JPH0659293A - チューナブル光フィルタ - Google Patents

チューナブル光フィルタ

Info

Publication number
JPH0659293A
JPH0659293A JP21411592A JP21411592A JPH0659293A JP H0659293 A JPH0659293 A JP H0659293A JP 21411592 A JP21411592 A JP 21411592A JP 21411592 A JP21411592 A JP 21411592A JP H0659293 A JPH0659293 A JP H0659293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractive index
optical filter
waveguide
tunable optical
waveguides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21411592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2848144B2 (ja
Inventor
Katsuyuki Imoto
克之 井本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP21411592A priority Critical patent/JP2848144B2/ja
Publication of JPH0659293A publication Critical patent/JPH0659293A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2848144B2 publication Critical patent/JP2848144B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小型構造でチューニング範囲が広く、応答時
間の速いチューナブル光フィルタを提供する。 【構成】 基板1上に第1の屈折率を有した第1クラッ
ド層2を設け、この第1クラッド層の上に第1の屈折率
より大きな第2の屈折率を有したコア3を形成し、その
上部を別の屈折率を有した第2クラッド層4で被覆して
導波路を形成し、第1クラッド層2及びコア3にガラス
を用い、第2クラッド層4に高分子材料を用いて構成す
ると共に、この導波路を加熱するためのヒータ7を設け
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、所望周波数の光信号を
電気的に同調して分岐させる機能をもったチューナブル
光フィルタに係り、小型構造でチューニング範囲が広
く、応答時間の速いチューナブル光フィルタに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】1つの波長領域に50波以上の光信号を
波長多重化する光周波数分割多重(FDM)伝送が将来
の光通信方式として期待されている。このFDM伝送で
は、所望周波数の光信号を低損失で分岐する機能をもっ
た光フィルタの開発が不可欠である。この光フィルタと
してはマッハツェンダ型光フィルタがよく知られてい
る。しかし、この光フィルタは、構造パラメータ(導波
路の長さ,厚み,幅,比屈折率差等)のわずかな偏差に
よって出力端に出力される2つの周波数f1 ,f2の周
波数間隔がずれてしまうという問題点があった。
【0003】そのために、従来、図8に示すように、2
つの異なる長さの導波路81、82のうちの1つの導波
路の近傍に薄膜ヒータ(Crヒータ)83を形成し、こ
の薄膜ヒータ83に電圧を印加し、その印加電圧を調節
することによって導波路の延び縮みΔL/2を生じさ
せ、それによって所望の周波数の光信号を分岐させる方
法が検討されている。図8で84は方向性結合器、8
5、86は入力ポート、87、88は出力ポートを示し
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図8の光フィルタには
次のような問題点がある。
【0005】(1)ヒータ83に電圧を印加し、その印
加電圧を調節しても周波数f1 およびf2 のチューニン
グ範囲を広くとることがむずかしい。なぜならば、上記
光フィルタは石英系導波路構造で構成されているため、
ヒータ加熱により、温度を10〜100℃の範囲で変え
ても導波路の屈折率はほとんど変化しない(屈折率変化
量:〜10-5/℃)ためである。したがって、この構成
では周波数のチューニングを屈折率調節よりも導波路長
の調節にたよっている。しかし、導波路長の延び縮みは
分波特性に偏向特性をもたらすという問題点がある。
【0006】(2)光フィルタが石英系導波路構造で構
