JPH0660754A - 接点装置 - Google Patents

接点装置

Info

Publication number
JPH0660754A
JPH0660754A JP5108420A JP10842093A JPH0660754A JP H0660754 A JPH0660754 A JP H0660754A JP 5108420 A JP5108420 A JP 5108420A JP 10842093 A JP10842093 A JP 10842093A JP H0660754 A JPH0660754 A JP H0660754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
unit
contact device
units
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5108420A
Other languages
English (en)
Inventor
Hans P Ehrler
ペーター エールラー ハンス
Roger Moll
モル ロジェ
Rudolf Neidecker
ナイデケル ルードルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Staeubli Electrical Connectors AG
Original Assignee
Multi Contact AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Multi Contact AG filed Critical Multi Contact AG
Publication of JPH0660754A publication Critical patent/JPH0660754A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/48Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member
    • H01R4/4881Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member using a louver type spring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/30Clamped connections, spring connections utilising a screw or nut clamping member
    • H01R4/304Clamped connections, spring connections utilising a screw or nut clamping member having means for improving contact
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/927Conductive gasket

Landscapes

  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Contacts (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Installation Of Bus-Bars (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 平板なプレート状の接点レールの形の二枚の
重なりあった電導素子の間の接点装置において、支持素
子を使用した条件下で、種々の結合形状に柔軟に適合
し、同時に補足的なシーリングが容易に設けるようにし
た接点装置を提供する。 【構成】 電導素子の間に配置され、圧力によって作動
し、接点素子と、接点素子近に配置されその圧縮力を境
界ずけるための支持素子、とを有する接点装置におい
て、前記接点素子及び支持素子が、分離しており相互に
任意に組合わせることができる接点ユニット及び支持ユ
ニットからなるように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電気接点(コンタクト)
に関する。更に詳しくは、中継のための電気接続体にお
いて、特に平板なプレート状の接点レールの形の二枚の
重なりあった電導素子の間の接点装置であって、前記電
導素子の間に配置され、圧力によって作動し、少くとも
一つの圧縮可能な接点素子と、前記接点素子近くに配置
されその圧縮力を境界ずけるための少くとも一つの支持
素子、とを有する接点装置、に関する。この種の接点装
置は、例えばドイツ公開公報第2501003号に記載
されている。
【0002】電気工学分野において例えば二つに重ねら
れた接点レールなどの大きい、平板な接点面をもつもの
は、確実な電流中継の保証がないことが一般的に知られ
ている。この種の接点レールの接点面では比較的僅かの
接点しか存在しない。大電流の場合、これら接点は高い
負荷を受けて加熱される。高温では酸化が促進され、そ
れによる劣加及び接点部分の加熱が生じる。しばしば生
じる事故、特に発火はこの種の現像に起因する。
【0003】上述の難点のため、実際上種々の方法が考
えられており、上述の不確実さを排除するため電気接点
レールの一体化が提案されている。その例として、例え
ば、接点レールの接点面を粗くする、弓形にする、銅メ
ッキ等あるいは銅箔の網状格子を用いる、などが知られ
る。しかしこれらは、例えば接点面を補足的にアマルガ
ム化しても満足のゆく解決にはならない。すなわち同時
に機械的な条件、特に振動によるねじのゆるみなど、の
問題が生じるからである。また、銅薄膜等の中間層は表
面流れが生じる傾向があり、このことは更にねじ止めし
なければならない結果を生じる。ねじ結合による電気接
点装置の一体化の構造が知られているけれども、始めに
述べた難点をまぬがれることはできない。
【0004】接点装置として特別に形成されたスプリン
グワッシャをはさんだねじ結合構造体による、接点レー
ルを一体化することが提案されている。しかしこのスプ
リングワッシャを使用する場合には、接点装置の組立
て、即ちねじ締め時に、スプリングワッシャのスプリン
グ路が規定通りに調整できない、という問題が生じ、そ
れにより例え接点薄層が完全に圧縮されていても、ワッ
シャ体のみが作用することがある。
【0005】先に述べた引例はこの問題を解決するため
に提案されたものであり、円形のスプリングワッシャ
が、その内側辺及び外側辺に、接点素子として既に述べ
た接点薄層を、また支持素子としてカラーを有し、その
寸法は、組立てられた状態の接点レールの対向する間隔
が、一定の値をもつように構成されている。
【0006】
【従来技術の問題点】しかし唯一箇しかないスプリング
ワッシャ内に接点素子及び支持素子を設けたこの一体的
な構成は、個々の接点素子が柔軟に種々の結合形状と適
合するものでなく、種々の使用目的毎に特別な寸法のワ
ッシャを製造し、保持体と組合わせなければならない、
という問題がある。更に、このような接点素子は外部条
件から保護されておらず、従って酸化及び劣化が生じ
る。また接点素子のシーリングは、一体的な支持素子の
形成を著しく困難にする。
【0007】
【問題点解決の手段】従って本発明の目的は、支持素子
を使用した条件下で種々の結合形状に柔軟に適合し、同
時に補足的なシーリングが容易に設けられるようにした
接点装置を提供することである。この目的は、先述の技
術分野の接点装置であって、少くとも一箇の接点素子及
び少くとも一箇の支持素子が、別個の、任意に相互に組
みあわせることのできる接点ユニット及び支持ユニット
から形成されるようにすることにより、達成される。
【0008】
【本発明の特徴及び効果】本発明の核心は、接点装置全
体が、個々の、標準化された接点ユニット及び支持ユニ
ットからなり、これらユニットを任意の方法で組合せ、
より大きな面を有する接点装置に組立てるようにしたこ
とにある。ユニットに分割したことにより種々の機能を
容易に発揮させることができ、また接点素子及び支持素
子を別個にしてシーリングで囲むようにすることができ
る。
【0009】本発明の第一特徴は、接点ユニットと支持
ユニットが相互に組合せ可能に形成されている、ことで
ある。そのため、結合形状のそれぞれの寸法に従って、
個々のユニットを簡単にマットに組付けることができ
る。
【0010】第二の特徴は次の通りである。即ち、 (イ)接点ユニット及び支持ユニットはそれぞれ外側に
囲周するユニット枠を有する; (ロ)接点ユニットのユニット枠内に、接点フィルム
と、その両面に突出する多数の接点薄層を有する; (ハ)支持ユニットのユニット枠内に支持プレートが固
定されており、支持プレートの厚さは両面に突出する接
点薄層の最大厚さよりも薄く、接点フィルムの厚さより
も厚くする; (ニ)ユニット枠にはその内側に囲周シーリングが設け
られ、外側に、圧力ノブ状のロック素子を有するユニッ
ト結合素子が形成されている。
【0011】本発明のその他の特徴及び利点は以下の説
明及び請求の範囲から明らかになろう。
【0012】
【実施例】図1において電気接続体1は、二つの接点レ
ール2a及び2bが相互に重ねられて締めねじ3a及び
3bにより固定するようにして製造される。ねじ3a,
bは対応する下側の接点レール2bに螺合するか、下方
の接点レール2bの下側のナットにねじ込まれるように
してもよい。
【0013】接点レール2a,2bの間に信頼性の高い
接点を製造するためには、両接点レールの接触面の間に
接点装置4を配置して接点レールをねじ止めすることに
より弾性圧縮する。好ましくは接触面全体にわたってい
るこの接点装置4は、本発明によれば、図2aに例示さ
れているように、別々の接点ユニット5a−5d、及び
支持ユニット6a−6d、を有する。それぞれのユニッ
トは標準の形状及び寸法を有する。これらユニットは、
できるだけ多くの接点ユニット5a−dが接触面で覆わ
れるよう、他方十分な支持ユニット6a−dが設けられ
るよう、交互に配置されており、また接点面は、等しい
圧力及びねじ結合支持力が与えられるようにしてある。
【0014】図2aに示す接続体では、結合ねじ3a,
3bのための二つの貫通孔が設けられ、貫通孔14a及
び14bそれぞれに、二つの長方形接点ユニット5a,
b又は5c,d、及び二つの正方形支持ユニット6a,
b又は6c,dの組が配置されている。接点ユニット5
a−dの長辺と短辺の比率は3:1の割合となるよう、
また短辺の長さは、正方形支持ユニットの一辺の長さと
一致するように形成することが望ましい。
【0015】ユニットの大きさそれ自体は、DIN(ド
イツ工業規格)43673、パート1に規定する長方形
断面、DIN46206、パート2に規定する電気作動
材料の平板接点を有し、40mm又はこれより大きい幅を
有する接点レールにとりつけられるようにし、DIN4
3670及びDIN43671に規定する測定電流が実
現できるように選ばれる。実際上は、例えば一辺の長さ
は13.33mm(正方形の側部又は長方形の短辺)及び
40mm(長方形長辺)であるのがよい。正方形支持ユニ
ット6a−d(いわゆる1/3ユニット)の傍に、全体
の柔軟性を高めるため、更に“1/1ユニット”を設け
てもよく、その構造は接点ユニット5a−dと同様に形
成する。従って例えば図2aにおける接点ユニット5a
−dの一つあるいは複数が、対応する1/1ユニットで
代替してもよい。取付けられるかぎり他の寸法であって
もよいことは勿論である。
【0016】長方形接点ユニット5及び正方形支持ユニ
ット6が図3a及び3bに、別々に図示されている。各
ユニットは長方形又は正方形の、外辺部のユニット枠7
a又は7bを有する。接点ユニット5の場合、接点フィ
ルム10及び接点薄層11を有し、支持ユニット6には
支持プレート12がとりつけられている。ユニット7
a,7bには、外部(例えば侵略的な雰囲気)から内部
素子を保護するため、内側に向けて囲周シーリング8が
設けられている。シーリング8は、電気接続体1がねじ
止めされた状態では、接点ユニット2a,bの内側面と
密に配置され、かくして接点フィルム及び支持プレート
12の、閉鎖された内側室が形成される。
【0017】外側には、即ち囲周シーリング8の外側
で、ユニット枠7a,7bにはユニット結合素子9が設
けられており、それぞれのユニットを相互に結合する。
この種のユニット結合素子9の好ましい例が図2bに示
されており、この例では内側の支持ユニット及び二つの
外側の接点ユニットの組合せ(図2aの5a,6a及び
5bの組合せに対応)の横断面が示されている。ユニッ
ト結合素子9は、この例では、押込みノブ状のロック素
子13a,13bの形をしており、それぞれのユニット
は互いにロックして一つの平板マット体状に組合わせら
れる。もとよりそれぞれの目的に応じ他の形態の結合素
子を考えることができよう。
【0018】接点ユニット5及び5a−dの内側の接点
素子として、好ましくは既に述べた接点フィルム10が
配置され、このフィルムは多数の接点薄層11を有す
る。図4a−c(図46:平面図;図4a:縦断面図;
図4c:横断面図)、及び図5(斜視図)からわかるよ
うに、このような接点フィルム10は、その接点薄層1
1がフィルム10の辺条部分の両側に延びており、フィ
ルム10の面の縦軸線に対して外方へ曲がっている。接
点薄層11のへりは、直列接点が可能であるよう、わん
曲していることが好ましい。接点ユニット毎にこのよう
な複数の接点薄層11が設けられる。接点フィルム10
の材料としてスプリング合金が考えられ、この場合接点
薄膜の上面は銀メッキされることが好ましい。
【0019】接点フィルム10の厚さが、例えば0.5
mmであり、両面に突出する接点薄層11の最大厚が例え
ば1.6mmであるものが、また支持ユニット6及び6a
−dの支持プレート12に、例えば1.2mmの厚さのメ
ッキもしくは銅プレートのものが選ばれ、それによりこ
の電気接続体をねじ止めした時には、接点薄層11は、
限られた部分のみが圧縮されるかあるいは限られたスプ
リング圧力を受けるようにする。
【0020】ユニット枠7a,bに、これと一体的にと
りつけられるシーリング8は、好ましくは弾性があり温
度変化に安定である合成樹脂が使用されるようにし、シ
ーリング8及びユニット結合素子9は、枠の一体的な構
成部分として成形されるようにする。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、二枚の接点レールとその間に配置され
る本発明接点装置とをねじ結合した電気接続体の、例示
的な斜視図である。
【図2】図2aは、図1の電気接続体のための、接点ユ
ニットと支持ユニットの例示的な配置を示す平面図、図
2bは、中央の支持ユニットとその外側の二つの接点ユ
ニットの組合せからなる、ユニットの結合を示す横断面
図である。
【図3】図3aは、図2aによる接点ユニットの平面
図、図3bは、図2aによる支持ユニットの平面図であ
る。
【図4】図4a−cは、好ましい接点ユニットにおけ
る、突出接点薄層を有する接点フィルムのそれぞれ縦断
面図、平面図、横断面図、である。
【図5】図5は、図4a−cによる接点フィルムの斜視
図である。
【符号の説明】
1…電気接続体 2a,b…接点レール 3a,b…結合ねじ 4…接点装置 5,5a−d…接点ユニット 6,6a−d…支持ユニット 7a,b…ユニット枠 8…シーリング 9…ユニット結合素子 10…接点フィルム 11…接点薄層 12…支持プレート 13a,b…ロック素子 14a,b…貫通孔

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中継のための電気接続体(1)におい
    て、特に平板なプレート状の接点レール(2a,b)の
    形の二枚の重なりあった電導素子の間の接点装置(4)
    であって、前記電導素子の間に配置され、圧力によって
    作動し、少くとも一つの圧縮可能な接点素子と、前記接
    点素子近くに配置されその圧縮力を境界ずけるための少
    くとも一つの支持素子、とを有する接点装置(4)にお
    いて、 前記接点素子及び支持素子が、分離しており相互に任意
    に組合せることができる接点ユニット(5,5a−d)
    及び支持ユニット(6,6a−d)からなる接点装置。
  2. 【請求項2】 接点ユニット(5,5a−d)及び支持
    ユニット(6,6a−d)が相互に結合可能に形成され
    ている請求項1記載の接点装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の接点装置であって、 (イ)接点ユニット(5,5a−d)及び支持ユニット
    (6,6a−d)はそれぞれ外側に囲周するユニット枠
    (7a,7b)を有し; (ロ)接点ユニット(5,5a−d)のユニット枠(7
    a)内に、接点フィルム(10)と、その両面に突出す
    る多数の接点薄層(11)を有し; (ハ)支持ユニット(6,6a−d)のユニット枠(7
    b)内に、支持プレート(12)が固定されており、そ
    の厚さは両面に突出する接点薄層(11)の最大厚さよ
    りも薄く、接点フィルム(10)の厚さより厚くなるよ
    う構成した接点装置。
  4. 【請求項4】 ユニット枠(7a,b)にはその内側と
    囲周シーリング(8)が設けられ、外側に、圧力ノブ状
    のロック素子(13a,b)を有するユニット結合素子
    (9)が形成されている請求項3記載の接点装置。
  5. 【請求項5】 ユニット枠(7a,b)が弾性的な、温
    度安定合成樹脂から形成されている請求項4記載の接点
    装置。
  6. 【請求項6】 請求項3−5のいずれか1項記載の接点
    装置であって、 (イ)接点薄層(11)は接点フィルム(10)から突
    出し、接点フィルム(10)の面に対して弓形に形成さ
    れており; (ロ)接点薄層(11)のへりは直列接点が可能である
    ようわん曲形成されている接点装置。
  7. 【請求項7】 ユニット枠(7a,b)は実質的に長方
    形である請求項3−6記載の接点装置。
  8. 【請求項8】 支持ユニット(6,6a−d)のユニッ
    ト枠(7b)は正方形であり、接点ユニット(5,5a
    −d)のユニット枠(7a)の長辺と短辺との比が3:
    1である請求項7記載の接点装置。
  9. 【請求項9】 接点ユニットの長辺と支持ユニット
    (6,6a−d)のユニット枠(7b)との比が3:1
    である請求項8記載の接点装置。
JP5108420A 1992-05-08 1993-05-10 接点装置 Pending JPH0660754A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP92810340A EP0568755B1 (de) 1992-05-08 1992-05-08 Kontaktvorrichtung
CH928103407 1992-05-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0660754A true JPH0660754A (ja) 1994-03-04

Family

ID=8211919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5108420A Pending JPH0660754A (ja) 1992-05-08 1993-05-10 接点装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5360355A (ja)
EP (1) EP0568755B1 (ja)
JP (1) JPH0660754A (ja)
AT (1) ATE141717T1 (ja)
CA (1) CA2095377A1 (ja)
DE (1) DE59206955D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19839641A1 (de) * 1998-08-31 2000-03-09 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung von Transistoren
JP2006296497A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Olympus Corp 内視鏡装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2811147B1 (fr) 2000-06-29 2002-12-06 Alstom Procede de fabrication d'une bande de lamelles de contact electrique et bande de lamelles de contact electrique
FR2847391A1 (fr) * 2002-11-20 2004-05-21 A M C Dispositif de contact pour ameliorer la duree de vie des connexions electriques
US7074096B2 (en) * 2003-10-30 2006-07-11 Tyco Electronics Corporation Electrical contact with plural arch-shaped elements
DE102005033593B3 (de) * 2005-07-19 2007-01-04 Hirschmann Car Communication Gmbh Kontaktfeder in einem Trägerrahmen eines Antennenverstärkers eines Fahrzeuges
ES2370849T3 (es) * 2007-04-26 2011-12-23 Multi-Holding Ag Dispositivo de contacto para proporcionar un contacto eléctrico entre elementos conductores de corriente planos.
FR2962856B1 (fr) 2010-07-16 2012-08-17 Amc Holding Dispositif de connexion electrique a conductance amelioree
DE102010033437A1 (de) * 2010-08-04 2012-02-09 Johnson Controls Hybrid And Recycling Gmbh Elektrische Verbindungsanordnung und elektrisches Verbindungselement sowie Akkumulatoranordnung dafür
JP5083847B1 (ja) * 2011-06-07 2012-11-28 日本航空電子工業株式会社 コンタクトエレメント及びコネクタ
DE102011120235B4 (de) 2011-12-05 2013-09-05 Audi Ag Verbindungsanordnung und Verfahren zumVerbinden zweier Leitungselemente
FR2996348B1 (fr) 2012-10-03 2015-05-15 Amc Holding Poudre et pate pour ameliorer la conductance des connexions electriques
FR2997788B1 (fr) 2012-11-05 2016-01-22 Amc Etec Dispositif de sectionnement d'une ligne d'alimentation electrique a courant de haute intensite
DE102014100421B3 (de) * 2014-01-15 2015-01-15 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Schalter für eine Schaltvorrichtung mit Schaltwelle, dessen Verwendung in einem Lastumschalter, Schaltvorrichtung mit Schaltwelle und Schalter, deren Verwendung in einem Laststufenschalter, Lastumschalter für Laststufenschalter sowie Regeltransformator
DE102016215457A1 (de) 2016-08-18 2018-02-22 Airbus Operations Gmbh Kontaktvorrichtung mit gewölbtem Kontaktelementsegment
DE102017100381A1 (de) * 2017-01-10 2018-07-12 Intica Systems Ag Filteranordnung
FR3073677B1 (fr) 2017-11-13 2019-10-11 A M C Dispositif de contact adapte pour faciliter la reparation des connexions electriques boulonnees
DE102018102005A1 (de) * 2018-01-30 2019-08-01 Jungheinrich Aktiengesellschaft Kontaktierungsvorrichtung für mit elektrischen Polen ausgestattete Energiespeicherzellen mit einer Leiterplatte
US20190273351A1 (en) * 2018-03-02 2019-09-05 Mersen Usa Newburyport-Ma, Llc Electrical connector
DE102019131486B4 (de) * 2019-11-21 2021-06-10 Ford Global Technologies Llc Elektrische Kontaktanordnung

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2243034C2 (de) * 1972-09-01 1974-09-19 Multi-Contact Ag, Basel (Schweiz) Elektrische Kontaktanordnung
DE2501003A1 (de) * 1975-01-11 1976-07-15 Multilam Corp Elektrisches verbindungselement
CH590569A5 (ja) * 1975-10-27 1977-08-15 Sprecher & Schuh Ag
US4191445A (en) * 1976-01-16 1980-03-04 Multilam Corporation Louvered electrical connector
US4080033A (en) * 1976-03-24 1978-03-21 Multilam Corporation Louvered electrical connector and method of making same
GB8926353D0 (en) * 1989-11-22 1990-01-10 Jaguar Cars Electrical connectors
DE3940652C2 (de) * 1989-12-08 2000-08-10 Georg Froehlich Elektrische Steckverbindung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19839641A1 (de) * 1998-08-31 2000-03-09 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung von Transistoren
JP2006296497A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Olympus Corp 内視鏡装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2095377A1 (en) 1993-11-09
ATE141717T1 (de) 1996-09-15
DE59206955D1 (de) 1996-09-26
US5360355A (en) 1994-11-01
EP0568755A1 (de) 1993-11-10
EP0568755B1 (de) 1996-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0660754A (ja) 接点装置
EP1777724B1 (en) Electric junction box
EP0508179B1 (de) Schaltungsanordnung
KR940010135A (ko) 바이메탈을 사용한 과부하 보호장치
US20110284264A1 (en) Conductor of high voltage electrical apparatus
DE19604436A1 (de) Muldenplatteninduktor
US4855571A (en) Positive temperature coefficient ceramic heating element for heating a fluid
JPH0814372B2 (ja) 電熱シガーライター
US5512254A (en) Floating dielectric plate
KR20170138416A (ko) 보호 소자
DE1883914U (de) Flaechenfoermiger heizkoerper.
JPS6343814Y2 (ja)
JPH03187182A (ja) 水中ヒーター装置
US5245310A (en) Resistor grid insulator mountings
JPH0329965Y2 (ja)
US2868937A (en) Grid-type resistance units
JPH07221231A (ja) パワー・トランジスタ固定構体
EP0300132A1 (en) Thermistor heating device
JPH0128716Y2 (ja)
JP2609046B2 (ja) パネル素子の組立構造
JP2001182720A (ja) 被締着物の締着構造及びバスダクトの締着構造
JPS6330159Y2 (ja)
JPH0138436Y2 (ja)
FI69921C (fi) Anordning foer fastsaettning av kokplattorna pao en elspis i lockskivan
JPS6013214Y2 (ja) 母線支持装置