JPH0658962B2 - 逆導通ゲ−トタ−ンオフサイリスタ - Google Patents

逆導通ゲ−トタ−ンオフサイリスタ

Info

Publication number
JPH0658962B2
JPH0658962B2 JP61214506A JP21450686A JPH0658962B2 JP H0658962 B2 JPH0658962 B2 JP H0658962B2 JP 61214506 A JP61214506 A JP 61214506A JP 21450686 A JP21450686 A JP 21450686A JP H0658962 B2 JPH0658962 B2 JP H0658962B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
thyristor
concentration
gate turn
gto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61214506A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6370456A (ja
Inventor
良和 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP61214506A priority Critical patent/JPH0658962B2/ja
Publication of JPS6370456A publication Critical patent/JPS6370456A/ja
Publication of JPH0658962B2 publication Critical patent/JPH0658962B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thyristors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【発明の属する技術分野】 本発明は、溝掘り構造によって電気的に分離されたpn
pn4層を有するゲートターンオフサイリスタ部(以下
GTO部と記す)とpn2層を有するダイオード部(以
下Di部と記す)をn形半導体基板に形成した逆導通ゲー
トターンオフ(GTO)サイリスタに関する。
【従来技術とその問題点】
一般にGTOサイリスタでは、第2図に示すようにpn
pn4層からなるシリコン基板1のpエミッタ層にアノ
ード電極2、pベース層にゲート電極3、nエミッタ層
にカソード電極4を備えた単位サイリスタが多数配置さ
れた構造となっている。ここで、このGTOサイリスタ
のスイッチングについて簡単に説明する。まず、第2図
(a)のようにスイッチ11をとじると、オン電源51により
pベース層に正孔が注入されることによって点弧し、電
流13がアノード電極2からカソード電極4に流れる。つ
ぎに、この状態からスイッチ11を開き、スイッチ12を閉
じてオフ電源52によりカソード電極4,ゲート電極3の
間に逆電圧を印加すると、第2図(b)に示すように電流1
4がゲート電極3からカソード電極4に経路15を通るこ
とにより引き出され、nエミッタ,pベース間の空乏層
が徐々に広がり、最終的には、pn接合に逆電圧がかか
ることによってエミッタからの電子の注入がなくなり、
nベース,pベース間の接合が回復し、消弧が達成され
る。この際、消弧のためにはゲート部から電流を引き出
す引き出しやすさとして、pベース層の横方向抵抗を出
来るだけ小さくしておく必要があることと、ゲート・カ
ソード間のpn接合には十分な逆耐圧がかかる必要があ
ることがわかる。 第3図は逆導通GTOサイリスタの主な断面構造を示
し、第2図と同様な構造のGTO部10に溝6を介してダ
イオード部20が設けられている。ダイオード部20はpn
2層のみからなり、n層はn層を介してGTO部のア
ノード電極2に、p層はDi部のアノード電極7に接触し
ている。この場合、GTO部の逆耐圧が不要であるか
ら、nベース層への注入効率を抑えるためn層8によ
るアノード短絡構造がとられている。ここで、GTO部
10とDi部20との電気的な分離が必要なことは、溝6の形
成による抵抗がない場合にはカソード電極4とDi部のア
ノード電極7が同一電位にあることによってゲート・カ
ソード間に十分な逆電圧かかからなくなることから理解
することが出来る。すなわち、GTO部10とDi部20との
間の溝掘構造は、GTOサイリスタのターンオフ時に、
ゲートとカソード間に十分な逆電圧がかかる様に採用さ
れている。このため、溝部6の底面の横方向抵抗は出来
るだけ大きいほうがいい。 そこで、横方向抵抗を大きくする手段であるが、一つに
は、溝部6の幅を大きくすることであり、もう一つは溝
部6の深さを深くすることである。ここで、溝部6の幅
を大きくすることは素子の大きさを大きくしてしまうと
いう点から限度があり、2〜4mmが最適である。このた
め、溝の深さを深くすることが求められる。 このような逆導通GTOサイリスタのGTO部のpベー
ス層,Di部のp層形成のために共通の拡散法としては、
従来ほう素BまたはガリウムGaのいずれかを用いた拡散
法が知られている。しかしこの場合、第4図のような不
純物濃度分布を示し、図の下のX1に示すような順方向3
000V印加時の空乏層の拡がりのためにX2に示すように
溝掘可能深さは制限され、分離抵抗は20Ω程度より大き
くすることができなかった。
【発明の目的】
本発明は、上述の問題を解決してGTO部とDi部の電気
的分離のための分離溝の深さを深くして高い分離抵抗が
形成できてターンオフ時にゲート・カソード間に十分な
逆電圧が印加でき、しかも順方向耐圧も確保することの
できる逆導通GTOサイリスタを提供することを目的と
する。
【発明の要点】
本発明は、n形半導体基板に拡散工程で形成されるGT
O部のpベース層と、Di部のp層が複数の不純物の拡散
によって基板表面に近い側の濃度勾配の大きい高濃度部
と表面より遠い側の濃度勾配の小さい低濃度部とからな
る不純物濃度分布を有するようにするもので、これによ
りp層は溝掘りによって横方向抵抗を得る部分と順方向
電圧印加時の空乏層拡がりを部分とが異なる濃度分布を
持ち、これらを個別に制御できるため、順方向電圧印加
時に空乏層の広がりを低濃度部により意図的に抑え、分
離溝を低濃度部直前まで掘ることができ、上記の目的が
達成される。
【発明の実施例】
第1図は、本発明の一実施例の逆導通GTOサイリスタ
の不純物濃度分布を示す。GTO部のpベース層および
Di部のp層の表面に近いA部では、本来GTOサイリス
タに求められるべき低抵抗部を確保しており、例えばB
またはGaを拡散源とした拡散により形成される。表面よ
り遠いC部は、拡散源としてAlを使用し、小さい濃度勾
配を有していてX1に示すように順方向電圧印加時の空
乏層の拡がり領域を確保しており、電界の集中を抑えて
いる。A部,C部の中間のB部は、空乏層拡がり領域の
上まで分離溝を掘った際の電気的分離のために高抵抗部