成されているため、コアとクラッドとの比屈折率差を大
きくとることができない(現状の最大比屈折率〜1
%)。そのため、光フィルタを小型化することができな
い。また面積が大きいだけ熱の応答特性が遅く、チュー
ニングの応答時間も遅い。
【0007】(3)比屈折率差を大きくとることができ
ないために、導波路81及び82の曲率半径Rが大きく
なり、その結果、伝搬損失も小さくすることがむずかし
い。
【0008】従って、本発明の目的は、前記した従来技
術の欠点を解消し、小型構造でチューニング範囲が広
く、応答時間の速いチューナブル光フィルタを提供する
ことにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、基板上に第1の屈折率を有した第1クラッ
ド層を設け、この第1クラッド層の上に第1の屈折率よ
り大きな第2の屈折率を有したコアを形成し、その上部
を別の屈折率を有した第2クラッド層で被覆して導波路
を形成し、第1クラッド層及びコアにガラスを用い、第
2クラッド層に高分子材料を用いて構成すると共に、こ
の導波路を加熱するためのヒータを設けたものである。
【0010】或いは、基板上に第1の屈折率を有した第
1クラッド層を設け、該第1クラッド層の上に第1の屈
折率より大きな第2の屈折率を有したコアを形成し、そ
の上部を第2の屈折率より小さな第3の屈折率を有した
中間層及び第2クラッド層で被覆し導波路を形成し、第
1クラッド層、コア、及び中間層にガラスを用い、第2
クラッド層に高分子材料を用いて構成すると共に、該導
波路を加熱するためのヒータを設けてもよい。
【0011】上記2つの導波路の屈折率は、少なくとも
1部分が異なっていてもよい。
【0012】上記ヒータは上記2つの導波路のいずれか
一方、或いは両方のコア近辺に設けられ、且つ電圧印加
端子に接続されていてもよい。
【0013】第2クラッド層の高分子材料として、シリ
コンを用いてもよい。
【0014】中間層の厚みが0.01μm〜8μmの範
囲にあってもよい。
【0015】2つの導波路の間に基板に熱遮断用穴を設
けてもよい。
【0016】2つの導波路の間に基板に熱遮断用スリッ
トを設けてもよい。
【0017】
【作用】上記構成により、第2クラッド層に高分子材料
を用いているので、ヒータに電圧を印加することによっ
て高分子材料の屈折率を大幅に変えることができ、その
結果、中心周波数を広範囲に制御することができる。
【0018】また、高分子材料はガラスに比して屈折率
が低いので比屈折率差を大きくとることができ、結果的
に小型サイズの光フィルタを実現することができる。
【0019】さらに高分子材料の第2クラッド層はコー
ティングによって容易に形成することができるので、製
造プロセス代が安くなる。
【0020】また、サイズが小型になれば、ヒータの加
熱による中心周波数の応答性もよくなり、また低消費電
力でチューニングが可能となる。
【0021】さらにサイズの小型化により導波路の伝搬
損失も低くすることができる。
【0022】また、本発明はヒータ加熱による導波路の
屈折率変化を利用して中心周波数をチューニングする方
式であるので、従来のように導波路長変化による方式に
比べて偏光依存性が小さい。
【0023】
【実施例】図1に本発明の導波路型チューナブル光フィ
ルタの実施例を示す。図1(b)は正面図、図1(a)
は上面図であるが、図1(b)のA−A断面図を示した
ものである。この構成は、基板1(例えばSi)上に屈
折率がnc1の第1クラッド(例えばSiO2 )の層2が
形成され、その第1クラッド層2の上に屈折率がn
w (nw >nc1)で略矩形状のコア3(3−1,3−
2,3−3及び3−4)が、例えばSiOxNyHzを
用いて形成されている。また第1クラッド層2の上には
薄膜状のヒータ7(例えばCr,Ti膜で形成したも
の)と給電線8(8−1および8−2)もパターン化さ
れている。そして上記コア3−1〜3−4、ヒータ7、
給電線8−1及び8−2の表面には屈折率がnc2(nc2
<nw )の第2クラッド層4(高分子材料たとえばシリ
コーン)が被覆されている。コア3−1〜3−4は第1
クラッド層2上に、入力側及び出力側方向性結合器5
(5−1及び5−2)間を互いに長さの異なる2つの導
波路6(第1の導波路6−1及び第2の導波路6−2)
でつないだマッハツェンダ型光フィルタをパターン化し
ている。給電線8−1と8−2間には電圧を印加できる
ように電圧印加端子9−1と9−2が設けられている。
この構成の特長は、第1クラッド層2及びコア3−1〜
3−4にガラスを用い、第2クラッド層4に高分子材料
を用いた点にある。すなわち、第2クラッド層4に高分
子材料を用いているので、ヒータ7に電圧を印加して第
1の導波路6−1近辺の温度を変えると、その近辺の第
2クラッド層4の屈折率が変化し、それによって出力側
方向性結合器5−2から出力される中心周波数f1 ,f
2 をチューニングすることができる。ここで、f1 ,f
2 と、第1の導波路6−1側の等価屈折率n1 (等価屈
折率とはコアとクラッドとの比屈折率差に依存するも
の)、導波路長l1 ,第2の導波路6−2側の等価屈折
率n2 および導波路長l2 との関係を本発明者が解析し
た結果で示すと、
【0024】
【数1】
【0025】ただし、C:真空中の光速 m=0,1,2,3,… で表わされる。
【0026】式(1)及び(2)からわかるように、n
1 を変えれば、f1 及びf2 を制御できることがわか
る。次に、上記構成でn1 を温度によってどの程度可変
可能かの実施例を図2に示す。この図2は石英ガラスと
シリコーン(信越シリコーン製,型名OF8)の屈折率
の温度依存性を示したものである。シリコーンの屈折率
は20℃〜80℃の範囲で屈折率を±0.6%程度変え
ることができる。すなわち、f1 ,f2 もそれと同程度
チューニングすることができる。第2クラッド層4がガ
ラスの場合には温度制御ではf1 ,f2 をチューニング
することがむずかしいことが石英ガラスの屈折率の温度
依存性からも明白である。
【0027】図3は本発明の導波路型チューナブル光フ
ィルタの第2の実施例を示したものである。図1の構成
と異なっている点は第2クラッド層4を第1クラッド層
2上に形成されたコア3−1〜3−4、ヒータ7、給電
線8−1及び8−2の表面上に被覆する前に、中間層1
0(たとえばSiO2 )を覆った点である。この中間層
10はガラスで構成し、厚さ0.01μmから8μm、
屈折率ni (ni <nw )に選ばれる。そしてこの中間
層10をコア3−1〜3−4の保護膜用として作用さ
せ、コア3−1〜3−4内を伝搬する光がコアと第2ク
ラッド層4との界面の不均一性によって散乱するのを抑
えることができる。また長期的な信頼性という点で、第
2クラッド層4からのOH基がコアー3−1〜3−4内
に拡散して浸入するのを抑える効果ももたせることがで
きる。この中間層10の厚みはあまり厚くすると、ヒー
タ7によって温度を変えてもn1 が変わりにくくなるの
で、薄い方が好ましい。この中間層10はコア3−1〜
3−4をパターン化した後、たとえば、プラズマCVD
法,減圧CVD法等によって形成することができる。な
お、図1及び図3において、ヒータ7は、屈折率変化の
応答性を良くするために、第1の導波路6−1にできる
限り並置(その間隔;20μm以上)するのが好まし
い。またこの長さもできる限り長い方が好ましい。
【0028】図4は本発明の導波路型チューナブル光フ
ィルタの第3の実施例を示したものである。これは、ヒ
ータを第1及び第2の導波路6−1及び6−2のコアの
近辺に、7−1及び7−2のごとく並置した構成であ
る。この場合、電圧印加端子9−1と9−2間、9−3
と9−4間に印加する電圧はそれぞれ独立に印加する。
なお、同図において、基板1にはSi以外にホウケイ酸
ガラスのような高屈折率、あるいは石英ガラスのような
低屈折率のガラスを用いてもよい。また第1クラッド2
にもSiO2 以外に、屈折率制御用添加物として、実施
例のように、P,B等を少なくとも1種添加してもよ
い。
【0029】図5は本発明の導波路型チューナブル光フ
ィルタの第4の実施例を示したものである。これは第1
の導波路6−1と第2の導波路6−2との間に熱遮断面
のスリット11を設けた構成である。また穴12−1〜
12−5を設けた構成である。この熱遮断用のスリット
11および穴12−1〜12−5を設けることによっ
て、ヒータ7で第1の導波路6−1近辺の温度を制御す
ることができ、第2の導波路6−2側にその温度制御の
影響が出にくいようにすることができる。なお、スリッ
ト11の代わりに、少なくとも1個の穴を設けてもよ
い。逆に、穴12−2〜12−4の代わりにスリットに
してもよい。またこのスリット11及び穴12−1〜1
2−5内に液体,冷媒等を入れて熱を遮断するようにし
てもよい。そしてこれら液体,冷媒等は循環式にして上
昇した温度を下げるようにすると、より好都合である。
【0030】図6は本発明の導波路型チューナブル光フ
ィルタの第5の実施例を示したものである。これはヒー
タ7を第1クラッド層2上に形成する代わりに、第2ク
ラッド層4上に形成した構成である。この実施例ではヒ
ータ7は第1の導波路6−1の真上からはずれた位置に
配置されているが、第1の導波路6−1の真上でもよ
い。またこの実施例では基板1に低屈折率の石英あるい
はバイコールガラスを用いたため、第1クラッド層2は
省略してある。
【0031】本発明の導波路型チューナブル光フィルタ
は上記実施例に限定されない。まず式(1)及び(2)
からわかるように、n1 とn2 は最初から異なるように
作っておいてもよい。たとえば、第1の導波路6−1と
第2の導波路6−2の組成SiOxNyHzのNの量を
異ならせることによって屈折率は容易に変えられる。そ
の屈折率の変え方としては、コア3−1〜3−4を第1
クラッド層2上にパターン化した後、第1及び第2導波
路6−1及び6−2のいずれか一方、あるいは両方に、
たとえばレーザ光(Ar,CO2 ,N2 等のレーザ光)
を照射し、その照射光量,照射時間等を変えることによ
って屈折率を変えることができる。その一例を図7に示
す。
【0032】第2クラッド4の高分子材料としては、シ
リコーン以外に、フッ素高分子材料(たとえばポリフッ
化ビニリデン)、ポリメタクリル酸メチル等を用いるこ
とができる。
【0033】コア3−1〜3−4の屈折率nw は1.4
65〜1.60の範囲内の値の材料を用いることができ
る。たとえば、SiOxNyHz以外に、P,Ge,T
i,Zn,Al,Na,K等の屈折率制御用添加物を少
なくとも1種含んだSiO2 系あるいはSiOxNyH
z系材料を用いることができる。なお、コアに用いてい
るSiOxNyHz膜はプラズマCVD法によって形成
することができるが、この膜形成時に発生する基板の反
り(すなわち、応力の発生)は極めて少ないので、偏光
依存性の少ない光フィルタを実現することができるとい
う特長もある。また本発明の光フィルタを複数個直列、
あるいは並列に組合せた光フィルタとして使ってもよ
い。たとえば、2つの周波数f1 ,f2 を分岐する以外
に、f1,f2 ,f3 ,f4 の4波、さらにはそれ以上
の数の周波数を分岐する光フィルタにも適用することが
できる。また第1あるいは第2の導波路に並置してリン
グ共振器を付加し、より高いアイソレーション特性を実
現する光フィルタにも適用することができる。また本発
明のチューナブル光フィルタはコアに高屈折率の材料を
用い、第2クラッド層に低屈折率の材料を用いているの
で、より比屈折率差を大きくでき、これにより、光フィ
ルタのサイズを大幅に小型化でき、結果的に低損失化も
図れるという特長をもっている。
【0034】
【発明の効果】以上述べたように、本発明のチューナブ
ル光フィルタは次のような効果をもっている。
【0035】(1)第2クラッド層に高分子材料を用い
ているので、ヒータに電圧を印加することによって高分
子材料の屈折率を大幅に変えることができ、その結果、
中心周波数を広範囲に制御することができる。
【0036】(2)高分子材料はガラスに比して屈折率
が低く、またコアにSiOxNyHzを用いているので
Nの含有量を増やすことによって高屈折率を実現するこ
とができ、結果的にコアとクラッドとの間の比屈折率差
の大きい光導波路を構成することができる。そのため、
小型サイズの光フィルタを実現することができる。小型
になればヒータによる温度制御も容易となり、応答速度
の速いチューナブル光フィルタを構成することができ
る。
【0037】(3)高分子材料の第2クラッド層はコー
ティングによって容易に形成することができるので、製
造プロセス代が安くなる。
【0038】(4)コアに用いているSiOxNyHz
膜は成膜時に応力の発生が少ないので、偏光依存性の少
ない光フィルタを実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すチューナブル光フィル
タの正面図及び上面断面図である。
【図2】本発明においてシリコーンの屈折率の温度依存
性を、石英ガラスのそれと比較するための特性図であ
る。
【図3】本発明の別の実施例を示すチューナブル光フィ
ルタの正面図及び上面断面図である。
【図4】本発明の別の実施例を示すチューナブル光フィ
ルタの正面図及び上面断面図である。
【図5】本発明の別の実施例を示すチューナブル光フィ
ルタの正面図及び上面断面図である。
【図6】本発明の別の実施例を示すチューナブル光フィ
ルタの正面図及び上面断面図である。
【図7】本発明においてコアにArガスレーザ光を照射
した時の屈折率の温度依存性を示す特性図である。
【図8】従来例を示すマッハツェンダ型光フィルタの概
略図である。
【符号の説明】
1 基板 2 第1クラッド層 3 コア 4 第2クラッド層 7 ヒータ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2つの方向性結合器間を長さの異なる2
    つの導波路でつないだマッハツェンダ型光フィルタにお
    いて、基板上に第1の屈折率を有した第1クラッド層を
    設け、該第1クラッド層の上に第1の屈折率より大きな
    第2の屈折率を有したコアを形成し、その上部を別の屈
    折率を有した第2クラッド層で被覆して導波路を形成
    し、第1クラッド層及びコアにガラスを用い、第2クラ
    ッド層に高分子材料を用いて構成すると共に、該導波路
    を加熱するためのヒータを設けたことを特徴とするチュ
    ーナブル光フィルタ。
  2. 【請求項2】 2つの方向性結合器間を2つの異なる長
    さの導波路でつないだマッハツェンダ型光フィルタにお
    いて、基板上に第1の屈折率を有した第1クラッド層を
    設け、該第1クラッド層の上に第1の屈折率より大きな
    第2の屈折率を有したコアを形成し、その上部を第2の
    屈折率より小さな第3の屈折率を有した中間層及び第2
    クラッド層で被覆し導波路を形成し、第1クラッド層、
    コア、及び中間層にガラスを用い、第2クラッド層に高
    分子材料を用いて構成すると共に、該導波路を加熱する
    ためのヒータを設けたことを特徴とするチューナブル光
    フィルタ。
  3. 【請求項3】 上記2つの導波路の屈折率は、少なくと
    も1部分が異なっていることを特徴とする請求項1又は
    2記載の光フィルタ。
  4. 【請求項4】 上記ヒータは上記2つの導波路のいずれ
    か一方、或いは両方のコア近辺に設けられ、且つ電圧印
    加端子に接続されていることを特徴とする請求項1〜3
    いずれか記載のチューナブル光フィルタ。
  5. 【請求項5】 第2クラッド層の高分子材料として、シ
    リコンを用いたことを特徴とする請求項1〜3いずれか
    記載のチューナブル光フィルタ。
  6. 【請求項6】 中間層の厚みが0.01μm〜8μmの
    範囲にあることを特徴とする請求項2記載のチューナブ
    ル光フィルタ。
  7. 【請求項7】 2つの導波路の間に基板に熱遮断用穴を
    設けた請求項1〜5いずれか記載のチューナブル光フィ
    ルタ。
  8. 【請求項8】 2つの導波路の間に基板に熱遮断用スリ
    ットを設けた請求項1〜5いずれか記載のチューナブル
    光フィルタ。
JP21411592A 1992-08-11 1992-08-11 チューナブル光フィルタ Expired - Fee Related JP2848144B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21411592A JP2848144B2 (ja) 1992-08-11 1992-08-11 チューナブル光フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21411592A JP2848144B2 (ja) 1992-08-11 1992-08-11 チューナブル光フィルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0659293A true JPH0659293A (ja) 1994-03-04
JP2848144B2 JP2848144B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=16650484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21411592A Expired - Fee Related JP2848144B2 (ja) 1992-08-11 1992-08-11 チューナブル光フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2848144B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002365605A (ja) * 2001-06-07 2002-12-18 Fujikura Ltd 熱光学効果光部品
WO2003023741A1 (fr) * 2001-09-07 2003-03-20 Ngk Insulators, Ltd. Dispositif optique
WO2003075060A1 (en) * 2002-03-07 2003-09-12 Australian National University Tuneable filter arrangement
US6895157B2 (en) * 2002-07-29 2005-05-17 Intel Corporation Thermal optical switch apparatus and methods with enhanced thermal isolation
JP2021179484A (ja) * 2020-05-12 2021-11-18 沖電気工業株式会社 光波長フィルタ
JP2021179483A (ja) * 2020-05-12 2021-11-18 沖電気工業株式会社 光波長フィルタ及び波長分離光回路

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4078898B2 (ja) 2002-06-28 2008-04-23 日本電気株式会社 熱光学位相シフタ及びその製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002365605A (ja) * 2001-06-07 2002-12-18 Fujikura Ltd 熱光学効果光部品
JP4707876B2 (ja) * 2001-06-07 2011-06-22 株式会社フジクラ 熱光学効果光部品
WO2003023741A1 (fr) * 2001-09-07 2003-03-20 Ngk Insulators, Ltd. Dispositif optique
WO2003075060A1 (en) * 2002-03-07 2003-09-12 Australian National University Tuneable filter arrangement
US6895157B2 (en) * 2002-07-29 2005-05-17 Intel Corporation Thermal optical switch apparatus and methods with enhanced thermal isolation
JP2021179484A (ja) * 2020-05-12 2021-11-18 沖電気工業株式会社 光波長フィルタ
JP2021179483A (ja) * 2020-05-12 2021-11-18 沖電気工業株式会社 光波長フィルタ及び波長分離光回路

Also Published As

Publication number Publication date
JP2848144B2 (ja) 1999-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6704487B2 (en) Method and system for reducing dn/dt birefringence in a thermo-optic PLC device
US7236668B2 (en) Spot-size transformer, method of producing spot-size transformer and waveguide-embedded optical circuit using spot-size transformer
US8891916B2 (en) Surface-plasmon-polaritons tunable optical resonant ring filter
Kawachi Silica waveguides on silicon and their application to integrated-optic components
JP3784720B2 (ja) 導波路型光干渉計
US6823094B2 (en) Interferometer and its fabrication method
JP4675336B2 (ja) 導波路型可変光減衰器
US4711514A (en) Product of and process for forming tapered waveguides
US4851025A (en) Process for producing a planar optical waveguide
JP2848144B2 (ja) チューナブル光フィルタ
JP3201560B2 (ja) 光信号処理回路
US6408111B1 (en) Phase shifters with reduced thermal crosstalk
US6795631B2 (en) Optical waveguide apparatus and method of producing the same
JP3679036B2 (ja) 導波型光回路
JPH0534525A (ja) 光回路
JP2855976B2 (ja) 光フィルタ及びその出射光の周波数調整方法
Takato et al. Silica-based single-mode guided-wave devices
JPH10206911A (ja) 光モニター回路およびその製造方法
WO2002052315A1 (en) Coupled waveguide systems
JP2682919B2 (ja) 光導波路及びその製造方法
JPH0720336A (ja) 光導波路の構造とその製造方法
JP2004126399A (ja) 光導波路および光導波回路
JPS624683B2 (ja)
JP3144614B2 (ja) フラット帯域特性アレイ格子
JP3679037B2 (ja) 導波型光回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees