手動施解錠端76cとを有している。
次に作用を説明する。
ロック装置20の組付は、ハウジング30のベースハウ
ジング31の取付フランジ33,33をバックドアBの
端面B1の内面に押し当て、カバープレート37の接合
フランジ39,39とともに取付ねじB2,B2で締結
して固定することにより行なう。
固定すると、ハウジング30の収納部32は端面B1か
ら突出し、進入溝36の開口がストライカ10の進入方
向を臨んで開口した姿勢になり、操作機構70はバック
ドアBの内部空間内に立ち上がっている。
オープンレバー72の被操作端72aに図示省略したロ
ック解除ハンドルに接続するリンク部材を連結し、施解
錠レバー76の動力施解錠端76bにはアクチュエータ
に接続するリンク部材を連結し、施解錠レバー76の手
動施解錠端76cにはキーシリンダに接続するリンク部
材を連結する。以上で組付が完了する。
第3図〜第9図はいずれも、バックドアBの閉止時でロ
ック装置20とストライカ10との噛合状態を示してい
る。ここで、操作ハンドルによりオープンレバー72を
第1図において時計方向に回動させると、基端74aが
押されて中継レバー74は同図において左方に移動し、
動作端74bがロッキングプレート50の被操作端54
に係合してこれを動かす。
これによりロッキングプレート50は第6図,第7図に
おいて時計方向に回動され、係止端53がラッチ40の
被係止端45を開放し、ラッチ40の拘束が解かれて回
動可能になり、ラッチ40が回動するとフォーク部43
がストライカ10を開放し、噛合解除される。
施解錠操作は次のとおりである。第1図に示す解錠状態
から施錠するには、動力であれば動力施解錠端76b
に、手動であれば手動施解錠端76cに入力し、施解錠
レバー76を第1図において時計方向に回動させると、
ターンオーバーばね75により反転保持されて施解錠レ
バー76は第2図に示すように施錠状態になる。
それにより中継レバー74の先端部74cが施解錠レバ
ー76の施解錠端76aにより上方に持ち上げられ、中
継レバー74は相対的に第1図において時計方向に回動
し、動作端74bがロッキングプレート50の被操作端
54に係合不能な位置になる。
この施錠状態では、オープンレバー72を動かして中継
レバー74を移動させても動作端74bがロッキングプ
レート50の被操作端54に係合することなく空振りす
るので、ロック装置20を噛合解除することはできな
い。
施錠状態から施解錠レバー76を前記とは逆に反転させ
ると解錠状態にすることができる。
開いているバックドアBを閉じてストライカ10をロッ
ク装置20に係止する動作は次のとおりである。バック
ドアBの開きによりストライカ10がロック装置20か
ら離脱したとき、ラッチ40は第7図の想像線に示すよ
うにフォーク部43が進入溝36の開口を臨む姿勢をと
っている。
バックドアBを閉じてストライカ10が進入すると、フ
ォーク部43に当りラッチ40を第7図において反時計
方向に回動させ、被係止端45がロッキングプレート5
0の係止端53に係止されると噛合状態になる。
なお、上記実施例では、カバープレートの一部から立設
した取付部に操作機構を装着したが、取付部をベースハ
ウジングから立設して、この取付部に操作機構を装着し
てもよいことはいうまでもない。
「発明の効果」 本発明に係る自動車用ロック装置によれば、オープンレ
バーと施解錠レバーとを同軸にて枢支するとともに、投
影してみたときに中継レバーの基端と先端部との間に支
持軸が位置して3角形を形成するよう配設することによ
って施解錠機能を有する操作機構を構成したので、操作
機構が最小の部品点数の簡単な構成で最小のスペースに
コンパクトに構成され、操作機構と噛合機構とを大型化
することなく一体的に組み合わせ、別々に組み付ける必
要がなく、しかも余計な調整作業を不要にしたから、組
付作業性が著しく向上し、工程を合理化してコストダウ
ンを図ることができる。
【図面の簡単な説明】
各図は本発明の一実施例を示しており、第1図はロック
装置の正面図、第2図は操作機構の正面図、第3図はロ
ック装置の取付状態を示す側面図、第4図は同じく平面
図、第5図は同じく背面図、第6図はカバープレートを
外した状態のロック装置の平面図、第7図は第1図VII
−VII線断面図、第8図はロック装置の垂直縦断面図、
第9図は同じく要部縦断面図である。 A…車体、B…バックドア 10…ストライカ、20…ロック装置 30…ハウジング、31…ベースハウジング 37…カバープレート、38…カバー面 40…ラッチ、41…支持軸 50…ロッキングプレート、51…支持軸 70…操作機構、71…取付部 72…オープンレバー、74…中継レバー 76…施解錠レバー、77…支持軸

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】バックドアの遊端の取付部に固着され、車
    体に固着されたストライカと噛合することによってバッ
    クドアを閉止状態に拘束する自動車用ロック装置におい
    て、 前記取付部に固定されるハウジング内に前記ストライカ
    と係脱可能なラッチと該ラッチに係脱するロッキングプ
    レートとを収納し、 前記ハウジングの基体から立設した取付部に、一端がロ
    ック解除手段に連結されるオープンレバーと、施解錠操
    作手段に連結される施解錠レバーとを同軸に支持軸で枢
    支し、 前記ロッキングプレートに係合可能な解錠位置と係合不
    能な施錠位置とに反転可能な中継レバーを前記支持軸と
    ハウジングの基体との間に位置するよう配置するととも
    に、該中継レバーの基端を前記オープンレバーの前記支
    持軸から前記ハウジングの基体側に延びる他端に枢着
    し、該中継レバーの先端部を前記施解錠レバーの施解錠
    端に摺動可能に支持させ、投影してみたときに該中継レ
    バーの基端と先端部との間に前記支持軸が位置して3角
    形を形成するよう配設したことを特徴とする自動車用ロ
    ック装置。
JP14410386A 1986-04-16 1986-06-20 自動車用ロツク装置 Expired - Fee Related JPH0663396B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14410386A JPH0663396B2 (ja) 1986-06-20 1986-06-20 自動車用ロツク装置
US07/036,720 US4838588A (en) 1986-04-16 1987-04-10 Door lock device for automotive vehicle
GB8709181A GB2189542B (en) 1986-04-16 1987-04-16 A door lock device for an automotive vehicle
DE19873713093 DE3713093A1 (de) 1986-04-16 1987-04-16 Tuerverriegelungsvorrichtung fuer kraftfahrzeuge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14410386A JPH0663396B2 (ja) 1986-06-20 1986-06-20 自動車用ロツク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62244989A JPS62244989A (ja) 1987-10-26
JPH0663396B2 true JPH0663396B2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=15354254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14410386A Expired - Fee Related JPH0663396B2 (ja) 1986-04-16 1986-06-20 自動車用ロツク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0663396B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2500033Y2 (ja) * 1991-02-28 1996-06-05 株式会社大井製作所 ドアロック装置の取付け構造
JP5474012B2 (ja) * 2011-09-06 2014-04-16 シロキ工業株式会社 車両用ドアのロック装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5750231A (en) * 1980-09-09 1982-03-24 Fujikura Ltd Manufacture of metallic pipe for connector of communication cable
JPS6237487A (ja) * 1985-08-09 1987-02-18 株式会社 大井製作所 自動車の後部ドア用のロツク装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62244989A (ja) 1987-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4765123B2 (ja) 自動車用ドアラッチ装置
US4438964A (en) Paddle operated vehicle latch
US5423582A (en) Power-assist motor-vehicle door latch
US7445256B2 (en) Automotive door latch device
US7832240B2 (en) Lid lock device
US6679532B2 (en) Vehicle door latch device
JPS62233390A (ja) 車体の開閉ラツチ
JP5729970B2 (ja) 車両用ロック装置
JPH08338166A (ja) スライド扉用ロック装置のチャイルドロック
JP4163490B2 (ja) 自動車用ドアラッチ装置
JP7192426B2 (ja) 車両用ドアロック装置
US5971448A (en) Door lock assembly for automotive vehicles
JPH0663396B2 (ja) 自動車用ロツク装置
US3601883A (en) Method of assembling closure latches
KR20010012676A (ko) 도어 메카니즘
JP2005120681A (ja) 車両用ドアロック装置
JPH0571379U (ja) ドアロックのケーブル連結構造
JPS6140860Y2 (ja)
JPH0617960Y2 (ja) 自動車用ロック装置
JP3364566B2 (ja) 車両用スライド扉の中継機構
JPH0634535Y2 (ja) 自動車用ロツク装置
EP1350913A2 (en) Latch assembly
GB2204351A (en) Locking device for vehicle
JPH08333937A (ja) 複数の回動レバーの支持構造
JPH0424048Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees