JPH0661552A - 光通信用ストリップ・モノモード能動光ウエーブガイドの製造方法 - Google Patents

光通信用ストリップ・モノモード能動光ウエーブガイドの製造方法

Info

Publication number
JPH0661552A
JPH0661552A JP4300594A JP30059492A JPH0661552A JP H0661552 A JPH0661552 A JP H0661552A JP 4300594 A JP4300594 A JP 4300594A JP 30059492 A JP30059492 A JP 30059492A JP H0661552 A JPH0661552 A JP H0661552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soot
substrate
tube
strip
monomode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4300594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07109908B2 (ja
Inventor
Livio Cognolato
リヴイオ・コグノラート
Angelantonio Gnazzo
アンゲラントーニオ・グナツツオー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sirti SpA
Telecom Italia SpA
Original Assignee
Sirti SpA
SIP Societa Italiana per lEsercizio delle Telecomunicazioni SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sirti SpA, SIP Societa Italiana per lEsercizio delle Telecomunicazioni SpA filed Critical Sirti SpA
Publication of JPH0661552A publication Critical patent/JPH0661552A/ja
Publication of JPH07109908B2 publication Critical patent/JPH07109908B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/018Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD] by glass deposition on a glass substrate, e.g. by inside-, modified-, plasma-, or plasma modified- chemical vapour deposition [ICVD, MCVD, PCVD, PMCVD], i.e. by thin layer coating on the inside or outside of a glass tube or on a glass rod
    • C03B37/01807Reactant delivery systems, e.g. reactant deposition burners
    • C03B37/01838Reactant delivery systems, e.g. reactant deposition burners for delivering and depositing additional reactants as liquids or solutions, e.g. for solution doping of the deposited glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B19/00Other methods of shaping glass
    • C03B19/14Other methods of shaping glass by gas- or vapour- phase reaction processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/018Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD] by glass deposition on a glass substrate, e.g. by inside-, modified-, plasma-, or plasma modified- chemical vapour deposition [ICVD, MCVD, PCVD, PMCVD], i.e. by thin layer coating on the inside or outside of a glass tube or on a glass rod
    • C03B37/01876Means for heating tubes or rods during or immediately prior to deposition, e.g. electric resistance heaters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C23/00Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments
    • C03C23/0095Solution impregnating; Solution doping; Molecular stuffing, e.g. of porous glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/30Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi
    • C03B2201/34Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with rare earth metals, i.e. with Sc, Y or lanthanides, e.g. for laser-amplifiers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/30Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi
    • C03B2201/34Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with rare earth metals, i.e. with Sc, Y or lanthanides, e.g. for laser-amplifiers
    • C03B2201/36Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with rare earth metals, i.e. with Sc, Y or lanthanides, e.g. for laser-amplifiers doped with rare earth metals and aluminium, e.g. Er-Al co-doped

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 光通信用ストリップ・モノモード能動光ウエ
ーブガイドを製造する。 【構成】 ガラス化するスートの層を、基質上に付着さ
せ、稀土類ドーパントのプリカーサーの溶液に含浸さ
せ、そして、前記ドーパントの吸収帯を含む波長の放射
を、レーザ源9から集焦手段11を介して前記スートに
向け、ガイドに所望されているジオメトリー形状に対応
する軌道に沿つて動かし、それによりガラス化したスト
リップを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光通信用の集積化光部
品に関し、より特定的には、光通信について関心のある
波長範囲においてモノモードであるストリップ能動(即
ち、光信号を増幅する能力のある)光ウエーブガイドの
製造方法に係る。
【0002】
【従来の技術】近年、稀土類でドープされたガラスのウ
エーブガイドが、光通信用として取り分け魅力的なもの
であることが判ってきた、と言うのは、かようなドーピ
ングがガイドに能動特性を与え、その増幅器等のコーヒ
レントなソースとしての使用を可能とするからである。
フアイバ型の能動ウエーブガイドばかりでなく、『集積
化光ウエーブガイド』と一般に呼ばれる平面やストリッ
プのウエーブガイドも製造された来た。光通信システム
において最も広く使用される透過媒質は、モノモードの
フアイバであり、かような媒質とインターフエイスすべ
き装置もまたモノモードでなければならず;それゆえ、
モノモード集積化能動ガイドが、特別の関心を引くもの
である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のガラスまたはシ
リカのガイドを製造するのに一般に利用されているイオ
ン交換技術の使用は、ストリップ・モノモード能動ガイ
ドを製造するのにもまた望ましいものであろう;これら
の技術は、実際、むしろ複雑なジオメトリを有する低い
減衰のガイドを、比較的簡単な方法で製造することを可
能とし、また比較的廉価で、工業的製造のために重要な
再現性の良い結果を与える。しかしながら、従来のガイ
ドを製造するのに際し、イオン交換は、比較的低い温度
でも高い易動度を有する一価イオンに係わるのに対し、
能動ガイドを製造するのには、ガラスのマトリックス中
のイオンを三価である稀土類イオンで置き換えることを
必要としている。この種のイオン交換を達成するのは非
常に困難である。実際、イオン交換によって従来の光ガ
イドを製造するのに一般に使用されているが、基質のガ
ラス・マトリックスに有害でない温度(300〜500
℃)では、稀土類イオンは非常に低い易動度を有するの
で、能動ガイドの製造に必要な濃度は、合理的な時間内
には達成できない程なのである。
【0004】この理由により、ストリップ能動光ガイド
を製造するのに一般に使用されている技術は、一般に既
に稀土類をドープされているガラス基質から出発し、ガ
ラス中のアルカリイオンを、この交換に関連する領域中
の屈折率を上昇させるように意図されている一価イオン
と交換(例えば、Na+ またはLi+ ガラスイオンとK
+ またはAg+ イオンとの交換)することにより、この
基質上に従来のガイドに関する限りの案内領域を得る。
この技術は、ナジャフイら(S.I Najafi et al) により
1989年パリで開催されたオプトエレクトロニクス用
ガラス国際会議(International Congress on Glasses f
or Optoelectronics) に提出され、SPIEプロシーデ
イングスの1128巻142頁以下に掲載された『イオ
ン交換・稀土類ドープウエーブガイド(Ion-exchanged
rare-earth doped waveguides)』と題する論文に述べら
れている。しかしこの方法は、案内領域のみならず全基
質のドーピングを必要とし、それゆえそれ自体高価な、
多量の稀土類塩を必要とするため、むしろ高価である。
【0005】能動領域のみへの稀土類導入を可能とす
る、ストリップ能動ガイドの製造方法は、キタガワ(T.K
itagawa)らにより、1991年2月14日発行のエレク
トロニクス・レター(Electronics Letters)27巻4号
に掲載された『ヘルビウム・ドープのシリカ・プレーナ
ー・光波回路に基づくガイデッド・ウエーブ・レーザ
(Guided-wave laser based on herbium-doped silica
planer lightwave laser) 』と題する論文に述べられて
いる。この方法によって、その中にヘルビウム・イオン
が導入されたP2 5 −SiO2 層で形成されたコア
が、シリカ基質上にフレーム・ハイドロライシス付着技
術で付着され、かようなコアが、反応イオン・エッチン
グ技術で所望されるジオメトリ構造が与えられ、且つ、
それは、フレーム付着技術(FHD)でシリカ・オーバ
ークラッデイング(overcladding)により覆われる。しか
しながら、前記技術は、比較的高い減衰のガイドを生じ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によると、ストリ
ップ能動光ガイドの製造方法が提供され、その方法にお
いては、稀土類イオンが、案内領域にのみ導入され、比
較的低い減衰が達成される。本発明方法は、その上にガ
イドが形成されるべき基質と同一組成のスート層を、か
ような基質上に付着させ;前記スート層を、少なくとも
一つの稀土類ドーパント・プレカーサーの溶液に含浸さ
せ;前記稀土類ドーパントの吸収帯を含み、且つそれに
対し基質が透明である波長の放射のビームを、ビームを
当てられた領域内のドープされたスートをガラス化させ
るように、前記スート層表面に集焦(焦点合わせ)さ
せ;ここで前記ビームは、そのガラス化した領域が、モ
ノモード・ガイドの案内領域の幅に対応する幅を有する
ような、直径を有するものとする;そして前記放射は、
ガイドに所望されているジオメトリー形状に対応する軌
道に従って、スート層を走査するようにして、ガラス化
したストリップが得られることを特徴としている。
【0007】従来のストリップ光ガイドの製造のための
基質に応用される物質のレーザによるガラス化は、例え
ば、1991年3月12〜14日ハーグで開催された、
ヨーロッパ光学会議(European Cogress on Optics, E
CO4)にググリエミら(M.Guglieimi et al ) により
提出された『ゾルゲル法によるプレーナーおよびストリ
ップ・ウエーブガイドとレーザ・デンシイフィケーショ
ン(Planer and stripwaveguides by sol-gel method a
nd laser densification)』と題する論文に述べられて
いる。この論文によると、案内ストリップは、ガラス板
上にSiO2 −TiO2 ゾルゲル膜を、この2成分のパ
ーセンテイジを所望の屈折率上昇が得られるようにして
付着させ、且つかような膜の表面を、ガラスがガラス化
を生じるのに充分な吸収を表す波長(10.6μm)で
動作するCO2 レーザの放射で走査することにより得ら
れる。しかしながら、ガラス化ストリップの幅が使用し
た放射の波長に比例することを考慮にいれると、CO2
レーザの使用は、100〜200μmの幅の案内ストリ
ップをもたらすことになるが、これは光通信システムで
使用される近赤外線放射に対して明らかにモノモードで
ない。その上、良く知られているようにかようなソース
は集焦(焦点合わせ)および制御上の困難を伴う。
【0008】これに対して、稀土類は、近紫外線から近
赤外線までの範囲(元素にもよるが約300nmから約
1900nmまでの範囲)の吸収帯を表し、含侵された
スートが、ガラス化を生じるのに充分なパワー(より特
定的には、1Wのオーダーのパワー)を有し、前記波長
の放射を発するガスレーザ(例えば、He−Cd,A
r,He−Ne,KrおよびN2 レーザ)を使用して、
モノモード・ガイドの製造の要件と両立する、より限定
された幅(より特定的には、数マイクロメータ)の案内
ストリップが容易に得られるように、ガラス化すること
が出来る。その上、かようなレーザの放射は、可視光線
で使われる従来の光学系で集焦(焦点合わせ)させるこ
とが出来る。ググリエミら(M.Guglieimi et al ) によ
る論文に記述されたゾルゲル法技術を、基質上の稀土類
塩類を含むモノモード・ガイドの製造の要件と両立する
波長の放射を使用してガラス化できる膜に適用するため
に採用することを想定してさえも、ゾルゲル法技術は、
材料の案内領域に所望の純度をもたらさず、得られたガ
イドは、むしろ高い減衰(現在、約1dB/cm)を表
す。
【0009】
【作用】勿論、スートは、基質に関して屈折率増大が得
られるような物質でドープされなければならない。既に
かような物質(例えば、GeO2 )でドープされたスー
トは、付着させ得るが、あるいは稀土類塩類および屈折
率上昇物質(例えば、Al塩)の両方を含む溶液も使用
出来る。スート・ドーピング溶液は、非水性溶媒の溶液
であることが有利である。この様にして、通信に関心の
深い波長において減衰を生じる、水酸基の存在は削減さ
れ、または除去さえもされる、また、その化合物が水と
激しく反応するアルミニウムのような屈折率上昇物質が
使用できる。
【0010】本発明による方法は、スートをプレートよ
り成る基質上に付着、処理することにより実施され得
る。より好ましくは、基質は多角形、より特定的には正
方形の断面を有する管である。この場合、スートは管の
各内面に付着され、ドープされたスートは、それを外側
から照射し、管をその軸の回りで回転させ、その種々の
面を放射に連続的に露出させることによりガラス化さ
せ、そして、その全ての面のガラス化ストリップの形成
と過剰のスートの除去の後、異なる面が分離される。管
の内側での付着により、同時に複数のガイドを製造する
ことが可能となる。外側からの照射は、ガラスが稀土類
により吸収される放射に透明であるので可能であり、そ
れゆえ、照射は、それを損傷しない。その上、付着はI
VPO(Internal Vapor Phase Oxidation) 技術によ
り、外部因子による汚染の危険が無いように、行われ
る。
【0011】
【実施例】以下、添付図面の実施例によって本発明を説
明する。図面に示すように、その上にガイドが製造され
る基質を形成するように意図されたガラス管1は、化学
蒸着装置の在来のガラス加工旋盤上に、その軸の回りで
回転出来るように載置される、この旋盤はマンドレル2
によって略示されている。管1は、多角形、より特定的
には正方形の断面を有する中央要素3と、この両側の二
つの筒状要素4および5より成る。この中央要素は、基
本的に得られるべきガイドの長さ、例えば数cm(5〜
10cm)に対応する長さを有する。二つの筒状要素
は、その自由端で管路(図示せず)と、管の内側にその
屈折率上昇を意図する一以上の元素で多分ドープされた
シリカのスートを付着させるのに必要な反応体の導入の
ためと、揮発性の付着反応生成物の排出のために接続さ
れている。例えば、バーナーの熱源6は、管を回転させ
ながら正方形断面の要素3に沿い、そのような帯域の温
度をスートの付着を生じるのに充分であるが、そのガラ
スには不充分な値まで上昇させるため、移動可能であ
る。二つの筒状要素の内の一つ、例えば要素4には、そ
の正方形断面の中央要素の付近で、適当な密封システム
8を有する半径方向の管路7が、稀土類のドーパント・
プリカーサー(一般に、ドーパント元素のハライドまた
はナイトレートである)、および多分屈折率上昇を意図
するドーパント(この後者のドーパントが既に付着した
スートに存在しない場合)の溶液を導入し、一旦ドーピ
ングが完了した後溶液を流出するため設けられている。
図示を簡明にするため、管の端部における密封システム
は省略されている。
【0012】中央管要素3の前に置かれているレーザ源
9は、ドーパント(単および複数)として使用される稀
土類(単および複数)の吸収帯の一つを含む波長で放射
を発生し、かような放射を管に向け、それを外側から照
射してスートをガラス化するように、送る。この源は、
ブロック10で略示される支持体上に、その中央管要素
の全長にわたる矢印Fに示す変位を許されて載置されて
いる。これもブロック10に載置されている適当な集焦
(焦点合わせ)手段11が、源と組み合わされて、モノ
モード・ガイドを製造するのに要する直径のビームを形
成し、そのビームを内部管表面に集焦(焦点合わせ)さ
せる。
【0013】本発明による、管1の内側に能動光ガイド
を製造する方法は、次の様に行われる。この場合、その
内側にシリカのスート層が付着したシリカガラスの管を
考える。スートを生じる反応体(例えば、若し屈折率上
昇元素で既にドープされたスートの付着が所望であれ
ば、SiCl4 およびO2 そして多分GeCl4 )が、
在来の手法で、その要素3がバーナー6により約150
0〜1600℃まで加熱されている管1に導入される。
層12が、数十から数百マイクロメータ(例えば、50
〜500μm)の範囲の均一な厚みで得られる。一旦付
着が完了すると、付着したスートがまだこの目的でドー
プされていない場合、一以上の稀土類塩類と多分屈折率
上昇ドーパント(例えば、アルミニウム塩)のプリカー
サーとを含む溶液が、ゆっくり管1に導入され、その端
部がシールされ、そしてそのスートが均一に含侵され
る。この溶液は、非水性溶液であることが好ましく、ス
ートのドーピングは、1990年6月13日SIPの名
義で発行されたヨーロッパ特許出願EP−A−O 37
2 550号に記載された方法で行われ得る。使用可能
なド−パント塩類および非水性溶媒の例は、この文書に
記載されている。この出願に記載されている方法は、ド
ーピングを、管を旋盤から取り外さずに行えるので、汚
染の原因を除去出来る。かような方法が、集積化光ウエ
ーブガイドでなく、光フアイバの製造を意図しているこ
とを考慮すると、この特許出願の明細書で与えられた値
に関して、稀土類塩類の濃度を増大させることが必要で
あろう、と言うのはストリップ・ガイド製造の場合、そ
れに沿つて、スートとドーパント溶液が相互作用する長
さがより短いからである;つまり、ドーパント濃度は、
0.1から1モルのオーダーの値を有し得るのである。
【0014】含侵後、例えば、引用した特許出願に記載
された方法の一つで、溶液は流出させられる。この工程
の次には、気体状のHe−Cl2 −O2 混合物による1
000℃以下の温度での脱水工程が続く、この混合物は
管の端部を通じて導入・排出させられる。
【0015】この点で中央管要素3の最初の面のスート
層は、この工程の実用的な具体例では、514nmの波
長、約1wの出力のアルゴン・レーザである源9により
発生した放射で照射される。かような放射はNdおよび
Erにより吸収される。かような高い出力は付着した層
の全厚みのガラス化を保証する。源9は、案内ストリッ
プのために望まれるジオメリー形状に対応する軌道に従
った面に沿い移動させられる。管は、考慮された波長に
関して透明であり、それゆえレーザ・ビームによるスー
トのガラス化は、基質を損傷しない。源9の変位速度
は、層の厚み、ドーパント濃度およびビーム出力に依存
する。一般に能動ガイドに要求されている濃度、上記し
た厚み、および数ワットのレーザ出力に対して、変位速
度は、1mm/分よりも早く、ガラス化が早いように数
mm/分であり得る。レーザ・ビームのストロークの終
わりに、照射された面の上にガラス化したストリップが
得られ、そのストリップは、基質の屈折率より高い屈折
率と、数十マイクロメーターの幅を有し、ガイドとして
のモノモーダリテイの要件に適合している。レーザ・ビ
ームによる照射は、他の三つの面でも繰り返されるが、
一つの面での照射は、反対の面を損傷しない、と言うの
はこの放射が正確に照射されるべき面に集焦(焦点合わ
せ)されているからである。
【0016】四つの面にガラス化したストリップを得た
後、過剰のスートが管の内側を、例えば、0.5%のH
F溶液で洗浄することにより除去されるが、これも形成
されたスリップまたは基質のいずれをも損傷しない。次
いで、中央要素が、管の残りの部分から切り離され、四
つの面が互いに分離される。
【0017】
【発明の効果】上記したように、管の内側でのウエーブ
ガイドの形成は、その材料が、この方法の進行中、外部
環境に露出されず、そのため起こり得る汚染の原因を回
避できると言う効果がある。しかしながら、ここに記述
された方法の条件は、隔離されたプレート上へのガイド
の形成の場合にも適用できる。この場合、外部要素によ
る汚染を避けるため、より以上の注意が払われなければ
ならないことは勿論である。その上、シリカ・ガラス基
質の上へのガイドの形成が述べられたけれども、この方
法は、異なるガラス例えば、酸化物ガラス、ふっ化物ガ
ラス等の基質にも適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】管内側におけるストリップ製造のための装置の
略斜視図である。
【図2】管の横断側面図である。
【符合の説明】
1 管 2 マンドレル 3 中央管要素 4、5 筒要素 6 バーナー 7 管路 9 レーザ源 10 ブロック 11 集焦(焦点合わせ)手段 12 層
フロントページの続き (71)出願人 592232926 シルテイ・ソシエテ・ペル・アチオニ SIRTI S.P.A. イタリー国 ミラノ 20124 ヴイア・ジ ー・ビー・ピレーリ 20 (72)発明者 リヴイオ・コグノラート イタリー国 トリノ、バルデイツセロ・ト リネーゼ、ストラダ・ベラヴイスタ 16 /5 (72)発明者 アンゲラントーニオ・グナツツオー イタリー国 アレツサンドリア、ヴイア・ エム・マツジヨーリ 3

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ストリップ・モノモード能動光ガイドの
    製造方法であって、基質と同一組成のスート層を、かよ
    うな基質上に付着させる工程;前記スート層を、少なく
    とも一つの稀土類ドーパントのプリカーサーの溶液に含
    浸させる工程;前記稀土類ドーパントの吸収帯を含み、
    且つそれに対し基質が透明である波長の放射のビーム
    を、前記スート表面に集焦(焦点合わせ)させて、ビー
    ムを当てられた領域内のドープされたスートをガラス化
    させる工程;ここで、前記ビームは、そのガラス化した
    領域が、製造されるべきモノモード・ガイドの案内領域
    のそれに対応する幅を有するような、直径を有するもの
    である;前記放射を、ガラス化したストリップを製造す
    るために、ガイドに所望されているジオメトリー形状に
    対応する軌道に従って、付着させたスート層に対し、走
    査させる工程、およびガラス化しないスートを除去する
    工程を含むことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 前記基質が、ガラスの基質であることを
    特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 屈折率上昇元素でドープされたスート層
    が、付着させられることを特徴とする請求項1または2
    に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記溶液が、屈折率上昇ドーパントのプ
    リカーサーをも含むことを特徴とする請求項1または2
    に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記溶液が、非水性溶媒の溶液であるこ
    とを特徴とする請求項1、2、3または4に記載の方
    法。
  6. 【請求項6】 前記放射が、近紫外線、可視線および近
    赤外線を含む範囲の波長を有することを特徴とする請求
    項1、2、3、4または5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記基質が、プレートであることを特徴
    とする請求項1、2、3、4、5または6に記載の方
    法。
  8. 【請求項8】 前記基質が、多角形断面の管部分であ
    り、前記スートが、前記管部分の各内面に付着され、前
    記ドープされたスートが、それを外側から照射し、その
    種々の面を連続的に前記放射に露出するように管部分を
    その軸の回りに回転させて、ガラス化し、全ての面への
    ガラス化ストリップの形成と非ガラス化スートの除去の
    後、前記種々の面が分離され、それにより複数のガイド
    を得ることを特徴とする請求項1、2、3、4、5また
    は6に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記管部分が、正方形の断面を有するこ
    とを特徴とする請求項8に記載の方法。
JP4300594A 1991-10-15 1992-10-14 光通信用ストリップ・モノモード能動光ウエーブガイドの製造方法 Expired - Lifetime JPH07109908B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT91A000775 1991-10-15
ITTO910775A IT1250320B (it) 1991-10-15 1991-10-15 Procedimento per la fabbricazione di guide ottiche attive a striscia monomodali per telecomunicazioni ottiche

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0661552A true JPH0661552A (ja) 1994-03-04
JPH07109908B2 JPH07109908B2 (ja) 1995-11-22

Family

ID=11409641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4300594A Expired - Lifetime JPH07109908B2 (ja) 1991-10-15 1992-10-14 光通信用ストリップ・モノモード能動光ウエーブガイドの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5279634A (ja)
EP (1) EP0537692B1 (ja)
JP (1) JPH07109908B2 (ja)
CA (1) CA2080527C (ja)
DE (2) DE69200393T2 (ja)
IT (1) IT1250320B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0483596A (ja) * 1990-07-26 1992-03-17 Ebara Infilco Co Ltd 有機性汚水の処理方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1250320B (it) * 1991-10-15 1995-04-07 Sip Procedimento per la fabbricazione di guide ottiche attive a striscia monomodali per telecomunicazioni ottiche
JP3622816B2 (ja) * 1996-12-27 2005-02-23 富士通株式会社 光増幅用ファイバ及びその製造方法
JP3349422B2 (ja) * 1998-02-12 2002-11-25 科学技術振興事業団 光導波路アレイ及びその製造方法
DE19848083C2 (de) * 1998-10-19 2001-02-01 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur Herstellung von Interferenzschichtfolgen, System aus übereinander liegenden Interferenzschichtfolgen sowie Interferenzschichtfolge
AU2001247240A1 (en) * 2000-03-01 2001-09-12 Heraeus Amersil, Inc. Method, apparatus, and article of manufacture for determining an amount of energy needed to bring a quartz workpiece to a fusion weldable condition
US7058245B2 (en) * 2000-04-04 2006-06-06 Waveguide Solutions, Inc. Integrated optical circuits
US20040028336A1 (en) * 2001-09-04 2004-02-12 Feuer Mark D. Method for fabricating optical devices by assembling multiple wafers containing planar optical waveguides
GB2369820B (en) * 2000-12-08 2003-04-23 Univ Southampton Fabrication of substrates for planar waveguide devices and planar waveguide devices
US6729925B2 (en) * 2001-01-24 2004-05-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for manufacturing discharge tube and discharge lamp
DE10158521B4 (de) * 2001-11-29 2005-06-02 Wacker-Chemie Gmbh In Teilbereichen oder vollständig verglaster SiO2-Formkörper und Verfahren zu seiner Herstellung
CN115557690B (zh) * 2022-09-27 2024-02-09 长飞光纤光缆股份有限公司 一种成型组件及采用其制备有源光纤预制棒的方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911941A (ja) * 1982-07-13 1984-01-21 Nissan Motor Co Ltd シ−ルラバ−

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3873339A (en) * 1972-03-30 1975-03-25 Corning Glass Works Method of forming optical waveguide circuit path
US4403031A (en) * 1981-06-25 1983-09-06 Corning Glass Works Method for providing optical patterns in glass
FR2534034B1 (fr) * 1982-10-05 1986-02-28 Lyonnaise Transmiss Optiques Guide d'ondes lumineuses, et procedes de fabrication de celui-ci
US5080962A (en) * 1985-02-25 1992-01-14 University Of Florida Method for making silica optical devices and devices produced thereby
JPS6229233A (ja) * 1985-07-29 1987-02-07 Mitsubishi Electric Corp 信号伝送方式
GB8610053D0 (en) * 1986-04-24 1986-05-29 British Telecomm Glass fibre
DE3626276A1 (de) * 1986-08-02 1988-02-18 Rheydt Kabelwerk Ag Verfahren zur herstellung von vorformen fuer lichtleitfasern
GB8815966D0 (en) * 1988-07-05 1988-08-10 Marconi Gec Ltd Optical elements
JPH0662311B2 (ja) * 1988-12-07 1994-08-17 シツプ‐ソシエタ・イタリアーナ・ペル・レセルチツイオ・デル・テレコミニカイオーニ・ピー・アー シリカを基材としたファイバープリフォームのコアをドープする方法
US5151117A (en) * 1991-06-14 1992-09-29 Corning Incorporated Solution doping of porous preforms
US5196041A (en) * 1991-09-17 1993-03-23 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Method of forming an optical channel waveguide by gettering
IT1250320B (it) * 1991-10-15 1995-04-07 Sip Procedimento per la fabbricazione di guide ottiche attive a striscia monomodali per telecomunicazioni ottiche

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911941A (ja) * 1982-07-13 1984-01-21 Nissan Motor Co Ltd シ−ルラバ−

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0483596A (ja) * 1990-07-26 1992-03-17 Ebara Infilco Co Ltd 有機性汚水の処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE537692T1 (de) 1993-09-02
EP0537692B1 (en) 1994-09-07
IT1250320B (it) 1995-04-07
JPH07109908B2 (ja) 1995-11-22
US5411565A (en) 1995-05-02
CA2080527A1 (en) 1993-04-16
EP0537692A1 (en) 1993-04-21
DE69200393D1 (de) 1994-10-13
ITTO910775A1 (it) 1993-04-16
DE69200393T2 (de) 1995-02-23
CA2080527C (en) 1996-07-09
US5279634A (en) 1994-01-18
ITTO910775A0 (it) 1991-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3301602B2 (ja) 1385nmにおいて低損失を有する光ファイバとその作製法
JP3727659B2 (ja) 光導波路デバイス
US6490889B1 (en) Method of forming a glass preform
US3873339A (en) Method of forming optical waveguide circuit path
EP0490095B1 (en) A process of manufacturing an elongate integrated optical device with at least one channel therein
JPH0661552A (ja) 光通信用ストリップ・モノモード能動光ウエーブガイドの製造方法
JP3270353B2 (ja) 光導波路の製造方法
EP0028155B1 (en) Single mode optical fibre and method of making it
JPS61219009A (ja) 石英ガラスから成る単一モード光導波路及びその製造方法
US6643442B2 (en) Optical waveguides and devices including same
EP0687927B1 (en) Methods of manufacture of microporous silica coated silica fibers
JPH0846278A (ja) 1550nmの波長領域の光ファイバ増幅器用光導波体
NiiZeki Single mode fiber at zero-dispersion wavelength
JP3188309B2 (ja) 光増幅器用光ファイバ母材の製造方法
Pal Optical communication fiber waveguide fabrication: A review
JP3358184B2 (ja) 光伝送線路
EP2064158B1 (en) Method of fabricating a planar substrate having optical waveguides
JPS6130242B2 (ja)
Takahashi et al. GeO [sub] 2 [/sub]-Sb [sub] 2 [/sub] O [sub] 3 [/sub] Glass Optical Fibers For 2 To 3 µm Fabricated By Vapor-Phase Axial Deposition (VAD) Method
RU2174248C2 (ru) Оптическое волокно с низкими потерями на длине волны 1385 нм, способ его изготовления и многоканальная система, в которой используется такое оптическое волокно
Martucci et al. Germania sol-gel waveguides for optical amplifiers
EP1265820A1 (en) Optical waveguides and devices including same
Tong Ph. D et al. Glass Waveguides
JP2001159720A (ja) 光導波路
Kruszewski et al. Planar dielectric light-waveguide produced by the method of ion exchange