を確保しており、分離抵抗は約100〜200Ωとなる。例え
ば分離抵抗が200Ωとすると従来素子の20Ωに対し10倍
となり、ターンオフ時のゲート・カソード間に印加でき
る逆電圧を高くすることができ、逆導通GTOサイリス
タの可制御電流が約1.5倍と大幅に向上した。また、ゲ
ート・カソード間に逆電圧印加時の逆もれ電流が約1/10
に減少し、そのためゲート回路で発生する損失の減少が
達成でき、ゲート回路の簡素化も達成できた。
【発明の効果】
本発明によれば、GTO部とDi部の電気的な分離のため
の分離溝を有する逆導通GTOサイリスタのn形基板に
形成されるGTO部とDi部に共通なp層の形成に複数の
不純物を拡散し、濃度勾配の異なる高濃度部と低濃度部
の2重不純物濃度分布を実現させることにより、安全な
ターンオフに必要な高い分離抵抗が確保でき、空乏層の
拡がりが分離溝により制限されないため、高い順方向耐
圧も確保された逆導通GTOサイリスタを得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の不純物濃度分布図、第2図
は通常のGTOサイリスタの動作を説明する断面図、第
3図は本発明の実施例の対象となる逆導通GTOサイリ
スタの断面図、第4図は従来の逆導通GTOサイリスタ
の不純物濃度分布図である。 1:シリコン基板、6:分離溝、10:GTO部、20:Di
部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】n型半導体基体に形成したpnpn4層を
    有するゲートターンオフサイリスタ部とpn2層を有す
    るダイオード部の間に幅2乃至4mmの分離溝を備えたも
    のにおいて、ゲートターンオフサイリスタ部のpベース
    層とダイオード部のp層が複数の不純物の拡散によって
    基板表面に近い側の濃度勾配の大きい高濃度部と表面よ
    り遠い側の濃度勾配の小さい低濃度部からなり、さらに
    低濃度部は、最高順電圧印加時の空乏層が低濃度部を越
    えて高濃度部へ延びないような不純物濃度分布を有し、
    かつ低濃度部と分離溝の底面の間における横方向抵抗が
    100乃至200Ωである分離溝を備えたことを特徴と
    する逆導通ゲートターンオフサイリスタ。
JP61214506A 1986-09-11 1986-09-11 逆導通ゲ−トタ−ンオフサイリスタ Expired - Lifetime JPH0658962B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61214506A JPH0658962B2 (ja) 1986-09-11 1986-09-11 逆導通ゲ−トタ−ンオフサイリスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61214506A JPH0658962B2 (ja) 1986-09-11 1986-09-11 逆導通ゲ−トタ−ンオフサイリスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6370456A JPS6370456A (ja) 1988-03-30
JPH0658962B2 true JPH0658962B2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=16656841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61214506A Expired - Lifetime JPH0658962B2 (ja) 1986-09-11 1986-09-11 逆導通ゲ−トタ−ンオフサイリスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0658962B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS582459B2 (ja) * 1975-05-16 1983-01-17 三菱電機株式会社 逆導通サイリスタ
JPS5383480A (en) * 1976-12-28 1978-07-22 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor device
JPS5624972A (en) * 1979-08-07 1981-03-10 Mitsubishi Electric Corp Thyristor
JPS58127377A (ja) * 1982-01-25 1983-07-29 Mitsubishi Electric Corp サイリスタ
JP2557818B2 (ja) * 1984-03-16 1996-11-27 株式会社東芝 逆導通ゲ−トタ−ンオフサイリスタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6370456A (ja) 1988-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0758332A (ja) 半導体装置
JPH10209432A (ja) 半導体デバイスの改良
JP2009055063A (ja) ゲートターンオフサイリスタ
JPH06196705A (ja) 逆導通型絶縁ゲートバイポーラトランジスタ及びその製造方法
JPH10321879A (ja) 炭化けい素ダイオード
JPH09139492A (ja) 絶縁ゲート型サイリスタ
US4236169A (en) Thyristor device
JP2004311481A (ja) 半導体装置
US5710444A (en) Insulated gate bipolar transistor having a coupling element
JPH0658962B2 (ja) 逆導通ゲ−トタ−ンオフサイリスタ
JP2557818B2 (ja) 逆導通ゲ−トタ−ンオフサイリスタ装置
JPS6257250A (ja) 半導体装置
JPS639386B2 (ja)
JP2002094046A (ja) 半導体装置
JPS62177968A (ja) ゲ−トタ−ンオフサイリスタ
JP7171527B2 (ja) 半導体装置および電力変換装置
KR100218262B1 (ko) 절연 게이트 바이폴라 트랜지스터
JPH08213589A (ja) 半導体装置
CA1154879A (en) Semiconductor controlled rectifier
JP2024100927A (ja) 半導体装置
JPS621273A (ja) 逆導通gtoサイリスタ
KR100222044B1 (ko) 에미터 스위치 사이리스터
JPH06104443A (ja) 半導体装置
RU2056675C1 (ru) Полупроводниковый переключающий прибор
JPH01149469A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term