JPH0662239B2 - 渦巻状積層物を形成する装置 - Google Patents

渦巻状積層物を形成する装置

Info

Publication number
JPH0662239B2
JPH0662239B2 JP60228560A JP22856085A JPH0662239B2 JP H0662239 B2 JPH0662239 B2 JP H0662239B2 JP 60228560 A JP60228560 A JP 60228560A JP 22856085 A JP22856085 A JP 22856085A JP H0662239 B2 JPH0662239 B2 JP H0662239B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driven
supply
laminate
conveyor
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60228560A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6198535A (ja
Inventor
ライスト ワルター
Original Assignee
フエラク アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フエラク アーゲー filed Critical フエラク アーゲー
Publication of JPS6198535A publication Critical patent/JPS6198535A/ja
Publication of JPH0662239B2 publication Critical patent/JPH0662239B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/66Advancing articles in overlapping streams
    • B65H29/6645Advancing articles in overlapping streams buffering an overlapping stream of articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H33/00Forming counted batches in delivery pile or stream of articles
    • B65H33/06Forming counted batches in delivery pile or stream of articles by displacing articles to define batches
    • B65H33/08Displacing whole batches, e.g. forming stepped piles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、供給コンベヤにより連続的にずれ重なり状
態で供給される平坦製品、特に印刷物から渦巻状積層物
を形成する装置に関する。
(従来の技術) かかる装置は、例えば、ドイツ特許公開明細書第251
8374号(1975年12月11日公開)により周知
である。周知の装置では、シート品から(シート品が非
常な高速で列をなしてたまる場合でも)従来のほぼ直方
体状に積層したものの容積を数倍上回る容積の、安定し
た渦巻状積層物を形成することができる。渦巻状積層物
は、さらに別の利点として、その積層状態が曲線を描い
て変形した状態であるけれども、積層物を解体すると
き、再びずれ重なり状態を作り出すことができる。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、この解体は、周知の装置で形成した積層物の場
合、ことにずれ重なり状態を維持するため、一般に下か
ら、つまり「先入れ−先出し」方式に従って行わねばな
らない。そのため特殊なアンローダが必要となり、これ
に積層物を移し、底面から取り去らねばならない。特殊
なアンローダが必要となる点を別にしても、完成した積
層物をアンローダに移すには、かなりの厄介な運搬作業
が必要である。積層物の運搬は、積層物が大きくなれば
なるほど、したがって重くなればなるほど困難になる。
他方、積層物の大きさを制限するものは、単に所定のス
ペースだけである。
そこで、本発明の目的は、上からの解体も容易に行える
渦巻状積層物を形成することのできる、冒頭述べた種類
の装置を提供することである。
(問題点を解決するための手段) この目的のため、本発明の装置は、供給コンベヤ(1
5)の出口部(20)の下に配置され、すつ垂直回転軸
(54)を中心に回転駆動されるスタッキング台(4
6)を有し、上記垂直回転軸(54)の横方向に平坦製
品(11)を供給する前記出口部(20)と前記スタッ
キング台(46)とが、相互に高さ調整可能であり、前
記供給コンベヤ(15)上に連続的ずれ重なり状態で供
給される平坦製品(11)、特に印刷物から渦巻状積層
物(55)を形成する装置において、前記積層物(5
5)の渦巻層間に、帯状又は糸状の分離手段(70)を
挿入させるために、該分離手段(70)を連続供給する
供給機構(67、68、69、69′)を前記供給コン
ベヤ(15)に備え、上記出口部(20)と上記垂直回
転軸(54)とは、互いに相手に対して接近と離間を交
互に周期的に行う手段を設けている。
(作用) 本発明による装置では、各渦巻層間に分離手段が挿入し
てあるので、積層物は個々の巻層を「はぎ取る」ことに
より、その際に生じるずれ重なり状態において、次に続
く平坦製品が相互に通常の基準位置を有していない場合
でさえ、上からでも解体することができる。通常の基準
位置のとき、各平坦製品の前縁は先行の平坦製品の各後
縁に重なり合うが、本発明の装置で形成した積層物を上
から解体する場合には、平坦製品の後縁が後続の平坦製
品の前縁に重なり合い、スタッキング時に供給されたず
れ重なり物が、いわば積み重ねたときの状態から「逆戻
り」に解体される。しかし、通常の基準位置は、周知の
簡単な装置により容易に再形成することができる。
また、本発明の装置では、出口部及び垂直回転軸が互い
に接近と離間を周期的に繰返し(交互に遠くなったり、
近くなったり、周期的におき変わる)ので、仕切り要素
の渦巻層における径もまた、各渦巻層間で中心軸に関し
て、交互に増加したり、減少したりする。
本発明の装置の好ましい実施態様の特徴は、従属する特
許請求の範囲から知ることができる。
(実施例) 以下、本発明の装置の一実施例を、図面に基づき詳しく
説明する。
第1図及び第2図に示した装置10に平坦製品、ここで
は新聞11を、概略示した単品コンベヤ12により供給
する。単品コンベヤ12は、例えば、米国特許第395
5667号明細書と内容がほぼ同一の、スイス特許第5
92562号明細書に記載されており、ここで詳しく説
明する必要はなく、単品コンベヤ12のうち供給端13
のみを示した。供給端13で開放された新聞11は、単
品コンベヤ12と同一方向に、かつそれとほぼ同一速度
で駆動される引渡ベルト14に達する。第1図に見られ
れるように、引渡ベルト14上で各新聞11の前縁を先
行の新聞の後縁(尾端)に重ねてカラーまたは継ぎ目と
し、新聞をずれ重なり状態とする。
引渡ベルト14から送られてきた新聞は、ずれ重なり状
態を維持しつつ供給コンベヤ15に達する。供給コンベ
ヤ15のキャリヤ側は、ガイドローラ16により、まず
引渡ベルト14と同一方向に走行し、次にガイド棒17
を回って真下に走り、別のガイドローラ18を回って右
から左(第1図)へと再び水平に進み、そして最後に、
別のガイドローラ19により形成した出口部20に到達
する。供給コンベヤ15の空のリターン側は、ガイドロ
ーラ19からガイドローラ18近くに配置したローラ2
1を介して真下に走り、駆動ローラ22を回り、そこか
ら真上に延びて別のガイドローラ23を回り、再びガイ
ドローラ16に至る。
ガイドローラ18とローラ21はフレーム24で支承
し、出口部20でガイドローラ19を支えた延長アーム
(図示省略)もこのフレームから張り出している。更
に、フレーム24は、垂直方向で案内されて摺動可能で
あり、つまりこの点に関しては、ドイツ特許公開明細書
第2518374号の第3図に、符号58で示してある
補助フレームに相当する。フレーム24の高さ調整のた
め、フレームにチェーン25の両端を固着し、上ガイド
ローラ26と下駆動ローラ27とにチェーンを通す。供
給コンベヤ15用駆動ローラ22は、チェーン28を介
してモータ29と接続し、コンベヤ15の搬送速度を各
単品コンベヤ12に適合するため、モータの回転速度は
好ましくは無段変速可能とする。駆動ローラ27は、チ
ェーン30を介して可逆モータ31に接続する。このモ
ータの駆動法については以下、説明する。
両モータ29、31は、垂直柱33の下端で横に張り出
し、垂直柱に固着したプラットフォーム32の上に取り
付ける。柱33は、34、35、36で回転自在に支承
する。柱33の上端にブラケット(片持ちはり)37を
固着し、ブラケット37とプラットフォーム32との間
に、フレーム24用の図示省略した垂直ガイド棒を張り
渡す。ブラケット37内に加圧ベルト38も取り付け
る。加圧ベルト38は、特に供給コンベヤのキャリヤ側
のうち、ガイド棒17とガイドローラ18との間の部分
に新聞11を押しつけるのに使う。キャリヤ側のこの部
分の長さが変わるので加圧ベルト38は長さ補償装置に
回す。第1図に見られるようにベルト38は、フレーム
24と共に上下に摺動可能なガイドローラを回り、次の
ブラケット37内でしっかりと、ただし回転自在に支承
したローラ39を回り、そこから第1ガイドローラ4
0、第2ガイドローラ41、第3ガイドローラ42、そ
して最後に大型の、供給コンベヤ15のキャリャ側初端
部の上に配置した第4のガイドローラ43を回る。ロー
ラ39、41、43は、ブラケット37内でしっかり
と、ただし回転自在に支承してあるが、ローラ40、4
2はガス封入バネ44の作用に抗してブラケット37内
を、水平に摺動可能なローラフレーム内で回転自在に支
承してある。ローラフレーム45は、第1図に破線で示
した位置にまで摺動することができ、これににより加圧
ベルト38を必要な長さだけ解放して、フレーム24の
降下に追従させる。フレームが上昇するときには、ガス
封入バネ44が加圧ベルト38の有効長を短くする。
供給コンベヤ15の出口部20の下に、スタッキング台
46として回転テーブルが位置する。スタッキング台4
6は、下面に円周方向で等間隔に配置した走行ローラ4
7と、横方向で有効なガイドローラ48とを備え、ガイ
ドローラは円軌道を描くL形断面形のガイド棒49で支
持するか、またはことにより案内する。
スタッキング台46の下面に摩擦車150も作用する。
摩擦車150はプラットフォーム32に固着した延長ア
ーム151の自由端で回転自在に支承し、2個のチェー
ン152を介し駆動ローラ22と正駆動結合になるよう
に結合する。したがって、摩擦車150の周速はコンベ
ヤ15の搬送速度に常に厳密に比例し、変速比が適切な
場合にはそれに等しい。
そのことから、摩擦車150は、スタッキング台46及
びその上に形成される積層物を、矢印53にしがって垂
直回転軸54の回りに駆動することになる。しかし、以
下なお示すように、スタッキング台46が駆動される回
転速度は、回転軸54に対する出口部20、したがって
摩擦車150の瞬時位置に依存する。
すでに述べたように、プラットフォーム32、モータ2
9、31、プラットフォーム32から延びている片持ち
梁アーム151、ブラケット37は、供給コンベヤ1
5、加圧ベルト38及びフレーム24ともども柱33に
ともなって回転可能である。このため、柱33の下端範
囲に歯車56で取りつけてあり、これがアングル歯車5
8の駆動ピニオン57とかみ合い、アングル歯車58に
は可逆モータ59、例えば、ストップモータまたはステ
ッパーモータがフランジ接合してある。ピニオン57と
歯車56との間の変速比は、柱33が所定の速度で回転
するとき、ピニオン57が供給コンベヤ15の限定旋回
角度(第2図参照)により与えられた1回転以下の回転
角度だけ、1方向または他方向に回転するように選定す
る。したがって、ピニオン57の各回転位置から柱33
の瞬時回転位置も、明確に導き出すことができる。それ
ゆえピニオン57は、板カム60と固定結合してあり、
固定配置した電気式検出器61、例えばマイクロスイッ
チが板カムの位置を検出し、モータ59の切換を行う。
最後に、積層物55の瞬時高さを検出する概略示した揺
れ腕63が、フレーム24に枢着してある。揺れ腕63
は、一端に自由回転可能な車62を有し、電気式高さ検
出器64を操作する。この検出器は、線路65及び転極
スイッチ66を介して、フレーム24の高さ調整のた
め、駆動ユニットまたはモータ31を1方向または他方
向に接続し、または停止させる。
摩擦車150は、周期的に出口部20と同期して、スタ
ッキング台46の垂直回転軸54に接近と離間を行うの
であるから、スタッキング台46の回転速度は可変であ
る。この回転速度は、摩擦車150と回転軸54との距
離が、短ければ短いほど高まる。いずれにしても、スタ
ッキング台46または積層物55の瞬時周速あるいは回
転速度は、供給コンベヤ15の出口部20の真下の箇所
で、供給コンベヤの搬送速度に合わせてある。これによ
り、連続した新聞11間距離、つまり積層物55内のい
わゆる「ずれ重なり間隔」あるいはピッチは、ずれ重な
り形成物がスタッキング台46の周面付近あるいは垂直
回転軸付近の積層物55上におかれるかには係りなく、
一定に保つことができる。
このことから、形成した積層物55は、渦巻層ごとに外
から内へ、そして内から外へと交互に延びた複数の渦巻
体ら、各渦巻層が構成された渦巻状積層物であることが
明らかとなる。
第2図に示した本装置の平面図の中で、破線79は積層
物の一つの渦巻体の輪郭であり、渦巻状積層物55の一
つの巻層に相当する。かかる積層物は容積が著しく大き
く、極めて安定している。この構造の故にその解体(ア
ンローディング)は、ことにこの解体を機械的に、そし
て(積層物内になお存在する)ずれ重なり状態を維持し
つつ行う場合には厄介なものである。この(後に行う)
解体を容易なものとするため、図示した装置は供給機構
を備え、該供給機構は積層時に糸状または帯状の分離手
段70を供給し、ずれ重なった製品の積層に伴って分離
手段70を一緒に移動させるので、積層されたずれ重な
った製品の各渦巻層間に分離手段70の渦巻層が来る。
本実施例では、フレーム24で繰り出しリール67が回
転自在に支承してあり(第2図参照)、2個の自由回転
可能な加圧ローラ69、69′が付属した駆動される供
給輪68により、繰出リール67からの分離手段70、
例えば耐裂性かつ可撓性の細帯が連続的に引き取られ
る。駆動される供給輪68は、偏向伝達装置としてのア
ングルドライブ71(第2図)を介し、供給コンベヤ1
5の出口部20に設けたガイドローラ19と駆動結合
し、アングルドライブ71の変速比は、駆動される供給
輪68の周速が出口部20の搬送速度に一致するよう選
定する。駆動される供給輪68及び加圧ローラ69′の
共通する接線、すなわち分離手段が供給される方向は、
出口部20で形成されるずれ重なった製品の長手方向中
心とほぼ一致する。したがって、分離手段70は、駆動
される供給輪68を離れた直後、分離手段70上にずれ
重なり状態で供給される新聞によって引き取られ、積層
物55内の分離手段70は、その上に載った渦巻層と実
質的に同じ流れを示す。このことを第2図に、一点鎖線
の渦巻円弧72で示唆した。
積層物55が希望する高さになった後、なお、余裕分の
分離手段70を供給輪67かに引き取って切断する。積
層物55を解体するときには、積層物55をスタッキン
グ台46そのもの、または別の被駆動回転テーブルの上
で回転方向53とは逆方向に回転させ、前述の余裕分の
分離手段70を、したがって、一番上の巻層の端を持ち
上げた後、積層物55の好ましくは上カバー面で支持し
た排出コンベヤ(図示省略)を分離手段の下に走り込ま
せれば十分である。これにより積層物は、一巻きごとに
上から「はぎ取られる」が、ずれ重なり状態は(逆戻り
ではあるが)維持される。つまり積層物55の解体は、
「後入れ−先だし」方式で行われる。排出コンベヤとし
て供給コンベヤ15の搬送方向を、逆転して利用するこ
ともできる。それが望ましい場合には、元のずれ重なり
を周知の装置により再び形成することができる。
(発明の効果) ずれ重なり状態でたまる平坦製品11用供給コンベヤ1
5の出口部20の下に、垂直回転軸54を中心に回転す
るスタッキング台46が配置され、スタッキング台46
と供給コンベヤ15の少なくとも垂直回転軸54付近を
通過する出口部20とは、相互に調整可能とし、形成し
た渦巻状積層物55を後に上から解体し易くするため、
供給コンベヤ15に付属して帯状または糸状の分離手段
70を連続的に供給する供給機構67を設け、積層物5
5の個々の渦巻層間に分離手段70を挿入させたことに
より、積層物55の個々の巻層を「はぎ取る」ことがで
き、その際、生じるずれ重なり状態において、次に続く
平坦製品が相互に通常の基準位置を有していない場合で
さえ、上からでも解体することができる。また、通常の
基準位置のとき、各平坦製品の前縁は先行する平坦製品
の各後縁に重なり合うが、本発明の装置で形成した積層
物を上から解体する場合には、各平坦製品の後縁が後続
の平坦製品の前縁に重なり合い、積み重ねた時に供給さ
れたずれ重なった製品が、いわば「逆戻り」に解体でき
る。
さらに本発明の装置においては、出口部と垂直回転軸が
お互いに、遠くなったり、近くなったり交互に周期的に
置き換わることにより、スタッキング台の径に応じて積
み重ねられる平坦製品の量は、従来のもの(例えば特開
昭55−101549号公報記載のもの)に比して多く
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による装置の1実施態様を示す概略側面
図である。 第2図は第1図に示す装置の平面図であり、破線は一番
上の渦巻層内に形成した渦巻体の輪部、一点鎖線は渦巻
層の下に挿入した分離手段の位置を示す。 11……平坦製品(新聞) 15……供給コンベヤ 20……出口部 46……スタッキング台 54……垂直回転軸 55……渦巻状積層物 67、68、69、69′……供給機構 70……分離手段

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】供給コンベヤ(15)の出口部(20)の
    下に配置され、かつ垂直回転軸(54)を中心に回転駆
    動されるスタッキング台(46)を有し、上記垂直回転
    軸(54)の横方向に平坦製品(11)を供給する前記
    出口部(20)と前記スタッキング台(46)とが、相
    互に高さ調整可能であり、前記供給コンベヤ(15)上
    に連続的ずれ重なり状態で供給される平坦製品(1
    1)、特に印刷物から渦巻状積層物(55)を形成する
    装置において、前記積層物(55)の渦巻層間に、帯状
    又は糸状の分離手段(70)を挿入させるために、該分
    離手段(70)を連続供給する供給機構(67、68、
    69、69′)を前記供給コンベヤ(15)に備え、上
    記出口部(20)と上記垂直回転軸(54)とは、互い
    に相手に対して接近と離間を交互に周期的に行う手段を
    設けたことを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】前記供給機構が前記分離手段(70)用繰
    出リール(67)と、前記出口部(20)の領域で出口
    部(20)の下に配置された駆動される供給輪(68)
    とを有することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の装置。
  3. 【請求項3】前記駆動される供給輪(68)を前記出口
    部(20)の搬送速度に等しい周速で駆動することを特
    徴とする特許請求の範囲第2項に記載の装置。
  4. 【請求項4】前記供給コンベヤ(15)は前記出口部
    (20)迄、ローラで導かれるベルトコンベヤにより形
    成してなる特許請求の範囲第3項に記載の装置におい
    て、前記駆動される供給輪(68)は偏向伝動装置(7
    1)を介し、ベルトコンベヤの出口部(20)付近に配
    置されたガイドローラ(19)に接続したことを特徴と
    する装置。
  5. 【請求項5】2個の加圧ローラ(69、69′)が前記
    駆動される供給輪(68)に附属し、そのうち一方のロ
    ーラ(69)は前記駆動される供給輪(68)との間に
    前記分離手段(70)用引込間隙を、そして他方のロー
    ラ(69′)は前記駆動される供給輪(68)との間に
    供給間隙を形成することを特徴とする特許請求の範囲第
    2項に記載の装置。
  6. 【請求項6】前記駆動される供給輪(68)と前記第2
    の加圧ローラ(69′)とに共通する接線が前記出口部
    (20)の長手方向中心線とほぼ一致することを特徴と
    する特許請求の範囲第5項に記載の装置。
JP60228560A 1984-10-15 1985-10-14 渦巻状積層物を形成する装置 Expired - Lifetime JPH0662239B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH4929/84-3 1984-10-15
CH4929/84A CH664137A5 (de) 1984-10-15 1984-10-15 Einrichtung zum herstellen eines gewendelten stapels aus auf einem zufoerderer kontinuierlich in einer schuppenformation anfallenden flaechengebilden.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6198535A JPS6198535A (ja) 1986-05-16
JPH0662239B2 true JPH0662239B2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=4284990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60228560A Expired - Lifetime JPH0662239B2 (ja) 1984-10-15 1985-10-14 渦巻状積層物を形成する装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0183013A1 (ja)
JP (1) JPH0662239B2 (ja)
CA (1) CA1244495A (ja)
CH (1) CH664137A5 (ja)
ZA (1) ZA857623B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE468354B (sv) * 1988-09-15 1992-12-21 Wamag Idab Ab Foerfarande och anordning foer mellanlagring av en stroem av tidningar e d
DE59000559D1 (de) * 1989-02-22 1993-01-21 Ferag Ag Verfahren und vorrichtung zum zwischenspeichern von mehrblaettrigen, gefalteten druckereierzeugnissen, wie zeitungen, zeitschriften und teilen hievon.
DK1253098T3 (da) 2001-04-23 2006-03-27 Grapha Holding Ag Anordning til forarbejdning af trykprodukter, der er tilfört til en stabelanordning
SE0302942L (sv) * 2003-11-05 2005-03-01 Sten Wallsten Lageranordning

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH577929A5 (ja) * 1974-05-28 1976-07-30 Ferag Ag
AT338596B (de) * 1974-06-17 1977-09-12 Evg Entwicklung Verwert Ges Friktionsrollenantrieb fur draht- oder stabformiges material
US4230311A (en) * 1979-01-23 1980-10-28 Faltin Hans G Storage pallet arrangements for folded paper items

Also Published As

Publication number Publication date
CA1244495A (en) 1988-11-08
CH664137A5 (de) 1988-02-15
JPS6198535A (ja) 1986-05-16
EP0183013A1 (de) 1986-06-04
ZA857623B (en) 1986-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5529564A (en) Apparatus for depositing, guiding and pressing material web parts to be stacked
US5348527A (en) Apparatus for cutting and stacking a multi-form web
US4015843A (en) Newspaper streamliner
US4525982A (en) Method of, and apparatus for, removing flat products, especially printed products, from a winding core
US4604851A (en) Method and apparatus for the intermediate storage of printed products arriving in an imbricated product formation such as newspapers, periodicals and the like
US3987931A (en) Preparation of flat items for automatic dispensing
US3674258A (en) Method and apparatus for feeding stacked sheet material
JPS60157437A (ja) 印刷物等の製品供給装置及びその作動方法
SU660581A3 (ru) Способ формировани стапел печатной продукции и устройство дл его осуществлени
US2172364A (en) Delivery mechanism
CA2584937C (en) Alternate package flip-over device
JP2000118835A (ja) 個別に運ばれる平坦な物体を重なった形態で前進コンベア上に堆積させる装置
JPS62264158A (ja) 厚紙等の素材の受容・積重ね機械
JPS62153053A (ja) うろこ状の流れとなつて到着する印刷物を貯蔵する装置
JPH0339943B2 (ja)
JPH0662239B2 (ja) 渦巻状積層物を形成する装置
CN112978423A (zh) 一种上纸机
US4000806A (en) Apparatus for destacking a substantially spiral-shaped formed stack of printed products
US4566686A (en) Apparatus for forming a spiral-layered coiled stack from substantially two-dimensional flat structures continuously arriving in imbricated formation
JPS6056760A (ja) 多数の印刷物を巻き上げる装置
US5048264A (en) Process and apparatus for the temporary storage of multi-sheeted, folded printing products, such as newspapers, periodicals and parts thereof
US5722216A (en) Process for storing sheet-like products
US5671896A (en) Apparatus for the reeling up and unreeling of flat printed products
US4909453A (en) Method of and apparatus for processing flat products, especially printed products, arriving in an imbricated formation
US6193227B1 (en) Continuously feeding sheets with coil unwind control