JPH0661119A - ウエハの回転角度補正方法 - Google Patents

ウエハの回転角度補正方法

Info

Publication number
JPH0661119A
JPH0661119A JP23291492A JP23291492A JPH0661119A JP H0661119 A JPH0661119 A JP H0661119A JP 23291492 A JP23291492 A JP 23291492A JP 23291492 A JP23291492 A JP 23291492A JP H0661119 A JPH0661119 A JP H0661119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
boundary line
rotation angle
rotating angle
reading device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23291492A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Fujii
隆雄 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP23291492A priority Critical patent/JPH0661119A/ja
Publication of JPH0661119A publication Critical patent/JPH0661119A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Dicing (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 容易にしかも精度良く行えるウエハの回転角
度補正方法を提供する。 【構成】 上面に整列した複数の半導体素子10によ
り、直線で囲まれる素子形成領域2が形成されたウエハ
1の回転角度補正方法で、ウエハ1上の素子形成領域2
と非素子形成領域3との境界線4のうち、同一線上、ま
たは略平行な2本の境界線4上の少なくとも2箇所を光
学読み取り装置にて取り込み、光学読み取り装置により
得た画像に基づいて、予め設定した座標軸原点Oに対す
る各境界線4の位置をそれぞれ計測し、この計測からウ
エハ1の回転角度ずれを求め、これを無くすようにウエ
ハ1を回転移動して補正する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、上面に複数の半導体素
子を整列することで、直線で囲まれる素子形成領域が形
成されたウエハの回転角度補正方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】半導体素子の製造工程において、各半導
体製造装置では、搬送されるウエハをステージ上の所定
位置に搭載した後、ウエハの回転方向の位置合わせを行
っている。ウエハに露光処理を施す場合、一番始めはウ
エハのオリエンテーションフラットを基準にして露光
し、その後は露光済のパタンを基準にして順次露光を繰
り返して行く。このような露光や、その後に行われる現
像等の各工程において、その工程を行う各半導体製造装
置では、それぞれウエハの回転方向の位置合わせを行う
必要がある。
【0003】形成される半導体素子は略四角形から成
り、一枚のウエハ上に複数の半導体素子が縦横に配列さ
れて直線で囲まれる素子形成領域が形成されている。ま
た、露光される各半導体素子には、位置合わせのための
アライメントマークがそれぞれ形成されている。このよ
うなウエハの回転方向の位置合わせを行うには、先ず、
ステージ上にウエハを搭載し、その後、少なくとも2つ
のアライメントマークを顕微鏡やCCD装置等の光学読
み取り装置にて読み取り、それらの位置座標に基づいて
ウエハの回転角度ずれを求めて、この回転角度ずれを補
正するようにステージを回転させている。
【0004】例えば、ウエハを切断分割した後、各半導
体素子を下方から突き上げピンにて突き上げて、吸着コ
レット等により所望の半導体素子を取り出す工程におい
て、リニアセンサー等のように細長い半導体素子の場合
には、ステージ上に搭載したウエハの回転角度ずれがわ
ずかであっても、所望の半導体素子を突き上げピンにて
突き上げられないことがある。このように、ウエハを切
断分割した後であっても、ウエハの回転角度を正確に補
正する必要がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなウエハの回転角度補正方法には、次のような問題が
ある。すなわち、少なくとも2つのアライメントマーク
を顕微鏡で読み取るには、顕微鏡の位置合わせや倍率の
設定等を行い、大きなウエハのなかから微小なアライメ
ントマークを探さなければならず、多大な労力を必要と
する。このアライメントマークを探す労力を軽減すると
いう観点から、予めウエハ上に形成された半導体素子の
位置や、アライメントマークの位置等の位置データや倍
率データ等を記憶装置に記憶しておき、CCD装置等の
光学読み取り装置を用いてアライメントマークを探すこ
とが考えられる。
【0006】しかし、数多くの位置データを入力する必
要があるとともに、違う種類のウエハの場合にこの位置
データ等を変更したり、あるいは種類毎の位置データ等
を別の記憶装置にて記憶する必要がある。このため、容
量の大きな記憶装置が必要となり、装置のコストアップ
や複雑化につながる。また、ウエハを切断分割した後に
回転方向の位置合わせを行う場合には、個々の半導体素
子に分割されているため、予め入力した位置データと実
際のアライメントマークの位置とのずれが大きくなるた
め、回転角度ずれの補正に不都合が生じてしまう。よっ
て、本発明は容易にしかも精度良く行えるウエハの回転
角度補正方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような課
題を解決するために成されたウエハの回転角度補正方法
である。すなわち、上面に整列した複数の半導体素子に
より、直線で囲まれる素子形成領域が形成されたウエハ
の回転角度補正方法で、先ず始めの工程として、ウエハ
上の素子形成領域と、半導体素子が形成されていない非
素子形成領域との境界線のうち、同一線上の少なくとも
2箇所を光学読み取り装置にて取り込み、次の工程とし
て、光学読み取り装置により得た画像に基づいて、予め
設定した座標軸原点に対する各境界線の位置をそれぞれ
計測する。そして次の工程として、計測した各境界線の
位置からウエハの回転角度ずれを計測し、この回転角度
ずれを無くすようにウエハを回転移動するものである。
また、光学読み取り装置による取り込みにおいて、第1
の境界線上の1箇所と、この第1の境界線に略平行な第
2の境界線上の1箇所とを取り込むものでもよい。
【0008】
【作用】ウエハ上に設けられた素子形成領域の光の反射
率と、半導体素子が形成されていない非素子形成領域の
光の反射率の違いから、これらの境界線を光学読み取り
装置にて取り込むことで、この光の反射率の違いを、電
気信号の強弱から成る画像として得ることになる。この
画像による電気信号の強弱から直線状の境界線を認識し
てその画像内での境界線の位置を計測することで、座標
軸原点に対する境界線の位置が求まることになる。この
ような測定を境界線の同一線上で少なくとも2箇所で行
うか、または第1の境界線上と、それと略平行な第2の
境界線上での2箇所で行うことにより、ウエハの回転角
度ずれを求めることができる。この求められたウエハの
回転角度ずれを無くすようにウエハを回転移動させるこ
とで回転角度の補正が成される。
【0009】
【実施例】以下に、本発明のウエハの回転角度補正方法
を図に基づいて説明する。先ず、本発明のウエハの回転
角度補正方法の概要を図1の模式図を用いて説明する。
使用するウエハ1の上面には、例えばリニアセンサーの
ような半導体素子10が複数整列した状態に形成されて
おり、ウエハ1上は直線にて囲まれた素子形成領域2
と、半導体素子10が形成されていない非素子形成領域
3とに区分されている。この素子形成領域2と非素子形
成領域3との間には、各半導体素子10の辺が集合して
成る直線状の境界線4が形成されており、この半導体素
子10が四角形であればこの境界線4は、設計上ウエハ
1のx軸方向、またはy軸方向と平行となるものとな
る。
【0010】このようなウエハ1の回転角度を補正する
には、先ず境界線4上の少なくとも2箇所を図示しない
光学読み取り装置にて取り込む。または、略平行な2本
の境界線4aおよび4b(又は4c)の少なくとも2箇
所を取り込む。この光学読み取り装置にて取り込まれた
画像は図2に示すように、素子形成領域2と非素子形成
領域3との光の反射率の違いから、画像20上で電気信
号の強弱となって現れる。
【0011】この画像20上の電気信号から境界線4を
検出し、予め設定した座標軸原点Oに対する境界線4
a、4b(又は4c)のそれぞれの距離、y1、y2
(又はy3)を求め、これらを用いてウエハ1の回転角
度ずれを計測する。そして、計測された回転角度ずれが
無くなるようにウエハ1を回転移動して補正を行う。
【0012】次に、このウエハ1の回転角度補正方法を
具体的な例を用いて説明する。例えば、境界線4aと境
界線4bとを用いた場合を説明する。ここで、座標軸原
点Oを基準とした境界線4aと境界線4bとのy軸方向
の設計上の距離は等しいものとする。先ず始めに、境界
線4a上のA部を光学読み取り装置にて取り込み、図2
に示すような画像20を得る。そして、光学読み取り装
置をx軸方向に距離x1平行移動して、境界線4b上の
B部を光学読み取り装置にて取り込み、画像20を得
る。
【0013】この各画像20を例えば2値化処理して、
その信号の切り換わり部分を境界線4a、4bとし、画
像20の上辺20aから境界線4a、4bまでの画素数
をそれぞれ計測する。この計測ラインとして、図2矢印
に示すように複数本取り込んで信号ノイズ等を除去す
る。そしてそれらの平均値から平均画素数を求め、画像
20の上辺20aからの距離dに換算する。この距離d
と光学読み取り装置の座標軸原点Oに対するy軸方向の
距離(画像20の上辺20aに対応する位置までの距
離)とから、境界線4aの座標軸原点Oに対するy軸方
向の距離y1および、境界線4bの座標軸原点Oに対す
るy軸方向の距離y2をそれぞれ求める。
【0014】次に、この距離y1、y2、および距離x
1からウエハ1の回転角度ずれを求める。例えばウエハ
1の回転角度ずれをθとすると、θ=tan-1((y1
−y2)/x1)から求められる。そして、このウエハ
1の回転角度ずれθがθ=0となるように、ウエハ1を
回転移動して補正を行う。なお、境界線4上の2箇所の
取り込み位置は特に限定されるものではないが、ウエハ
1の回転角度ずれθを正確に求めるために、ウエハ1の
周縁部に近いなるべく離れた2箇所を取り込むのが望ま
しい。
【0015】また、座標軸原点Oを基準とした境界線4
aと境界線4bとのy軸方向の距離は設計上等しいた
め、計測した距離y1と距離y2が等しくなるように、
ウエハ1を回転移動すれば、簡単にウエハ1の回転角度
ずれθを補正することができる。
【0016】他の例として、境界線4aと境界線4cを
用いた場合について説明する。すなわち、y軸方向に対
して距離が等しい境界線4がない場合に、境界線4a
と、これと略平行な境界線4cを用いるものである。先
ず、境界線4a上のA部を光学読み取り装置にて取り込
み画像20を得る。そして、光学読み取り装置を境界線
4cの上方に移動してC部を取り込に画像20を得る。
これらの画像20から座標軸原点Oに対するy軸方向の
距離y1、y3を求める。そして、境界線4aと境界線
4cとのy軸方向の設計上の距離と、求めた距離の差
(y1−y3)とからウエハ1の回転角度ずれを計算す
る。その後、このウエハ1の回転角度ずれを無くすよう
にウエハ1を回転移動して補正する。
【0017】また、簡単な補正方法として、座標軸原点
Oを基準とした境界線4aと境界線4cとのy軸方向の
設計上の距離と求めた距離y1、y3とがそれぞれ等し
くなるようにウエハ1を回転移動してもよい。また、こ
のような補正を数回繰り返して行なうことで誤差を少な
くし、精度の高い補正を行うことが可能となる。なお、
ウエハの回転角度ずれの算出は上記の計算方法に限ら
ず、座標軸原点Oに対するx、y座標値から計算しても
よい。
【0018】次に、このようなウエハ1の回転角度補正
方法を用いた例として、図3の斜視図に示すような移動
系について説明する。すなわち、ウエハ1が搭載される
円盤状のステージ7がXステージ5とYステージ6と連
動する状態に取り付けられており、パルスモータ8を用
いてステージ7がx軸、y軸方向にそれぞれ駆動するも
のである。また、ステージ7側面に取り付けられた凸部
13がバネ12により付勢されており、ボールネジ9と
連動する可動部11とこの凸部13とが当接している。
このため、可動部11の移動により凸部13が移動して
ステージ7を回転方向θに微調整できるようになってい
る。
【0019】このような移動系を用いてウエハ1の回転
角度の補正を行うには、ステージ7上に搭載されたウエ
ハ1の上方にCCDカメラ等の光学読み取り装置40を
配置する。そして、先に述べたように、境界線の少なく
とも2箇所を光学読み取り装置40にて取り込み、搭載
されたウエハ1の回転角度ずれを計測する。そして、こ
の回転角度ずれを無くすようにθ用パルスモータ81へ
信号を送り、ボールネジ9の軸を回転させる。これに連
動して可動部11が移動し、凸部13が動いてステージ
7が回転移動することになる。これにより、ステージ7
上のウエハ1の回転角度の補正を行うことができる。
【0020】例えば、リニアセンサーのような細長い半
導体素子10が複数形成されたウエハ1のダイボンド工
程における回転角度補正において、このような移動系を
装備したダイボンド装置を用い、本発明の補正方法を用
いれば、切断されたウエハ1がステージ7上に搭載され
ていても、図1に示す素子形成領域2と非素子形成領域
3との境界線4を確実に光学読み取り装置40にて取り
込むことができる。このダイボンド工程では、境界線4
に沿ってウエハ1が切断されているため、より正確に境
界線4の画像20を得ることができ、高精度な補正を行
える。このため、細長いリニアセンサー等の半導体素子
10であっても、ダイボンド装置の突き上げピン(図示
せず)等で所望の半導体素子10を正確に突き上げるこ
とができるようになる。
【0021】なお、本実施例では、x軸と略平行な境界
線4を用いて説明したが、本発明はこれに限定されず、
y軸と略平行な境界線4を用いてもよい。この場合、光
学読み取り装置にて取り込んだ画像に基づいて、境界線
4の座標軸原点Oを基準としたx軸方向の距離を求めて
計算すればウエハ1の回転角度ずれを求めることができ
る。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のウエハの
回転角度補正方法によれば、次のような効果がある。す
なわち、ウエハ1の回転角度ずれを求めるためのターゲ
ットとして、ウエハ1上の境界線を用いるため、予め半
導体素子10の位置データやアライメントマークの位置
データ等を用いなくてもよい。このため、膨大な記憶装
置を必要とせず、装置のコストダウンや簡略化を図るこ
とが可能となる。しかも、境界線は容易に探すことがで
きるため、小さなアライメントマークを探すような労力
を必要としない。さらに、アライメントマークを用いる
必要がないため、ウエハの種類が変わっても容易に対処
することができる。また、設計上x軸方向、またはy軸
方向と略平行な境界線を用い、しかもその同一線上の少
なくとも2箇所を光学読み取り装置で取り込むか、また
は略平行な2本の境界線上の2箇所を光学読み取り装置
で取り込むため、正確なウエハの回転角度ずれを簡単に
求めることが可能となり、高精度な補正を行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のウエハの回転角度補正方法を説明する
模式図である。
【図2】画像による計測を説明する図である。
【図3】本発明の実施例を説明する斜視図である。
【符号の説明】
1 ウエハ 2 素子形成領域 3 非素子形成領域 4 境界線 10 半導体素子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 21/78 C 8617−4M

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面に整列した複数の半導体素子によ
    り、直線で囲まれる素子形成領域が形成されたウエハの
    回転角度補正方法において、 先ず、前記素子形成領域と、前記半導体素子が形成され
    ていない非素子形成領域との境界線のうち、同一線上の
    少なくとも2箇所を光学読み取り装置にて取り込む工程
    と、 次いで、前記光学読み取り装置により得た画像に基づい
    て、予め設定した座標軸原点に対する前記各境界線の位
    置をそれぞれ計測する工程と、 計測した前記各境界線の位置から前記ウエハの回転角度
    ずれを計測し、該回転角度ずれを無くすように前記ウエ
    ハを回転移動する工程とから成ることを特徴とするウエ
    ハの回転角度補正方法。
  2. 【請求項2】 前記素子形成領域と前記非素子形成領域
    との境界線のうち、第1の境界線上の1箇所と、該第1
    の境界線に略平行な第2の境界線上の1箇所とを前記光
    学読み取り装置にて取り込むことを特徴とする請求項1
    記載のウエハの回転角度補正方法。
JP23291492A 1992-08-07 1992-08-07 ウエハの回転角度補正方法 Pending JPH0661119A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23291492A JPH0661119A (ja) 1992-08-07 1992-08-07 ウエハの回転角度補正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23291492A JPH0661119A (ja) 1992-08-07 1992-08-07 ウエハの回転角度補正方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0661119A true JPH0661119A (ja) 1994-03-04

Family

ID=16946821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23291492A Pending JPH0661119A (ja) 1992-08-07 1992-08-07 ウエハの回転角度補正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0661119A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997043785A1 (fr) * 1996-05-14 1997-11-20 Komatsu Ltd. Procede d'alignement de plaquettes
WO2015145864A1 (ja) * 2014-03-24 2015-10-01 株式会社Screenホールディングス 位置ずれ検出方法、位置ずれ検出装置、描画装置および基板検査装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997043785A1 (fr) * 1996-05-14 1997-11-20 Komatsu Ltd. Procede d'alignement de plaquettes
WO2015145864A1 (ja) * 2014-03-24 2015-10-01 株式会社Screenホールディングス 位置ずれ検出方法、位置ずれ検出装置、描画装置および基板検査装置
TWI638239B (zh) * 2014-03-24 2018-10-11 斯克林集團公司 位置偏移檢測方法、位置偏移檢測裝置、描繪裝置及基板檢查裝置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104779191B (zh) 标记检测方法
JP2865723B2 (ja) 再現可能な位置決めの誤差を修正する方法及び装置
JP4446609B2 (ja) 画像処理方法および装置
KR20100065073A (ko) 기판검사방법, 기판검사장치 및 기억매체
US6841890B2 (en) Wafer alignment mark for image processing including rectangular patterns, image processing alignment method and method of manufacturing semiconductor device
JP7224695B2 (ja) 半導体装置の製造装置、および、半導体装置の製造方法
JP4612441B2 (ja) アライメント方法
JPH11248489A (ja) 二次元アブソリュートエンコーダおよび二次元位置測定装置並びに二次元位置測定方法
US7915087B2 (en) Method of arranging dies in a wafer for easy inkless partial wafer process
TWI543294B (zh) 半導體晶圓之對準方法
JP3993044B2 (ja) 外観検査方法、外観検査装置
JPH0661119A (ja) ウエハの回転角度補正方法
CN112991442A (zh) 一种基于图像识别的运动平台定位方法
JPH11317439A (ja) 位置決め装置
JP2004186306A (ja) ウェハの中心検出方法、並びに半導体チップのピックアップ方法及び装置
JP3157751B2 (ja) 半導体基板のダイシング方法
JPH11326229A (ja) 異物検査装置
JP3632461B2 (ja) 画像認識方法
JP2004077284A (ja) 繰り返し構造を有する物体の位置測定方法
JP3774320B2 (ja) ウエハの位置把握方法並びに露光方法及び露光装置
CN112651261A (zh) 高精度2d相机坐标系和机械坐标系转换关系的计算方法
JP2906094B2 (ja) プローブ装置
JPH05152421A (ja) 半導体ウエハの位置合せ方法
JPS6261340A (ja) ウエハの要位置合せ角検出装置
JP5602548B2 (ja) 加工位置検出方法